JPH0867428A - ダブルデッキエレベータの制御装置 - Google Patents

ダブルデッキエレベータの制御装置

Info

Publication number
JPH0867428A
JPH0867428A JP6204988A JP20498894A JPH0867428A JP H0867428 A JPH0867428 A JP H0867428A JP 6204988 A JP6204988 A JP 6204988A JP 20498894 A JP20498894 A JP 20498894A JP H0867428 A JPH0867428 A JP H0867428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stop
car
floor
elevator
stop floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6204988A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3378365B2 (ja
Inventor
Shoji Nakai
井 章 二 中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP20498894A priority Critical patent/JP3378365B2/ja
Publication of JPH0867428A publication Critical patent/JPH0867428A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3378365B2 publication Critical patent/JP3378365B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 乗客の安全を確保すると共に乗客の不安感と
不快感を除去することを可能にする。 【構成】 上かご1と下かご2を連結した昇降体3を有
するダブルデッキエレベータにおいて、上かご1および
下かご2の不停止階を不停止用キースイッチ10a〜1
0tに設定し、これを不停止階検出部12に登録し、昇
降体3が停止した場合に、停止位置検出部13により停
止階が検出されると、停止位置不停止階判別部14によ
り、この停止階が上かご1または下かご2にとって不停
止階に相当するか否かを判別し、いずれかが不停止階に
停止していると判断された場合、戸開禁止指令部16に
より、当該かごの戸開ボタン9a、9bの受付を禁止す
ると共に、かご内報知部15を通じて、かご内のスピー
カ7a、7bに、不停止階に停止していることを報知す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はダブルデッキエレベータ
の制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、建物の高層化および超高層化に伴
い、エレベータは高い輸送能力を要求されるようになっ
てきている。エレベータの輸送能力の増加のためには、
エレベータの運転の高速化や効率化などの方法も考えら
れるが、一般には、エレベータの台数増加が行われる。
【0003】しかし、エレベータの台数を増加させるた
めには、設備の増設というだけではなく、建物の床面積
をそれなりに占有してしまうという問題がある。しか
も、建物床面積の占有率を大きくする割りには、輸送能
力の増強がこれに比例して増加する訳ではない。
【0004】このような理由から、近年2階建てのかご
構造を有するダブルデッキエレベータが注目されてい
る。このダブルデッキエレベータは、図6の概略構成図
に示すように、1階〜20階の階床a〜tの中で、連続
する階床、例えば1階aと2階bに同時に着床する上か
ご1と下かご2による2階建て構造になった昇降体3で
構成される。この昇降体3は釣合い重り6と共に巻上ロ
ープ4により吊り下げられ、巻上機5によって昇降運転
される。このダブルデッキエレベータは、通常は、1階
床飛びに、例えば下かご2は1階a、3階c、5階e・
・・の奇数階に、上かご1は2階b、4階d、6階f・
・・の偶数階にそれぞれ停止するように運転される。こ
れをダブル運転という。しかしながら、必要に応じて
は、上かご1および下かご2が基準階を除く、全階床、
つまり奇数階床でも偶数階床でも任意の階床に停止する
ように運転されることもある。これをセミダブル運転と
いう。
【0005】以上のように、さまざまなモードで運転さ
れるダブルデッキエレベータでは、例えば、ダブル運転
の場合、下かご2にとって3階cが不停止階であって
も、上かご1に対して4階dの乗り場で呼びがあると、
上かご1が応答して、4階dに着床停止するので、下か
ご2は3階cに停止することになってしまう。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、不停止階にエ
レベータかごが停止してしまうと、さまざまな問題が発
生してしまう。例えば、絶対不停止階では、乗り場が壁
やシャッターで遮られているため、不停止階でエレベー
タかごドアが開いてしまうと、乗客が誤って昇降路に転
落してしまったり、エレベータかごと昇降路壁の間に挟
まれたりする可能性があり、極めて危険である。このよ
うな危険を防止するために、絶対不停止階でエレベータ
かごドアを閉めたままにしておくと、エレベータかごが
停止してもエレベータかごドアが開かないため、かご内
乗客は、不安や戸惑いを感じ、この状態が継続すると、
パニックになりかねない。
【0007】また、不停止階であっても、乗り場のドア
と共にエレベータかごドアが開くようになっていれば、
乗客のかご内への閉じ込めの不安はなくなるが、当該か
ごで昇降客がいない状態のまま、他のかごの乗客の乗降
待ちのために、長時間エレベータかごドアを開いたまま
の状態にしておくことは、乗客のストレスを招くことに
なってしまう。
【0008】更に、不停止階にされる階床が、当該建物
の重要な階床で、関係者以外の出入りを禁止する目的で
設定されているような場合、不停止階でエレベータかご
ドアを開くことは、セキュリティーを著しく損ねてしま
う。
【0009】本発明は、上記事情を考慮してなされたも
のであって、乗客の安全を確保すると共に乗客の不安感
と不快感を除去することのできるダブルデッキエレベー
タの制御装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、ダブルデッキエレベータの上下かごのそ
れぞれの停止階を検出する停止位置検出手段と、不停止
階を設定する不停止階設定手段と、前記停止位置検出手
段により検出されたエレベータかごの停止階が前記不停
止階設定手段の不停止階に相当することを検出した場合
に、対応するエレベータかごの戸開を禁止すると共に当
該エレベータかご内にこれを報知する制御手段と、を備
えていることを特徴とする。
【0011】
【作用】本発明のエレベータの制御装置によれば、昇降
体の停止と停止階が停止位置検出手段により検出された
場合に、昇降体に含まれる複数のエレベータかごの内の
1つでも、不停止階設定手段に設定された不停止階に停
止していることが検出されると、制御手段により、対応
するエレベータかごの戸開を禁止するとともにこれを制
御手段によって報知する。これにより乗客の安全とセキ
ュリティを確保すると共に乗客の不安感と不快感を低減
させることができる。
【0012】
【実施例】以下、図面を参照しながら本発明の実施例を
説明する。図2は、本発明の一実施例に係るエレベータ
の制御装置が適用されるダブルデッキエレベータの概略
構成図である。図2において示すように、1階〜20階
の階床a〜tの各乗り場には、当該階を不停止とするた
めの不停止用キースイッチ10a〜10tが設置され
る。また、昇降体3の上かご1および下かご2の内部に
は、戸開ボタン9a、9bと、かご内の報知用のスピー
カ7a、7bが取りつけられる。一方、巻上機5にはパ
ルスジェネレータ8が直結され、昇降体3の速度や位置
を検出するためのパルスを発生する機能を有する。
【0013】図1は、本発明によるダブルデッキエレベ
ータの制御装置11の一実施例の構成を示すブロック図
であり、特に、図2に示すダブルデッキエレベータに用
いられるものである。制御装置11は不停止階検出部1
2、停止位置検出部13、停止位置不停止階判別部1
4、かご内通報部15、戸開禁止指令部16、およびド
ア駆動部17を備えている。
【0014】図1,2において示すように、上かご1と
下かご2にはそれぞれドア19a、19bが設けられ、
ドア開閉モータ18a、18bにより開閉駆動される。
また、上かご1と下かご2にはそれぞれスピーカ7a、
7bが設置されるが、これらのスピーカ7a、7bはか
ご内報知部15から音声信号を受けて、これを上かご
1、下かご2内の乗客に報知する。
【0015】不停止階検出部12は、各階床の乗り場に
おいて設置された不停止用キースイッチ10a〜10t
に設定された状態(ON状態かOFF状態)を、一定の
時間毎に読み取り、何階が不停止設定されているかを検
出した上で、図5に示す不停止テーブルを更新する。
【0016】停止位置検出部13は、巻上機5に直結さ
れるパルスジェネレータ8からのパルス信号に基づい
て、上かご1と下かご2からなる昇降体3の停止とその
停止位置を検出する。この停止検出は、パルスジェネレ
ータ8からのパルスを一定時間毎、例えば10ms毎に
カウントし、このカウント値の変化から行われる。ま
た、エレベータかごの停止検出に続いて、エレベータか
ごの停止階を検出するが、これはエレベータかごが停止
した時のパルスジェネレータ8からのパルス数を基にし
て、予めプリセットされた図4に示す、階床とパルス数
の対応テーブルを参照することによって行う。つまり、
パルスジェネレータ8からのパルス数を、予め着床階床
に対応付けておくことにより、パルスジェレータ8から
のパルス数から上かご1や下かご2の停止階を検出す
る。ここで検出された昇降体3の停止位置は停止位置不
停止階判別部14に送られる。
【0017】停止位置不停止階判別部14は、停止位置
検出部13により上かご1、下かご2の停止階が検出さ
れると、不停止階検出部12からの情報を基にして、こ
の階が、対象となる上かご1または下かご2にとって、
停止階か、不停止階を判断する。そして、停止位置不停
止階判別部14により、上かご1または下かご2のいず
れかが停止した階床が不停止階であった場合は、かご内
報知部15を通じて、エレベータかご内に設置されたス
ピーカ7a、7bを通じて、この階床が不停止階である
ことを、乗客に報知する。同時に、戸開禁止指令部16
に戸開禁止を指示する。その結果、戸開ボタン9a、9
bからドア駆動部17に送られる、ドア19a、19b
を開くための信号が禁止されるので、乗客が戸開ボタン
9a、9bを押しても、上かご1および下かご2のなか
で不停止対象となるエレベータかごのドア19a、19
bは開かない。
【0018】上かご1、下かご2に設けられた戸開ボタ
ン9a、9bの信号は、戸開禁止指令部16を介してド
ア駆動部17に出力される。ちなみに、戸開禁止指令部
16は停止位置不停止階判別部14からの信号に基づき
戸開ボタン9a、9bの信号を受けつけるか否かの判断
を行い、ドア駆動部17の動作を制御する。
【0019】本実施例の動作を、図3に示すフローチャ
ートに参照して説明する。まず、停止位置検出部13
は、エレベータかごが停止すると、これをステップS1
において検出し、続いてステップS2で下かご2の停止
階iを検出する。この停止位置と停止階iは停止位置不
停止階判別部14に送られるが、停止位置不停止階判別
部14はステップS3で、下かご2の停止階iに“1”
を加算して、上かご1の停止階を演算する。そして、停
止階F=iまたはi+1としてステップS4の処理に入
る。
【0020】停止位置不停止階判別部14は、ステップ
S4で、不停止階検出部12のテーブルの情報に基づ
き、停止階Fが不停止階であるか否かを判定する。この
判定の結果、下かご2の停止階iも、上かご1の停止階
i+1も共に不停止階でなければ、処理をステップS1
0に移行するが、いずれかが不停止階であれば、ステッ
プS5で、下かご2が不停止階にかかっているのか、上
かご1が不停止階にかかっているのかの判別を行う。
【0021】ここで、停止階iが不停止階にかかってい
ると判別されれば、処理はステップS6に移行して、戸
開禁止指令部16を通じて下かご2の戸開ボタン9bを
禁止して、下かご2のドア19bが開かないようにす
る。この場合、上かご1の戸開ボタン9aは禁止されな
いので、ドア駆動部17を通じて、ドア開閉モータ18
aを駆動し、ドア19aを開くことができる。続いて、
停止位置不停止階判別部14の処理はステップS7に移
行し、かご内報知部15を通じて、下かご2に設置され
たスピーカ7bに、不停止階に停止していることを乗客
に報知するための放送を行わせる。この放送は、例え
ば、“現在、このエレベータは不停止階に停止しており
ます。ドアは開きませんが、そのまましばらくお待ち下
さい。”というように行われる。この放送は、例えば、
かご内報知部15に設けられた、図示しない音声合成装
置を使って行われる。以上の処理を終了すると、処理は
ステップS10に移行する。
【0022】一方、ステップS5の判断において、停止
階i+1が不停止階にかかっていると判別された場合、
処理はステップS8に移行して、戸開禁止指令部16を
通じて上かご1の戸開ボタン9aを禁止して、上かご1
のドア19aが開かないようにする。この場合、下かご
2の戸開ボタン9bは禁止されないので、ドア駆動部1
7を通じて、ドア開閉モータ18bを駆動し、ドア19
bを開くことができる。続いて、停止位置不停止階判別
部14の処理はステップS9に移行し、かご内報知部1
5を通じて、下かご2に設置されたスピーカ7aに、不
停止階に停止していることを乗客に報知するための放送
を行わせる。以上の処理を終了すると、処理はステップ
S10に移行する。ステップS10では、処理の継続を
行うか否かの判定を行い、処理を続行する場合は、ステ
ップS3の処理に戻り、処理を終了していれば、ステッ
プS1に戻る。
【0023】以上のように、ダブルデッキエレベータに
おいて、上かご1または下かご2が不停止階に停止した
場合、そのかごの戸開ボタン9a、9bを禁止してドア
19a、19bが開かないようにすると共に、スピーカ
7a、7bを通じて、その旨を乗客に報知することによ
り、危険の防止、セキュリティの向上、乗客の不安やい
らいらの解消を行うことができる。
【0024】また、通常の運転時だけでなく、地震や災
害などが発生した場合の管制運転時にエレベータかごが
不停止階に停止した場合でも、報知放送を通じて、乗客
の不安を取り除くことができる。
【0025】なお、上記実施例では、上かご1または下
かご2が不停止階に停止した場合に、無条件に戸開ボタ
ン9a、9bの禁止とスピーカ7a、7bによる放送を
行うような構成を例示したが、毎回スピーカ7a、7b
による放送を行うことは、なれた乗客にはうるさく感じ
られる可能性がある。このような場合、スピーカ7a、
7bによる放送はやめて、状況の解らない乗客が戸開ボ
タン9a、9bを押した場合に、スピーカ7a、7bを
介して、報知放送を行うようにしてもよい。
【0026】また、上記実施例では、不停止階に停止中
であることを、スピーカ7a、7bを通じて音声によ
り、乗客に報知するような構成を例示したが、かご内表
示装置などの他の手段を通じて、これを乗客に報知する
ようにしてもよい。
【0027】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、ダ
ブルデッキエレベータにおいて上かごまたは下かごのい
ずれかが、不停止階に停止した場合に、戸開ボタンを禁
止すると共にエレベータかごが不停止階に停止している
旨を、乗客に報知するように構成したので、エレベータ
が停止したにもかかわらず、エレベータかごドアが開か
ない場合に、乗客の安全を確保すると共に乗客の不安感
や不快感を除去し、セキュリティーの確保もできるとい
う効果を奏することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるエレベータの制御装置の一実施例
のブロック図である。
【図2】本発明の一実施例のエレベータ制御装置が適用
されるダブルデッキエレベータの概略構成図である。
【図3】本発明の動作を説明するためのフローチャート
である。
【図4】本発明にかかる停止位置検出部13に用いられ
るテーブルの説明図である。
【図5】本発明にかかる不停止階検出部12に用いられ
るテーブルの説明図である。
【図6】一般的なダブルデッキエレベータの概略構成図
である。
【符号の説明】
1 上かご 2 下かご 3 昇降体 4 巻上ロープ 5 巻上機 6 釣合い重り 7a、7b スピーカ 8 パルスジェネレータ 9a、9b 戸開ボタン 10a〜10t 不停止用キースイッチ 11 制御装置 12 不停止階検出部 13 停止位置検出部 14 停止位置不停止階判別部 15 かご内報知部 16 戸開禁止指令部 17 ドア駆動部 18a、18b ドア開閉モータ 19a、19b ドア

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ダブルデッキエレベータの上下かごのそれ
    ぞれの停止階を検出する停止位置検出手段と、不停止階
    を設定する不停止階設定手段と、前記停止位置検出手段
    により検出されたエレベータかごの停止階が前記不停止
    階設定手段によって設定された不停止階に相当すること
    を検出した場合に、対応するエレベータかごの戸開を禁
    止すると共にこのエレベータかご内にこれを報知する制
    御手段と、を備えることを特徴とするダブルデッキエレ
    ベータの制御装置。
  2. 【請求項2】前記制御手段が、エレベータかご内の戸開
    ボタンの受付を禁止する戸開禁止指令手段と、エレベー
    タかご内への報知手段を含むことを特徴とする請求項1
    記載のダブルデッキエレベータの制御装置。
  3. 【請求項3】前記報知手段が、音声による報知信号を発
    生するかご内報知手段と、前記かご内報知手段からの報
    知信号を音声として出力するスピーカ手段を含むことを
    特徴とする請求項2記載のダブルデッキエレベータの制
    御装置。
  4. 【請求項4】前記報知手段が、前記戸開ボタンの操作を
    条件に動作するようにしたことを特徴とする、請求項2
    または3記載のダブルデッキエレベータの制御装置。
JP20498894A 1994-08-30 1994-08-30 ダブルデッキエレベータの制御装置 Expired - Lifetime JP3378365B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20498894A JP3378365B2 (ja) 1994-08-30 1994-08-30 ダブルデッキエレベータの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20498894A JP3378365B2 (ja) 1994-08-30 1994-08-30 ダブルデッキエレベータの制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0867428A true JPH0867428A (ja) 1996-03-12
JP3378365B2 JP3378365B2 (ja) 2003-02-17

Family

ID=16499623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20498894A Expired - Lifetime JP3378365B2 (ja) 1994-08-30 1994-08-30 ダブルデッキエレベータの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3378365B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10250946A (ja) * 1997-03-07 1998-09-22 Toshiba Corp ダブルデッキエレベータの制御装置
KR100336340B1 (ko) * 1999-07-23 2002-05-13 장병우 엘리베이터의 도어 장치
JP2003089480A (ja) * 2001-09-18 2003-03-25 Toshiba Elevator Co Ltd ダブルデッキエレベータ及びその制御方法
JP2009091068A (ja) * 2007-10-04 2009-04-30 Toshiba Elevator Co Ltd ダブルデッキエレベータの制御装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10250946A (ja) * 1997-03-07 1998-09-22 Toshiba Corp ダブルデッキエレベータの制御装置
KR100336340B1 (ko) * 1999-07-23 2002-05-13 장병우 엘리베이터의 도어 장치
JP2003089480A (ja) * 2001-09-18 2003-03-25 Toshiba Elevator Co Ltd ダブルデッキエレベータ及びその制御方法
JP2009091068A (ja) * 2007-10-04 2009-04-30 Toshiba Elevator Co Ltd ダブルデッキエレベータの制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3378365B2 (ja) 2003-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100896872B1 (ko) 엘리베이터 제어 장치 및 엘리베이터의 운전 방법
CN110775742B (zh) 多轿厢电梯以及轿厢移动控制方法
JP5586785B2 (ja) エレベータ装置
JP3378365B2 (ja) ダブルデッキエレベータの制御装置
JP2011148591A (ja) エレベータの制御装置
JP3412401B2 (ja) エレベーターの非常時運転装置
JP2014114157A (ja) エレベータの制御装置
JP4265938B2 (ja) エレベータの非常用運転装置
JP2004359405A (ja) エレベータの地震時遠隔救出方法
KR101935639B1 (ko) 엘리베이터의 자동 구출운전 시스템 및 그 제어방법
JP3556055B2 (ja) ダブルデッキエレベータの自動救出制御装置
JP4640912B2 (ja) ダブルデッキエレベータの運転装置
JP4265920B2 (ja) エレベータの運転制御装置
JPH04365768A (ja) エレベータの制御装置
JP4939698B2 (ja) エレベータのロープ伸び検出装置および安全運転方法
JP2006131403A (ja) エレベータ装置
WO2020026539A1 (ja) マルチカーエレベーター
JP5446581B2 (ja) ダブルデッキエレベーターの制御装置
JP2002284461A (ja) エレベータの閉じ込め遠隔救出装置
JP2003335460A (ja) エレベータ制御装置
JPS6343310B2 (ja)
JPH0218272A (ja) エレベーターの運転装置
JPH04361961A (ja) エレベータのかご位置表示装置
JP2007131361A (ja) エレベータ制御装置
JPH06255930A (ja) エレベータの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071206

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081206

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081206

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091206

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091206

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101206

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101206

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111206

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111206

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121206

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121206

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131206

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term