JPH08510833A - ポリマー変態を基礎とするセンサ - Google Patents

ポリマー変態を基礎とするセンサ

Info

Publication number
JPH08510833A
JPH08510833A JP7500228A JP50022895A JPH08510833A JP H08510833 A JPH08510833 A JP H08510833A JP 7500228 A JP7500228 A JP 7500228A JP 50022895 A JP50022895 A JP 50022895A JP H08510833 A JPH08510833 A JP H08510833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
electrode
enzyme
polymer layer
analyte
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7500228A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3713516B2 (ja
Inventor
ディル アセイ,
カルム ジェイ マクニール,
ロナルド ディー. アームストロング,
ウィリアム ヘンリー マレン,
Original Assignee
ケンブリッジ ライフ サイエンセス パブリック リミテッド カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB9311206A external-priority patent/GB2278447A/en
Priority claimed from GB9325898A external-priority patent/GB2284890A/en
Application filed by ケンブリッジ ライフ サイエンセス パブリック リミテッド カンパニー filed Critical ケンブリッジ ライフ サイエンセス パブリック リミテッド カンパニー
Publication of JPH08510833A publication Critical patent/JPH08510833A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3713516B2 publication Critical patent/JP3713516B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54366Apparatus specially adapted for solid-phase testing
    • G01N33/54373Apparatus specially adapted for solid-phase testing involving physiochemical end-point determination, e.g. wave-guides, FETS, gratings
    • G01N33/5438Electrodes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/001Enzyme electrodes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/001Enzyme electrodes
    • C12Q1/002Electrode membranes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/817Enzyme or microbe electrode
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/806Electrical property or magnetic property

Abstract

(57)【要約】 電極のポリマー被膜のインピーダンス分析を基礎としたセンサ形態を提供する。ポリマー被覆電極に又のその極近くに反応性又は触媒種を作用させることにより、検出可能な信号を発生させる。前記反応性又は触媒種は直接又は間接的に前記ポリマー層の反応を起こさせ、その際該ポリマー層は多孔質になって、電極表面での電気的特性の測定可能な変化を惹起する。

Description

【発明の詳細な説明】 ポリマー変態を基礎とするセンサ 発明の背景 生物学的成分、例えば酵素で検出される電気化学的トランスジューサを基礎と するセンサの構想は、簡単かつエレガントであり、かつ最少の試料調製で試薬不 要の臨床分析の見込み提供する。この医療用途のためのアプローチの大きな利点 は操作が簡単なことであり、従って測定を実施するために訓練した実験室操作員 の必要性を排除する。このことは分散した実験室にセンサの設置しかつ臨床医に 対する臨床情報の一層迅速な返報を可能にする。純益は適当な治療の一層迅速な 設定にある[Recent Advances in Clinical Chemistry,Vol.3,Alberti,KGMM and Price,CP(eds),Churchill Livingston 1985]。しかしながら、若干の 場合には、該構想は身近の患者の検査にとって好適な実地の作業装置に移行した 。電気化学的方法を基礎とする市販のバイオセンサは、電位差計法か又は電流滴 定法のいずれかであり、かつ特定の臨床学的に重要な分析のためのものであり、 これらの技術の両者ともバイオセンサ開発のための欠点を有する。このような問 題を回避しかつ分散した実験室に設置するために好適な特殊な高感度の技術を開 発するために、操作中にpHの変化 に基づき変性されかつ該被膜の下にある電極のインピーダンスにおける高感度の 変化を惹起するポリマー膜を基礎とするセンサを構成する可能性を見出した。 この類型の方法に関する技術は、例えば米国特許第4352884号明細書及 び欧州特許公開第0311768号明細書に開示されている。米国特許第435 2884号明細書には、尿素の測定のために使用される生物活性材料を固定する ためにアクリレートコポリマー被覆を有するpH電極が記載されている。 この方法は、抗原、抗体及び酵素のような生物活性物質の固定を行うためだけ っであって、測定プロセスには関与しない。ポリマー被膜をpH電極で使用する ことは、運動範囲が小さくかつ感度が悪いという欠点を有する。 欧州特許公開第03117568号明細書には、酵素抱合体を使用する均質免 疫検定の1つの結果として一層導電性になる電極上に被覆した半導体ポリマーの 変態が記載されている。この方法は、系に該系を撹乱することができる大きい電 圧(500mV)を印加する抵抗の測定を基礎とする。この方法は10の一乗ま での変化を惹起するに過ぎないとみなされ、従って本発明で記載する方法ほど高 感度でない。 本発明においては、電極上のポリマー被膜のインピーダンス分析を基礎とし、 簡単な製造及び測定技術が必要であるにすぎない新規のセンサ形態を提供する。 電極のインピーダンスは多数のファクターに対して感応する。電極インピーダ ンスの変化は、しばしば二重層キャパシタンスの変化により惹起される。二層層 キャパシタンス(Cd1)は、電極の表面での金属内の素電荷と、金属と接触した 溶液内の(移動性)イオン電荷との間の分離から生じる。塩化カリウムの水溶液 と接触した金属(例えば金)に関しては、この分離は金属表面上に水分子の層の 存在に基づく。この二重層キャパシタンスは、平板コンデンサに関しては以下の 標準方程式から計算することができる: Cd1eerA/d (1) ここで、 erは水相の有効誘電定数、 Aは電極面積及び dは水分子の直径である。 水分子の代わりに金属と水溶液の間に絶縁ポリマー層が存在すれば、前記方程 式(1)はなお成り立つが、但しdはポリマー層の厚さを表す。 ところで、このようなポリマーにおける微小な欠陥の発生は、容易に測定する ことができるキャパシタンスの急激な増大を惹起することが判明した。 電極のインピーダンスは、小さいピーク・ツー・ピーク振幅の正弦波電位(典 型的には<10mV)を電極に印加しかつ生じた正弦波電流を測定することによ り確認される。使用される周波数の範囲は105Hz 〜10-3Hzである。一般に電位と電流の間には位相差(q)が存在するので、 電位の電流に対する比は実質的に、大きさ(|Z|)及び方向(q)を有するベ クトル量である。インピーダンス測定値は、インピーダンスベクトルの2つの成 分(Z′,Z″)の2つの成分がそれぞれに対して1つのパラメータとしての周 波数でプロットされる複雑なインピーダンス面で表される。 電極インピーンスを十分に規定するためには、定常状態条件下で測定しなけら ばならない。電極状態が変化すれば、インピーンスは、変加速度に依存する周波 数の上の周波数で十分に規定されるにすぎない。原則として、インピーダンス測 定は、定常電流が溶液中の種(species)の酸化又は還元に基づき導通する場合 に行うことができる。 発明の概要 電極のインピーダンスは、多くの方法で変化させることができる。例えば電極 上へのタンパク質の吸着は電極インピーダンスを変化せしめる。しかしながら、 センサとして有用であるためには、インピーダンスの変化は、検出される物質に 対して高度に特異的でありかつ高い選択性を与えるべきである。 本発明は、電極表面からの絶縁ポリマー被膜の部分的又は完全な除去の結果と して電極のインピーダンスの変化を惹起する酵素反応の現象を頼みにする。ポリ マー変態の結果を測定する別の方法、例えば分極した電極での増大した電流の測 定をもくろむこともできる。酵素又は触媒は、ポリマーと反応することができる か、又は直接ポリマー膜を加水分解することができる生成物を産生する。 前記酵素又は触媒は、ポリマー内に又はポリマーに直接結合されていてもよく 、バルク(bulk)溶液中に存在するか、又は酵素標識抱合体との抗体−抗原交互 作用を介してポリマーに結合されているか、又はポリマー被覆電極に密接した多 孔性膜に結合されていてもよい。前記例はこの系の可能な形態を制限するもので はない。 もう1つの可能な実施態様は、pHを変化させ、次いでポリマーを可溶性にし 、ポリマーの下にある電極への電解液の通過を可能にし、それによりインピーン スの大きな変化を惹起する酵素反応によりポリマー被膜を変態させることである 。 酵素とポリマー被膜との多くの適当な組み合わせの1つは、ウレアーゼと、錠 剤の腸溶皮で使用されるような材料との組み合わせである。これらの被膜は、胃 の低いpHでは不溶性であるが、腸内のpH値(pH6以上)では可溶性である 。このような被膜材料の例は、セルロースアセテートヒドロゲンフタレート、メ チルビニルエーテル−無水マレイン酸コポリマーエステル、メタクリル酸とメタ クリル酸のエステルとのア ニオン性重合生成物(Roehm Pharma,西ドイツ、ダルムシュタット在のEudragit(R) )である。 1つの特殊な反応においては、ウレアーゼは、以下の反応式: H2O+尿素→2NH3+CO2 NH3+H2O→NH4 ++OH- に基づき尿素のアンモニアと二酸化炭素への分解を触媒する。 生じるpH値の増大が前記材料を可溶性にする。 もう1つの実施態様は、透過性が外部媒体中のpH変化によって可逆的に制御 されるpH感応性ポリマーを適用することである。この場合には、ポリマー、ポ リ4−ビニルピリジンが電極表面に被覆されており、かつpHが酸性になれば、 イオンに対する透過率が増大し、該透過率の増大を電極におけるインピーダンス の増大によって測定する。多くの酵素反応は、pH値を酸性にすることができる 。1つの特殊な反応においては、グルコースオキシダーゼが、以下の反応式に基 づきグルコースのグルコノラクトンとペルオキシドへの分解を触媒する: グルコース+O2→グルコノラクトン+H22 該ポリマーの透過性は可逆的でありかつ多数回再使用することができる。 抗体を前記感応性ポリマーに固定すれば、免疫検定においてウレアーゼ標識抱 合体を捕獲することができ る。その際、結合したウレアーゼ抱合体は、局所的pH変化を生じ、該変化は抱 合体捕獲地点におけるポリマーの可溶化を惹起する。極めて意想外にも、我々は 、バルク溶液の緩衝能力に基づき、溶液内の重要なpH変化が起こらない溶液中 で局所的可溶化を起こし得ることを見出した。 また、この方法を、電極が電解液と接触するようになると、反応性成分を産生 することができる電位で作業電極を分極することにより強化することも可能であ る。電極を−600mVでAg/AgClに対して分極すれば、反応は、ポリマ ー層がまさに分解を開始して、ある程度の少量の電解液が電極と接触するまで起 こらない。次いで、電極表面での酸素還元がOH-を生成し、該OH-は局所的p Hを更に上昇させかつポリマーの分解を促進する。このことは初期の信号のかな りの増幅を生じる。 別の態様においては、フェントン(Fenton)反応と関連したグルコースオキシ ダーゼのようなH22産生酵素を使用することを可能にする。この反応は、一般 にヒドロキシレート芳香族炭化水素のための合成有機化学で使用され、かつ極端 に反応性の基OH・を生成する、例えば: H22+Fe2+→Fe3++OH-+HO・ 前記ヒドロキシル基は、有機種に遭遇するまで残存するに過ぎないほど反応性 である。この場合には、H O基と反応する構造要素を含有するポリマー被膜が選択される。ヒドロキシル基 の導入は、二重層キャパシタンスの著しい増大を惹起する被膜の可溶性を強化す る。 実施例 以下の実施例は、本発明を更に説明するものである。該実施例は説明の目的の ためであって、本発明の限界を規定しようとするものではない。 一般的機構 スクリーン印刷により形成した平面炭素電極(直径1mm)に、以下のように してセルロースアセテートフタレート(CPA)(Kodak)を被覆した: CPAの試料70mgをジエチルフタレート可塑剤30mgと混合し、アセト ン400mgに加えて、粘性溶液を製造した。次いで、この溶液のアリコート5 μlを作業電極に施しかつ空気中で室温で乾燥させた。 被覆した電極のキャパシタンスを周波数応答分析器(Schlumberger)を使用し て塩化ナトリウム150ミリモルl-1(pH4)で測定し、炭素電極のキャパシ タンスと比較した。次いで、被覆した電極を塩化ナトリウム150ミリモルl-1 (pH6.5)に15分間曝し、キャパシタンスを再測定した。 被覆した電極を溶液にpH6.5で曝した場合、電極のキャパシタンスの16 0倍の増大が生じた。 金棒電極(直径4mm)に以下のようにしてセルロースアセテートフタレート (CPA)(Kodak)を被覆した。 電極を1:8w/wCAP/30%ジエチルフタレート可塑剤/アセトン混合 物を使用して1回浸漬被覆し、室温で30分間乾燥させた。 被覆した電極のキャパシタンスを周波数応答分析器(Schlumberger)を使用し て塩化ナトリウム140ミリモルl-1(pH4)で、銀/塩化銀基準及び金対電 極を使用した3電極配置で測定した。被覆した電極を5分後と1時間後に測定し た。pH4溶液をセルから除き、塩化ナトリウム140ミリモルl-1(pH6. 5)と入れ替え、キャパシタンスを30分間隔で測定した。 これらの結果は、第1図にグラフで示されている。 腸溶皮、CPA及びEudragit S 100ポリマーのpKa値を塩基に対する水溶液 中の固体の滴定により計算した。両者のポリマーのpH感受性は酸エステル基の 脱プロトン化の直接的結果であるので、該pKa値はポリマーの分解pHに相応 する。CPAのpKaはほぼ6.0及びEudragit S 100のpKaはほぼ7.0で あった。 ウレアーゼを使用したセルロースアセテートフタレート被膜の分解 棒状金電極(直径4mm)にCPAを前記と同様に被覆しかつガラスセル内に 挿入した。緩衝溶液は、塩酸(0.1M)を使用してpH4.8に調整したED TM(0.5mM)、塩化ナトリウム(140mM)、尿素(16mM)であっ た。 pH4.8で30分後と60分後にキャパシタンスを測定し、次いでウレアー ゼ(1mgml-1溶液20μl)を添加し、キャパシタンスを90、120及び 150分後に測定した。 これらの結果は図2にグラフで示されており、酵素ウレアーゼを使用すること によりCAPポリマー被膜を分解し、ひいてはpHの変化を惹起しかつ電極キャ パシタンスの10の四乗の多き変化を生じることが可能であることを確認される 。 ウレアーゼを使用したEudragit S 100ポリマーの分解 棒状金電極(直径4mm)を、ジブチルフタレート可塑剤20%w/w及びTw een 80 5%w/wを含有するアセトン中のEudragit S 100(Roehm Pharma)2 0%w/wを使用して2回浸漬被覆し、かつアセトンで飽和した雰囲気内に15 分間置いた。次いで、電極を取り出しかつ室温で30分間乾燥させた。 EDTM0.2mM、NaCl0.15M、pH5.8及び尿素範囲5〜50 mMからなる緩衝液1mlを入れたガラスセルを使用した。初期とウレアーゼ添 加(0.1mgml-1)後のキャパシタンス値を求めた。時間の関数としてのイ ンピーダンスの変化率は尿素濃度に依存した。10分後のキャパシタンスの初期 のキャパシタンスに対する比(Cf/Co)は、第3図に尿素濃度の関数として 示されている。これは明白 に、尿素はこの方法により測定することができかつ信号の大きな変化が含まれる ことを示している。 尿素濃度に基づくEudragit S 100ポリマーの限界/時間分解 ステンレススチールディスク(直径10mm)に、Eudragit S 100ポリマーを スプレーした。該ポリマー組成は、アセトン1.7g中に溶解したEudragit S 1 00(Roehm Pharma)1.1gからなっていた。該混合物にジブチルフタレート0 .25g及びTween 80 0.3gを添加した。これを圧搾空気シリンダ(20l bf/in2)に取り付けたスプレーノズルを使用してステンレススチール電極 の表面に塗布した。最適なスプレー条件は、塗布の間に30分間の乾燥を伴うポ リマーの2回の塗布であることが立証された。 0.38cm2の免疫色素膜(Pall Biosupport)に、PBS中のウレアーゼ5 mgml-1を、4℃で16時間膜の表面に50μlを塗布することによりローデ ィングした。該膜をNaCl140mM,EDTA0.2mM溶液で洗浄した。 膜をポリマー電極の表面に置き、ガスケットを膜/電極の表面に被せ、かつ電 気化学セル内に入れた。該セルにNaCl140mM,EDTA0.2mM,p H5.8溶液を充填した。 ポリマー被膜の保全性を試験するために、周波数範囲20kHz〜10mHz にわたってインピーダンス 測定を実施した。該被膜の試験の終了後に、適当な量の尿素を添加することによ り実験を開始した。キャパシタンスを、ポリマー被膜が分解するまで、20kH zの周波数で時間と共に追跡した。 第4図及び第5図に示されている結果は、明らかに尿素の限界測定の基準を示 している。 有機金属電極上のポリ(4−ビニルピリジン)(PVP)被膜 酸性pHで分解すると見なされるポリマー被膜としてのPVPの使用を試験す るために実験を実施した。 有機金属金電極に、ポリマー(Aldrich,Chem.Co.,UKからメタノール中で 提供)を浸漬被覆し、次いで該電極を乾燥のために16時間放置した。 次いで電極の試験を以下のようにして実施した: インピーダンス測定を周波数範囲20kHz〜16時間Hzにわたり測定し、 かつキャパシタンス値を20kHzで計算した。該電極を0.1M炭酸塩緩衝液 (pH9.6)を充填したセルに入れ、初期キャパシタンス測定を行った。次い で60分後の値を測定した。引き続き、緩衝液を0.2mM EDTA/140 mM NaCl緩衝液、pH5.8と入れ替えた。5分後と30分後にキャパシ タンス測定を行った。最後に、0.1M炭酸塩緩衝液pH9.6を再導入し、更 にキャパシタンス測定を5分後と30分後に行った。 第6図は明らかに、ポリマー被膜の絶縁特性のpH 依存性及びこのpHの可逆性特性を示す。 ポリマー分解を基礎としたビオチン免疫検定 免疫検定原理を説明するためにモデル実験を実施した。 アビジン被覆膜を以下のようにして調製した:5×5試験片をH2Oを使用し て湿潤し、次いでWhatman No.1フィルタ紙片の上に置き、PBS,pH7.4 中の5ml-1アビジン溶液140mlで飽和させた。1時間後、該膜をPBS中 で濯ぎかつPBS中の0.1%グルタルアルデヒド10mlを添加した。2時間 後、該膜を水及びPBS中で濯いだ。 次いで、膜ディスクをビオチンスタンダード(PBS中0〜100μgml-1 (pH7.4)200μl)及びビオチンウレアーゼ(Biogenesis,UK)抱合 体(PBS中1/50希釈(pH7.4)200μl)で室温で2時間インキュ ベートした。次いで、該膜を取り出し、水中で2回、0.2mM EDTA/1 40mM NaCl中で1回濯いだ。次いで、該膜を電気化学セル内の、Eudrag it S 100ポリマー被覆したステンレススチール・ディスクの上に置き、インピー ダンス分析を実施した。 セル中の900μl NaCl/EDTA溶液に1M尿素100μlを添加し かつピペットで混合することにより尿素濃度を調整した。尿素を添加した後イン ピーダンスを1時間モニターし、15分毎にインピー ダンス値からキャパシタンス測定を行った。 本発明に基づく電気化学的検定は、当業者に公知の多くの異なった形態で使用 することができる。 例えば当業者に公知の任意の方法で、測定すべき分析物と分析物酵素抱合体又 は分析物類縁酵素抱合体が競合する電極に抗体を固定することが可能である。 サンドウィッチ形態のためには、分析物に対する第1の抗体を電極表面に固定 しかつ酵素で標識した第2の抗体を溶液中に存在させる。 競合形態のためには、捕獲抗体を固相に固定し、かつ次いで固相の抗体部位に 対して競合する標識抗体と非標識抗原を含有する試料を添加する。表示される標 識の量は、試料内の抗原の量に反比例する。 競合形態においては、該溶液はビオチン標識分析物又は分析物のビオチン標識 類似体を含有する。アビジンとの酵素抱合体も該溶液中に存在するか、又はビオ チン標識分析物又は分析物類似体と、固定した抗体で測定すべき分析物との捕獲 反応ごに加えることができ る。アビジン/ビオチンの代わりにほかの結合対、例えばIgG:抗IgGも同 様に使用することができる。 分析物と分析物の類似体が抗酵素抗体と抱合される競合検定も可能である。ま た溶液中には、測定される分析物及び遊離酵素も存在し、この場合発生信号は測 定される分析物濃度に反比例する。 また、サンドウィッチ形態又は競合形態のいずれかを、固相が被覆管又はマイ クロセルのいずれかの場合に使用することができる。この形態では、ポリマー被 覆電極を被覆管又はマイクロセルに浸漬し、そこでサブストレートとの酵素抱合 体反応がポリマーを変態させる。 もう1つの形態では、分析物と、分析物又は分析物の類似体と酵素の酵素抱合 体との間の競合は、分析物に対する抗体が表面に固定されたウィック(吸収性層 )又は毛細管通路内で実施することができる。ウィック又は毛細管通路を通過し た後、結合しなかった分析物の酵素抱合体は、抗酵素抗体が固定された電極と接 触する。発生される信号は、存在する分析物の濃度に比例する。 図面の説明 本発明を第1〜6図により説明する。 第1図は、(a)非被覆金電極、(b)CAP被覆金電極(pH4.0)及び (c)pH6.5の緩衝液 に浸漬した後のCAP被覆電極からのキャパシタンス結果を示す。 第2図は、時間の関数としてのCAP被覆金電極のキャパシタンス及びウレア ーゼ(100mg/mL20μl)添加の効果を示す。 第3図は、異なった分析物(尿素)濃度に関するキャパシタンスを示す。 第4及び5図は、時間に関する分析物(尿素)濃度に基づくポリマー被覆電極 の分解を示す。 第6図は、時間の経過に伴うポリ(4−ビンイルピリジン)被覆電極に対する 溶液pHの作用を示す。該電極はt=0分で炭酸塩緩衝液pH9.6内にあり、 (a)で、電極はNaCl/EDTApH5.8(t=60分)中にあり、その 後(b)炭酸塩緩衝液pH9.6中に戻した場合のキャパシタンスである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI // C08F 220/04 MLR 8619−4J C08F 220/10 MMB 220/10 MMB 8619−4J 222/06 MMA 222/06 MMA 9362−4J C08H 5/00 NVF C08H 5/00 NVF 6807−4B C12Q 1/26 C12Q 1/26 6807−4B 1/58 1/58 7363−2J G01N 27/30 353Z 7363−2J 357 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),JP,US (72)発明者 マクニール, カルム ジェイ イギリス国 エヌイー2 3エヌエックス ニューキャスル―アポン―タイン ジェ スモンド イルフォード ロード 20 (72)発明者 アームストロング, ロナルド ディー. イギリス国 エヌイー2 2エヌキュー ニューキャスル―アポン―タイン グロス ヴナー アヴェニュー 73 (72)発明者 マレン, ウィリアム ヘンリー アメリカ合衆国 イリノイ 60030 グレ イスレイク ディープ ウッド コート 833

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.分析物を含有すると見なされる試料内の分析物の存在を決定する確認する方 法であって、前記分析物は酵素又は触媒と反応し、その際検出可能な信号の量が 検定媒体中の分析物の量の関数であり、前記検出可能な信号を電極で測定する方 法において、 a)電極が、該電極を電解液から分離する電気絶縁ポリマーの薄膜で被覆さ れており、 b)前記分析物との酵素又は触媒反応が直接又は間接的に前記電気絶縁ポリ マー層との反応を引き起こし、該反応の際にポリマー層は電解液に対して多孔質 又は一層多孔質になり、電極表面での電気的特性の変化を惹起する ことを特徴とする、試料中の分析物の存在を確認する方法。 2.電気絶縁材料がpH感応性ポリマーであり、かつ反応性又は触媒種が電極被 覆層の透過性を増大するために十分なpH変化を惹起する、請求項1記載の方法 。 3.反応性又は触媒種が、pH変化を惹起する反応を行う酵素である、請求項1 記載の方法。 4.反応性触媒成分がウレアーゼ又はグルコースオキシダーゼである、請求項2 記載の方法。 5.酵素−抗体又は酵素−抗原抱合体が特殊な免疫化 学反応を介してポリマー層に又はその極近くに結合され、該ポリマー層が電極を 被覆しておりかつ抱合体の酵素活性が電解液に対するポリマー層の透過性を増大 させ、該ポリマー層の下にある電極によりキャパシタンス又は通過電流の変化に 基づき測定する、免疫検定法。 6.電極を、電極が電解液に曝されるようになって初めてポリマーの分解が促進 されるように、電解液の成分とレドックス反応を起こすことができる電位で分極 する、請求項1記載の方法。 7.触媒種がヒドロキシル基の生成を惹起し、該ヒドロキシル基がポリマー層と 反応可能であり、それにより前記層の電解液に対する透過性を増大せしめる、請 求項1記載の方法。 8.触媒種が過酸化水素産生オキシダーゼであり、かつ電解液がフェントン反応 を促進することのできる種を含有する、請求項7記載の方法。 9.触媒種が、直接ポリマー層に作用して層の透過性を増大させるポリマー減成 酵素である、請求項1記載の方法。 10.触媒種がアミラーゼ又はアミログルコシダーゼでありかつ誘電体がポリサッ カリドからなるか又はポリサッカリドを含有する、請求項9記載の方法。 11.触媒種がエンドヌクレアーゼでありかつポリマーが核酸からなるか又は核酸 を含有する、請求項9記 載の方法。 12.触媒種がリパーゼでありかつポリマーが脂質からなるか又は脂質を含有する 、請求項9記載の方法。 13.酵素又は触媒がポリマー層内に存在する、請求項1記載の方法。 14.酵素又は触媒がポリマー層に結合されている、請求項1記載の方法。 15.酵素又は触媒が、ニトロセルロース膜のようなポリマー層又はその他の膜支 持体に密接した別の支持体に結合されている、請求項1記載の方法。 16.試料が水性の全血液、血清、血漿、尿又は唾液である、請求項1記載の方法 。
JP50022895A 1993-05-29 1994-05-26 ポリマー変態を基礎とするセンサ Expired - Lifetime JP3713516B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9311206A GB2278447A (en) 1993-05-29 1993-05-29 Dielectric porosity change immunoassay
GB9311206.8 1993-12-17
GB9325898.6 1993-12-17
GB9325898A GB2284890A (en) 1993-12-17 1993-12-17 Analyte sensor based on polymer porosity changes
PCT/EP1994/001714 WO1994028414A1 (en) 1993-05-29 1994-05-26 Sensors based on polymer transformation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08510833A true JPH08510833A (ja) 1996-11-12
JP3713516B2 JP3713516B2 (ja) 2005-11-09

Family

ID=26302981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50022895A Expired - Lifetime JP3713516B2 (ja) 1993-05-29 1994-05-26 ポリマー変態を基礎とするセンサ

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5846744A (ja)
EP (1) EP0700520B1 (ja)
JP (1) JP3713516B2 (ja)
AT (1) ATE156270T1 (ja)
DE (1) DE69404653T2 (ja)
DK (1) DK0700520T3 (ja)
ES (1) ES2107833T3 (ja)
GR (1) GR3025214T3 (ja)
HK (1) HK1012708A1 (ja)
WO (1) WO1994028414A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001255326A (ja) * 2000-01-31 2001-09-21 Pen State Res Found:The 密封容器の内容物の変化についての問合わせ
JP2004139345A (ja) * 2002-10-17 2004-05-13 Srl Inc 無線型センサ
JP2014521102A (ja) * 2011-07-19 2014-08-25 ザ バイオ ナノ センター リミテッド ラテラルフローアフィニティーアッセイ用の装置及び方法
US10498995B2 (en) 2013-06-07 2019-12-03 Hamamatsu Photonics K.K. Solid state imaging apparatus including photodetecting section

Families Citing this family (94)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7148031B2 (en) 1994-07-26 2006-12-12 The Mitre Corporation Sequestering of glycoprotein molecules and oligosaccharide moieties in lipo-glycoprotein membranes and micelles
DE19515524C2 (de) * 1995-04-27 1999-09-09 Private Uni Witten Herdecke Gm Verfahren und Vorrichtung zum fortlaufenden Nachweis wenigstens einer Substanz in einem gasförmigen oder flüssigen Gemisch mittels einer Sensorelektrode
DE19705909A1 (de) 1996-08-23 1998-08-20 Inst Physikalische Hochtech Ev Neuartige Dünnschichten für die Mikrosystemtechnik und Mikrostrukturierung sowie ihre Verwendung
GB9622304D0 (en) 1996-10-26 1996-12-18 Univ Manchester Sensor
US5922537A (en) * 1996-11-08 1999-07-13 N.o slashed.AB Immunoassay, Inc. Nanoparticles biosensor
FR2757948B1 (fr) * 1996-12-30 1999-01-22 Commissariat Energie Atomique Microsystemes pour analyses biologiques, leur utilisation pour la detection d'analytes et leur procede de realisation
ATE227844T1 (de) 1997-02-06 2002-11-15 Therasense Inc Kleinvolumiger sensor zur in-vitro bestimmung
EP0872736A1 (en) * 1997-04-18 1998-10-21 Byk Gulden Italia S.p.A. Assay utilizing magnetic particles
US8071384B2 (en) 1997-12-22 2011-12-06 Roche Diagnostics Operations, Inc. Control and calibration solutions and methods for their use
WO1999053300A1 (en) * 1998-04-14 1999-10-21 California Institute Of Technology Method and system for determining analyte activity
US8465425B2 (en) 1998-04-30 2013-06-18 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6949816B2 (en) 2003-04-21 2005-09-27 Motorola, Inc. Semiconductor component having first surface area for electrically coupling to a semiconductor chip and second surface area for electrically coupling to a substrate, and method of manufacturing same
US6175752B1 (en) 1998-04-30 2001-01-16 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8480580B2 (en) 1998-04-30 2013-07-09 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8974386B2 (en) 1998-04-30 2015-03-10 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8688188B2 (en) 1998-04-30 2014-04-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8346337B2 (en) 1998-04-30 2013-01-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US9066695B2 (en) 1998-04-30 2015-06-30 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6251260B1 (en) 1998-08-24 2001-06-26 Therasense, Inc. Potentiometric sensors for analytic determination
EP1117991A4 (en) 1998-10-02 2005-04-27 California Inst Of Techn ORGANIC CONDUCTIVE SENSORS, SENSOR MATRIX AND METHOD FOR THEIR USE
US6591125B1 (en) 2000-06-27 2003-07-08 Therasense, Inc. Small volume in vitro analyte sensor with diffusible or non-leachable redox mediator
US6338790B1 (en) 1998-10-08 2002-01-15 Therasense, Inc. Small volume in vitro analyte sensor with diffusible or non-leachable redox mediator
US6136610A (en) * 1998-11-23 2000-10-24 Praxsys Biosystems, Inc. Method and apparatus for performing a lateral flow assay
US6631333B1 (en) * 1999-05-10 2003-10-07 California Institute Of Technology Methods for remote characterization of an odor
US6455319B1 (en) 1999-05-10 2002-09-24 California Institute Of Technology Use of spatiotemporal response behavior in sensor arrays to detect analytes in fluids
US7122152B2 (en) * 1999-05-10 2006-10-17 University Of Florida Spatiotemporal and geometric optimization of sensor arrays for detecting analytes fluids
GB2350677A (en) * 1999-06-04 2000-12-06 Cambridge Life Sciences Enzyme detection
US6654625B1 (en) 1999-06-18 2003-11-25 Therasense, Inc. Mass transport limited in vivo analyte sensor
US20050103624A1 (en) 1999-10-04 2005-05-19 Bhullar Raghbir S. Biosensor and method of making
US6616819B1 (en) 1999-11-04 2003-09-09 Therasense, Inc. Small volume in vitro analyte sensor and methods
DE10015547C2 (de) * 2000-03-30 2002-02-14 Aventis Res & Tech Gmbh & Co Verfahren zur Detektion von Molekülen mittels Impedanzspektroskopie und Vorrichtung zur Durchführung dieser Verfahren
US6835552B2 (en) * 2000-12-14 2004-12-28 The Regents Of The University Of California Impedance measurements for detecting pathogens attached to antibodies
US6560471B1 (en) 2001-01-02 2003-05-06 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
EP1397068A2 (en) 2001-04-02 2004-03-17 Therasense, Inc. Blood glucose tracking apparatus and methods
JP2003043009A (ja) * 2001-07-30 2003-02-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 生体試料の発する物理化学的変化を検出するデバイスおよび装置
KR100809679B1 (ko) * 2001-09-01 2008-03-06 삼성전자주식회사 혼성화된 핵산의 검출 및 신호 증폭 방법
US6846994B2 (en) * 2001-09-19 2005-01-25 Justin B. Wenner System and method to delay closure of a normally closed electrical circuit
US6635834B1 (en) * 2001-09-19 2003-10-21 Justin Bernard Wenner System and method to delay closure of a normally closed electrical circuit
US7465425B1 (en) * 2002-09-09 2008-12-16 Yizhong Sun Sensor and method for detecting analytes in fluids
US20050150778A1 (en) * 2002-11-18 2005-07-14 Lewis Nathan S. Use of basic polymers in carbon black composite vapor detectors to obtain enhanced sensitivity and classification performance for volatile fatty acids
AU2003303597A1 (en) 2002-12-31 2004-07-29 Therasense, Inc. Continuous glucose monitoring system and methods of use
US7587287B2 (en) 2003-04-04 2009-09-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for transferring analyte test data
US8066639B2 (en) 2003-06-10 2011-11-29 Abbott Diabetes Care Inc. Glucose measuring device for use in personal area network
US7718439B2 (en) 2003-06-20 2010-05-18 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for coding information on a biosensor test strip
US7452457B2 (en) 2003-06-20 2008-11-18 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for analyte measurement using dose sufficiency electrodes
US8206565B2 (en) 2003-06-20 2012-06-26 Roche Diagnostics Operation, Inc. System and method for coding information on a biosensor test strip
US8679853B2 (en) 2003-06-20 2014-03-25 Roche Diagnostics Operations, Inc. Biosensor with laser-sealed capillary space and method of making
US8071030B2 (en) 2003-06-20 2011-12-06 Roche Diagnostics Operations, Inc. Test strip with flared sample receiving chamber
US8148164B2 (en) 2003-06-20 2012-04-03 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for determining the concentration of an analyte in a sample fluid
US7645373B2 (en) 2003-06-20 2010-01-12 Roche Diagnostic Operations, Inc. System and method for coding information on a biosensor test strip
US7645421B2 (en) 2003-06-20 2010-01-12 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for coding information on a biosensor test strip
US8058077B2 (en) 2003-06-20 2011-11-15 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method for coding information on a biosensor test strip
PL1642117T3 (pl) 2003-06-20 2018-11-30 F.Hoffmann-La Roche Ag Pasek odczynnika do paska testowego
US7488601B2 (en) 2003-06-20 2009-02-10 Roche Diagnostic Operations, Inc. System and method for determining an abused sensor during analyte measurement
US7723099B2 (en) * 2003-09-10 2010-05-25 Abbott Point Of Care Inc. Immunoassay device with immuno-reference electrode
CA2556331A1 (en) 2004-02-17 2005-09-29 Therasense, Inc. Method and system for providing data communication in continuous glucose monitoring and management system
US7569126B2 (en) 2004-06-18 2009-08-04 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for quality assurance of a biosensor test strip
US8003407B2 (en) 2004-07-29 2011-08-23 Relia Diagnostic Systems, Llc Lateral flow system and assay
US8112240B2 (en) 2005-04-29 2012-02-07 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing leak detection in data monitoring and management systems
KR101503072B1 (ko) 2005-07-20 2015-03-16 바이엘 헬스케어 엘엘씨 게이트형 전류 측정법
US8906609B1 (en) 2005-09-26 2014-12-09 Arrowhead Center, Inc. Label-free biomolecule sensor based on surface charge modulated ionic conductance
KR101577176B1 (ko) 2005-09-30 2015-12-14 바이엘 헬스케어 엘엘씨 게이트형 전압 전류 측정 분석물 결정 방법
US7766829B2 (en) 2005-11-04 2010-08-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing basal profile modification in analyte monitoring and management systems
US7885698B2 (en) 2006-02-28 2011-02-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing continuous calibration of implantable analyte sensors
US7620438B2 (en) 2006-03-31 2009-11-17 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for powering an electronic device
US8226891B2 (en) 2006-03-31 2012-07-24 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring devices and methods therefor
US20080071157A1 (en) 2006-06-07 2008-03-20 Abbott Diabetes Care, Inc. Analyte monitoring system and method
JP5987151B2 (ja) * 2006-09-29 2016-09-07 メディメトリクス ペルソナリズド ドルグ デリヴェリー ベー ヴェ 小型閾値センサ
US8930203B2 (en) 2007-02-18 2015-01-06 Abbott Diabetes Care Inc. Multi-function analyte test device and methods therefor
US8732188B2 (en) 2007-02-18 2014-05-20 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing contextual based medication dosage determination
US8123686B2 (en) 2007-03-01 2012-02-28 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing rolling data in communication systems
TW200914822A (en) * 2007-05-03 2009-04-01 Koninkl Philips Electronics Nv Sensor system based on compound with solubility depending on analyte concentration
US8461985B2 (en) 2007-05-08 2013-06-11 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US8456301B2 (en) 2007-05-08 2013-06-04 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US7928850B2 (en) 2007-05-08 2011-04-19 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US8665091B2 (en) 2007-05-08 2014-03-04 Abbott Diabetes Care Inc. Method and device for determining elapsed sensor life
EP2191258A1 (en) * 2007-09-06 2010-06-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for chemical analysis of fluids
EP2217695A2 (en) 2007-11-10 2010-08-18 Joule Unlimited, Inc. Hyperphotosynthetic organisms
US8785134B2 (en) 2008-11-10 2014-07-22 The Mitre Corporation Glycoprotein vesicles and their methods of use
US8103456B2 (en) 2009-01-29 2012-01-24 Abbott Diabetes Care Inc. Method and device for early signal attenuation detection using blood glucose measurements
US20100213057A1 (en) 2009-02-26 2010-08-26 Benjamin Feldman Self-Powered Analyte Sensor
DE102009014902A1 (de) * 2009-03-25 2010-10-07 Siemens Aktiengesellschaft Helicobacter pylori-Sensor
US9226701B2 (en) 2009-04-28 2016-01-05 Abbott Diabetes Care Inc. Error detection in critical repeating data in a wireless sensor system
WO2010138856A1 (en) 2009-05-29 2010-12-02 Abbott Diabetes Care Inc. Medical device antenna systems having external antenna configurations
US8868151B2 (en) * 2009-08-14 2014-10-21 Bayer Healthcare Llc Electrochemical impedance spectroscopy enabled continuous glucose monitoring sensor system
EP2473099A4 (en) 2009-08-31 2015-01-14 Abbott Diabetes Care Inc ANALYTICAL SUBSTANCE MONITORING SYSTEM AND METHODS OF MANAGING ENERGY AND NOISE
US9314195B2 (en) 2009-08-31 2016-04-19 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte signal processing device and methods
EP2482720A4 (en) 2009-09-29 2014-04-23 Abbott Diabetes Care Inc METHOD AND APPARATUS FOR PROVIDING NOTIFICATION FUNCTION IN SUBSTANCE MONITORING SYSTEMS
WO2012063214A2 (en) * 2010-11-10 2012-05-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Ph monitoring device
JP5819183B2 (ja) 2011-02-03 2015-11-18 アークレイ株式会社 分析装置、センサの検査装置、検査方法、及び検査プログラム
WO2013009251A1 (en) * 2011-07-08 2013-01-17 Imego Ab Method to use a probe to monitor interfacial changes of capacitance and resistance
JP6443802B2 (ja) 2011-11-07 2018-12-26 アボット ダイアベティス ケア インコーポレイテッドAbbott Diabetes Care Inc. 分析物モニタリング装置および方法
EP2807475A4 (en) * 2012-01-27 2015-10-07 Univ Tennessee Res Foundation METHODS AND APPARATUS FOR DETECTION OF AN ALTERNATING CURRENT ELECTROKINETIC BIOMARKER
US9968306B2 (en) 2012-09-17 2018-05-15 Abbott Diabetes Care Inc. Methods and apparatuses for providing adverse condition notification with enhanced wireless communication range in analyte monitoring systems

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3979274A (en) * 1975-09-24 1976-09-07 The Yellow Springs Instrument Company, Inc. Membrane for enzyme electrodes
SE407115B (sv) * 1975-10-06 1979-03-12 Kabi Ab Forfarande och metelektroder for studium av enzymatiska och andra biokemiska reaktioner
JPS56115727A (en) * 1980-02-19 1981-09-11 Kuraray Co Ltd Carrier for immobilizing physiologically active substance
US4402819A (en) * 1980-03-17 1983-09-06 University Of Delaware Antibody-selective membrane electrodes
GB8504522D0 (en) * 1985-02-21 1985-03-27 Genetics Int Inc Electrochemistry of mediators
JPH0697219B2 (ja) * 1985-02-25 1994-11-30 財団法人化学及血清療法研究所 免疫センサー用電極及びその製造方法
US5540828A (en) * 1987-06-08 1996-07-30 Yacynych; Alexander Method for making electrochemical sensors and biosensors having a polymer modified surface
US5436170A (en) * 1987-07-27 1995-07-25 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organization Receptor membranes
US4916075A (en) * 1987-08-19 1990-04-10 Ohmicron Corporation Differential homogeneous immunosensor device
US4886625A (en) * 1987-10-29 1989-12-12 Miles Inc. Functionalized conducting polymers and their use in diagnostic devices
US4920047A (en) * 1988-05-20 1990-04-24 General Electric Company Electrical detection of the immune reaction
US5063081A (en) * 1988-11-14 1991-11-05 I-Stat Corporation Method of manufacturing a plurality of uniform microfabricated sensing devices having an immobilized ligand receptor
US5312762A (en) * 1989-03-13 1994-05-17 Guiseppi Elie Anthony Method of measuring an analyte by measuring electrical resistance of a polymer film reacting with the analyte
CA2048692A1 (en) * 1989-03-13 1990-09-14 Anthony Guiseppi-Elie Surface functionalized and derivatized conducting polymers and method for producing same
US5028394A (en) * 1990-04-13 1991-07-02 Bend Research, Inc. Chemical sensors
CA2043807A1 (en) * 1990-07-19 1992-01-20 Matthew K. Musho Conductive sensors and their use in diagnostic assays
EP0525723B1 (en) * 1991-07-29 1997-05-14 Mochida Pharmaceutical Co., Ltd. Process and device for specific binding assay
US5567301A (en) * 1995-03-01 1996-10-22 Illinois Institute Of Technology Antibody covalently bound film immunobiosensor

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001255326A (ja) * 2000-01-31 2001-09-21 Pen State Res Found:The 密封容器の内容物の変化についての問合わせ
JP2004139345A (ja) * 2002-10-17 2004-05-13 Srl Inc 無線型センサ
JP2014521102A (ja) * 2011-07-19 2014-08-25 ザ バイオ ナノ センター リミテッド ラテラルフローアフィニティーアッセイ用の装置及び方法
US10498995B2 (en) 2013-06-07 2019-12-03 Hamamatsu Photonics K.K. Solid state imaging apparatus including photodetecting section

Also Published As

Publication number Publication date
EP0700520B1 (en) 1997-07-30
US5846744A (en) 1998-12-08
ATE156270T1 (de) 1997-08-15
HK1012708A1 (en) 1999-08-06
DE69404653D1 (de) 1997-09-04
DE69404653T2 (de) 1998-03-19
GR3025214T3 (en) 1998-02-27
JP3713516B2 (ja) 2005-11-09
EP0700520A1 (en) 1996-03-13
ES2107833T3 (es) 1997-12-01
WO1994028414A1 (en) 1994-12-08
DK0700520T3 (da) 1998-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08510833A (ja) ポリマー変態を基礎とするセンサ
Subramanian et al. Comparison of techniques for enzyme immobilization on silicon supports
Pei et al. Amplification of antigen–antibody interactions based on biotin labeled protein–streptavidin network complex using impedance spectroscopy
Ertürk et al. A sensitive and real-time assay of trypsin by using molecular imprinting-based capacitive biosensor
Kuznetsov et al. On applicability of laccase as label in the mediated and mediatorless electroimmunoassay: effect of distance on the direct electron transfer between laccase and electrode
Jia et al. Triple signal amplification using gold nanoparticles, bienzyme and platinum nanoparticles functionalized graphene as enhancers for simultaneous multiple electrochemical immunoassay
US7759114B2 (en) Sensor chips
EP0125139A2 (en) Assay techniques utilising specific binding agents
EP1423688B1 (en) Methods for producing highly sensitive potentiometric sensors
McNeil et al. Electrochemical sensors based on impedance measurement of enzyme-catalyzed polymer dissolution: theory and applications
Spychalska et al. Electrochemical biosensor for detection of 17β-estradiol using semi-conducting polymer and horseradish peroxidase
JPH07301615A (ja) 液体媒質中の認識対の構成員である被検体の決定のための電気生化学的方法および系ならびにその電極
US7364872B1 (en) Test methods using enzymatic deposition and alteration of metals
Wang et al. EQCM immunoassay for phosphorylated acetylcholinesterase as a biomarker for organophosphate exposures based on selective zirconia adsorption and enzyme-catalytic precipitation
JP2000505890A (ja) 液体媒質中のアナライトの測定
Wu et al. A sensitive immunoassay based on electropolymerized films by capacitance measurements for direct detection of immunospecies
Noh et al. Ag (I)-cysteamine complex based electrochemical stripping immunoassay: Ultrasensitive human IgG detection
Senillou et al. A laponite clay-poly (pyrrole–pyridinium) matrix for the fabrication of conductimetric microbiosensors
US8679772B2 (en) Immunoassay
Minett et al. Immobilisation of anti-Listeria in a polypyrrole film
GB2350677A (en) Enzyme detection
Li et al. PdPtRu trimetallic nanozymes and application to electrochemical immunosensor for sensitive SARS-COV-2 antigen detection
Gębala et al. Amplified detection of DNA hybridization using post-labelling with a biotin-modified intercalator
Shervedani et al. Comparative electrochemical behavior of glucose oxidase covalently immobilized on mono-, di-and tetra-carboxylic acid functional Au-thiol SAMs via anhydride-derivatization route
JPH04118554A (ja) 電気化学的酵素測定方法およびバイオセンサ

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040315

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041012

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050107

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050721

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20050720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090902

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090902

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100902

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100902

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100902

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100902

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100902

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110902

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110902

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110902

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110902

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120902

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120902

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120902

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120902

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130902

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term