JPH08508074A - 熱反射および(または)吸収素材 - Google Patents

熱反射および(または)吸収素材

Info

Publication number
JPH08508074A
JPH08508074A JP6520826A JP52082694A JPH08508074A JP H08508074 A JPH08508074 A JP H08508074A JP 6520826 A JP6520826 A JP 6520826A JP 52082694 A JP52082694 A JP 52082694A JP H08508074 A JPH08508074 A JP H08508074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
bone
heat
inner walls
length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6520826A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョン アンダーソン、デイビッド
Original Assignee
ジョン アンダーソン、デイビッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB939305903A external-priority patent/GB9305903D0/en
Application filed by ジョン アンダーソン、デイビッド filed Critical ジョン アンダーソン、デイビッド
Publication of JPH08508074A publication Critical patent/JPH08508074A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C2/00Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels
    • E04C2/54Slab-like translucent elements
    • E04C2/543Hollow multi-walled panels with integrated webs
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/66Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together
    • E06B3/67Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together characterised by additional arrangements or devices for heat or sound insulation or for controlled passage of light
    • E06B3/6715Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together characterised by additional arrangements or devices for heat or sound insulation or for controlled passage of light specially adapted for increased thermal insulation or for controlled passage of light

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Thermal Insulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 熱絶縁および(または)反射する素材のテープは、主骨部(W)と、少なくとも1つの側部(S)とからなる。前記側部(S)は下方に移動されると、前記テープ(T)は骨部に直交するように折り曲げられ、比較的に堅固な構成を形成し、その中に保持されるべくグレージングパネルの箱内に付勢される。

Description

【発明の詳細な説明】 熱反射および(または)吸収素材 本発明はグレージングパネル、とりわけ実質的に箱の部分を有するパネルに用 いるための熱反射および(または)吸収素材に関する。そのようなパネルは、典 型的には温室またはそれに類似する構造物の壁、屋根として用いられる。前記パ ネルは典型的には、たとえばポリカーボネートなどの比較的熱伝導性の低い材料 からなるプラスチックからなる。 本出願人の先の出願第90.17787.4号(公開番号第224704OA 号で公開されている)において、つや出しガラス(glazing pane) の箱部に特別の層が形成された発明を記載し、クレームしている。当該特別の層 は比較的に反射および(または)吸収する素材からなり、たとえば金属で選択的 に被覆されたフィルム、メッシュまたは有孔シートの形をとっている。私はグレ ージングパネルの箱部内で所要の層を設ける、よりよい方法を発見した。 私の発明は、ある長さをもつ適切な材料が2つ折りにされ、少なくとも1つの 側部と、ほぼテープの形状とに形成することを達成したことに基づいている。使 用時に、その側部は比較的に堅牢な構造を形成するために動くことができる。そ の結果、テープは一端から箱部の中に押し込まれる。この方法で、フィルム、メ ッシュまたはシート材の層を貼着するという不便が回避される。 一態様において本発明は、一定の長さの熱反射および (または)吸収素材を提供する。当該一定の長さは、側部と骨部とを構成するた めに長い方の辺の1つに隣接する長手方向の折り目を有し、前記側部が骨部に対 してほぼ垂直になるように動かされたときに比較的堅牢な構造が形成されるよう に、前記側部が前記骨部に対して前記長手方向の折り目に沿って折り畳み自在で ある。 前記側部は(端面図に示されているように)骨部と一致するか、または骨部の 上または下に折りまげるように構成されてもよい。このばあい、好ましくは2つ の対向する側部が存在し、両側部がほぼ平行に位置しているとき、ほぼU字状に 形成される。当該テープ状に巻きつけられてもよい。 他の実施例において、ほぼZ字状に形成されるように主骨部の面から一定の長 さはたがいに逆向きに延びている2つの対向面が存在するのが好ましい。このば あい、使用時に当該骨部が箱部を2つのたがいに平行な区画に分割し、熱の流れ を別々に制御せしめるという付加的な効果を有している。 他の態様において、本発明は箱部を有するグレージングパネルを提供している 。当該箱部は比較的に透過しうる材料からなる壁を有し、比較的に反射および( または)吸収する材料からなる一定の長さの形の要素が当該箱部の内部に存在す る。当該要素は、1対のたがいに対向する箱の内壁のあいだに延びている主骨部 からなり、長い辺のうちの1つに隣接する長手方向の折り目に沿って折り畳み自 在の側部を少なくとも1つ有し、前記側部は骨部に対しほぼ垂直になるように配 列され、比較的に堅牢な構造を形成し、当該側部の自由端は箱の他の内壁 と接触している。 一実施例において、前記要素またはテープの骨部は、第2および第3内壁のあ いだに延出しつつ箱の内壁の一つと接触し、当該側部の自由端は第4内壁と接触 する。この実施例のばあい、当該要素がほぼU字状を呈するようにほぼ平行に延 びる2つの対向する側部を有するのがもっとも好ましい。 第2の実施例において、テープの主骨部は第1対向内壁のあいだに延びている が、箱の第2対向内壁からは離間している。この実施例のばあい、主骨部は、少 なくとも1つの側部によって前記第2対向内壁に対して離間された関係が維持さ れる。当該主骨部の自由端は第2対向内壁の1つと接触する。 この実施例のばあい、テープは箱の中でほぼZ字状を呈するように主骨部から たがいにほぼ逆向きに延びている2つの対向側部を有している。 第2の実施例において、テープの主骨部は第1対向内壁のあいだに延びている が、箱の第2内壁からは離間している。この実施例のばあい、主骨部の第2対向 内壁に対する離間関係は、少なくとも第1側部によって維持される。 この第2の実施例のばあい、テープは箱の中で、当該要素がほぼZ字状の形状 を有するように主骨部からほぼたがいに逆向きに延びる2つの対向側部を有する のが好ましい。 (使用時に当該箱の対向する側部間の)骨部の有効幅は、ひだ、波状部などに よって増加される。 より特定の態様において本発明は、箱部と、当該箱部 の内部に存在する比較的に反射および(または)吸収する素材からなる要素とを 含むグレージングパネルを提供する。前記要素は、当該箱部の対向内壁のあいだ に延びる主骨部からなり、該骨部によって一体的に形成された2つの対向側部を 有している。前記2つの対向側部のうち少なくとも1つの脚部は、内壁と接触し 、前記反射および(または)吸収素材は折り畳まれている骨部および側部の接合 部を構成している。 このような特定の態様において、本発明は箱部を有するグレージングパネルの 熱反射および(または)吸収特性を改善する方法を提供している。当該方法は、 反射および(または)吸収特性を有する所定の長さの素材をその一端から箱に挿 入する工程からなる。当該素材は前記箱の対向内壁のあいだに延びる主骨部と、 前記箱の他の内壁に接触しうるように位置づけられた側部とを有している。当該 側部は素材が堅固になりうるように、骨部に対してほぼ垂直に設けられる。 比較的に反射および(または)吸収する素材は、金属層または金属で被覆され たプラスチック若しくは紙などの基板に形成されてもよい。前記金属層は、つや 出しされたアルミニウム、ステンレス鋼、またはチタンから構成されうる。前記 金属層は、クロム、金、銀、亜鉛またはカドミウムなどのメッキを施してもよい 。当該金属層はつや出しされ、かつ透過性を有するコーティング材で被覆されう る。前記金属層は積層構造のように作ることができ、当該金属は、湿気による劣 化に耐えうるように安定化された金属または酸化金属をポリエステル樹脂との積 層構造によって構成されうる。当該素材には孔を形 成することができる。このばあい、前記箱部を接着および(または)湿気の侵入 を防止するテープなどで密封するのが有利である。あるいは金属および(または )酸化金属の被覆が施されたポリエステルのインサートが完全に密封され、かつ 乾燥された箱部の屋根に用いられうる。このばあい、普通湿気に対して必要とな る安定性は不必要となる。 本発明をよりよく理解するために、以下に添付図面を参照しつつ説明する。 図1はグレージングパネルの2つの箱部の端面図であり、いずれも第1実施例 による本発明の要素を組み込んでおり、 図2は図1の線II−IIについての長手方向の断面図であり、図3は折り畳んだ 状態のテープの部分の端面図であり、 図4は本発明の第2の実施例の要素を組み込んだ図1に類似した図であり、 図5は本発明の第3の実施例を組み込んだ図1に類似した図である。 プラスチック製のグレージングシート(glazing sheet)2は、 比較的に透過しうる(通常は透明の)材料の2つの層4、6を有している。一般 的に前記比較的に透過しうる材料はポリカーボネートである。前記層4、6は同 じ材料で一対的に形成された骨部8によって離間されている。概略平面のように 示されているが、層4、6の外側表面は通常僅かにリブが形成されている。この 構成により、たがいに隣接する一連の箱部10が形成される。叙上の私の先の出 願(出願番号第9 0.17787.4号(公開番号第2247040号公報))においてクレーム されている如く、比較的に反射しおよび(または)吸収しうる素材を層4、6の あいだに有しているのが有利であり、これによりソーラーガラス(solar glass)の高い性能に匹敵する性能を奏することができる。 図1および2に示された実施例によれば、前記要素は、図3に示されたテープ Tにより与えられる。当該テープTは、金属が被覆された所定の長さのプラスチ ックからなり、該所定の長さには2つの長手方向の折り目Fが設けられており、 これにより、テープを主骨部Wと、2つの相等しい対向部Sとに分割している。 折り目Fは、側部Sが画壁8の高さに等しく、骨部Wが各箱部の天井の幅に等し くなるように設けられる。折り目Fが設けられたのち、側部Sは骨部Wの下にあ り、その結果テープTは図3に示されるように巻き取られうる。使用時に前記所 定の長さのテープが巻き戻され、たがいにほぼ平行にかつ骨部Wに対して垂直に なるように曲げられると、断面形状の全体はU字状またはかすがい状の形状にな る。当該要素は堅固であり、その一端から箱部の中に容易に押し込むことができ る。当該エレメントは工場、または家の敷地で家主(householder) によって挿入することができる。 図4には別の実施例が示されている。ここでは、当該要素は同じように金属の 被覆が施されたプラスチック製の特定の長さから構成されており、当該特定の長 さには、2つの長手方向の折り目F1、F2が形成されており、これによりテー プを主骨部Wと、2つの側部S1、 S2とに分割している。なお該2つの側部は、骨部W1よりたがいに逆向きに延 び、ほぼZ字状の形状を形成している。Z字状のこの要素は、その一端から箱部 内に容易に押し込むのに充分堅固である。この骨部は箱部を2つの長手方向のダ クトに分割している。 折り目F1およびF2は、S1およびS2がそれぞれ隔壁8の高さに等しくなる ように位置づけられている。S1およびS2は同じ長さであってもよいが、必須で はない。また、S1およびS2が隔壁8の高さに等しいことも必須でない。しかし ながら、通常、S2の自由端が箱10の上部内壁に接することが好ましい。図5 の実施例のばあい、テープはほぼ平行な波部12を有しており、箱の対向内壁間 にテンションがかけられている。本発明は、図示された実施例に限られない。テ ープはダクトを構成する5つの面を形成するために充分な幅を有しておればよい 。前記パネルは、1列または2列以上のたがいに隣接した箱部を有し、それらの 寸法は同じであっても、同じでなくてもよい。このテープは平坦であってもよい 。接着剤または表面接触により、テープは箱の天井部に接合してもよい。 当該要素を含む箱部はダクトを構成する。これにより空気は挿入された要素か らの太陽エネルギーの反射または吸収により加熱される。この加熱は伝達され、 建築物の他の部分を加熱し、電気などを発生することができるので、本発明は前 記屋根部を集光パネルに換えてもよい。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1995年2月13日 【補正内容】 (請求項8を補正。請求項1〜7、9〜15については変更なし。) 熱反射および(または)吸収素材。 7.前記素材が、金属が被覆されたプラスチックまたは紙である請求項1、2、 3、4または5記載の一定の長さの熱反射および(または)吸収用素材。 8.比較的に透過しうる素材からなる壁部(4、6、8)を有する箱部(10) と、前記箱部内に存在する比較的に反射および(または)吸収する一定の長さの 素材からなる要素(T)を有するグレージングパネルであって、前記要素が箱の 対向内壁のあいだで延びる主骨部(W)からなり、その長い方がたがいに隣接す る長手方向の折り目に沿って折り畳み自在の側部(S)を少なくとも1つ有し、 前記側部(S)が前記骨部と直交するように配列され比較的堅固な構造を形成し 、該側部の自由端が前記箱(10)の他の内壁と接触してなるグレージングパネ ル。 9.前記要素の主骨部(W)が前記箱(10)の1つの内壁と接触するとともに 第2および第3内壁のあいだに延び、前記側部の自由端が第4内壁と接触してな る請求項8記載のパネル。 10.前記要素(T)が、ほぼU字状を呈するようにたがいにほぼ平行に延びる2 つの対向側部(S1、S2)を有してなる請求項9記載のパネル。 11.前記要素の主骨部(W)が第1対向内壁のあいだに延び、前記箱(10)の 第2対向内壁から離間してなる請求項8記載のパネル。 12.前記主骨部(W)が少なくとも1つの側部(S)によって前記第2内壁に対 する離間関係で維持され、該少なくとも1つの側部の自由端が第2対向内壁の1 つを接触してなる請求項11記載のパネル。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AT,AU,BB,BG,BR,BY, CA,CH,CN,CZ,DE,DK,ES,FI,G B,GE,HU,JP,KP,KR,KZ,LK,LU ,LV,MG,MN,MW,NL,NO,NZ,PL, PT,RO,RU,SD,SE,SK,UA,US,U Z,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.一定の長さの熱反射および(または)吸収素材であって、前記一定の長さ( T)が、側部(S)と骨部(W)とを構成するために長い方の辺の1つに隣接す る長手方向の折り目(F)を有し、前記側部が骨部に対してほぼ垂直になるよう に動かされたときに比較的堅牢な構造が形成されるように、前記側部(S)が前 記骨部(W)に対して前記長手方向の折り目に沿って折り畳み自在である熱反射 および(または)吸収素材。 2.前記側部が2つの対向する側部(S)として存在し、両側部がほぼ平行に位 置しているとき、ほぼU字状に形成されてなる請求項1記載の一定の長さの熱反 射および(または)吸収素材。 3.前記一定の長さがテープ状(T)に巻きとられてなる請求項1または2記載 の一定の長さの熱反射および(または)吸収素材。 4.前記骨部(W)の上に一方の側部(S)が折り曲げられ、前記骨部(W)の 下に他方の側部(S)が折り曲げられてなる請求項3記載の一定の長さの熱反射 および(または)吸収素材。 5.前記骨部(W)の面からたがいに逆向きに延びる2つの対向側(S)が存在 し、ほぼZ字状に形成されてなる請求項1、3または4記載の一定の長さの熱反 射および(または)吸収素材。 6.前記素材が、金属層を有するプラスチック基板である請求項1、2、3、4 または5記載の一定の長さの 熱反射および(または)吸収素材。 7.前記素材が、金属が被覆されたプラスチックまたは紙である請求項1、2、 3、4または5記載の一定の長さの熱反射および(または)吸収用素材。 8.比較的に透過しうる素材からなる壁部(4、6、8)を有する箱部(10) と、 前記箱部内に存在する比較的に反射および(または)吸収する一定の長さの素 材からなる要素(T)を有するグレージングパネルであって、 前記要素が箱の対向内壁のあいだで延びる主骨部(W)からなり、少なくとも 1つの側部(S)を有し、該側部の自由端が前記箱(10)の他の内壁と接触し てなるグレージングパネル。 9.前記要素の主骨部(W)が前記箱(10)の1つの内壁と接触するとともに 第2および第3内壁のあいだに延び、前記側部の自由端が第4内壁と接触してな る請求項8記載のパネル。 10.前記要素(T)が、ほぼU字状を呈するようにたがいにほぼ平行に延びる2 つの対向側部(S1、S2)を有してなる請求項9記載のパネル。 11.前記要素の主骨部(W)が第1対向内壁のあいだに延び、前記箱(10)の 第2対向内壁から離間してなる請求項8記載のパネル。 12.前記主骨部(W)が少なくとも1つの側部(S)によって前記第2内壁に対 する離間関係で維持され、該少なくとも1つの側部の自由端が第2対向内壁の1 つを接触してなる請求項11記載のパネル。 13.前記要素(T)が、前記主骨部(W1)からたがい にほぼ逆向きに延びる2つの対向側部(S1、S2)を有し、前記箱内で前記要素 がほぼZ字状を呈してなる請求項11または12記載のパネル。 14.前記骨部が、有効長さを増加させるために折り目、または波状部を有してな る請求項8、9、10、11、12または13記載のパネル。 15.箱部(10)と、該箱部(10)内の比較的に反射および(または)吸収す る素材からなる要素とを含み、前記要素が、前記箱の対向内壁のあいだに延びる 主骨部(W)からなり、前記骨部(W)から一体的に形成された2つの対向側部 (S)を有し、前記側部(S)のうち、少なくとも1つが他の内壁に接触し、前 記素材が骨部のジョイントを構成し、かつ前記側部が折り曲げられてなるグレー ジングパネル。
JP6520826A 1993-03-22 1994-03-22 熱反射および(または)吸収素材 Pending JPH08508074A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB939305903A GB9305903D0 (en) 1993-03-22 1993-03-22 Glazing panel
GB939316736A GB9316736D0 (en) 1993-03-22 1993-08-12 Glazing panel
GB9305903.8 1993-08-12
GB9316736.9 1993-08-12
PCT/GB1994/000589 WO1994021869A1 (en) 1993-03-22 1994-03-22 Heat reflective and/or absorbent material

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08508074A true JPH08508074A (ja) 1996-08-27

Family

ID=26302630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6520826A Pending JPH08508074A (ja) 1993-03-22 1994-03-22 熱反射および(または)吸収素材

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5689930A (ja)
EP (1) EP0690946B1 (ja)
JP (1) JPH08508074A (ja)
AT (1) ATE166941T1 (ja)
AU (1) AU6262694A (ja)
DE (1) DE69410789T2 (ja)
ES (1) ES2120610T3 (ja)
WO (1) WO1994021869A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2138540B1 (es) * 1997-10-10 2000-08-16 Medina Alejandro Garcia Sistema de aprovechamiento de los alveolos libres de los paneles de lucernario mediante lamas independientes.
US6497931B1 (en) * 2000-01-11 2002-12-24 Guardian Industries Corp. Vacuum IG unit with colored spacers
US8307602B2 (en) * 2009-09-04 2012-11-13 Cochran Jr Horace J Grate sunshade
CN105525837A (zh) * 2014-09-01 2016-04-27 北京中超海奇科技有限公司 一种中空两腔或多腔纳米复合节能玻璃及其制备方法
CN106014125A (zh) * 2016-08-03 2016-10-12 常熟市赛蒂镶嵌玻璃制品有限公司 一种窗用真空玻璃

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB950800A (ja) *
US2211177A (en) * 1938-05-10 1940-08-13 Samuel Gartner Building block
US2931270A (en) * 1949-06-27 1960-04-05 Jane Booth Pennell Glass building block unit
US3193434A (en) * 1961-07-12 1965-07-06 Alexander C H Weiss Decorative architectural panels and method of producing same
GB1212506A (en) * 1967-02-15 1970-11-18 Augustus John Hogan Improved heat insulation means
DE2212870A1 (de) * 1972-03-17 1973-09-27 Walter Feilhauer Lichtdurchlaessiges element
US4109431A (en) * 1974-03-25 1978-08-29 Ppg Industries, Inc. Sealing and spacing unit for multiple glazed windows
US3985116A (en) * 1974-04-22 1976-10-12 Kaptron, Inc. High efficiency solar panel
GB1542454A (en) * 1975-04-30 1979-03-21 Jenaer Glaswerk Schott & Gen Fire-resistant building elements
US3999345A (en) * 1975-11-10 1976-12-28 Shatterproof Glass Corporation Spandrel units
US4035539A (en) * 1976-05-12 1977-07-12 Luboshez Sergius N Ferris Structural panel
US4101625A (en) * 1977-01-10 1978-07-18 Fmc Corporation Method for making corrugated molecularly oriented plastic strapping
AT358232B (de) * 1977-04-26 1980-08-25 Heinz Faigle Kommanditgesellsc Verbundscheibe fuer eine lichteintrittsoeffnung
DE2753127A1 (de) * 1977-11-29 1979-06-07 Tilman Ludwig Dipl In Weinlich Verfahren und konstruktion zum einspannen von folien zwischen scheiben
US4443987A (en) * 1979-03-28 1984-04-24 The Franklin Institute Unitary solar window panel
DE3176428D1 (en) * 1981-10-13 1987-10-15 Yazaki Corp Solar energy collector
CH665255A5 (de) * 1983-02-09 1988-04-29 Sulzer Ag Waermeisolationsfenster.
GB2144476A (en) * 1983-08-05 1985-03-06 Glaverbel Double glazing units
US4813198A (en) * 1986-09-29 1989-03-21 Libbey-Owens-Ford Co. Variable solar control window assembly
GB2202571B (en) * 1987-02-03 1991-03-27 Pilkington Plc Glazing units.
US4986048A (en) * 1990-01-11 1991-01-22 Pittsburgh Corning Corporation Method and apparatus for erecting a glass block wall
GB2247040B (en) * 1990-08-14 1994-07-06 David John Anderson Glazing panels and materials
FR2666636B1 (fr) * 1990-09-07 1993-09-03 Seyve Daniel Dispositif pour isoler, eclairer et reflechir les infra-rouges, des toitures.
DE69219352T2 (de) * 1991-10-25 1997-11-20 Luc Lafond Isolierprofil und verfahren für einfache und mehrfache atmosphärisch isolierende baueinheiten
US5505788A (en) * 1994-06-29 1996-04-09 Dinwoodie; Thomas L. Thermally regulated photovoltaic roofing assembly

Also Published As

Publication number Publication date
US5689930A (en) 1997-11-25
WO1994021869A1 (en) 1994-09-29
EP0690946B1 (en) 1998-06-03
ES2120610T3 (es) 1998-11-01
DE69410789T2 (de) 1999-01-07
AU6262694A (en) 1994-10-11
DE69410789D1 (de) 1998-07-09
ATE166941T1 (de) 1998-06-15
EP0690946A1 (en) 1996-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4039019A (en) Apparatus for insulating against conductive, convective, and radiant heat transmission
US7398624B2 (en) Compressible structural panel with end clip
US8534008B1 (en) Dual panel system for controlling the passage of light through architectural structures
RU2144121C1 (ru) Деформируемый кровельный гидроизоляционный материал и способ производства подобного материала
KR100874149B1 (ko) 연속 섬유유리/가열성형가능 수지 스트립에 아치형상의횡단면 형상을 제공하는 방법
US6688373B2 (en) Architectural covering for windows
AU601425B2 (en) Thermal wall element
US20020053176A1 (en) Compressible structural panel
JPH08508074A (ja) 熱反射および(または)吸収素材
JPH03125781A (ja) セル構造を有する伸縮自在なブラインド
US4421203A (en) Roll-out layered expansible membranes (ROLEM)
JP3179066B2 (ja) 熱反射フイルムと該フイルムを使用した遮熱スクリーン
US20120205055A1 (en) Reflector system for a window blind
GB2279142A (en) Glazing panel with tape for absorbing and/or reflecting heat
JPS5812857B2 (ja) トウメイダンネツシ−ト
CN212684895U (zh) 一种遮光防晒型窗帘帘布
JPH08260832A (ja) ガラス窓の採光断熱カバー
KR102578070B1 (ko) 블라인드용 단열베인
JP2000246818A (ja) ハニカム用シートの製造法
JPH0555305B2 (ja)
FI60778B (fi) Uppsamlare av solvaerme
GB2319211A (en) Laminate for use as or in a solar insert, solar blind or window film
JPH11196679A (ja) 日除けシート
JP2004353307A (ja) 住宅用遮熱材
TWM278761U (en) Slat structure for paper-made blinds

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20031215

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050304

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050606

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060912