JPH0855232A - 窓を用いてデジタル画像の配置された区域に機能を適用する方法及び装置 - Google Patents

窓を用いてデジタル画像の配置された区域に機能を適用する方法及び装置

Info

Publication number
JPH0855232A
JPH0855232A JP7176161A JP17616195A JPH0855232A JP H0855232 A JPH0855232 A JP H0855232A JP 7176161 A JP7176161 A JP 7176161A JP 17616195 A JP17616195 A JP 17616195A JP H0855232 A JPH0855232 A JP H0855232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
window
user
viewport
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7176161A
Other languages
English (en)
Inventor
Anthony J Leone
ジェイ レオーネ アンソニー
Jeffrey R Szczepanski
ロバート スズクゼパンスキー ジェフリー
Steven M Smith
エム スミス スティーヴン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPH0855232A publication Critical patent/JPH0855232A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/62Retouching, i.e. modification of isolated colours only or in isolated picture areas only
    • H04N1/624Red-eye correction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/40093Modification of content of picture, e.g. retouching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/409Edge or detail enhancement; Noise or error suppression
    • H04N1/4097Removing errors due external factors, e.g. dust, scratches

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 どのようにしてコンピュータアプリケーショ
ンが作動するかについてのいかなる知識も必要とせずに
ユーザーがアーティファクト除去機能を画像に適用する
ことを許容する画像処理システムを提供する。 【解決手段】 そのシステムはユーザーが写真家から供
された写真又はネガ画像の局部的な領域に対して画像処
理機能を適用することを許容する。画像は接触感応ディ
スプレー上に表示され、ユーザーはディスプレーに接触
することにより窓を操作して処理すべき領域を割り当て
るために画像の特定の部分にパンし、それをズームイ
ン、ズームアウトしうる。オペレーターは除去すべきア
ーティファクトが位置する場所を正確に指示でき、処理
される予定の画像の領域を正確に知りうる。窓内のユー
ザーにより見られる画像の部分のみがユーザーが画像に
適用されるべきである機能を示したときに処理される。
即ち、ユーザーが見るものが処理されるものである。処
理された画像はプリント又はそうでなければ焼き増しさ
れうる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は使用者により選択さ
れたデジタル画像の区域に機能を適用するシステムに関
し、より詳細には使用者にデジタル画像に適用された窓
を制御させ、その窓により割り当てられた画像の部分に
アーティファクト除去機能を適用させうるシステムに関
し、ここで窓はディスプレーを接触することにより画像
内で動き回ることが可能で、使用者が所望の画像の部分
上で「ズーム」しえ、それにより処理すべき画像の部分
を使用者に明確に識別させうる。
【0002】
【従来の技術】簡単で安価なカメラを用いているアマチ
ュア写真家は追加のコピーを得たい又は引伸ししたいと
思う写真をしばしば持っている。写真家は時々ネガを間
違った場所に置きそれで元のプリントのみしか得られな
いことがある。このような状況では元のプリントは写真
に取られ、又は他の方法で取り込まれなければならな
い。この取り込みは化学的又はデジタル的になされう
る。これらの写真は対象の目がその中に赤い点を有する
ように現れる「赤目」と呼ばれる現象のような元の画像
取り込み欠陥と同様に取扱により生じた傷、ほこり、他
の欠陥を含みうる。そのような欠陥は画像が引き延ばさ
れた時に特に顕著に現れる。これとおなじ問題は元のネ
ガが写真家により保有され焼増し又は引伸しに用いられ
る時にも生ずる。
【0003】アマチュア写真家により高品質の焼き増し
(reproduction)を提供するために地域の
プリントショップのオペレーターはアーティファクト
(赤目、ごみ等々)を有する画像の局所領域をより容易
かつ迅速に識別し、それからそのオペレーターにより特
定された領域のみに補正を加えることができる必要があ
る。
【0004】補正機能の限定された適用は、その機能が
アーティファクトを検出し除去するのにより積極的であ
ればあるほどそれは誤った検出及び失敗(誤った補正)
をしがちであるというそのような画像処理補正機能の性
質により必要とされる。この問題に対する解決策はオペ
レーターが正確に識別し、それに続いてデジタル画像の
配置された領域に対して機能を拘束するようにさせるこ
とを許容するユーザーインターフェイス技術を用いるこ
とである。
【0005】拘束技術はグラフィカルユーザーインター
フェイス、ウインドウシステム、ポインティング装置
(コンピュータマウス、ペン等々)の使用を介してコン
ピュータ上で実施されてきた。典型的にはポイント型の
位置表示器はオペレーターにアプリケーションがオペレ
ーターが指示していると「考える」ところをオペレータ
ーに示すようコンピュータスクリーン上に表示される。
ここからアプリケーションは配置された領域に適用され
る。しかしながらアプリケーションは位置表示器(十字
線)を囲む領域の大きさをまた知っていなければならな
い。これは典型的にはブラシの大きさ及び/又は形状を
選択すること又は問題の領域を囲む境界を描くことによ
りなされる。しかしながらこれらの広く用いられている
技術は全てコンピュータ操作及びアプリケーションイン
ターフェイスの基礎的な知識を必要とする。更にまたユ
ーザーは位置表示器のみの区域の大きさを見ない。
【0006】プロフェッショナルイメージプレミアシス
テム及びコンシューマーイメージクリエートイットソフ
トウエアはイーストマンコダック社の二つの例である。
最初のシステムはデジタル画像アプリケーションの分野
での高度に熟練したオペレーターに対して意図されてい
る。二番目のシステムは熟練したコンピュータオペレー
ターにより用いられることを意図されたソフトウエアパ
ッケージである。しかしながらユーザーインターフェイ
スは上記のコンピュータアプリケーション知識のあるレ
ベルを想定している。
【0007】必要とされているのはコンピュータアプリ
ケーション知識のどんなレベルも要求されないシステム
である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的はどのよ
うにしてコンピュータアプリケーションが作動するかに
ついてのいかなる知識も必要とせずにユーザーがアーテ
ィファクト除去機能を画像に適用することを許容する画
像処理システムを提供することにある。本発明の他の目
的はユーザーがディスプレー上で画像に触れることによ
り処理されるべき画像の一部分を識別することを許容す
るシステムを提供することにある。
【0009】本発明のまた他の目的はユーザーに可視的
な画像の領域はアーティファクト処理機能が適用される
領域であるシステムを提供することにある。本発明の付
加的な目的は見るものが処理するものであるシステムを
提供することにある。本発明の更なる目的は低コストの
システムを提供することにある。
【0010】本発明の更に他の目的は消費者のような訓
練されていない未熟練のオペレーターにより操作されう
るシステムを提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的はユーザーが写
真家から供された写真又はネガ画像を走査することを許
容するシステムにより達成されうる。得られた画像は接
触感応ディスプレー上に表示される。ユーザーは窓を用
いて処理すべき領域を割り当てるために画像の特定の部
分にパンし、それをズームしうる。窓はなにが窓に含ま
れているかのみを示す。窓内のユーザーにより見られる
画像の部分はユーザーが画像に適用されるべきである機
能を示したときに処理される。いったん処理が完了する
と補正された画像がプリントされうるか又はそうでなけ
れば焼き増しされる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下に類似の部分は同じ番号で示
す図を参照して本発明の構成及び動作の詳細から明らか
になる本発明の他の目的及び利点ををより詳細に説明す
る。本発明は好ましくはイーストマンコダック社のイマ
ジックマジックプリントシステムで実施されるデジタル
プリントシステム(DPS)用のユーザーインターフェ
イスの一部として実施される。DPSはコンピュータ又
は現像・焼き付け・引き伸ばしの訓練を受けていない熟
練していない小売店の店員により操作されるよう意図さ
れた写真焼き増し装置である。DPSは例えばアップル
マッキントッシュ上で実行されるアドビフォトショップ
のようなコンピュータ上で実行される画像処理アプリケ
ーションと同じデジタル画像処理機能の多くをなす。D
PSはユーザーインターフェイスとしてタッチスクリー
ンオーバーレイを有する陰極線管球(CRT)ディスプ
レーを用いる。タッチスクリーンユーザーインターフェ
イスはオペレーターを助けるテキスト及びグラフィカル
アイコンを表示するメカニズムを設ける。
【0013】本発明はCRT上に表示された画像(窓を
付けられた)の部分はその配置された区域に適用された
補正機能を有しうるデジタル画像がCRT上に表示さ
れ、該画像がパン及びズームされる技術を含む。表示中
に画像を操作する処理はそのときに表示された区域の
「知識」(窓の大きさ及び位置)を維持し、この情報を
実際に補正又はアーティファクト除去機能をなす処理に
供する。
【0014】本発明はユーザーがズーム及びパンする表
示と対話するときに図1の(A)乃至(D)により図示
されるようにCRT上でユーザーに表示画像10を提供
する。これらの図は典型的な対話中にユーザーが見るも
のの典型的な順序を示す。対応する図2の(A)乃至
(D)には本発明が元の画像上のビューポートをどのよ
うにして操作し、ユーザーがディスプレーで対話する時
のそれのディスプレー上の窓との関係をどのようにして
操作するのかを示す。
【0015】表示画像10(図1(A))はズームイン
(IN)12、ズームアウト(OUT)14、パン(P
AN)16、適用(APPLY)18、アンドウ(UN
DO)20に対するタッチ制御「ボタン」を含む。これ
らの表示操作及び画像処理機能はディスプレー窓22内
に表示された画像上でなされる。図1の(A)で窓22
はデジタル的に走査され対象24として人の絵を含む写
真の完全な画像を示す。ユーザー(図示せず)は典型的
にはほこりや「赤目」のようなアーティファクトに対し
て画像をチェックすることを望む。これをするためにユ
ーザーは対象24の目又は画像内のほこりの点に対して
ズームイン及びパンする必要がある。図1の(A)にユ
ーザーがズームイン制御12をすでに触れ、「*」によ
り示される点26で画像に触れるのを示す。図2の
(A)に表示された画像10を供するCRTディスプレ
ーに接続されたコンピュータ内の元の画像の対応するデ
ジタル表現30を示す。画像が最初にスキャナーからコ
ンピュータ内にロードされたときに元画像32はビュー
ポート34と同じ大きさであり、表示画像10はディス
プレー窓22内の元画像32全体を含む。
【0016】ズームイン及びタッチ動きの後に図1の
(A)に示された動作は図1の(B)に示されるように
ディスプレー窓22が元画像の拡大され、シフトされた
(パンされた)バージョンを描く。図示されているよう
に図1の(A)にタッチポイント26により示された画
像上の点はディスプレー窓22の中心に動かされ、画像
は所定の量だけズームインされる。即ち、パン及びズー
ム操作の両方は元画像32上でなされる。ビューポート
34は図2の(B)に示されるようにユーザーにより示
されたパン及びズームの操作に対応するように再び大き
さを決められ、元画像32内でシフトされる。図1の
(B)のディスプレー窓22を図2の(B)に示された
メモリーと視覚的に比較することによりわかるように、
ビューポート34はディスプレー窓22内に実際に表示
される元画像32の部分を画成する。即ちビューポート
34により示された元画像32の一部分のみが窓22内
で可視的であるということである。
【0017】図1の(B)にはまたユーザーがなされる
べき次の操作としてパン16を選択し、写真の対象24
の目の一つに対応してタッチポイント27で画像に接触
したのを示す。図1の(B)に示されているパン操作が
いったんなされると表示画像10とメモリー表示30と
は図1の(C)、図2の(C)に示されるように変化す
る。ビューポート34は元の画像32に比べてなお同じ
大きさにとどまるように見えるが図1の(B)のタッチ
ポイント27がビューポート34の中心になるように動
かされるので、その結果表示画像10の窓22の中心に
ある。
【0018】図1の(C)にはユーザーがなされるべき
次の操作としてズームイン12を選択し、タッチポイン
タ28で同じ目を指示する。これにより図1の(D),
図2の(D)に示されるように元画像32内のビューポ
ート34の中心点にシフトせずに再び大きさを決められ
たビューポート34が結果として得られる。図1の
(D)に示されているように対象24の目の一つは窓2
2の中心に位置し、ビューポート32はまたそこでは目
の周りの区域のみがビューポート34内にあるように画
成される大きさであるように目を中心にされる。ここで
ユーザーは「赤目」状態が窓22内に示される目の中に
存在するかどうかを判断する。状態が存在する場合には
ユーザーは適用ボタン18に接触することによりアーテ
ィファクト状態を補正する従来技術の処理を動作させう
る。これは処理された窓22内でユーザーが見た元画像
32の部分内(ビューポート34により画成されるよう
に)に得られ、即ち見たものが処理されるものである。
結果が満足できないものである場合にはユーザーは補正
をアンドウ20し、画像を元の状態に戻すことが可能で
ある。
【0019】いったん画像のこの部分が満足である場合
にはユーザーが更なる補正をなすために「ズームアウ
ト」操作14及びパン16を動作させうる。いったん全
ての補正がなされるとユーザーは表示画像10上のプリ
ント「ボタン」24(図1の(D))に接触し、写真家
のために結果をプリントしうる。ズーム操作中のビュー
ポート34の再大きさ決めによる画像処理機能により処
理されるべき領域を示すための窓22の使用は処理され
るべき領域の大きさを自動的に指示する。パン操作中の
ビューポート34の再位置決めにより窓22は処理され
るべき領域の中心を自動的に指示する。この情報により
適用されるべき機能は正確な領域に適用されうる。窓が
ビューポートに結合するのでユーザーはなにが処理され
るかを判断するために窓の可視的な内容を自然に頼って
システムを処理しうる。
【0020】図1の(A)乃至図2の(D)に示された
操作をなすよう実行される処理は図3に示されるように
システム40内でなされる。システム40はエプソンか
ら販売され、サンマイクロシステムから販売されている
サンスパークワークステイションのようなコンピュータ
44に走査された画像を入力するES−800Cのよう
なスキャナー42を含む。コンピュータ44はElog
raphicsから販売されているタッチモニターモデ
ルP274−UVGAのようなタッチ感応スクリーン及
びCRTディスプレー46上に画像を表示する。いった
ん画像がユーザーの指示により処理されるとコンピュー
タ44は画像をアップルから販売されているMAC A
V840のようなプリンターに入力する。部品42、4
4、46、48は別の部品として示されているがシステ
ムは好ましい実施例としてコダックのプリンターが設け
られているような場合に生じるようにプリンター内のコ
ンピュータを用いて構成されうる。
【0021】本発明は三つの全体的な段階を含む。第一
は表示窓22内の元画像全体を表すために画像データの
適切なサブセットを得るよう取り込まれた画像をサブサ
ンプルする。これは元画像がCRTディスプレーの解像
度で走査されないためである。結果としてそれはCRT
ディスプレー区域で全体のサブサンプルされた画像を
「フィット」することを許容する周波数でサブサンプル
されなければならない;例えば4インチx6インチの元
の写真のインチ当たり300サンプル(spi)の元画
像走査は1200x1800サンプルのデジタル画像を
結果として生ずる。CRTが600x800画素を窓2
2に対してそのそばで400x600画素のみで生成す
るVGA形式のディスプレーの場合には元データは三つ
の元画素で各寸法(水平及び垂直)内の各ディスプレー
画素に対して3:1の周波数でサブサンプルされるべき
である。元画像32上のビューポート34の相対的な大
きさ及び窓22内の画素数は整数サンプリング周波数に
はならないかもしれないので整数でない比に対して適切
なサンプリング戦略が用いられる必要がある。付加的に
はズームインがビューポート34が窓22より少ない画
素を含む結果となる場合には元画像32はスーパーサン
プルされなければならない。サブサンプリング及びスー
パーサンプリングに対する多数の従来技術の戦略のどれ
もが、例えば最近接近傍サブサンプリングが、スーパー
サンプリングに対するサンプルされた画素の複製と共に
用いられうる。
【0022】第二の段階は元の画像データをサブサンプ
ルし、選択された操作及び示されたタッチポイントによ
りオペレーター又はユーザーにより指示されるようにそ
れを表示することである、サブサンプリング周波数は設
計されたズーム操作に依存し、ビューポート34の最大
きさ決め及び動きの結果により変化する。ズームアウト
操作に対してはサブサンプリング周波数は増加し、ズー
ムイン操作に対してはサブサンプリング周波数は減少す
る。例えば上記の例から15%のズームインが生ずる
と、サブサンプリング周波数は3つの元の画素からそれ
ぞれ2つの表示画素を結果として生ずる3:1から3:
2に変化する。この第二の段階はオペレーターが元の画
像内の問題の領域を識別するまで繰り返される。
【0023】第三の段階は選択された画像処理機能を窓
22内に表示され、ビューポート34により指示される
現在の領域に基づいて元画像データの領域に適用するこ
とである。図4には上記に非常に詳細に記載された本発
明の処理の詳細を示す。いったんユーザーが走査される
べき画像をスキャナー内にロードすると画像は走査さ
れ、60に記憶される。この時点でユーザーはビューポ
ート34により示された元画像の部分に適用されるべき
従来技術の画像処理機能又はアルゴリズムを62に割り
当てることを許容される。上記のようにこれは従来の
「赤目」、ほこり、しわ、傷等々の除去を可能にする。
それからシステムは適切な周波数で元画像32をサブサ
ンプルし、窓22内に画像を表示する。ビューポート3
4に対する画像処理ポインター及びパラメーターは元画
像32及びタッチポインター50(図5を参照)は66
を設定し、ここでビューポート幅VWは元画像の幅SW
として設定され、ビューポート高さVHは元画像の高さ
SHとして設定され、ビューポートの上左X,Y座標V
X,VYは元画像32の上左X,Y座標VX,VYとし
て設定され、タッチポイント位置TX,TYは表示窓2
2の中心に設定され、表示窓22の幅DW及び高さDH
はこれがVGAディスプレーの上記例で600x400
である。それからユーザーはズーム係数ZFを68に設
定することを許容され、これは好ましくは25%のよう
な値にデフォルトで設定される。それからシステムは6
9でズーム状態をズームインに設定する。いったん処理
設定が完了するとシステムはユーザーがディスプレー4
6のタッチスクリーンに接触するのを待つ待ち状態70
に実質的に入る。
【0024】画像が接触された場合にはシステムは72
をズーム状態に決定する。ズーム状態が「パン」である
場合にはシステムは以下のようにパン調節をなす: VX’=(TX/DW)*VW+VX−(VW/2) (1) VY’=(TY/DH)*VH+VY−(VH/2) (2) ここでVX’,VY’はビューポート34の新たな左上
座標であり、次のサイクルでVX,VYを置き換える。
パン操作計算の間にVX,VY,VW,VHにより決定
される元画像のビューポート34の縁は元画像32の縁
に対する座標と比較され、パンの動きが元画像32の縁
を過ぎるようにビューポート34の縁を動かし、座標V
X.VYはビューポート34の縁を元画像32の縁上に
位置するように調節される。即ち、ビューポート34は
元画像32を立ち去ることは許容されず、それにより窓
22を通してみた元画像32は常に窓22を満たす。こ
れは「見たものは処理される」対象であることを維持す
る。元画像はサブサンプルされ、サブサンプルされた画
像は窓22内で表示76される。元画像32内のサブサ
ンプリング開始点はVX’,VY’により決定され、周
波数は窓22と比較したビューポート34の相対的大き
さにより制御される。パンのみの操作ではサブサンプリ
ング周波数は以前のサイクル内でと同じままである。
【0025】ズーム状態が「イン」である場合にはビュ
ーポート34は以下のように調節される78: VW’= VW*ZF (3) VH’= VH*ZF (4) ここでVW’、VH’は新たなビューポート幅及び高さ
である。この調節中にビューポート34の左上の座標は
式(3)、(4)により決定されたビューポート幅及び
高さを用いて式(1)、(2)によりまた計算される。
ズーム状態が「アウト」である場合にはビューポート3
4は以下のように調節される80: VW’= VW*(1/ZF) (5) VH’= VH*(1/ZF) (6) ここで再びビューポートの大きさ調節は式(1)、
(2)を用いた開始点座標の調節による。段階74、7
8又は80の終わりでは元画像上のビューポート34の
オフセット及び大きさは記憶され、即ち左上座標VX,
VY及びビューポート大きさパラメーターVW,VHは
記憶され、それに続く動きのサイクル内での後での修正
又はオペレーターが適用ボタン18二接触した場合に対
してこれらのパラメーターはアーティファクト処理アル
ゴリズムへ転送される必要がある。ビューポート大きさ
及び位置調節の後でシステムは適切な周波数で元画像3
2をサブサンプルし、上記のように窓22内でサブサン
プルされた画像を表示76する。
【0026】ユーザーがディスプレー10上のパン1
6、イン12又はアウト14「ボタン」に接触した場合
にはシステムは82、84又は86に適切なパラメータ
ーを設定し、待ち状態に戻る。ユーザーがズーム係数調
節ボタン(図示せず)に接触した場合にはシステムはユ
ーザーが異なるズーム係数を選択することを許容する。
ユーザーが適用機能(「ボタン」18)を選択した場合
にはシステムはビューポート34により割り当てられた
元画像32の内容をセーブ88し、アーティファクト除
去アルゴリズム制御パラメーターとしてビューポート3
4の左上座標VX,VY及びビューポート大きさVW,
高さVHを用いることにより選択された機能をビューポ
ート34により割り当てられた元画像32の部分に適用
する。それから処理された画像はユーザーによるレビュ
ーに対してサブサンプルされ、表示される76。オペレ
ーターは他の部分又は元画像全体を参照してアーティフ
ァクト除去の効果を見るために望むようにズームアウ
ト、イン又はパンすることができる。ユーザーが結果に
満足できない場合にはアンドウ機能を選択し、上記の元
画像のセーブされた内容は元画像32に復元され、画像
は再びサブサンプルされ、表示76される。
【0027】ユーザーがプリント操作(「ボタン」2
4)を選択したときにはシステムは全体の画像のプレビ
ューを形成し、画像が受け入れ可能な場合には、該画像
はプリントされる。プレビュー段階でユーザーは8イン
チx10インチ又は3インチx5インチのような特定の
出力画像フォーマットを特定することを許容され、シス
テムはオペレーターに出力フォーマットにフィットする
ように望むように画像を切り取ることを許容する。これ
は選択されたフォーマットの縦横比に合うように窓22
及びビューポート34の縦横比を変更し、それからオペ
レーターに上記のように所望の切り取られた画像が窓2
2内に表示されるまでパン及びズームを許容することに
より「見るものが得られるものである」ようになされう
る。画像の切り取り中にビューポート34により画成さ
れた画像の部分は元画像32の解像度及びプリントに用
いられるプリンターの解像度により制御されるように適
切な周波数でサブサンプルされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の窓システムで達成されたサンプルされ
た画像上での操作を示す図である。
【図2】元画像32のビューポート34及び図1の窓2
2に対する関係を示す図である。
【図3】本発明のハードウエア部品を示す図である。
【図4】本発明による操作のフローチャートを示す図で
ある。
【図5】元画像32、ビューポート34及び窓22のポ
インタ及びパラメーターを示す図である。
【符号の説明】
10 表示画像 12 ズームインスクリーンボタン 14 ズームアウトスクリーンボタン 16 パンスクリーンボタン 18 適用スクリーンボタン 20 アンドウスクリーンボタン 22 ディスプレー窓 24 対象 26 タッチポイント 28 タッチポイント 29 プリントスクリーンボタン 30 元画像デジタル表示 32 元画像 34 ビューポート 40 システム 42 スキャナー 44 コンピュータ 46 ディスプレー 48 プリンター
フロントページの続き (72)発明者 ジェフリー ロバート スズクゼパンスキ ー アメリカ合衆国 ニューヨーク 14623 ロチェスター クリッテンデン・ウェイ 98 (72)発明者 スティーヴン エム スミス アメリカ合衆国 ニューヨーク 14450 フェアポート フェアフィールド・ドライ ヴ 9

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】a.機能が画像の一部分を表示するディス
    プレー上に固定された画素の大きさの窓内に適用される
    画像の領域の中心点を指定し; b.指定された中心点に応じて画像上の可変画素大のビ
    ューポートを調節し; c.窓内のビューポートにより指定された画像の一部分
    を表示し; d.ビューポートにより画成された窓内で可視である画
    像の一部分に機能を適用する; 各段階からなる画像に機能を適用する方法。
  2. 【請求項2】画像の一部分を表示する固定された画素大
    の窓を含み、使用者が機能が適用されるべき領域を示す
    よう接触するタッチスクリーンディスプレーと;ディス
    プレーに接続され、画像を記憶し、窓に対応した可変の
    大きさのビューポートを有するコンピュータと;からな
    り、該機能はビューポートにより画成された画像の一部
    分に適用され、使用者の接触により示されたものとして
    窓内で可視である装置。
JP7176161A 1994-07-22 1995-07-12 窓を用いてデジタル画像の配置された区域に機能を適用する方法及び装置 Pending JPH0855232A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US27879094A 1994-07-22 1994-07-22
US278790 1994-07-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0855232A true JPH0855232A (ja) 1996-02-27

Family

ID=23066376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7176161A Pending JPH0855232A (ja) 1994-07-22 1995-07-12 窓を用いてデジタル画像の配置された区域に機能を適用する方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5596346A (ja)
EP (1) EP0693852A3 (ja)
JP (1) JPH0855232A (ja)
AU (1) AU679862B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002536676A (ja) * 1999-01-29 2002-10-29 ソニー エレクトロニクス インク ビデオズーミングシステム及び方法
US7042501B1 (en) 1997-12-12 2006-05-09 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image processing apparatus

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7345675B1 (en) * 1991-10-07 2008-03-18 Fujitsu Limited Apparatus for manipulating an object displayed on a display device by using a touch screen
US5767897A (en) * 1994-10-31 1998-06-16 Picturetel Corporation Video conferencing system
JP3423806B2 (ja) * 1995-02-17 2003-07-07 三星テクウィン株式会社 オーバーヘッドプロジェクタおよびその制御方法
US5703624A (en) * 1996-02-09 1997-12-30 Van Kruistum; Timothy Portable image viewer
DE19616539A1 (de) * 1996-04-25 1997-11-06 Luitpold Pharma Gmbh Acetylsalicylsäure enthaltende alkoholische Lösungen zur perkutanen Anwendung, deren Verwendung zur antithrombotischen Therapie sowie Arzneimittel
US5940308A (en) * 1996-12-27 1999-08-17 Koito Manufacturing Co., Ltd. Computer-implemented method and system for creating motor vehicle lamp design layout
US6034661A (en) * 1997-05-14 2000-03-07 Sony Corporation Apparatus and method for advertising in zoomable content
JP3993922B2 (ja) * 1997-05-30 2007-10-17 富士フイルム株式会社 画像変形装置および方法
US6803905B1 (en) * 1997-05-30 2004-10-12 International Business Machines Corporation Touch sensitive apparatus and method for improved visual feedback
US6204858B1 (en) * 1997-05-30 2001-03-20 Adobe Systems Incorporated System and method for adjusting color data of pixels in a digital image
US6211856B1 (en) * 1998-04-17 2001-04-03 Sung M. Choi Graphical user interface touch screen with an auto zoom feature
US6320599B1 (en) * 1998-05-11 2001-11-20 Sony Corporation Zooming scale indicator in computer graphics
JP3172491B2 (ja) * 1998-05-29 2001-06-04 三洋電機株式会社 ディジタルカメラ
US7161619B1 (en) * 1998-07-28 2007-01-09 Canon Kabushiki Kaisha Data communication system, data communication control method and electronic apparatus
US6456745B1 (en) * 1998-09-16 2002-09-24 Push Entertaiment Inc. Method and apparatus for re-sizing and zooming images by operating directly on their digital transforms
US6275228B1 (en) 1998-12-14 2001-08-14 Sony Corporation Interchangeable pick handler for zooming graphical user interface
US6275232B1 (en) 1998-12-14 2001-08-14 Sony Corporation Polymorphic event handling for zooming graphical user interface
US6249290B1 (en) 1998-12-14 2001-06-19 Sony Corporation Object oriented zooming graphical user interface
US6377285B1 (en) 1999-01-29 2002-04-23 Sony Corporation Zooming space-grid for graphical user interface
US6574373B1 (en) * 1999-02-12 2003-06-03 Eastman Kodak Company Method and apparatus for printing digital images
US6323878B1 (en) 1999-03-03 2001-11-27 Sony Corporation System and method for providing zooming video capture
US6456296B1 (en) 1999-05-28 2002-09-24 Sony Corporation Color scheme for zooming graphical user interface
US6366294B1 (en) 1999-06-10 2002-04-02 Sony Corporation Snapshot damage handling for rendering objects in a zooming graphical user interface
US6507350B1 (en) * 1999-12-29 2003-01-14 Intel Corporation Flat-panel display drive using sub-sampled YCBCR color signals
FR2803420A1 (fr) * 1999-12-30 2001-07-06 Thomson Multimedia Sa Procede et dispositif de representation sur ecran de television numerique
US7065716B1 (en) * 2000-01-19 2006-06-20 Xerox Corporation Systems, methods and graphical user interfaces for previewing image capture device output results
US7400333B1 (en) 2000-03-16 2008-07-15 Matrox Graphics Inc. Video display system with two controllers each able to scale and blend RGB and YUV surfaces
US6774912B1 (en) 2000-03-16 2004-08-10 Matrox Graphics Inc. Multiple display device display controller with video overlay and full screen video outputs
US6642936B1 (en) * 2000-08-08 2003-11-04 Tektronix, Inc. Touch zoom in/out for a graphics display
JP2002149152A (ja) * 2000-11-10 2002-05-24 Fujitsu Ltd 画像表示制御装置
FR2818053B1 (fr) * 2000-12-07 2003-01-10 Thomson Multimedia Sa Procede et dispositif de codage pour l'affichage d'un zoom d'une image codee mpeg2
US6774890B2 (en) * 2001-01-09 2004-08-10 Tektronix, Inc. Touch controlled zoom and pan of graphic displays
JP2002300403A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理装置
US7174034B2 (en) * 2001-04-13 2007-02-06 Seiko Epson Corporation Redeye reduction of digital images
US7190379B2 (en) * 2001-06-29 2007-03-13 Contex A/S Method for resizing and moving an object on a computer screen
US20040046799A1 (en) * 2001-09-13 2004-03-11 Bernd Gombert Desktop manager
EP1359740A1 (de) * 2002-04-30 2003-11-05 Agfa-Gevaert AG Vorrichtung und Verfahren zum Verarbeiten von Bildern
US7549127B2 (en) * 2002-08-01 2009-06-16 Realnetworks, Inc. Method and apparatus for resizing video content displayed within a graphical user interface
US7035462B2 (en) * 2002-08-29 2006-04-25 Eastman Kodak Company Apparatus and method for processing digital images having eye color defects
US20040100477A1 (en) * 2002-11-26 2004-05-27 Ge Medical Systems Information Technologies, Inc. Real-time masking system and method for images
US7433079B2 (en) * 2003-06-13 2008-10-07 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and method
US20050099497A1 (en) * 2003-11-12 2005-05-12 Rogan Kevin P. System and method for producing image print
US8448083B1 (en) * 2004-04-16 2013-05-21 Apple Inc. Gesture control of multimedia editing applications
US20050248664A1 (en) * 2004-05-07 2005-11-10 Eastman Kodak Company Identifying red eye in digital camera images
US7483068B2 (en) * 2004-12-10 2009-01-27 Arcsoft, Inc. Red eye removal user interface for a portable device
US20060132836A1 (en) * 2004-12-21 2006-06-22 Coyne Christopher R Method and apparatus for re-sizing image data
US7599989B2 (en) * 2005-01-24 2009-10-06 Microsoft Corporation System and method for gathering and reporting screen resolutions of attendees of a collaboration session
US8645870B2 (en) * 2005-03-31 2014-02-04 Adobe Systems Incorporated Preview cursor for image editing
US7466873B2 (en) * 2005-06-29 2008-12-16 Xerox Corporation Artifact removal and quality assurance system and method for scanned images
US7705861B2 (en) * 2006-01-19 2010-04-27 Microsoft Corporation Snap to element analytical tool
JP4565651B2 (ja) * 2006-02-13 2010-10-20 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
JP4838777B2 (ja) * 2006-08-14 2011-12-14 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、プログラム及び記憶媒体
JP2008269396A (ja) * 2007-04-23 2008-11-06 Sony Corp 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
US7880921B2 (en) * 2007-05-01 2011-02-01 Michael Joseph Dattilo Method and apparatus to digitally whiteout mistakes on a printed form
KR101372753B1 (ko) * 2007-06-26 2014-03-10 삼성전자주식회사 터치스크린을 구비한 단말기에서의 입력 방법 및 장치
CN101382853A (zh) * 2007-09-07 2009-03-11 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 触摸屏装置及其图像显示方法
TWI423081B (zh) * 2007-09-21 2014-01-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 觸控螢幕裝置及其圖像顯示方法
TWI374658B (en) * 2007-09-29 2012-10-11 Htc Corp Image process method
KR101443617B1 (ko) * 2007-10-10 2014-09-23 엘지전자 주식회사 휴대 단말기 및 그 제어 방법
TWI423082B (zh) * 2007-11-02 2014-01-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 觸控螢幕裝置及其圖像顯示方法
JP5188148B2 (ja) * 2007-11-09 2013-04-24 キヤノン株式会社 表示装置及び方法及びプログラム
JP2009284468A (ja) * 2008-04-23 2009-12-03 Sharp Corp 携帯情報端末、コンピュータ読取可能なプログラムおよび記録媒体
JP5012673B2 (ja) * 2008-06-03 2012-08-29 ソニー株式会社 表示装置
US20100111441A1 (en) * 2008-10-31 2010-05-06 Nokia Corporation Methods, components, arrangements, and computer program products for handling images
US20100118350A1 (en) * 2008-11-12 2010-05-13 Xerox Corporation Method of segmenting a document image in digital image scanning
KR20110026066A (ko) * 2009-09-07 2011-03-15 삼성전자주식회사 휴대용 단말기에서 화면 상태를 전환시키기 위한 장치 및 방법
TWI482078B (zh) * 2009-09-28 2015-04-21 Inventec Appliances Corp 一種用於液晶顯示畫面的圖像處理方法及系統
CN102045435B (zh) * 2009-10-20 2014-01-01 深圳富泰宏精密工业有限公司 手机及其壁纸的处理方法
US8432367B2 (en) * 2009-11-19 2013-04-30 Google Inc. Translating user interaction with a touch screen into input commands
US8466887B2 (en) * 2009-12-09 2013-06-18 Htc Corporation Method and system for handling multiple touch input on a computing device
EP2589016A1 (en) 2010-06-30 2013-05-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Zooming a displayed image
EP2702534A4 (en) 2011-04-28 2015-01-14 Nokia Corp METHOD, APPARATUS AND COMPUTER PROGRAM PRODUCT FOR DISPLAYING MULTIMEDIA CONTENT

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4488245A (en) * 1982-04-06 1984-12-11 Loge/Interpretation Systems Inc. Method and means for color detection and modification
US4821029A (en) * 1984-04-26 1989-04-11 Microtouch Systems, Inc. Touch screen computer-operated video display process and apparatus
US5099846A (en) * 1988-12-23 1992-03-31 Hardy Tyrone L Method and apparatus for video presentation from a variety of scanner imaging sources
US4982345A (en) * 1989-01-23 1991-01-01 International Business Machines Corporation Interactive computer graphics display system processing method for identifying an operator selected displayed object
US5283562A (en) * 1990-04-17 1994-02-01 Pioneer Electronic Corporation Map display apparatus
JP2666538B2 (ja) * 1990-08-10 1997-10-22 富士通株式会社 パニング制御システム
US5341466A (en) * 1991-05-09 1994-08-23 New York University Fractal computer user centerface with zooming capability
US5182728A (en) * 1991-06-28 1993-01-26 Acoustic Imaging Technologies Corporation Ultrasound imaging system and method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7042501B1 (en) 1997-12-12 2006-05-09 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image processing apparatus
JP2002536676A (ja) * 1999-01-29 2002-10-29 ソニー エレクトロニクス インク ビデオズーミングシステム及び方法
JP2011141559A (ja) * 1999-01-29 2011-07-21 Sony Electronics Inc ビデオズーミングシステム及び方法
JP4966451B2 (ja) * 1999-01-29 2012-07-04 ソニー エレクトロニクス インク ビデオズーミングシステム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU679862B2 (en) 1997-07-10
AU2710895A (en) 1996-02-01
EP0693852A3 (en) 1997-05-28
EP0693852A2 (en) 1996-01-24
US5596346A (en) 1997-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5596346A (en) Method and apparatus for applying a function to a localized area of a digital image using a window
US20230094025A1 (en) Image processing method and mobile terminal
US7423657B2 (en) Image display apparatus, image display program, image display method, and recording medium for recording the image display program
JP3152396B2 (ja) 医用画像表示装置
JP4559964B2 (ja) 画像処理プログラム
JPH08315105A (ja) 画像断片位置合わせ方法及び画像断片位置合わせ装置
EP4287610A1 (en) Focusing method and apparatus, electronic device, and medium
US9357125B2 (en) Method and apparatus of displaying portrait on display
JP2004320661A (ja) 補助線を利用した幾何学補正インターフェースにおける画面外エリアの補正方法
WO2005032120A1 (en) Camera, computer, projector and image processing for projecting a size-adjusted image
JPH1091761A (ja) 画像処理装置
EP1200935A1 (en) System and method for providing an enhanced digital image file
JP4849302B2 (ja) 表示制御装置、表示制御方法及びプログラム
CN112529778A (zh) 多摄像头设备的图像拼接方法及装置、存储介质、终端
JP2005005768A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
US6976223B1 (en) Method and system to establish dedicated interfaces for the manipulation of segmented images
JP2006106976A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
CN112532875B (zh) 终端设备及其图像处理方法、装置、存储介质
JP4766644B2 (ja) 画像処理方法および画像処理装置
JP3393168B2 (ja) 画像入力装置
RU2792413C1 (ru) Способ обработки изображений и мобильный терминал
JPH0689336A (ja) 画像データ拡大表示方法
JP6086656B2 (ja) サーバシステム、プログラム及び処理方法
JP4996038B2 (ja) 画像表示プログラム、画像表示装置、画像表示方法
US20050099661A1 (en) Film images preview method for film scanner