JPH0860410A - ブラジャー等のモールドカップ及びその製造方法 - Google Patents

ブラジャー等のモールドカップ及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0860410A
JPH0860410A JP23014394A JP23014394A JPH0860410A JP H0860410 A JPH0860410 A JP H0860410A JP 23014394 A JP23014394 A JP 23014394A JP 23014394 A JP23014394 A JP 23014394A JP H0860410 A JPH0860410 A JP H0860410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bust
mold
shape
brassiere
cup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23014394A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3000160B2 (ja
Inventor
Takehiro Takeshima
丈博 竹島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gunze Ltd
Original Assignee
Gunze Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gunze Ltd filed Critical Gunze Ltd
Priority to JP23014394A priority Critical patent/JP3000160B2/ja
Publication of JPH0860410A publication Critical patent/JPH0860410A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3000160B2 publication Critical patent/JP3000160B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Corsets Or Brassieres (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ボリューム性及び弾性に優れ、経時変色及び
洗濯等による変形が少なく、肌触りが良いファッション
性に優れたブラジャー等のモールドカップ及びその製造
方法を提供する。 【構成】 上方バスト部20頂部Pは、下方バスト部1
6の中心Oより上方かつ前方側に偏位し、かつ上方バス
ト部20頂部を中心とし、下方にかけて略同心円状に最
大厚さ部を有し、所定の厚さ及び形状を形成した積層不
織布3,4,5,6を所定形状に裁断した表布1と裏布
2間に積層した積層体7が溶融し一体化して成形される
ことによりブラジャー等のモールドカップ15が構成さ
れたものであり、更に、ブラジャー等の外側布帛のバス
トカップ部中心が、その内部に固定する上記のように構
成したモールドカップの上部バスト部頂部と一致するよ
う成形したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ブラジャー、水着、ボ
ディースーツ、カップ付ドレス等のモールドカップ及び
その製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来からブラジャー、水着、ボディース
ーツ、カップ付ドレス等のバスト部分には、ボリューム
アップのため、また、バスト部の人体美学的、ファショ
ン美学的形状曲線を得るために、その内部にパッドを設
け、あるいは保形用バストカップを設けている。このよ
うなバストカップ又はパッドとしては従来より各種のも
のが提案され、また用いられているが、特に保形性の観
点からモールドカップが注目され、その中でも特にウレ
タン材を所定形状にモールド熱成形したものが、ボリュ
ームアップ効果と製品を一見してその効果が理解できる
点から注目されている。
【0003】また、気体、液体透過性不織布を接着剤等
を介して積層して熱プレスしてバストカップ又はパッド
に成形したモールドカップも公知である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のものにおけ
る、ウレタン材をモールドカップしたものにおいては、
特にそのボリューム性と弾性の点では効果があるもの
の、黄色に経時変化する欠点を有し、また、肌触りは必
ずしも滑らかではなく、ゴワゴワした感触を与える欠点
がある。また、不織布を加圧成形したものにおいては、
成形は容易であるものの、大きな力が加えられたり、洗
濯等によって、特に大きな成形加圧力を加えた部分が元
の形状に戻ってしまう欠点があった。
【0005】したがって、本発明は、ボリューム性及び
弾性に優れ、経時変色及び洗濯等による変形が少なく、
肌触りが良くファッション性に優れたブラジャー等のモ
ールドカップとその製造方法を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するため、上方バスト部頂部は、下方バスト部の中心
より上方かつ前方側に偏位し、かつ上方バスト部頂部を
中心とし下方にかけて略同心円状に最大厚さ部を有し、
所定の厚さ及び形状を形成した積層不織布を所定形状に
裁断した表布と裏布間に積層した積層体が溶融し一体化
して成形されてなるブラジャー等のモールドカップ及び
上方バスト部頂部は、下方バスト部の中心より上方かつ
前方側に偏位し、かつ上方バスト部頂部を中心とし下方
にかけて略同心円状に最大厚さ部を有するように上型と
下型とを形成し、所定の厚さ及び形状に形成した積層不
織布を所定形状に裁断した表布と裏布間に積層した積層
体を下型上に載置し、上型を押圧して加熱し、前記積層
体を溶融し一体化したことを特徴とするブラジャー等の
モールドカップの製造方法に構成したものである。
【0007】
【作用】本発明は上記のように構成したので、不織布の
積層枚数の調整によって、モールドカップにおける所定
部分の厚さを設定し、また、積層する不織布の形状によ
って所定の厚さ部分の形状を設定し、このような厚さ及
び形状の設定によって、上方バスト部頂部を中心とし
て、下方にかけて略同心円状に最大厚さ部を形成し、こ
のように不織布を積層した状態で加熱溶融して一体化成
形されたモールドカップを用いたブラジャー等を使用す
ると、使用者の乳房の下方及び胸部脇方向への移動を防
止し支持するとともに、ボリュームアップし、乳房を上
方かつ胸の中心側に寄せることによりファション性に優
れたブラジャー等を得る。
【0008】また、ブラジャー等の外側布帛のバストカ
ップ部中心が、その内部に固定するモールドカップの上
方バスト部頂部と一致するように成形したものにおいて
は、ブラジャー等の外側布帛とその内部に固定するモー
ルドカップの両者の形状を一致させることができ、上記
のように構成したモールドカップの形状をブラジャー等
の外側布帛によって確実に保有し変形が防止される。
【0009】
【実施例】本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
図1は本発明の基本概念を示す図であり、ポリエステル
フィラメント等からなるトリコット等の経編地を所定形
状に裁断した表布1と裏布2間に、所定の形状の厚みを
形成するためにポリエステル繊維等による不織布からな
る複数枚の中間布3,4,5,6…を積層した積層体7
をモールドカップ15の表側形状を有する第1の型10
と、その裏側形状を有する第2の型11により押圧して
立体的な所定形状のモールドカップを形成し、更に約1
80℃、10〜20分間加熱して表布1と裏布2の周
縁、及びこれらの不織布の内部を部分的に溶融状態とし
て相互に結合させ、金型10,11から離型させるとと
もに、周縁を所定形状に裁断仕上げしてモールドカップ
として製品化するものである。
【0010】上記基本概念に基づいて実際のモールドカ
ップ15を製品化する際には、製品の立体的形状を設定
し、その形状に基づいて表布1、裏布2、中間布3,
4,5,6…の形状及び中間布の配置を設定する必要が
ある。図2乃至図4には実際の製品の正面図及び断面図
を示しており、3/4カップのモールドカップの実施例
を示している。この図から明らかなように、モールドカ
ップ15の下部を形成する下部バスト部16は、中心線
に対して略対称に形成され、特にその下縁部17
は、中心線L上の点Oを中心とする円形に形成されて
いる。また、その水平断面は図4に示すように、カップ
の最上縁部分A部分の断面はブラジャの中心線Lに対
して略対称の円形に形成されている。
【0011】それに対し、この下部バスト部16より突
出する上部バスト部20は、その頂点Pが上記下部バス
ト部16の中心点Oより、胸の中心線L側、即ち前方
側18に位置する中心線L上に位置し、かつ中心点O
より上方に位置している。また、図2における線B部分
の水平断面として示した図4におけるB部分断面図から
明らかなように、中心線L上の部分が最も突出してお
り、人体の脇側、即ち後方側21においては、表側25
は滑らかに縁部18に接続しているのに対し、裏側26
は頂点を形成する略円形曲線30から、反転した凸状の
裏側曲線に接続しており、それにより、下部バスト部1
6は表側25と裏側26間に厚肉部32が形成されてい
る。
【0012】また、図2の中心線L上の断面図である
図3から明らかなように、頂部Pから下部バスト部16
にかけて、表側25は、滑らかな同一曲線で接続してい
るのに対し、裏側26は、前記図4における下部バスト
部の形状と同様に、頂部Aからの曲線35と下部バスト
部の曲線36とは反転して凸状に接続しており、それに
より、下部バスト部16は表側25と裏側26間に厚肉
部38が形成されている。
【0013】上記のようなモールドカップの立体的な形
状を得るため、その成形後の正面図である図2、図5に
示すように、上部バスト部20の中間部分から下部バス
ト部16までの間に、前記図1に示す基本概念のよう
に、複数枚の中間布3,4,5,6,…を積層して厚肉
部32,38を形成する。即ち、使用する不織布の厚さ
と最大厚肉部の厚さによって異なるものの、図5におい
て、例えば4枚の不織布からなる中間布3,4,5,6
を表布1と裏布2間に積層している。そして、その積層
位置は、図5から明らかなように、頂部Pを中心とし、
下方にかけて略同心円状に最大厚さ部を有するように配
置している。このようなモールドカップの立体的な形状
により、これをブラジャー等に内装して使用すると、比
較的胸部の小さい人でもボリューム感のあるバスト形状
を得ることができ、また、上部バスト部の頂部が、下部
バスト部の中心より上方かつ前方に偏位され下方に配置
された厚肉部と相まって、乳房は上方及び前方18に寄
せられ、ファッション性に優れた曲線形状のバストにす
ることができる。
【0014】このような形状のモールドカップの成形に
際しては、図5のように、成形後において、モールドカ
ップにおける厚肉部形成用中間布3,4,5,6が配置
されるように、予め所定形状に裁断した表布1と裏布2
間に積層する。積層したこれらの不織布は、図6に示す
ように下型45上に載置され、その上から上型46を押
圧する。下型45の内面はモールドカップの成形後の表
側形状と一致した形状を有し、上型46の内面は、モー
ルドカップの裏側形状と一致した形状を有している。こ
の際、頂部Pを確実に形成するため、特に上型46にお
いては、この頂部において比較的鋭い曲がりを形成し、
確実に頂部が形成されるようにすることが好ましい。こ
のような下型45と上型46間に表布1、裏布2及び不
織布の積層体7を配置し、上型46を図7に示すように
強く下型45に押圧すると、上記のように積層された不
織布は押し縮められつつ所定の形状に形成され、その
後、金型から約180℃の熱を受け、表布1と裏布2の
周縁積層部を初め、その内部の中間布も部分的に溶融し
一体化する。その後金型を分離し、製品を取り出し成形
は終了する。
【0015】上記のようにして成形された製品は、左右
の対称的形状をなすものを用意し、図8に示すように成
形したブラジャー50の左右のカップ部51,52内に
固定する。その際、ブラジャー50の左右のカップ部5
1,52の頂点Qは、前記のようにして成形されてモー
ルドカップの頂点Pと一致するように成形する。それに
より、カップ部51,52と内部に固定するモールドカ
ップとは形状が略一致することにより密着し、ブラジャ
ー50の布帛がモールドカップの形くずれ防止作用をな
す。また、モールドカップはブラジャの外観、模様、デ
ザイン等によって任意に変更することができる。
【0016】なお、本発明において用いる不織布は、全
体を低融点熱可塑性繊維からなるものを用いてもよい
が、例えばポリプロピレンやポリエステル等の高融点熱
可塑性繊維からなる主繊維に、ポリエチレン等の低融点
熱可塑性繊維とを混合した複合繊維を用いてもよい。
【0017】本発明は、フルカップ、1/2カップのブ
ラジャーにも適用することができる。また、ブラジャー
に限らず、水着、ボディースーツ、カップ付ドレス等の
モールドカップにも適用することができる。
【0018】
【発明の効果】本発明は、上記のように構成したので、
本発明によるモールドカップを使用すると、使用者の乳
房の下方及び胸部脇方向への移動を防止し支持するとと
もに、ボリュームアップし、乳房を上方かつ胸の中心側
に寄せることにより、ファッション性に優れた曲線形状
を得ることができる。また、そのような形状を得るに際
し、不織布を積層して加熱溶融一体化成形しているの
で、ウレタン材をモールドした際のような黄色に経時変
化することなく、肌触りが滑らかであり、1枚の不織布
を加圧成形したもののように洗濯により元の形状に戻る
等の変形を生じることがなく、長期間安定した性状及び
形状を維持することができる。
【0019】また、上方バスト部頂部を下方バスト部の
中心より上方かつ前方側に偏位させているので、モール
ドカップの形状は、上方バスト部頂部がモールドカップ
の全体の中で上方かつ前方側に偏位した形状をなし、前
記のように上方バスト部頂部を中心として、下方にかけ
て略同心円状に最大厚さ部を形成した構成となり、乳房
をボリュームアップし、ファッションに優れた形状をを
得ることができる。
【0021】更に、ブラジャー等の外側布帛のバストカ
ップ部中心が、その内部に固定するモールドカップの上
方バスト部頂部と一致するように成形したものにおいて
は、ブラジャー等の外側布帛とその内部に固定するモー
ルドカップの両者の形状を一致させることができ、上記
のように構成したモールドカップの形状をブラジャー等
の外側布帛によって確実に保持し変形を防止することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の基本概念を示す断面図である。
【図2】本発明の実施例の正面図である。
【図3】本発明の実施例の縦方向断面図である。
【図4】本発明の実施例の横方向断面図である。
【図5】本発明の実施例の不織布の積層状態を示す正面
図である。
【図6】本発明の実施例の製造時における金型による押
圧前の断面図である。
【図7】同押圧中の断面図である。
【図8】本発明の実施例をブラジャーに適用した斜視図
である。
【符号の説明】
1 表布 2 裏布 3 中間布 7 積層体 10 第1の型 11 第2の型 15 モールドカップ 16 下方バスト部 20 上方バスト部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上方バスト部頂部は、下方バスト部の中
    心より上方かつ前方側に偏位し、かつ上方バスト部頂部
    を中心とし下方にかけて略同心円状に最大厚さ部を有
    し、所定の厚さ及び形状を形成した積層不織布を所定形
    状に裁断した表布と裏布間に積層した積層体が溶融し一
    体化して成形されてなることを特徴とするブラジャー等
    のモールドカップ。
  2. 【請求項2】 ブラジャー等の外側布帛のバストカップ
    部中心が、その内部に固定するモールドカップの上方バ
    スト部頂部と一致するように成形した請求項1記載のブ
    ラジャー等のモールドカップ。
  3. 【請求項3】 上方バスト部頂部は、下方バスト部の中
    心より上方かつ前方側に偏位し、かつ上方バスト部頂部
    を中心とし下方にかけて略同心円状に最大厚さ部を有す
    るように上型と下型とを形成し、所定の厚さ及び形状に
    形成した積層不織布を所定形状に裁断した表布と裏布間
    に積層した積層体を下型上に載置し、上型を押圧して加
    熱し、前記積層体を溶融し一体化したことを特徴とする
    ブラジャー等のモールドカップの製造方法。
JP23014394A 1994-08-19 1994-08-19 ブラジャー等のモールドカップ及びその製造方法 Expired - Lifetime JP3000160B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23014394A JP3000160B2 (ja) 1994-08-19 1994-08-19 ブラジャー等のモールドカップ及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23014394A JP3000160B2 (ja) 1994-08-19 1994-08-19 ブラジャー等のモールドカップ及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0860410A true JPH0860410A (ja) 1996-03-05
JP3000160B2 JP3000160B2 (ja) 2000-01-17

Family

ID=16903267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23014394A Expired - Lifetime JP3000160B2 (ja) 1994-08-19 1994-08-19 ブラジャー等のモールドカップ及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3000160B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100330169B1 (ko) * 1999-02-02 2002-03-28 조웅 브래지어 등의 몰드컵 제조방법 및 그 몰드컵
KR100332595B1 (ko) * 1999-12-03 2002-04-17 롤프 에취, 켈러, 카즈노리 이마무라 브래지어용 부직포 몰드컵 및 그 제조방법
KR20030039878A (ko) * 2001-11-16 2003-05-22 이중재 브래지어 캡용 직물의 제조방법
KR100651575B1 (ko) * 2006-05-23 2006-12-08 주식회사 유니크패션 브래지어 몰드컵의 제조방법
JP2007217817A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Wacoal Corp カップ部を有する衣類
KR100935927B1 (ko) * 2009-07-09 2010-01-08 우진섭 브라컵 및 그 제조방법
WO2011121759A1 (ja) * 2010-03-31 2011-10-06 株式会社ワコール カップ部を有する女性用衣類

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100330169B1 (ko) * 1999-02-02 2002-03-28 조웅 브래지어 등의 몰드컵 제조방법 및 그 몰드컵
KR100332595B1 (ko) * 1999-12-03 2002-04-17 롤프 에취, 켈러, 카즈노리 이마무라 브래지어용 부직포 몰드컵 및 그 제조방법
KR20030039878A (ko) * 2001-11-16 2003-05-22 이중재 브래지어 캡용 직물의 제조방법
JP2007217817A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Wacoal Corp カップ部を有する衣類
JP4630832B2 (ja) * 2006-02-15 2011-02-09 株式会社ワコール カップ部を有する衣類
KR100651575B1 (ko) * 2006-05-23 2006-12-08 주식회사 유니크패션 브래지어 몰드컵의 제조방법
KR100935927B1 (ko) * 2009-07-09 2010-01-08 우진섭 브라컵 및 그 제조방법
WO2011121759A1 (ja) * 2010-03-31 2011-10-06 株式会社ワコール カップ部を有する女性用衣類
CN102811637A (zh) * 2010-03-31 2012-12-05 株式会社华歌尔 具有罩杯部的女性用衣服
JP5565457B2 (ja) * 2010-03-31 2014-08-06 株式会社ワコール カップ部を有する女性用衣類
US9011199B2 (en) 2010-03-31 2015-04-21 Masaru Yuasa Lady's garment with cup parts

Also Published As

Publication number Publication date
JP3000160B2 (ja) 2000-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4372321A (en) Molded reinforced breast cup and method for making same
US6997775B2 (en) Bra pad construction
US7311583B2 (en) Breast pad construction for a garment
US7244167B2 (en) Molded breast pad
US7862401B2 (en) Moulded textile lingerie item, particularly a bra with support region made from silicone
US11659872B2 (en) Undergarment receiving a thin intermediate bonding layer between two textiles prior to thermoforming
US7666059B2 (en) Method for molding lofted material with laminated support layer and garment made
US7722432B2 (en) Method for molding lofted material with decorative support panel and garment made
WO2006088870A1 (en) Pad with graduated thickness and very thin neckline and method for making the same
JP3000160B2 (ja) ブラジャー等のモールドカップ及びその製造方法
JP2008121153A (ja) ファンデーション等の衣料及びその製造方法
JP3188983U (ja) バストパッド及びバストカップ
JP3150793U (ja) ブラジャーその他カップ付きキャミソールなどのファンデーション用のシームレスカップ
JP4806397B2 (ja) ブラジャー用パッドの製造方法並びにこの製造方法を用いて製造したブラジャー用パッド並びに成形胸部カップとその製造方法並びに胸部カップを用いたブラジャー
JPH1018105A (ja) バスト部用パッド付き衣服
CN111374355A (zh) 解构镂空型模杯及其制备方法
JP3162807U (ja) ブラジャーやカップ付きキャミソールなどのファンデーション用のシームレスカップ
TWM644914U (zh) 複合式多功能罩杯
JP2010261125A (ja) カップ付きファンデーション用のカップ
CN112971228A (zh) 立绵模杯及其制备方法