JPH0853336A - 皮膚外用剤 - Google Patents

皮膚外用剤

Info

Publication number
JPH0853336A
JPH0853336A JP6210384A JP21038494A JPH0853336A JP H0853336 A JPH0853336 A JP H0853336A JP 6210384 A JP6210384 A JP 6210384A JP 21038494 A JP21038494 A JP 21038494A JP H0853336 A JPH0853336 A JP H0853336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
derivatives
skin
external use
tranexamic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6210384A
Other languages
English (en)
Inventor
Eriko Kasahara
永吏子 笠原
Kanemoto Kitamura
謙始 北村
Kiyoshi Sato
潔 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP6210384A priority Critical patent/JPH0853336A/ja
Publication of JPH0853336A publication Critical patent/JPH0853336A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、プロテアーゼ阻害剤とリパーゼ阻害
剤とさらに抗菌剤を配合した優れたニキビ治療効果を有
する皮膚外用剤を提供することを目的とする。 【構成】プロテアーゼ阻害剤の一種または二種以上とリ
パーゼ阻害剤の一種または二種以上、さらには抗菌剤の
一種または二種以上を含有することを特徴とする皮膚外
用剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は皮膚外用剤に関するもの
で、詳しくはニキビ治療効果に優れた皮膚外用剤に関す
る。
【0002】
【従来の技術】ニキビは主として思春期に発現する皮膚
疾患で病名を尋常性座瘡といい、臨床的には“毛嚢脂腺
系を中心に毛孔に起こる慢性の炎症性変化”と定義され
ている。ニキビの病因は現在まだ明らかではなく、種々
の要因が複雑にからみあっている皮膚疾患ではあるが、
一般には、皮脂分泌過剰、毛嚢角化、毛嚢内細菌が重要
な役割をはたしていると考えられている。従って、ニキ
ビ治療の外用薬としては、各要因に対応して皮脂分泌抑
制剤、角質溶解剤、および抗菌物質を配合したクリー
ム、軟膏が一般に多用されている。しかし、既存の各種
薬剤を配合したニキビ治療薬には種々の欠点があった。
たとえば皮脂分泌抑制剤である女性ホルモンは、表皮の
成長を抑制し皮脂の分泌を減少させるものであるが、ホ
ルモン剤がひきおこす副作用は思春期の男女にとって好
ましいものではない。
【0003】また、角質溶解剤の代表例である硫黄およ
び二硫化セレン等の硫黄化合物は、ホルモン様副作用は
ないが、連用することにより皮膚刺激、皮膚のかさつき
等を起こすケースが多い。さらにヘキサクロロフェノ
ン、トリクロロカルバニド、およびベンザルコニウムク
ロリド等の抗菌剤は皮膚常在のニキビ菌であるプロピオ
ニバクテリウムアクネス(Propionibacteriumu acnes)
に対して、試験管内では極めて高い抗菌力を発揮して
も、実際にクリーム、軟膏等に配合してニキビ治療に用
いた場合には期待した効果を発揮しないものが殆どであ
る。又、リパーゼ阻害作用を有するイブプロフェンピコ
ノールやシャクヤク、オオレンといった生薬等は単独で
クリームや軟膏等に配合してもニキビ治療の効果は必ず
しも十分なものではなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは、上記事
情に鑑み、ホルモン様副作用を有さず、皮膚に対して温
和で、かつニキビ治療効果に優れた薬剤を得るべく鋭意
研究を重ねた結果、プロテアーゼ阻害剤とリパーゼ阻害
剤とを配合した皮膚外用剤、更に抗菌剤を配合した皮膚
外用剤によって上記目的が達成されることを見出し、本
発明を完成するに至った。
【0005】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明はプロ
テアーゼ阻害剤の一種または二種以上と、リパーゼ阻害
剤の一種または二種以上とを含有することを特徴とする
皮膚外用剤であり、さらには抗菌剤の一種または二種以
上を含有することを特徴とする皮膚外用剤である。以下
本発明の構成について詳述する。
【0006】本発明におけるプロテアーゼ阻害剤とは、
前記プロテアーゼまたは蛋白分解酵素の加水分解作用
を、可逆的もしくは不可逆的に阻害し得る全ての化学物
質を意味する。以下に主な物質を挙げる。
【0007】(1)動物または植物由来の化合物 好ましくはウシ膵塩基性トリプシンインヒビター、アプ
ロチニン、ダイズトリプシンインヒビター、リマ豆プロ
テアーゼインヒビター、トウモロコシプロテアーゼイン
ヒビター等がある。
【0008】(2)微生物由来の化合物 好ましくはアンチパイン、プラスミノストレプチン、さ
らには下記の一般式化1で表わされるロイペプチンと総
称される化合物等がある。
【0009】
【化1】
【0010】(3)ベンザミジンおよびその誘導体 好ましくはベンザミジン、p−アミノベンザミジン、m
−アミノベンザミジン、フェニルグアノジン、(2R,
4R)−4−メチル−1−[N2 −(3−メチル−1、
2、3、4−テトラヒドロ−8−キノリンスルホニル)
−L−アルギニル]−2−ピペリジンカルボキシリック
アシッド モノヒドレート、ダンシルアルギニンN−
(3−エチル−1、5−ペンタネジル)アミド等があ
る。
【0011】(4)アセタミドおよびその誘導体 好ましくはアセタミド、2−フェニルアセタミド、シク
ロヘキシルカイオキサミド等がある。
【0012】(5)グアニジンおよびその誘導体 好ましくはフェニルグアニジン、シクロヘキシルグアニ
ジン等がある。
【0013】(6)ω−アミノ酸類 好ましくはp−アミノメチル安息香酸、4−アミノメチ
ルビシクロ(2.2.2.)オクタン−1−カルボン
酸、5−[トランス−4(アミノメチル)シクロヘキシ
ル]テトラゾール、3−[トランス−4(アミノメチ
ル)シクロヘキシル−2−オキソプロピオネート、トラ
ンス−4−(アミノメチル)シクロヘキシルグリオキサ
ル モノヒドレート、トランス−4−(アミノメチル)
シクロヘキサン ヒドロキサミックアシッドまたは下記
一般式化2においてn=1〜8の炭素鎖を有する物質等
がある。
【0014】
【化2】NH2 (CH2n COOH
【0015】これらω−アミノ酸の中では、p−アミノ
メチル安息香酸に特に優れた効果が認められる。
【0016】(7)トラネキサム酸およびその塩類また
は誘導体 好ましくはトラネキサム酸であるが、トラネキサム酸カ
ルボキシル基修飾誘導体としては一般式化3で表わされ
るものがある。
【0017】
【化3】
【0018】Xは例えば、−NH2,−NHCH2CH2
CH3,−NHCH2CH2CH2CH2CH2CH3,−N
HCH2CH2COOH,−NHCH2CH2CH2CH2
2COOH等が挙げられる。また、トラネキサム酸カ
ルボキシル基修飾誘導体の塩類としては一般式化4で表
わされるものがある。
【0019】
【化4】
【0020】Xは例えば化5に示すものなどが挙げられ
る。
【0021】
【化5】
【0022】トラネキサム酸アミノ基修飾誘導体として
は、一般式化6で表わされるものがある。
【0023】
【化6】
【0024】Xは例えば化7に示すもの等が挙げられ
る。
【0025】
【化7】
【0026】トラネキサム酸のアミノ基とカルボキシル
基の両方が修飾された誘導体としては、一般式化8で表
わされる化合物がある。
【0027】
【化8】
【0028】これには、Xが化9に示す残基であり、
【0029】
【化9】
【0030】Yが -NH-CH2CH2CH3や -NH-(CH2)5CH3であ
るもの等がある。
【0031】(8)グアニジノ安息香酸およびその誘導
体 好ましくはp−ニトロフェニル−p’−グアニジノ安息
香酸、3’,6’−ビス(4−グアニジノベンゾイロキ
シ)−5−(N’−4−カルボキシフェニル)チオウレ
イドスピロ[イソベンゾフラン−1(3H),9’−
(9H)キサンゼン]−3−オン等がある。
【0032】(9)リジンおよびその誘導体 好ましくは下記一般式化10で表わされる化合物等があ
る。
【0033】
【化10】
【0034】本発明は、これらに限定されるものではな
いが、これらリジンおよびその誘導体の中では、R2
−CH2 Clのものが特に好ましい。
【0035】(10)アルギニンおよびその誘導体 好ましくは下記一般式化11で表わされる化合物等があ
る。
【0036】
【化11】
【0037】上記アルギニンおよびその誘導体の中で
は、R2 が−CH2 Clのものが特に好ましい。
【0038】又、本発明におけるリパーゼ阻害剤とは、
グリセロールエステルを加水分解して脂肪酸を遊離する
酵素であるリパーゼの作用を可逆的もしくは不可逆的に
阻害し得る全ての物質を意味する。主な物質としては、
イブプロフェンピコノール、テトラサイクリン塩酸塩、
ミノサイクリン、ドキシテトラサイクリン、クリンダマ
イシン、エリスロマイシン、リンコマイシン、ナジクロ
キサシン、クロラムフェニコール、および金属塩などが
あり、さらに、シャクヤク、オオレン、オオバク、ボタ
ンピ、ゲンノショウコ、茶、クジン、シボタンツル、オ
ドリコソウ、サルビア、西洋ネズ、ハマメリス、バーチ
などの生薬又はその溶媒抽出エキスなどを挙げることが
できる。
【0039】また、抗菌剤としては、ヒノキチオール、
トリクロサン、トリクロロカルバニリド、クロルヘキシ
ジン塩酸塩、クロルヘキシジングルコンサン塩、ハロカ
ルバン、クロロフェネシン、塩化ベンゼトニウム、塩化
ベンザルコニウム、塩化リゾチーム、塩酸アルキルジア
ミノエチルグリシン、イソプロピルメチルフェノール、
安息香酸、感光素201号、チモール、ヘキサクロロフ
ェン、ベルベリン、チオキソロンおよびそれらの誘導体
を挙げることができる。
【0040】本発明においてプロテアーゼ阻害剤の皮膚
外用剤組成物への配合量は、組成物全量中0.0001
〜10%(重量%。以下同じ)が好ましく、0.001
〜5%がより好ましい。0.0001%未満では本発明
の効果が十分ではなく、10%を越えると溶解性が劣る
ため製剤上好ましくなく、かつコスト的にも不利であ
る。
【0041】また併用するリパーゼ阻害剤の配合量は、
組成物全量中0.001%以上10%以下で好ましくは
0.01%以上5%以下である。0.001%未満では
本発明の効果が十分ではなく、10%を越えてもそれ以
上の効果の増大は認められない。シャクヤク等の生薬に
ついては、粉末または水もしくは水性アルコール、たと
えばエタノール、あるいはそれらの混合物を用い、通常
15〜20℃で抽出処理して得られるエキス(抽出溶媒
を留去した残分)として全組成中に概ね0.005%以
上配合する。配合量の上限は特に限定するものではない
が、着色等の商品価値の観点から生薬およびその抽出物
の配合量は、乾燥残部として合計で約10%以下の配合
が好ましい。
【0042】さらに併用する抗菌剤の配合量は、組成物
全量中0.001〜1%で好ましくは0.01〜0.1
%である。0.001%未満では本発明の効果が十分で
はなく、1%を越えてもそれ以上の効果の増大は認めら
れない。本発明の皮膚外用剤には、上記した化合物の他
にビタミンA酸およびその誘導体、サリチル酸、亜鉛及
びその化合物、乳酸等の薬剤や角質溶解剤、性状によっ
ても異なるが、油分、界面活性剤、水、エタノール、ヒ
アルロン酸等の保湿剤、増粘剤、香料、色素等が本発明
の効果を損なわない範囲で適宜配合することができる。
本発明の皮膚外用剤の性状は、クリーム、ローション、
軟膏等外皮に適用できるものであればいずれでも良い。
【0043】
【実施例】次に試験例および実施例をあげて本発明をさ
らに詳細に説明するが、本発明はこれにより限定される
ものではない。配合量は重量%である。
【0044】試験例 (使用薬剤)表1の処方に基づき、常法によってローシ
ョンタイプの皮膚外用剤を製造しニキビ治療効果を測定
した。 (使用対象)13才から15才までのニキビに悩む男女
140名。(1群20名) (使用方法および観察日)化粧石鹸を用いて顔面をよく
洗浄した後、皮疹上にのみ前述したローションタイプの
皮膚外用剤を1日に2〜3回塗布せしめ、4週間後に患
部の観察を行った。 (全般改善度)使用前に比較して使用薬剤により症状が
改善された(a)、不変または悪化した(b)の2段階
に分けた。 (有用性)全般改善度で20名中(a)が15名以上の
場合は極めて有効◎、(a)が10〜14名の場合は有
効○、(a)が5〜9名の場合はやや有効△、(a)が
4名以下の場合は、無効×と判定した。この結果を表1
に示した。
【0045】
【表1】 ──────────────────────────────────── 成分/試料名 実施例 比 較 例 1 2 1 2 3 4 5 ──────────────────────────────────── トラネキサム酸 1.0 1.0 − 1.0 2.5 − − シャクヤクエキス 1.5 1.5 − − − 1.5 − 塩化ベンザルコニウム − 0.05 − − − − 0.1 ソルビトール(70%) 3.0 3.0 3.0 3.0 3.0 3.0 3.0 グリセリン 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 P0E(60) 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 硬化ヒマシ油誘導体 エタノール 20.0 20.0 20.0 20.0 20.0 20.0 20.0 精製水 残余 残余 残余 残余 残余 残余 残余 ──────────────────────────────────── 有用性 ○ ◎ × △ △ △ △ ──────────────────────────────────── 表1に示すように、トラネキサム酸とシャクヤクエキス
を配合した本発明の皮膚外用剤は各比較例の化粧水に比
べニキビ治療効果に優れており、トラネキサム酸とシャ
クヤクエキスと塩化ベンザルコニウムを配合したものは
極めて有効であった。なお、トラネキサム酸の配合量を
増加させた比較例3も実施例1ほどの効果は得られなか
った。以下に本発明の実施例を示す。
【0046】 実施例 ローション (1)トラネキサム酸プロピルアミド 1.0 (2)シャクヤクエキス 1.5 (3)トリクロロカルバニリド 0.1 (4)グリセリン 4.0 (5)1,3−ブチレングリコール 4.0 (6)エタノール 7.0 (7)ポリオキシエチレンオレイルアルコール 0.5 (8)メチルパラベン 0.05 (9)クエン酸 0.01 (10)クエン酸ソーダ 0.1 (11)香 料 0.05 (12)精製水 残 余 常法により、ローションを製造した。
【0047】 実施例4 クリーム (1)セトステアリルアルコール 3.5 (2)スクワラン 40.0 (3)ミツロウ 3.0 (4)還元ラノリン 5.0 (5)エチルパラベン 0.3 (6)ポリオキシエチレン(20) 2.0 ソルビタンモノパルミチン酸エステル (7)ステアリン酸モノグリセリド 2.0 (8)香 料 0.03 (9)トラネキサム酸ヘキシルアミド 5.0 (10)塩化第1鉄 0.1 (11)塩化ベンザルコニウム 0.05 (12)1,3−ブチレングリコール 5.0 (13)グリセリン 5.0 (14)精製水 残 余 常法により、クリームを製造した。
【0048】 実施例5 乳 液 (1)トラネキサム酸塩酸塩 1,0 (2)オオレンエキス 1.5 (3)グルコン酸クロルヘキシジン 0.05 (4)ステアリン酸 1.5 (5)セチルアルコール 0.5 (6)ミツロウ 2.0 (7)ポリオキシエチレン(10)モノオレイン酸エステル 1.0 (8)グリセリンモノステアリン酸エステル 1.0 (9)プロピレングリコール 5.0 (10) エタノール 3.0 (11)エチルパラベン 0.3 (12)香 料 0.03 (13)精製水 残 余 常法により、乳液を製造した。
【0049】 実施例6 軟 膏 (1)トラネキサム酸n−ヘキシルエステル塩酸塩 1.0 (2)イブプロフェンピコノール 1.0 (3)トリクロロカルバニリド 0.1 (4)ステアリルアルコール 18.0 (5)モクロウ 20.0 (6)ポリオキシエチレン(10)モノオレイン酸エステル 0.25 (7)グリセリンモノステアリン酸エステル 0.25 (8)ワセリン 40.0 (9)精製水 残 余 常法により、軟膏を製造した。
【0050】 実施例7 パ ッ ク (1)トラネキサム酸グアニシド 5.0 (2)バーチエキス 1.5 (3)トリクロロカルバニリド 0.1 (4)ポリビニルアルコール 15.0 (5)ポリエチレングリコール 3.0 (6)プロピレングリコール 7.0 (7)エタノール 10.0 (8)メチルパラベン 0.05 (9)香 料 0.05 (10)精製水 残 余 常法により、パックを製造した。
【0051】 実施例8 固形白粉 (1)タルク 85.4 (2)ステアリン酸 1.5 (3)ラノリン 5.0 (4)スクワラン 5.0 (5)ソルビタンセスキオレイン酸エステル 2.0 (6)トリエタノールアミン 1.0 (7)トラネキサム酸アミド 1.0 (8)塩化第2鉄 0.1 (9)トリクロロカルバルリド 0.1 (10)顔 料 適 量 (11)香 料 適 量 常法により、固形白粉を製造した。実施例3〜8により
得られた皮膚外用剤は、実使用においてニキビ治療効果
に優れていた。
【0052】
【発明の効果】本発明により、優れたニキビ治療効果を
有する皮膚外用剤を提供することが可能となる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 7/00 K 31/155 9455−4C 31/16 9455−4C 31/19 ADE 9455−4C 31/215 9455−4C 38/55 ADA

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プロテアーゼ阻害剤の一種または二種以
    上とリパーゼ阻害剤の一種または二種以上とを含有する
    ことを特徴とする皮膚外用剤。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の皮膚外用剤において、さ
    らに抗菌剤の一種または二種以上を含有することを特徴
    とする皮膚外用剤。
  3. 【請求項3】 プロテアーゼ阻害剤がトラネキサム酸ま
    たはトラネキサム酸誘導体もしくはそれらの塩類であ
    る、請求項1または請求項2記載の皮膚外用剤。
JP6210384A 1994-08-11 1994-08-11 皮膚外用剤 Pending JPH0853336A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6210384A JPH0853336A (ja) 1994-08-11 1994-08-11 皮膚外用剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6210384A JPH0853336A (ja) 1994-08-11 1994-08-11 皮膚外用剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0853336A true JPH0853336A (ja) 1996-02-27

Family

ID=16588453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6210384A Pending JPH0853336A (ja) 1994-08-11 1994-08-11 皮膚外用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0853336A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6011059A (en) * 1997-12-24 2000-01-04 Bristol-Myers Squibb Company Acyl guanidine sodium/proton exchange inhibitors and method
JP2000226324A (ja) * 1998-11-30 2000-08-15 Kansai Koso Kk 清浄・清拭用及び化粧水用液剤組成物
US6630506B1 (en) 1999-04-23 2003-10-07 Bristol-Myers Squibb Co. Bicyclic acyl guanidine sodium/proton exchange inhibitors and method
EP1281396A3 (en) * 2002-06-18 2006-05-31 Shiseido Company, Ltd. Skin vitalizing composition for external use anti-aging preparation
JP2007308430A (ja) * 2006-05-19 2007-11-29 Zeria Pharmaceut Co Ltd ニキビ治療剤

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03169822A (ja) * 1989-08-23 1991-07-23 Roussel Uclaf 含水ペースト型製薬組成物
JPH07187985A (ja) * 1993-12-28 1995-07-25 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd フィチン酸及びその塩類を主成分とする美肌剤

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03169822A (ja) * 1989-08-23 1991-07-23 Roussel Uclaf 含水ペースト型製薬組成物
JPH07187985A (ja) * 1993-12-28 1995-07-25 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd フィチン酸及びその塩類を主成分とする美肌剤

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6011059A (en) * 1997-12-24 2000-01-04 Bristol-Myers Squibb Company Acyl guanidine sodium/proton exchange inhibitors and method
JP2000226324A (ja) * 1998-11-30 2000-08-15 Kansai Koso Kk 清浄・清拭用及び化粧水用液剤組成物
US6630506B1 (en) 1999-04-23 2003-10-07 Bristol-Myers Squibb Co. Bicyclic acyl guanidine sodium/proton exchange inhibitors and method
EP1281396A3 (en) * 2002-06-18 2006-05-31 Shiseido Company, Ltd. Skin vitalizing composition for external use anti-aging preparation
JP2007308430A (ja) * 2006-05-19 2007-11-29 Zeria Pharmaceut Co Ltd ニキビ治療剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011126879A (ja) マイルドなリーブオン・スキンケア組成物
US20040228885A1 (en) Topical treatment of skin conditions
JP2005524651A (ja) にきびの治療のための局所用ダプソン
JPH09157172A (ja) 皮膚外用剤及び湿疹薬
KR20060020630A (ko) 피지 관련 피부 질환의 국소 치료방법
JP2000247893A (ja) 抗菌剤、入浴剤組成物及び皮膚洗浄剤組成物
JPH0853336A (ja) 皮膚外用剤
JPH01311014A (ja) 抗菌性皮膚外用剤
JPH11269034A (ja) ニキビ改善用皮膚外用剤
JP2604643B2 (ja) 皮膚外用剤組成物
JPH0853337A (ja) 皮脂抑制剤
JPH11100324A (ja) ニキビ治療用組成物
JP5552741B2 (ja) 亜鉛を有効成分として含有する美白剤
JPS63188628A (ja) 皮膚外用剤
JPH10265365A (ja) ニキビ用皮膚外用剤
JP2781982B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH10265364A (ja) リパーゼ阻害剤およびニキビ用皮膚外用剤
JP2002212045A (ja) 非アレルギー性肌荒れ改善・予防用皮膚外用剤およびニキビ改善・予防用皮膚外用剤
JP2009062312A (ja) ニキビ治療剤
JP2957694B2 (ja) 皮膚外用剤組成物
US20220362348A1 (en) Lactoferrin, derived peptide thereof and method thereof for inhibiting and/or alleviating lipid synthesis
US11780883B2 (en) Derived peptide of lactoferrin and method thereof for promoting and/or increasing lipid synthesis
JPH08268866A (ja) 皮膚外用剤
JP2002308729A (ja) 乳化組成物、それを含む乳化化粧料及び薬剤、並びに抗アレルギー剤
JPH1179937A (ja) ニキビ改善用皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020628