JPH08508015A - 妊娠哺乳類の羊膜破壊の検出法 - Google Patents

妊娠哺乳類の羊膜破壊の検出法

Info

Publication number
JPH08508015A
JPH08508015A JP6520431A JP52043194A JPH08508015A JP H08508015 A JPH08508015 A JP H08508015A JP 6520431 A JP6520431 A JP 6520431A JP 52043194 A JP52043194 A JP 52043194A JP H08508015 A JPH08508015 A JP H08508015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amniotic fluid
molecular weight
antigen
amniotic
antibody
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6520431A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3441076B2 (ja
Inventor
ボロテリアク,ビクター
カウレイ,デビツド・マイケル
Original Assignee
ボロテリアク,ビクター
カウレイ,デビツド・マイケル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボロテリアク,ビクター, カウレイ,デビツド・マイケル filed Critical ボロテリアク,ビクター
Publication of JPH08508015A publication Critical patent/JPH08508015A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3441076B2 publication Critical patent/JP3441076B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • C07K14/4701Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used
    • C07K14/4715Pregnancy proteins, e.g. placenta proteins, alpha-feto-protein, pregnancy specific beta glycoprotein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/806Antigenic peptides or proteins
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/827Proteins from mammals or birds
    • Y10S530/85Reproductive organs or embryos
    • Y10S530/851Placenta; amniotic fluid

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、免疫測定法および該測定法で有用な試薬を使用して、ヒトを含む妊娠哺乳類の羊膜破壊を検出する方法に関する。その方法では、羊水から適切な蛋白抗原を調製する方法を記載し、蛋白質精製技術を使用して羊水に存在する蛋白混合物からこの蛋白質を選択するための基準を提供し、抗体を抗原に対して高めるのに十分な抗原の純度を評価するための基準を提供し、得られた抗体を免疫測定法でどのように使用して膣中の羊水の有無を検出し、その結果、羊膜の破壊を検出することかできるかを示す。その方法は、他の状況における羊水の検出にも関する。

Description

【発明の詳細な説明】 妊娠哺乳類の羊膜破壊の検出法 発明の詳細な説明発明の分野 本発明は、免疫測定法および該測定法で有用な試薬を使用して、ヒトを含む妊 娠哺乳類の羊膜破壊を検出する方法に関する。その方法では、羊水から適切な蛋 白抗原を調製する方法を記載し、蛋白精製技術を使用して羊水に存在する蛋白混 合物からこの蛋白質を選択するための基準を提供し、抗体を抗原に対して高める るのに充分な抗原純度を評価するための基準を提供し、得られる抗体を免疫測定 法でどのように使用して膣中の羊水の有無を検出し、その結果、羊膜の破壊を検 出することができるかを示す。その方法は、他の状況における羊水の検出にも関 する。発明の背景 (1)哺乳類の羊膜の破壊 (2)哺乳類の羊膜の破壊の検出 (3)羊水に存在する蛋白 1.哺乳類の羊膜の破壊 卵膜(fetal membrane)の早期破壊は、全妊娠の14〜16%で認められた( Polansky,G.H.,et al,,J.Reprod.Med.30:189(1985);Trap,P.,et al .,Gynecol.Obstet.Invest.28:14(1989))が、別の研究では、全妊娠の3 〜14%で、卵膜の破壊の後に分娩ができなかったことが分かった(Larsen,L. ,Br.Med,J.1:1165(1979))。膜の破壊に関して、Duff(Obstet.Gyne col.63:697(1984))は、患者の80%が24時間以内に自然分娩となり、残 りの10%は48時間後も分娩しないことに気付いた。周産期の死亡率は、24 時間の潜伏期後には2倍となり、48時間後にはさらに2倍になる(Overstreet & Romney,Am.J.Obstet.Gynaecol.90:1036(1966))。分娩の開始が遅れ るほど、母親および周産期児の感染および死亡の危険が高まる(Kapeller-Adler ,R.et al.,Biochim.Biophys.Acta.67:542-565(1963);Overstreet,上 記と同じ)。従って、破壊膜の正確な検出は、診断の重要な助けとなる。 従って、成熟した胎児では、膜破壊の早期診断により、分娩を早め、その結果 、母親および乳児に対する感染の危険を少な くすることができる。早期児では、膜破壊の正確な診断がより重要であり、分娩 誘発の必要がある場合は特にそうである。膜破壊の診断の信頼できる容易な方法 があれば、産科医にとって臨床上有用であり(Davidson,K.M.,Clin.Obstet .Gynecol.34:715-722(1991);Gregg,A,R.,Obstet.Gynecol.Clin.Nort h Am.19:241-249(1992))、また、長期の不要な入院の必要性が少なくなるの で、コストも削減される。地方に居住する患者の利益、長期になる入院のために 家から離れた第三ケアセンターへの移動、および膜の早期破壊の疑いに対する家 族の環境は無視できない。 2.哺乳類の羊膜の破壊の検出 物理的検査の他に、破壊された卵膜の診断を確立するための現在の技術は次の 通りである。 (1)膣のpHの測定(Go1d,V,,Ann.Chir.et Gynec.Fenniae.47:22(192 7); (2)胎児の脂肪小球の染色(Von.Numers,C.,Acta.Obst.et Gynec.Scand .16:249(1936); (3)胎児の扁平上皮細胞または毛の同定(Phillip,E.,Zmtrolbl.Gynok.53 :1618(1929),Bourgeois,G.A..Am. J.Obstet.Gynecol.44:80(1942); (4)羊水の典型的な結晶化の検査(Volet,B,,et al.,Gynaecologica 149:1 51(1960),Borten,M,,et al.,Am.J.Obstet.Gynecol.154:628(1986) (5)膣液のDAO活性の測定(Elmfors,B.,et al.,J.Obst.Gynecol.Bri t.Commonw.81:361(1974),Gahl,W.A.,et al.,Obstet.Gynecol.60:297 (1982a),Bank,C.M.,et al.,Eur.J.Clin.Chem.Biochem.29:742(199 2); (6)α−フェトプロテイン(Toth,P,,et al.,Acta. Paaediatr.Hung.3 0:399(1990),Garite,T.J.et al.,Am.J.Perinatol.7:276(1990)); (7)プロラクチン(Kalenga,M.K.,et al.,Rev.fr.Gynecol.Obstet.86 :585(1991)); (8)ヒト胎盤性ラクトゲン(Kalenga,M.K.,et al.,上述); (9)羊水型のジアミンオキシダーゼ(オーストラリア特許622788) (10)胎児フィブロネクチン(Hellemans,P.,et al.,Eur.J.Obstet.Gyn ecol.Reprod.Biol.43:173(1992),Lockwoo d,C.J.et al.,New Engl.J.Med.325:669(1991)); (11)色素および他の化学薬品の羊膜内注射(Jiminez-Balderaz E.A.Bol. Med.Hosp.Infant Mex.41:p341(1984),Davidson,K.M.,Clin.Obstet.G ynecol.34:715(1991)); (12)超音波による羊水の量(体積)の測定(Benacerraf,B.R,,J.Ultras ound.Med.11:109(1992),Hellemans,P.,et al.,Eur.J.Obstet.Gyneco l.Reprod.Biol,43:173(1992); (13)色素の経口摂取(Meyer,B.A.,et al.,Am.J.Perinatol.8:297(1 991) 方法1〜4 Friedman,M.L,,et al.,(Am.J.Obstet.Gynaecol.48:172(1976)によ れば、上記方法のいずれかの3つを合わせると93%の精度が得られるが、膜の 破壊の診断において適用される実験室用の全ての方法において、しばしば偽陽性 および偽陰性の結果が生じる(Larsen,L.,上述)。 方法5:DAO活性 Elmfors,B.,et al.,(上述)は、Tornqvist,A.,et al.,(Acta.Obstet .Gynec.Scand.50:79(1971))の情報を使用 して、膣液中のDAO活性の測定による破壊膜の診断方法を開発した。DAO活 性は、羊水中に存在するが、膣分泌物には通常ないことから、膜の破壊を診断す る方法が与えられる(Elmfors,B.,et al.,上述;Gahl,W.A.,et al.,上述 )。膣分泌物中のDAO活性を集めるために最も広く使用される方法は、吸い取 り紙を使用して分泌物を集め、リン酸塩緩衝液を使用して酵素を溶離することで ある(Elmors,上述)。Wishart,H.M.,et al.(Aust.N.Z.J.Obstet.Gyna ec.19:23(1979))もその方法の使用を支持し、臨床上有用な情報が提供され る測定法を見出した。DAOの測定が膜の破壊の診断における従来の方法の補助 として使用できることを示唆する因子が、Gahl,W.A.,et al.(上述)にまと められている。しかし、その測定の主な欠点は、その測定が酵素活性の測定に依 存し、(1)尿、(2)胎便、(3)防腐剤、(4)妊娠血清、(5)精液、( 6)ヘモグロビンなどの妨害物質の存在下では誤った結果を示す可能性があると いうことである。 これらの物質は通常、膣に混じっており、従って、妨害物質、不十分な感度お よび結果の主観的解釈により制限される現在の方法は無効となる。 方法6〜8 蛋白質α−フェトプロテインならびにホルモンのプロラクチンおよびヒト胎盤 性ラクトゲンの測定は、Huber,J.F.,et al.,(Br.J.Obstet.Gynaecol.9 0:1183-1185(1983))により研究されているが、彼らは、多くの陽性の患者の 膜が完全であることを見出した。これは、一部では、これらの物質が母親の血清 に存在し、従って、血清もしくは羊水またはその両方が膣に存在するときは、テ ストが陽性になるという事実による。Rochelson B.C.(Obstet.Gynaecol.69 :163-6(1987))もまた、膣液中のα−フェトプロテインの有無に関するテスト で、偽陽性の結果を与える血液および血清を見出している。 方法9:羊水型のジアミンオキシダーゼ オーストラリア特許第622788号明細書(公開:WO90/10061) を参照すると、妊娠哺乳類における羊膜の破壊の検出法が述べてあり、これは、 初めて二つの形態のジアミンオキシダーゼ−一方の形態は母親の血清に存在し、 他方は羊水に存在し、それらは、外見上、異なるポリサッカリド部分および類似 した蛋白質部分を有する糖蛋白である−を見出したという発見に基づくものであ る。羊膜が破壊されると、羊水型 のジアミンオキシダーゼが母親の血清中に初めて検出される。しかし、各糖蛋白 に関してポリクローナル抗体が開発される一方、モノクローナル抗体を開発する ことは、各糖蛋白の立体構造または三次元構造が類似していて、エピトープも類 似のものになるため、明らかに困難であった。 また、血清型のジアミンオキシダーゼおよび羊水型のジアミンオキシダーゼの 両方に対して少し交差反応もあった。すなわち、両方とも、ある程度、母親の血 清と反応する。このことは、羊水型のジアミンオキシダーゼが胎盤または羊膜を 通過できないという保証はなく、わずかだけでも母親の血清に存在することを意 味する。 方法10:胎児フィブロネクチン 胎児フィブロネクチンの検出は、羊膜の破壊に対して特異的ではない。胎児フ ィブロネクチンは、羊膜の破壊がなくても膣液中に存在することが示されており (Lockwood,C.J.et al,,New Engl.J.Med.325:669(1991))、最もよく 記載れているのは、中絶のためのテストとしてである。このテスト(Creasy,R .K.,New Engl.J.Med.325:727(1991))の評価においては、膜の破壊に対 して特異的な信頼できるテストの必要性がは っきり確認された。 方法11〜13 色素および他の化学薬品を腹壁を通して羊水に注入して、その出現を膣中で調 べた(Jiminez-Balderaz,E.A.上述;Davidoson,P.上述)。これらの方法は 、それらが物理的方法であり(Hellemans,P.,et al.上述;Bancerraf,B.R. ,上述)、または、妊娠哺乳類に色素を注入する(Meyer,B.A.,et al.,上述 )という点で本発明とは異なる。それらは、免疫測定法ではない。これらの技法 は、アレルギー反応の可能性があるので、危険がないとはいえない(Davidson, K.M.上述)。 3.羊水に存在する蛋白 羊水には多数の蛋白質が存在する。これらは、種々の器官組織に由来する。特 に、母親の血清(Sorensen,S.Clinica.Chimica.Acta.202:199(1991))、 胎盤、羊水細胞、胎児の尿、胎児の肺および胎児の皮膚に由来する蛋白質が記載 されている。これらの蛋白質は、妊娠中にある部分から別の部分に移動したり、 1種以上の体液に存在する可能性があることは知られているが、それらの蛋白の ほとんどの運命は未知である。例えば、α−フェトプロテインおよびアルブミン は胎児血清およ び羊水の両方に存在し(Huber,J.F.,et al.上述)、胎児フィブロネクチンは 、胎盤膜組織および羊水に存在する。発明の要旨 従って、本発明の目的は、羊膜破壊または羊水の漏出の診断のための測定法を 提供することであり、該測定法は、信頼性があり、上記の公知測定法に見られる 問題点を軽減するものである。 従って、本発明は、体液中の羊水を検出するための測定法、特に妊娠哺乳類( 特に、妊婦)の羊膜破壊または羊水の漏出を診断するための測定法を提供し、該 測定法は、膣液中のPROM抗原(PROM−Ag)(後述)の有無を検出し、 それによって羊水が膣液中に存在することを証明する工程を含む。これは、羊水 が母親血清と区別できることを意味する。 雌の妊娠に関して、産道、特に子宮頸部の炎症は、母親の血清の膣への漏出を 招く可能性がある。羊水は多くの蛋白質を含み、驚くべきことに、羊水に存在す る特定の蛋白画分(すなわち、PROM−Ag)を使用すると、下記で詳述する PROM−Agの検出のための適切な技法により、羊水を膣中の他の体液と区別 することができることが、本発明により見出された。 羊膜の破壊が生じると、羊水の膣への漏出が起こり、その結果、膣は羊水を含 むことになる。すなわち、他の体液中では検出できない羊水蛋白の有無が検出で きるならば、羊膜破壊の診断の有用な手段になることは明らかである。従って、 これにより、「破水」が生じたことが明確に示され、他の体液の膣への漏出によ り出される誤った警告は避けることができる。誤った警告は、特に、水泳や入浴 後に膣から膣液が漏れたり流出する場合、または母親の血清、exocoelemic液、 組織液、尿、精液または過剰な膣液自体などの他の体液が正常な量よりも多く存 在する場合に出されやすい。 本発明によれば、PROM−Agは羊水中で検出可能であり、膣に存在するか も知れない他の体液中では検出できないと考えられる。適切な技法(等電点、サ ブユニット分子量および天然分子量などのテスト)によるこのPROM−Agの 検出により、羊水が膣中の他の体液から区別される。しかし、PROM−Agの 最良の測定法は、恐らく、後述する免疫学的方法または免疫測定法を使用するも のである。従って、これに関しては、PROM−Agに対して特異性を有する適 切な結合剤、例えば抗体(実際には、ポリクローナルまたはモノクローナル抗体 と 考えられる。)が得られると、PROM−Agの検出に役立つ。すなわち、PR OM−Agに対して特異的なポリクローナルまたはモノクローナル抗体は、羊水 の検出に極めて有用である。これらの抗体はまた、羊水からPROM−Agを精 製するための他の方法をつくり出すのに極めて有用である。他のモノクローナル またはポリクローナル抗体は当業者に周知の方法によって得ることができる。 理解されるように、本発明で使用できる抗体は、動物内で、異なる種の動物か ら得られる蛋白(抗体を生産するための動物に認められるものとは異なる)に対 して生産することができる。そのような抗体は、ポリクローナルでもモノクロー ナルでもよい。そのような抗体を産生する方法は、Kennett,R.H.,McKearn,T .J.,and Bechtol,K.B.編,,Monoclonal Antibodies,Hybridomas:A new di mension in biological analyses(モノクローナル抗体、ハイブリドーマ:生物 学的分析における新次元).Plenum Press,Inc.,New York,pp.361-419(198 0)などの刊行物に記載された方法が容易に利用できるが、これらに限定されな い。さらに、感作膵臓細胞の単離方法は、当業界で周知である(Kennett,R.H .et al.,上述)。 PROM−Agに対して特異的なモノクローナル抗体を産生する本発明のハイ ブリドーマを生産するための出発物質として用いられる特定のミエローマ細胞系 は、本発明では限定されない。そのようなミエローマ細胞系としては、SP2/ 0 Ag 14(Fiscus,S.A.,et al.,J.Clin.Micro.22:395-401(1985) )、およびFOX−NY(Taggert,R.T.,et al.,Science 219:1228-1230(1 983))、P3xG3 Ag 8(Kohler,G,,et al.,J.Immunol.6:292(19 76))、45.6T61.7(Margulies,D.,et al.,Cold Spring Harbor Sy mp.Quant.Biol.41:781(1977))、WI−L2−729HFZ(Strike,L. E.,et al.,J.Immunol.132:1798(1984))、MPC−11(ATCC No .CCL167)、J558(ATCC No.TIB6)、P3.6.2.8 .1(ATCC No.TIB8)、P1.17(ATCC No.TIB10 )、C1.18.4(ATCC No.TIB11)、RPC5.4(ATCC No.TIB12)、HOPC1F/12(ATCC No.TIB13)、 RPMI18226(ATCC No.CCL155)およびISM2.7(Sc huster,J.F.,et al.,Human Immunol,9:137-143(1984))が 挙げられる。 感作膵臓細胞および周知のミエローマを用いるハイブリドーマ細胞系の産生は 、周知の方法を使用して行うことができる(Kennett,R.H.,et al.,上述;Ta ggart,R.T.,上述;Cole,S.P.C.,et al.,Mol.Cell.Bioch.62:109-120 (1984))。 PROM−Agに対して特異的なモノクローナル抗体の産生は、マウスハイブ リドーマから得られるものに限定されず、ヒト、ラットまたは他の動物のハイブ リドーマから得られるモノクローナル抗体を含むことができる。 完全な抗体分子の代わりに、(Fab)2、FabおよびFVフラグメントな どの抗体フラグメントを使用することができる。また、遺伝子工学技術を使用し て適切な抗体およびフラグメントを作ることができる。 免疫測定法を作るための方法は、Ishikawa,E.,Biochem.20:375(1987)に 記載のものが容易に利用できるが、これに限定されない。 PROM−Ag抗原およびこれに特異的な抗体は、当業界で周知の方法により 、ホースラディッシュペルオキシダーゼ(以 下、「HRPO」と言う。)、アルカリホスファターゼ、ウレアーゼおよびルシ フェラーゼなどのELISAまたはEIAにおける酵素で標識することができる 。あるいは、PROM−Agおよびこれに特異的な抗体を、フルオレセイン、ロ ーダミン、テキサス赤(Molecular Probes,Inc.)またはANS(1−アニリノ −8−ナフタレンスルホネート)などのFIAにおける蛍光マーカーで標識する ことができる。また、当業界で周知の方法により、125I、14C、32Pまたは3H などの放射線標識を含むRIAを使用することもできる。 使用できる他の標識系としては、不溶粒子標識、特に微小着色ラテックス粒子 、金属ゾル(例えば、金のゾル)および色素ゾルなどの粒子直接標識が挙げられ る。 酵素は、種々のカップリング反応のいずれかを使用して抗体または他の蛋白に 結合させてもよい。反応条件は、使用するカップリング試薬そのものに依存して 変化する。カップリング試薬としては、例えば、ジイソシアネート、ジアルデヒ ド、カルボジイミド、イソチオシアネート、第二水銀、イミドエステルおよびビ スマレイミドが挙げられる。これらのカップリング反応は、当業界で周知である (Kennedy,J.H.,et al., Clin,Chim,Acta 70:1(1976))。 酵素結合抗体の使用は多く報告されている。酵素結合抗体を使用するアッセイ は、ヒト絨毛性ゴナドトロピンなどのホルモン(Van Weemen,B.K.et al.,In t.Arch.Allegy Appl.Immunol.54:88(1987))から感染症(Holmgren,J., et al.,Infect.Immunity 7:759(1977),and Voller,A.,et al.The Enzym e-Linked Imminoabsorbent Assay(ELISA),Dynatech laboratories,Inc.(1 979))までの範囲に及ぶ。 蛍光化合物はまた、酵素とともに使用する試薬と類似した試薬を使用して蛋白 に共有的に結合させてもよい。そのような試薬の例としてはフルオレセインイソ チオシアネートがあり、この場合、フルオレセイン基がイソチオシアネートカッ プリング試薬に結合している。利用できる当業界で周知の蛍光マーカーが数多く ある(Stryer,L.,Ann.Rev.Bioch.47:819(1978),kennedy,J.H.et al. ,Clin.Chim.Acta 70:1(1976),およびWicker,R.,Ann.N,Y.Acad.Sci .177:490(1971))。 蛋白のビオチン化は、Goding,J.W.,J.Immunol.Methods 39:285(1980) の方法を使用して容易に行われる。典型的には、蛋白1mgにつき、50〜25 0μgのビオチンスクシンイミ ドエステルを必要とする。アビジンは、HRPOなどの他の蛋白と結合させる。 アビジンはビオチンに強く結合する。アビジン−ビオチン系に対する用途は、酵 素結合抗体に対して挙げたものと同様である。 放射性標識蛋白は、種々の試薬および標識を使用して得ることができる。周知 の 125I標識キットの例としては、Enzymobead放射性ヨウ素化試薬(Bio-Rad L aboratories)およびIodo-Gen試薬(Peirce Chemicals)が挙げられる(Berson ,S.A.,et al.,J.Clin.Invest.35:170(1956)and Skelley,D.S.,Clin .Chem.19:146(1973))。 ラテックスビーズを含む凝集または化学発光に基づくイムノアッセイを使用す ることもできる。 特定の測定手段は、使用する標識に依存する。そのような測定手段は、例えば 上記で引用した参考文献などで当業界で周知である。 存在する抗原の推定量を得る方法は、テストサンプルを既知量の基準抗原と比 較して測定することである。 また、抗原または抗体を適当な固体の支持体に結合させてもよい。この場合は 、抗体を固体支持体に結合させるのが好まし い。本発明に有用な固体支持体の例しては、ポリスチレンまたはポリプロピレン のマイクロタイターウェル;ポリエチレン、ポリピニル、ポリプロピレン、ポリ カーボネート、ポリスチレン、またはガラスの試験官、毛細管、ディップスティ ック、またはビーズ、ラテックスビーズ;ニトロセルロース;ナイロン;セルロ ース;ポリアクリルアミド;架橋デキストランおよび単結晶ガラスが挙げられる 。 イムノクロマトグラフィーおよび粒子直接標識の原理を使用した非常に適する アッセイ様式は、EP−A−291194およびEP−A−383619に開示 されており、これらは参考文献として本明細書に添付する。 固体支持体を被覆するための最適条件は、参照試薬を使用するチェッカー盤滴 定によって決定するのが最も良い。最低でも、抗原または抗体の濃度、被覆の時 間、温度、緩衝液の条件およびpHをテストしなければならない。多くの抗原は 、受動的吸収により結合させることができる(Voller,A.,et al.,上述)。実 際的な面は、当業者であれば周知であり、それに関する手引きが発行されている (Voller,A.,et al.,上述)。 従って、本発明は、下記の場合に利用することができる。 (i)出血なしに羊膜の早期破壊がある場合; (ii)出血を伴って羊膜の早期破壊がある場合; (iii)羊膜の破壊なしに産道、特に子宮頸部に外傷がある場合; (iv)羊膜の破壊も外傷もない場合;ならびに (v)破壊および外傷がある場合 上記(i)、(ii)および(v)の場合は、膣液中のPROM−Agの有無の テストが陽性である。 上記(iii)および(iv)の場合は、PROM−Agのテストが陰性である。 従って、本発明の範囲内では、上記(i)〜(v)の場合の一つまたは全部の 診断が予想される。 本発明の好ましい態様でのアッセイは、下記工程を含む。 (a)妊娠している雌から膣液サンプルを得る工程; (b)そのサンプルをPROM−Ag由来の抗体と反応させる工程;および (c)信号増幅による反応性の検出工程。 本発明はまた、上記方法で使用するためのテスト系またはテストキットもその 範囲内に含む。これには、試験管または他の適する容器などの不活性な表面に固 定化されるPROM−Ag 抗体も含まれる。その抗体(好ましくは、モノクローナルまたはポリクローナル 抗体)は、不活性な表面に物理的または化学的に結合させることができる。 反応系のさらに別の成分は、PROM−Agに対する結合ポリクローナルまた はモノクローナル抗体であり、それには適切な標識が結合している。PROM− Agとポリクローナルまたはモノクローナル抗体とが反応する際、結合ポリクロ ーナルまたはモノクローナル抗体もPROM−Agに結合し、その後、上記の適 切な手段により、標識が検出される。すなわち、標識が酵素である場合は、適切 な酵素基質を使用することができる。あるいは、標識に応じて、RIA、FIA 、凝集、化学発光、膜またはディップスティック検出が使用される。 PROM−Ag検出のこれらの技術のいくつかは、それらの技術自体をカバー する公知文献によって、その使用が制限される可能性がある(Yoshitake,S.,I magawa,M.,et al.,J.Biochem,92:1413(1982),Goding,J.W.ed.Monoc lonal Antibodies:Principles and Practices.Academic Press Inc.London( 1986))。しかし、本発明の開示も、これらの技術をPROM−Ag検出のため の用途に限定するものである。とい うのは、これらの技術のこの特定の用途は、それらの公開時点では予期すること ができなかったからである。 前記記載に関して、「破壊」という用語は、理解されるように、羊膜の穿孔も その範囲内に含むと考えられる。それは、羊膜の完全な破壊を生じるものではな い。いくつかの場合は、羊膜に穿孔が十分存在し、その結果、羊水の漏出が生じ るが、羊膜の完全な破壊には到らない。 本発明の別の一面では、羊水から得ることができ、現在、種々の物理化学的方 法により解析が行われている蛋白であって、これらの物理化学的方法を使用して 膣液に存在する他の蛋白と明確に区別することができる蛋白も提供する。 羊水に存在するこの蛋白(PROM−Ag)はまた、下記の物理的性質を有す ることを特徴とする。 (i)種々の濃度のアクリルアミドゲルを使用してSDS−PAGEにより行っ たサブユニット分子量が約55,000ダルトンである。 (ii)ゲルパーミエーションクロマトグラフィーにより測定した天然の分子量分 析により、見掛けの分子量が約330,000ダルトンである。 (iii)等電点電気泳動により一つのバンドを有する蛋白であることが示され、 等電点は4.9である。 (iv)PROM−Agに対して生産されたモノクローナル抗体は、サンドイッチ ELISAアッセイによりテストすると、母親の血清蛋白との反応性はないが、 羊水に対しては活性を示す。 本発明は、理解されるように、適切な羊水源からのPROM−Agの精製法も その範囲内に含む。特に、蛋白質は、その特定の物理的または化学的性質、生物 学的または化学的活性または免疫反応性に応じて蛋白質群を互いに分離する技術 を一つまたは連続して使用することにより精製する。 そのような技術としては、下記のものが挙げられる。 (1)ゲル濾過(Schmidt,A.M.,J.Biol.Chem.267:14987(1989),Metsar ne,K.,et al,,Clinica.Chimica.Acta.180:221(1989)); (2)電気泳動(Carpenter,H.C.,et al.,Electrophoresis.7:221(1986) ); (3)アフィニティークロマトグラフィー(Cuatrecasas,P.,J.Biol.Chem. 245:3059(1970)); (4)イオン交換クロマトグラフィー(Iizuka,K.,et al., Ann.Clin.Biochem.28:373(1991),Clark,P.I.,et al.,Clin.Chim,Ac ta.69:361(1976)); (5)ヒドロキシルアパタイトクロマトグラフィー(Stanker,L.H,,et al., J.Immunol.Methods.76:157(1985),Chertov,O.,et al.,Biomed.Sci.1 :499(1990)); (6)チオフィリック(thiophilic)吸着(Sulk,B.,et al.,J.Immunol.Me thods.149:165(1992)) 利用できる他の技術としては、ゲルパーミエーションクロマトグラフィー、免 疫吸収(immunoabsorption)または電気溶離が挙げられる。 そのような方法を使用すると、蛋白質の複雑な混合物からある蛋白をかなり純 粋な形で得ることができることは明らかである。しかし、そのような方法を、羊 水に存在する蛋白質の複雑な混合物にそのまま無作為に適用すると、使用する方 法およびその方法の各工程後に選択した分画に応じて、異なる蛋白または蛋白群 を精製する結果となる。 羊水からPROM−Agを精製するための特定の方法は、下記工程を含む。 (i)種々の濃度のアクリルアミドゲルを使用してSDS− PAGEにより行われるサブユニット分子量(約55,000ダルトン); (ii)ゲルパーミエーションクロマトグラフィーにより測定される天然の分子量 分析(見掛けの分子量が約330,000ダルトン); (iii)等電点電気泳動(等電点が4.9である一つのバンドの確認); (iv)モノクローナル抗体との免疫反応性(サンドイッチELISAアッセイに よりテストすると、母親の血清蛋白との反応性はないが、羊水とは反応する。) しかし、好ましくは、適切な分画をモノクローナル抗体1A3でテストする。方法 羊水蛋白の精製 L/S(レシチン−スフィンゴミエリン)比評価の要件を十分満たす妊娠末期 の羊水試料およびマッチングしていない無作為の母親血清は、the Mater Miseri ocordiae Hospital(ブリスベーン、オーストラリア)から得た。50個のラン ダムな妊娠末期の羊水および50個のマッチングしていない母親血清の サンプル2mlを各々、硫酸アンモニウムで50%飽和にし、室温で1時間十分 混合した後、ベックマン超遠心分離器L8−Mにより、10,000gで30分 、超遠心分離を行った。沈澱物またはペレットを5.1mlの0.02M−K2 HPO4(pH8.0)に再懸濁し、得られた溶液(5ml)を、シリンジに充 填し、カラムの10倍の体積の0.02M−K2HPO4(pH8.0)と平衡に させておいたDEAE Affi−ゲルブルーカラム(10ml〔BIORAD 〕)に直接載せた。カラムを50mlの同じ緩衝液で洗浄し、結合した分画を直 線勾配の0.02〜0.8M−K2HPO4(pH8.0)で溶離した。未結合お よび結合分画(10ml)を集め、カラムは、カラム床の5倍の体積の2.0M −NaCl/0.02M−K2HPO4(pH8.0)で再生した。 個々のサンプルから得た分画を分析し、蛋白質のサブユニット組成物を、垂直 スラブゲル装置(BIORAD)を使用して、Laemmliの方法(Nature 227:680 (1970))によるSDS−PAGEにより調べた。個々の分画(50μl)を2 00μlのサンプル緩衝液(20%グリセロール(v/v)、2%(w/v)S DS、5%(v/v)2−β−メルカプトエタノール、 0.00125%(w/v)ブロモフェノールブルーおよび12.5%(v/v )0.5Mトリス−HCl(pH6.8)と混合し、100℃で10分煮沸し、 10μlのアリコートを、予め染色した分子量基準物質(BIORAD)ととも にゲルに載せた。流動緩衝液(125mMのトリス、0.5%のSDS(w/v )を含む0.96Mのグリシン(pH8.0))と平衡化させた10〜24%お よび4〜15%直線勾配ゲルで電気泳動を行い、銀染色を使用して蛋白を可視化 した。最初の10個の羊水および3個の母親血清試料から得た全ての分画を、S DS−PAGEにより分析した。次いで、全ての母親血清に存在しなかった蛋白 (M.W.約55,000Da)を含む、10個の羊水から得た分画を集めて、 次の試料での分析を行った。これに関して、結合分画はこの蛋白を含まないこと が分かった。これらの分画は、YM−10膜を有する攪拌セルを使用して個々に 10倍に濃縮し、次いで、50mMのトリス−HCl(pH7.2)で平衡にし たセファクリルS−200(Pharmacia)カラム(2.5cm×75cm)上で クロマトグラフィーを行った。分画(5ml)を集め、先に記載したようにSD S/メルカプトエタノールとともにインキュベートし、 流動緩衝液で平衡にした12.5%均一ゲル上でのSDS−PAGEにより分析 した後、銀染色により可視化した。10の別々の実験から得られた見掛け分子量 が330,000ダルトンである問題の蛋白を含む分画をプールし、攪拌セルを 使用して、蛋白濃度が1mg/mlになるまで濃縮し、免疫化プロトコールで使 用した。この分画は、PROM−Agと命名された問題の蛋白を主に含み、抗体 産生の免疫原として使用した。モノクローナル抗体の産生およびスクリーニングイムノアッセイ 6匹のBALB/cマウスの最初の免疫化に対しては、0.10〜0.15m gのPROM−Agをフロイントの完全アジュバント(1:1 v/v)に乳化 させ、各マウスに皮下注射した。フロイントの不完全アジュバント(1:1 v /v)を使用して調製した0.10〜0.15mgの抗原による追加の免疫化を 同じ方法で行った。抗原の最初の追加投与は、免疫化の6週間後に行い、続く追 加投与は、2週間おきに8週間行った。免疫化したマウスに対して、最初の免疫 化の6週間後、次いで13週まで1週間ごとに耳の血液を採取し、1部位間接酵 素イムノアッセイによって血清の評価を行うことで抗体レベ ルをモニターした。 1部位間接酵素イムノアッセイ法では、100μlの抗原(0.2mg/ml )/トリス−HCl緩衝液(pH7.2)を96ウェルのマイクロタイタープレ ート(NUNC免疫プレート)の各ウェルに添加し、室温(約25℃)で1時間 インキュベートした。プレートをPBS〔(低塩)L/S〕Tween(136 mMのNaCl;3.2mMのNa2HPO4;1.5mMのKH2PO4;2.7 mMのKCl;0.2%(v/v)のTween−20含有)で3回洗浄し、1 00mMのL−リジンおよび0.5%のBSAを含む0.1ml/ウェルのPB S(L/S)Tweenにより、室温で2時間、ブロックした。プレートをPB S(L/S)Tweenで3回洗浄した後、0.10mlのマウス血清を各ウェ ルに添加した。ブランクは同様に調製したが、非免疫化BALB/cマウスから 採取した0.10ml/ウェルの血清を使用した。室温で1時間インキュベート した後、プレートを洗浄緩衝液で3回洗浄し、PBS/Tweenで1:1,0 00に希釈した0.05ml/ウェルのペルオキシダーゼ結合ヤギ抗マウスIg Gを添加して、室温でさらに1時間インキュベートした。さらに4回 洗浄した後、0.10ml/ウェルのABTS基質溶液(5mMのクエン酸;5 mMのクエン酸三ナトリウム;0.003%(v/v)のペルオキシドで活性化 した0.4mMのアジノビス〔3−エチルベンズチアゾリンスルホン酸〕ジアン モニウム塩)を添加し、30分反応を行った。反応を、0.05ml/ウェルの 3.9%シュウ酸で停止し、Wellcozymeプレート読み取り機(Wellcome Diagnos itics)で吸光度(405nm)を測定した。 さらに処理するために、1匹のマウスを選択し(結果を参照)、同じ用量の抗 原の最終追加投与(皮下)を行った。3日後、CO2窒息によりマウスを犠牲に し、滅菌条件下で脾臓を取り出して、60mmペトリ皿(FLOW)/RPMI −1640培養基(FLOW)に置いた。26ゲージの針で脾臓の5か所に培養 基を注入することにより培養基を脾臓に強制的に入れて脾臓を培養基で満たし、 細胞をリリースさせた。その細胞を滅菌遠心分離管に移し、遠心分離(250× g、10分)して、上清を除去した。細胞を10mlの培養基に再懸濁し、Coul ter計数器(Coulter)により計数した。RPMI−1640/10%FCS中で 増殖させた1×107個のNS1 細胞を同様に遠心分離にかけ、10mlのRPMI−1640に再懸濁して、計 数した。脾臓のリンパ球を、50%PEG4000/RPMI−1640を使用 して、NSIミエローマ細胞と10:1の割合で融合させた。ハイブリッドを、 HAT(10mMのハイポキサンチン;0.04mMのアミノプテリン;1.6 mMのチミジン)、2×105feeder細胞/ml、10%FCS、100 U/mlペニシリン、50U/mlストレプトマイシンおよび50U/mlゲン タマイシン/RPMI−1640を含む選択培地で増殖させた(Goding,1986) 。136個のハイブリッドが得られた。5個のクローンの分泌PROM−Ag抗 体を上述した1部位間接酵素イムノアッセイにより検出した。これらのハイブリ ッドのクローン化を限界希釈法により3回行った。クローン1A3/42を、1 0匹のBALB/cマウスで腹水癌として増殖させた。マウスには、0.5ml のプリスタン(SIGMA)を腹腔内注射し、1週間後に、RPMI−1640 中で調製した1mlの2×105/mlハイブリドーマ細胞を注射した。後の注 射の3週間後に5匹のマウスに腫瘍の発生が認められた。18ゲージの針をCO2 窒息させたマウスの腹膜腔に挿入して腹水を抜き取 って、各マウスの腹水を採取した。5匹のマウスから合計8mlの腹水が採取さ れた。モノクローナル抗体の精製 リポクリーン(Behring)を添加して腹水をdilapidateした。リポ クリーンは、3:2(v/v)の割合で腹水に添加し、混合して、4℃で30分 置いた。次いで、その溶液を2500rpmで10分遠心分離し、抗体を含む水 性分画を集めて、必要なときまで−70℃で保管した。 dilapidateした腹水からモノクローナル抗体を精製するために、1 00mlのヒドロキシアパタイト(BIORAD)カラム(2.5cm×20c m)を準備し、カラムの10倍量の50mMリン酸ナトリウム緩衝液(pH7. 0)と平衡させた。5mlのdilapidateした腹水をカラムにかけ、未 結合物質をカラムの5倍体積の50mMリン酸ナトリウム緩衝液(pH7.0) により洗浄した。50〜500mMの直線勾配のリン酸ナトリウム緩衝液(pH 7.0)を使用して免疫グロブリン分画を溶離し、5mlずつの分画を採取した 。 免疫グロブリンの精製は、ヘレナ電気泳動装置でアガロース ゲル電気泳動を行うことによりモニターした。サンプル(5.0μl)をTitan HREアガロースゲル(HELENA)の陰極端に負荷し、50mMのバルビタール 緩衝液(pH8.6)を使用して、直流電圧100Vで25〜30分、電気泳動 を行った。蛋白質を10%TCA中で10分固定し、ゲルを乾燥させて、20% メタノール/10%酢酸における0.1%クーマシーブルーRにより染色した。 ゲルの着色を20%メタノール/10%酢酸中で除去した。 抗体は、分画29〜34に回収され(図4参照)、プールして、0.63mg /mlの蛋白を含む30mlの抗体溶液を得た。この溶液を10,000M.W .カットオフ膜を有する攪拌セルを使用して10倍に濃縮し、0.2mlアリコ ートにして−70℃で保管した。抗体を、100mMリン酸ナトリウム緩衝液( pH5.0)を使用して35μg/mlに調整した後、ELISAのプレートウ ェルの被覆に使用した。精製したIgGの一部は、10mMの炭酸ナトリウム緩 衝液(pH9.6)を使用して2mg/mlに調整し、同じ緩衝液に対して4℃ で一夜透析した後、ホースラディッシュペルオキシダーゼ(HRPO〔SIGM A〕)と結合させた。ホースラディッシュペルオキシダーゼ(HRPO)によるIgGとの結合 使用した方法は、Nakane.P.K.,et al.,(J.Histochem.Cylochem.22:10 84(1974))が記載した方法に基づいた。 5mgのホースラディッシュペルオキシダーゼを1.0mlの蒸留水に溶解し た。過ヨウ素酸ナトリウム(0.2ml,0.1M)を添加してHRPOを活性 化した。これを、室温で30分、暗所で混合した後、5.0lの1.0mM酢酸 ナトリウム緩衝液(pH4.4)を使用して、4℃で一夜、暗所で透析を行った 。透析され、活性化された過ヨウ素酸塩−HRPO溶液を、200mMの炭酸ナ トリウム緩衝液でpH9.6に調整した。抗体溶液(3.5ml;炭酸ナトリウ ム緩衝液(pH9.6)における2mg/mlの溶液)をHRPO(1.15m l:1mM酢酸塩緩衝液(pH4.4)における2.02mg/mlの溶液)と 混合して、4.0mgのIgG:1.0mgのHRPOアルデヒドの割合にし、 20rpm、室温で2時間、暗所で混合した。次いで、水素化ホウ素ナトリウム 水溶液(0.10ml;4.0mg/ml)をその溶液に添加した後、4℃で2 時間放置した。次いで、その溶液(8.25ml)を、 カラムの10倍量のPBS(136mMのNaCl、2.7mMのKCl、3. 2mMのNa2HPO4、1.5mMのKH2PO4(pH7.4))で予め平衡に したバイオゲルA−0.5mカラム(2.5cmx20cm)に充填した。R− Z比の値を着色画分上で調べた。画分4〜8は、R−Z値が0.25〜0.6で あることを示し(表3)、これをプールして、0.1%チメロサールの存在下、 4℃で保管した。このプールしたものをPBS/Tween洗浄緩衝液で種々の 濃度(50〜1000倍)に希釈し、ELISA法における抱合体としての使用 に最適の濃度(150倍)を見つけた。モノクローナル抗体(クローン1A3)の反応性の解析 羊水のSDS−PAGE研究 45μlのサンプル緩衝液(20%のグリセロール(v/v)、2%(w/v )SDS、5%(v/v)2−β−メルカプトエタノール、0.00125%( w/v)ブロモフェノールブル−および12.5%(v/v)0.5Mトリス− HCl(pH6.8))における羊水サンプル(0.02mg蛋白/mlの15 μl)を10分煮沸した。SDS−ポリアクリルアミドゲル電気泳動を、Laemml i,U.K.,(Nature 227:680(1970)) の方法に従って、7.5および12%ゲルに対して行った。分子量推定のための 検量線を、予め染色して膜に移した基準物質(BIORAD)から得た。電気泳 動は、Mini Protean IIシステム(BIORAD)上、180Vで60分行った 。ウェスタンブロット法を、Towbin(1984)の方法を一部修正して行った。すな わち、Hybond膜(AMERSHAM)を使用し、ブロット緩衝液として、20%(v/v )メタノールを含む48mMトリス、39mMグリシン、pH9.2を使用した 。電気泳動は、トランス−ブロット電気泳動セル(BIORAD)を使用し、1 5Vで45分行った。ブロットを10mMのトリス、0.9%のNaCl(w/ v)、100mMのL−リジン、0.5%BSA(w/v)に室温で2時間浸漬 した後、10mMのトリス、0.9%のNaCl(w/v)および0.02%T ween−20(v/v)で3×10分、逐次洗浄した。同じ緩衝液で希釈した (1/100)抱合体をブロットに添加し、4℃で一夜放置した。ブロットを前 記と同様に洗浄し、0.02%のH22を含む50mMトリス−HCl(pH7 .6)で調製した基質のDAB(3,3’−ジアミノベンジジンテトラヒドロク ロリド)とともに30分インキュベートした後、ブロットを蒸 留水に入れることにより反応を停止した。等電点電気泳動 等電点電気泳動を、3%ショ糖および2%Biolyte(v/v)3.5〜9.5 (BIORAD)で調製した1%アガロースゲル上で行った。ゲルは、1MのN aOH(陰極)および0.005MのH2SO4(陽極)緩衝液を使用して、5W 、1500V、150mAで1時間、予泳動を行った。セファクリルS−200 カラムクロマトグラフィーにより精製した羊水のサンプルおよびIEF基準物質 (BIORAD)を濾紙片上のゲルに載せ、さらに2時間、泳動を行った。蛋白 質を、ゲルを表面上に置いてゲルに15分重みをかけることにより、Hybond上に 移した。抗原を、SDS−PAGEに対して記載した方法により、ブロット上で 検出した。ゲルを最初に乾燥させ、35%メタノール、13%トリカルボン酸、 3.5%スルホサリチル酸を使用して20分固定し、30%メタノール、10% 酢酸で洗浄して、クーマシーブルー(0.2% w/v)で染色することにより 、蛋白質の染色を行った。ゲルの着色を30%メタノール、10%酢酸で除去し た。ゲルパーミエーションクロマトグラフィー カラム(2.5cmx100cm)にセファクリルS−200を充填し、20 mMトリス−HCl(pH7.0)を使用して1.0ml/分で12時間、平衡 化した。カラムを平衡化した後(カラムの10倍量)、ゲル濾過基準物質(BI ORAD)を通して基準曲線を作成した。羊水(50ml)を5.0lの20m Mトリス−HCl(pH7.0)に対して4℃で透析し(緩衝液を3回換えて行 う)、10,000MWカットオフ膜を有する攪拌セル(Amicon)上で20倍に 濃縮した。2mlの濃羊水にデキストランブルー2000〔(Pharmacia)1% v/v〕を加え、これをカラムに添加して、1画分5mlで分取した。画分を 2部位ELISAによってスクリーニングした。天然の分子量は、ELISA陽 性の画分に対して、基準曲線から求めた。ELISAプロトコール Nuncプレートを、100mMのリン酸ナトリウム緩衝液(pH5.0)中 に調製した0.2ml/ウェルの0.2%グルタルアルデヒドを使用して、室温 で4時間、活性化した。プレートを100mMのリン酸ナトリウム緩衝液(pH 5.0) で3回洗浄し、0.1ml/ウェルの精製した免疫グロブリン(50mMのリン 酸ナトリウム緩衝液(pH8/0)における35μg/mlの溶液)とともに、 4℃で一夜インキュベートした。プレートを0.9%のNaClで3回洗浄し、 0.1ml/ウェルの100mMリジン、0.5%BSA、0.02%アジドを 添加して、使用するまで最高14日間、4℃で保管した。 使用する前に、免疫グロブリンが結合したプレートを、PBS〔(高塩)HS 〕/Tween洗浄緩衝液(0.5%(v/v)Tween20を含む3.2m MのNa2HPO4、1.5mMのKH2PO4、2.7mMのKCl、272mM のNaCl、pH7.4)で3回洗浄し、次いで、同じ緩衝液(25μl/ウェ ル)を添加してサンプルを適用した。15個の妊娠末期の羊水をプールし、PB S(HS)/Tweenで1/2〜1/128に逐次希釈して、基準曲線を作成 した。プールした羊水の濃度は、100U/l COVO抗原の値で示した。ア ッセイを行うために、サンプルおよび基準物質を2回使用し(0.1ml/ウェ ル)、室温で2時間インキュベートした。サンプルの代わりにPBS(HS)/ Tween (0.1ml/ウェル)を含むブランクも行った。羊水コントロールは、20個 の無作為選択期間の羊水から調製し、プレートごとに測定した。PBS(HS) /Tweenでさらに3回洗浄した後、50μlのIgG−HRPO抱合体を各 ウェルに添加し、室温で1時間インキュベートした。PBS(HS)/Twee nで4回洗浄した後、0.1mlのABTS溶液を酵素と1時間反応させた。反 応は、3.9%シュウ酸(50μl/ウェル)で停止した。サンプルの吸光度( ODサンプル)を405nmの波長で測定した。ブランクの値(ODブランク) を差し引いて、プールした羊水から検量線を作成した。個々の試料およびコント ロールの抗原レベルを、基準曲線から計算した。PROM抗原の基準範囲を決定するための患者の選択 正常な基準範囲を決定するために、PROM抗原レベルを、下記の患者群から 得られた膜試料の後破壊(post−ROM)で測定した。 (a)妊娠の各トリメスターから、種々の産科適応症に対して行われる羊水穿刺 により、50個の羊水試料を集めた。 (b)帝王切開(CS)時に、スポイトで2mlの液を吸引す ることにより、40個の羊水試料を集めた。 (c)膜の人工的破壊(ARM)で羊水の漏出が認められ、2mlの液のサンプ ルがスポイトにより吸引できた女性から70個の試料を集めた。 (d)膜の自然破壊(SRM)を経験した女性からさらに50個の膣液試料を集 めた。彼女らの膣には液がたまっているのが認められ、そこから2mlのサンプ ルがスポイトにより吸引できた。 同様にして、PROM抗原のレベルを、膜の人工的破壊の前(pre−ROM )で、分娩室にいる、完全な膜を有する50人の女性から集めた膣液の試料で測 定した。その試料は、その女性が羊水の漏出を経験していない場合および臨床検 査で液が明らかでなかった場合は、負のコントロールとみなした。 膣の試料を得るために使用した方法は、下記の「膣液採取の方法」の項で記載 する。 PROM抗原レベルは、妊娠中、定期的に血液採取を行っていた500人の妊 婦から得た血清でも測定した。膣液採取の方法 患者にその方法について知らせた後、膣鏡検査を行って、末 端円蓋を可視化した。膣に液が存在する場合は、吸入カニューレに固定された2 mlスポイトで吸入した。液が認められなかった場合は、外部頸骨を2mlの滅 菌サラインで洗浄した後、液を末端円蓋から吸入した。試料を滅菌サンプル管に 入れて検査室に運び、そこで分析を行うまで−70℃で凍結した。妨害物質 アッセイ法で妨害の可能性がある種々の物質を、羊水プールで1:1:に希釈 してテストした。羊水プールのPROM抗原レベルは36U/lであり、PBS (H/S)/Tweenで1:1に希釈した場合は18U/lのレベルであった 。二つの「盲検」試験における試料の選択 羊水のROM(膜の破壊)前およびROM後の液を二つの別々の患者群から集 めて、産科医による分析を行った。患者の名前は、研究者には隠しておき、患者 の確認は、無作為に割り当てた番号でのみ行った。最初の「盲検」群(試験A) では、試料を、随意CSと記されている6人の妊婦から得た。CSの直前に、「 膣液採取の方法」で記載したように、膣液試料を得た。CS時に、完全な膜を通 して滅菌スポイトに羊水を吸入した。各試料に番号を付け、検査室に送って分析 に供した。2組 の三つ児があったので、ROM後の試料は10個であった。 第二の「盲検」群(試験B)では、前述のように集めた46個の膣試料のうち 、21個がROM前であり、25個がROM後であった。ROM前およびROM 後の試料は、同じ患者からは14人の女性について得ており(28個の試料)、 他の7個のROM前および11個のROM後の試料は、異なる女性から採取した 。結果 羊水蛋白の同定および精製 本発明者らは、50期間の羊水試料および50個のマッチングしていない無作 為の母親血清を個々に処理して、羊水試料に特異的に存在する蛋白を同定した。 最初の50%硫酸アンモニウム処理により、40(±2.1)%の血清蛋白およ び80(±4.7)%の羊水蛋白が沈澱した(表1)。天然の羊水ならびに硫酸 アンモニウム沈澱後の羊水および母親血清の上清のSDS−PAGE電気泳動に よる典型的な蛋白質パターンを図1に示す。沈澱前および後の羊水は、サブユニ ットの分子量が55,000(±2,000)ダルトン(Da)である目立った バンドを示す。これは、母親血清には見られない。このバン ドは、50個の全ての羊水試料で存在したが、母親血清では見られなかった。母 親血清試料は、この蛋白(以後、PROM−Agと名付けた。)が明らかに存在 しなかったので、これ以上の処理はしなかった。 羊水の上清(5ml)を個々に100mlのDEAEAffi−ゲルブルーカ ラムのクロマトグラフィーにかけ、10mlずつ画分採取を行った。これらの画 分をSDS−PAGE電気泳動にかけると、画分4〜10がPROM−Agを含 むことが分かった。これらの画分をプールすると、1.4mgの蛋白を含んでい た(表1)。このプールの典型的なSDS−PAGE結果は図1の5レーンに見 ることができる。 抗原を含むAffi−ゲルブルー後のプールを20倍に濃縮して2.5mlと し、個々に、前検定した(2.5×7.5cm)セファクリルS−200カラム にかけた。連続して5mlずつ画分採取を行い、SDS−PAGE電気泳動にか けると、55,000Daでその蛋白が同定された。分子量が310,000〜 350,000Daに対応する画分は、天然の推定分子量が330,000であ る蛋白を含むことが分かった。従って、SDS−PAGE電気泳動で得られたサ ブユニッ ト分子量の55,000Daは、ヘキサマーである天然の蛋白と一致する。その 蛋白を含む画分をプールすると、0.36mgの蛋白が得られた(表1)。典型 的なSDS−PAGE結果を図2に示す。これによると、その蛋白は実質的に純 粋であるが、サブユニット分子量が82,000および30,000Daの少量 の不純物ならびに57,000Daの主要不純物を有する。 次に、無関係な10個の羊水試料から得たこれらの調製物をプールし、攪拌セ ルで濃縮して最終蛋白濃度を1mg/mlとし、BALB/cマウスの免疫感作 に使用した。モノクローナル抗体の産生 6匹のBALB/cマウスにPROM−Agを感作させ、6〜15週の間に7 回検査した。これらの血清の羊水に対する免疫反応性を、1部位ELISA法を 使用してテストし、非免疫BALB/cマウスの血清と比較した。これらの結果 を表2に示す。この方法で測定を行うと、2匹のマウス(#1,3)は免疫応答 を示さず、3匹のマウス(#2,4,5)は部分的に応答を示し、1匹のマウス (#6)はブランクの吸収に対して5倍の増加を示した。この#6のマウスを犠 牲にして、脾臓細 胞をNS1ミエローマ細胞と融合した。 この融合により、136個のハイブリッドを得た。これらのハイブリッドの培 養上清全部について、1部位間接ELISAにより、羊水および母親血清プール に対する反応性をテストした(表3)。5個のハイブリッドは羊水のみと反応し 、96個は両方の体液と反応し、17個はどちらとも反応しなかった。羊水のみ と反応したハイブリッド1A3/42、11B6/68、2C5/48、2C6 /86および12D2/77を、限界希釈法により3回クローン化し、羊水およ び母親血清との反応性を再テストした(図3)。細胞系1A3/42をさらに分 析するために選択し、細胞系11B6/68、2C5/48、2C6/86およ び12D2/77は、液体窒素中に保管した。モノクローナル抗体1A3の解析 クローン1A3/42を12匹のBALB/cマウスの腹膜腔で増殖させた。 3週間後に、これらのマウスのうち7匹で腹水の採取を行った。7匹のマウスか ら10mlの腹水が得られ、脱脂して、ヒドロキシルアパタイトクロマトグラフ ィーにかけた(図4)。個々の画分の羊水に対する反応性を、1部位ELISA によりスクリーニングした(図4)。この方法により、 実質的にγ−グロブリン画分が分離され、これは、アガロースゲル電気泳動によ り分析すると、予想した通り、γ領域に主要なモノクローナルバンドを有するこ とが示された(図5)。ヒドロキシルアパタイトカラムから得た精製免疫グロブ リン35mlは0.62mg/mlの蛋白を含んでおり、これは、実質的に純粋 なモノクローナル抗体であった(図5)。 このモノクローナル抗体調製物は、捕獲体として、およびホースラディッシュ ペルオキシダーゼとの抱合により、次の2部位ELISA法での抱合体として使 用した。抱合体は、ウェスタンブロット分析により対応する羊水蛋白を解析し、 羊水から精製したオリジナル抗原に対してそれを同定するための特異的染色試薬 としても使用した。 図6aは、SDS−メルカプトエタノールの存在下、4〜15%勾配のゲルで のSDS−PAGE電気泳動後のウェスタンブロット分析の結果を示す。一つの バンドの反応性のみが認められ、それは、無作為に選択した3個の妊娠期間の羊 水で同一である。このバンドは、55,000±2,000Daのサブユニット 分子量に対応し(図6b)、羊水から最初に精製した蛋白のものと同一である。 蛋白の等電点も、pH範囲が3〜10の両性電解質を使用したアガロースゲル 等電点電気泳動後のウェスタンブロット分析(モノクローナル1A3−HRPO 抱合体を使用)により測定した。この分析に対しては、精製蛋白および無作為に 選んだ妊娠期間の天然の羊水の両方を使用した。結果を図7aに示す。精製蛋白 に対して反応性の主要な一つのバンドのみが明白であり(図7a)、これは、4 .9の等電点に対応する(図7b)。 蛋白質の天然の分子量は、前検定したセファクリルS−200カラムから溶離 した画分の反応性(図8a)を2部位ELISAを使用してテストすることによ り測定した(このアッセイについては下記に記載する。)。このアッセイでは、 モノクローナル抗体1A3を捕獲抗体および抱合体として使用する。結果を図8 bに示す。DEAE Affi−ゲルブルー後の羊水2mlをカラムに載せた。 分子量330,000±10,000Daに対応する画分17〜18は、ELI SAテストでの反応性が陽性であった(図8c)。他の画分は、反応性を示さな かった。この天然の分子量は、先の最初の蛋白精製で分かったものに対応し、最 初に精製した抗原と反応するモノクローナル抗体1A3と一致する。モノクローナル抗体1A3に基づく羊水蛋白(PROM−Ag)の2部位直接E LISA法の開発および最適化 ELISA法の最適化 蛋白(PROM−Ag)の迅速かつ感度の高い測定法を可能にすると同時に、 試薬が経済的である、この蛋白の2部位ELISA法の開発が必要であると考え られた。 その測定法における基準物質として使用するために、50個の羊水をプールし た。この羊水プールのPROM−Ag濃度を100U/lと定めた。試料として 、無作為に選択した妊娠期間の羊水および母親血清を使用した。 図9に、プレートを被覆するために使用する捕獲抗体の濃度を変えたときの影 響を示す。応答は、40nmでの発色により測定する。3個の羊水および3個の 母親血清の試料の平均値(SEM)を示す。母親血清は、どんな濃度でも反応し ないが、羊水の応答は、2.5μg/ウェルで最高に達する。抗体濃度をより高 くすると、応答の減少が見られる。これは、恐らく、立体障害または交差反応性 の問題により、抗原の結合能が低下するからであると考えられる。捕獲抗体の使 用濃度範囲を狭くすると、1.75μg/ウェルで応答が最大であることが示さ れ、この濃度を選択して最適分析法で使用した。 図10に、非特異的蛋白の非特異的結合を抑制するために使用した種々の阻害 剤の影響を示す。4種類の試薬を比較した。すなわち、100ミリモル/lのリ ジン、0.5%(w/v)のBSA/100mMのリン酸ナトリウム緩衝液(p H8.0);100ミリモル/lのリジン/100mMの硫酸ナトリウム緩衝液 (pH8.0);0.5%(w/v)の粉ミルク(Carnation Trim Milk Powder )/PBS;および1%(v/v)の豚血清(GIBCO)/PBSである。同 じプールの10個の羊水を逐次希釈(1:2、1:5、1:10および1:20 )して比較する。ブランクのウェルはサンプル緩衝液(PBS/Tween)の みを含み、抗体−HRPO抱合体のウェルに対する非特異的結合の測定に使用し た。種々の阻害剤は、ブランクの値に対してほとんど影響がなかったが、リジン 溶液からのBSAの除去、ならびに豚血清および粉ミルクの存在は、リジン/B SA阻害剤と比較すると、抗原の結合を阻害した。リジン/BSAを選択して、 最適方法での使用に供した。 図11は、抗体−HRPO抱合体の逐次希釈の影響を示す。結果は、無作為に 選択した5個の羊水試料の平均値(SEM) を示す。最初のプラトーの後、希釈度が1/150より大きくなると、応答は指 数関数的に減少する。これは、標識抗体の量が律速になっていることを示す。1 /150の希釈度を選択して、最適測定法での使用に供した。 図12は、種々のサンプル希釈剤の影響を示す。3つの試薬を比較する。すな わち、PBS/Tween−20、PBSおよびPBS/豚血清(1%〔v/v 〕)である。同じプールの羊水を逐次希釈(1:2、1:5、1:10、1:2 0および1:50)して比較する。ブランクのウェルはサンプル希釈剤のみを含 み、非特異的結合の影響の比較に使用する。種々のサンプル希釈剤は、非特異的 結合に対してほとんど影響がなかったが、Tweenの除去または豚血清の添加 は、PBS/Tween試薬の使用による結果と比較すると、蛋白(PROM− Ag)の結合を阻害するように見えた。PBS/Tweenを選択して、最適測 定法での使用に供した。 図13は、非特異的結合および抗原の結合に対するサンプル希釈剤のpHの影 響を示す。PBS/Tween緩衝液をpH2、3、4、5、6、7および8で 調製し、あるプールの5個の羊水を1:2、1:4、1:8、1:16および1 :32に 希釈するために使用した。緩衝液のみの添加は、非特異的結合の評価のために使 用した。pHは、非特異的結合に対してほとんど影響がないと思われる。しかし 、抗原の結合は、酸性のpHで阻害される。これは、たぶん、抗原または抗体上 の帯電した基のマスキングによる。このことは、羊水の低い希釈度ではあまり目 立たない。これは、たぶん、羊水自身の緩衝効果によると考えられる。測定法で の使用には、pH7.0のサンプル希釈緩衝液を選択した。 無作為に選択した3個の妊娠期間の羊水のELISA測定に対するサンプルの インキュベーション時間(0.5、1、2および4時間)の影響を調べた。結果 は、4時間での最大応答の割合(%)として表し、x時間での(吸光度〔405 nm〕−試薬ブランク)/4時間での(吸光度〔405nm〕−試薬ブランク) として計算する。図14に示す結果は、1時間で、この指定した最大結合の78 (0.76)%平均(SEM)が達成されたことを示す。1日の労働時間内で測 定を行うために、1時間のインキュベーション時間を選択した。 無作為に選択した3個の妊娠期間の羊水に対して、抗体−HRPO抱合体との インキュベーション時間を0.5から1、 2および4時間に変えたときの影響を調べた。結果は、4時間での最大応答の割 合(%)として表し、x時間での(吸光度〔405nm〕−試薬ブランク)/4 時間での(吸光度〔405nm〕−試薬ブランク)として計算する。図15に示 す結果は、抱合された抗体の結合が1時間までに最大結合の78(0.89)% 平均(SEM)になったことを示す。1日の労働時間内で測定を行うために、1 時間のインキュベーション時間を選択した。 ABTS発色剤による発色時間(0.5〜12時間)を、あるプールから無作 為に選択した5個の妊娠期間の羊水試薬のいくつかの希釈度に対して調べた。サ ンプルの代わりにPBS/Tweenを含むウェルを試薬ブランクとして使用し た。 最初の1時間の発色は、全ての希釈度で急速であり、直線的であった。その後 、発色はサンプルの全ての希釈度で遅くなり、それは、ウェル中の1A3−HR PO抱合体(PBS(高塩)/Tweenで1:150に希釈)の濃度に無関係 と思われた。これらの知見は、ペルオキシダーゼ反応の基質(たぶん過酸化物) が、発色反応での消費速度よりもかなり速い速度で自然に分解し、1時間後には 律速になることを示唆する。この影響を 避けるために、発色反応に対しては、1時間のインキュベーション時間を選択し た。PROM抗原に対する最適なELISA法の評価 最適な方法を、その精度、感度および羊水に対する特異性を測定して評価した 。図17に、この測定法の典型的な基準曲線を示す。結果を、10回の繰り返し の平均(±SEM)として表す。希釈していないプールの50個の羊水のPRO M抗原含量を100U/lのPROM抗原レベルと対応させた。基準曲線は、良 好な相関係数(r=0.992)を示し、正常な羊水に存在する蛋白の平均濃度 である100U/lのレベルで1.22(0.04)平均(SD)の吸光度を有 する。 連続して希釈した3個の個々の羊水の結果を図18に示す。これらの羊水は、 基準曲線と平行関係にあることを示し、このことは、−70℃で保管した基準物 質の抗原が免疫活性を失っていないことと、新しい羊水試料に存在する抗原と免 疫学的に同一であることを示す。 120個の膣液試料の精度曲線を図19に示す。その測定法は、20〜90U /lでCVが10%未満であり、精度が良好であることがわかる。 測定内の精度は、各50回分析した二つのプールから推定した。これらのプー ルは、20(1.2)平均(SD)および50(1.9)平均(SD)の値を示 し、CVは各々4%および2%であった。測定間の精度は、二つのプールに対し て、4つの異なる列で各10回測定することにより得た。これらのプールは、1 9.8(1.5)平均(SD)および48.8(2.2)平均(SD)を示し、 CVは各々7.5%および4.5%であった。 その測定法における妨害の可能性を、種々の物質について、羊水プールで1: 1に希釈することによりテストした。羊水プールのPROM−Agレベルは、P BS/Tで1:1に希釈したとき、18U/lであった。妨害に関する研究結果 を表4に示す。 40個の羊水、20個の母親血清および16個の膣液のアリコートを、粘液溶 解剤であるN−アセチルシステイン〔(NACC)(0.8%NACC/PBS (LS)/Tween/1M−NaOH,pH7.0)〕と混合し、室温で5分 予インキュベートした後、ELISAプレートに塗布した。結果を図20に示す 。 NACCは、40個の妊娠期間の羊水のPROM抗原レベルに対して何ら影響 を及ぼさなかった。これは、PROM抗原の免疫反応性を阻害しなかったことを 示す。しかし、NACCは、視覚検査で認められたように粘液の溶解において活 性であり、16個の膣液試料でPROM抗原の検出が可能であった。 羊水のPROM抗原の基準範囲を、妊娠中の異なる妊娠週齢で得た羊水試料に 対して調べた。結果を図21に示す。最初のトリメスターのレベル(26.5( 2.47)U/l)は、第三トリメスターのレベル(30.2(2.56)U/ l)よりかなり低い。第二トリメスター中のレベル(28.4(2.03)U/ l)は第三トリメスターのレベルと同様であった。臨床結果 ROM後の全試料は、PROM抗原のレベルが>10U/lと関連していた。 反対に、ROM前の全試料および母親血清のレベルは10U/lであった。 従って、>10U/lのレベルは、臨床サンプルにおいて膜の破壊を示すことが はっきりした。 CS−ROM−前および後の検査(試験A)の結果を表5に 示す。全試料は、ROM−前または後のいずれかであるかが正確に同定された。 膣のROM−前および後の検査(試験B)の結果を表6に示す。 最初に、46個の試料のうち39個(84.8%)がROM−前または後のい ずれであるか正確に同定された。他の7個の試料は、ROM−前または後の予想 と相違する結果になった。ROM−前の群にある7個のうちの2個(表6、No .6および25)はPROM抗原レベルが>10U/lであったし(偽陽性)、 ROM−後の群にある5個(No.2、4、11、18および30)は、PRO M抗原レベルが<10U/lであった(偽陰性)。 結果が偽陽性であった二人の母親のカルテを見てみると、彼女らの膜は破壊さ れていたと考えられる。一方の女性(No.6)は、分娩が確定して分娩室にお り、子宮頸はすでに3cm開いて完全になくなっていたが、前羊水はまだ完全な ままで、DAOテストは陰性であった。他方の女性(No.15)も36週の早 産で分娩室におり、超音波検査では、羊水のかなりの減少があることが示された 。胎児が仮死状態になったとき、 そのすぐ後に帝王切開が行われ、手術の際、外科医は、子宮に「少量の液」があ ったことをコメントした。DAOテストも陽性と記入され、膜が破壊されていた ことがさらに明白になった。 結果が偽陰性であった5人の女性のカルテを見てみると、ARM時に膜が確か に破壊されていたことはほとんど疑いがないと考えられる。しかし、これらの試 料の全部および他の2、3の試料は、可変量の粘液を含むことが示された。粘液 があると、試料をピペットで吸入するのが困難である場合があり、粘液は、試料 内の抗原がELISAウェルの基底にある捕獲抗体へ移動するのを阻害する可能 性があると仮定した。 この仮定をテストするために、粘液溶解剤としてN−アセチルシステイン(N ACC)の使用を調べた。NACC(0.8%のPBS/Tween溶液)に対 する結果を図20に示す。NACCは、50個の羊水試料および50個の正常な 膣液試料中のPROM抗原レベルに対して影響を及ぼさなかった。このことは、 NACCがPROM抗原の免疫反応性を阻害しなかったことを示す。しかし、視 覚検査で認められたように、粘液の溶解においては活性であり、NACC処理を しないと結果が陰性であった20個の膣液試料のPROM抗原の検定が可能にな った。これらの試料は、ARM後に採取されており、臨床上陽性であると考えら れた。 5個の偽陰性サンプルに粘液溶解剤のNACを添加して再テストすると、3個 の試料(表6、No.2、17および30)は、陽性の結果が記入された。残り 2個の試料については、偽陰性の結果を説明する臨床上の理由が容易に挙げられ ない。しかし、アルブミンなどのいくつかのPROM抗原に対する阻害物質があ ったと推測するのが妥当である(表4)。別の可能性は、膣から得た試料の大部 分が粘液であり、液はほとんどまたは全くなく、従って陰性の結果になったとい う説明である。興味深いことは、これらの試料の一つ(No.4)は、DAOの テストを行っても陰性であったことである。 すなわち、46人の患者のうち、たった2人(4.3%)が、予想される結果 と相違するテスト結果になった(測定の特異性:100%;感度:94%)。 本明細書で述べたモノクローナル抗体1A3は、the European Collection of Animal Cell Cultures(ECACC)に寄託され、受理番号94031901 が付与されている。 凡例 表2 a 吸光度(405nm)は、1部位間接ELISA法で測定した。 b くり返しの平均(SEM) 表3 a R−Z比 b 抱合体の画分4〜8をプールすると、そのプールのR−Z値は0.38であ った。抱合体は、4℃、0.1%チメロサール中で保管した。 図面の簡単な説明 図1は、PROM抗原(矢印)の4〜15%SDS−PAGE勾配ゲル上での 精製に際してSDS/メルカプトエタノールで変性した後の羊水蛋白を示す。 レーン1、2および8:分子量基準物質〔(BIORAD)矢じり〕:106, 000、80,000、49,500、32,500、27,500、18,5 00Da(上から下へ) レーン3:羊水 レーン4:羊水の硫酸アンモニウムペレット レーン5:DEAE Affi−ゲルブルーカラムからの濃縮溶離物 レーン6、7:2個の母親血清の硫酸アンモニウムペレット レーン9:分子量基準物質(Pharmacia:94,000(不明)、67 ,000、43,000、30,000、20,000、14,400Da(上 から下へ) 図2は、PROM抗原(矢印)の4〜15%SDS−PAGE勾配ゲル上での 精製に際してSDS/メルカプトエタノールで変性した後の羊水蛋白を示す。 レーン1、6および8:分子量基準物質〔(BIORAD)矢じり〕:106, 000、80,000、49,500、32,500、27,500、18,5 00Da(上から下へ) レーン2:免疫感作に使用したセファクリルS−200カラムからの溶離物 レーン3、7:セファクリルS−200カラムからの溶離物 レーン4、5:硫酸アンモニウ沈澱後の母親血清の上清 図3は、1部位間接ELISAによるハイブリドーマ上清の 母親血清および羊水との反応性を示す。 図4は、腹水由来のモノクローナル免疫グロブリンの、ヒドロキシアパタイト カラム上での50〜500mM直線勾配のリン酸ナトリウム緩衝液(pH7.0 )による単離を示す。 □ 280nnでの溶離物の吸光度 ■ 捕獲抗原としてヒト羊水を使用した1部位間接ELISAにおける405n mでの溶離物の吸光度 図5は、ヒドロキシアパタイトクロマトグラフィー後のモノクローナル抗体の アガロースゲル電気泳動を示す。 レーン2および7:2個のランダムな妊娠期間の羊水 レーン3〜6:ヒドロキシアパタイトカラムから得た精製IgG画分で、図4に 示す画分30〜33に対応する。 図6Aは、モノクローナル1A3−HRPO抱合体を使用したウェスタンブロ ット分析によるPROM抗原のサブユニット分子量の推定を示す。SDS/メル カプトエタノールとのインキュベーション後の電気泳動は、4〜15%SDS− PAGE勾配ゲル上で行った。 レーン1、5、6および8:前染色した低レンジの分子量基準物質(BIORA D):106,000、80,000、 49,500、32,500、27,500、18,500Da(上から下へ) レーン2、3、4および7:セファクリルS−200カラムクロマトグラフィー により精製した4個のランダムな羊水 図6Bは、図6Aから得た基準曲線を示す。 □ 分子量基準物質 ■ PROM抗原の位置(55,000+2,000ダルトン) 図7Aは、1A3−HRPO抱合体を使用したウェスタンブロット分析による PROM抗原の等電点の推定を示す。等電点電気泳動は、アガロースゲル(pH 範囲:3〜10)上で行った。 レーン1:蛋白質に対して染色したIEF基準物質(BBIORAD):pIは 4.65、5.10、6.0、7.0、7.1、7.5、7.8、8.0、8. 2および9.6(上から下へ) レーン2:1A3−HRPO抱合体で染色した精製PROM抗原 レーン3:蛋白質に対してブロットおよび染色したランダムな妊娠期間の羊水 図7Bは、図7Aから得た基準曲線を示す。 □ 等電点電気泳動pIマーカー(BIORAD) ■ PROM抗原の位置(pI=4.9) 図8Aは、羊水のDEAE Affiゲルブルー後の画分のセファクリルS− 200カラムからの溶離を示す。 □ 基準物質の溶離 (I) サイログロブリン670,000Da (II) 牛ガンマグロブリン158,000Da (III) 鶏卵のオボアルブミン(44,000Da) (IV) ウマのミオグロブリン(17,500Da) (V) ビタミンB12(1350Da) ● 蛋白の溶離(280nmでの吸光度) 図8Bは、セファクリルS−200カラム上でのゲルパーミエーションクロマ トグラフィーによるPROM抗原の天然分子量の推定を示す。 □ 基準物質の溶離(280nmでの吸光度) ■ 1部位間接ELISAスクリーニングにより測定したPROM抗原の溶離 図8Cは、セファクリルS−200カラムを通過した分子量 基準物質からのPROM抗原の天然分子量の推定を示す。 □ ゲルパーミエーション基準物質の溶離:(I)670,000、(II)15 8,000、(III)44,000、(IV)17,500および(V)1,3 50ダルトン(280nmでの吸光度) ● 基準曲線(ゲルパーミエーション基準物質のLogMW〔BIORAD〕) ■ PROM抗原の位置(天然MW=330,000ダルトン) 図9は、3個の羊水および3個の母親血清の検出におけるウェルの被覆に使用 する捕獲抗体の濃度を変えたときの影響を示す。 □ 3個の羊水の平均(SD) ■ 3個の母親血清の平均(SD) 図10は、逐次希釈した羊水プール中のPROM抗原の反応性に対する4種類 の阻害剤の影響を示す。 □ 100mMリジン、0.5%BSA(w/v)/100mMリン酸ナトリウ ム緩衝液(pH8.0) ■ PBS、5%(w/v)粉ミルク ○ 100mMリジン/100mMのリン酸ナトリウム緩衝液(pH8.0) ▲ PBS、1%(v/v)豚血清 図11は、5個のランダムな羊水の反応性に対する1A3−HRPO抱合体の 希釈の影響を示す。 □ 5個のランダムな羊水の平均(SD) 図12は、羊水プールの反応性に対する3種類のサンプル希釈剤の影響を示す 。 □ PBS/Tween ■ PBS ○ PBS/豚血清 図13は、逐次希釈の羊水の反応性に対するサンプルの希釈剤のpHの影響を 示す。 図14は、サンプルのインキュベーション時間を変えたときの3個の羊水の反 応性に対する影響を示す。 □ 平均 図15は、1A3−HRPO抱合体とのインキュベーション時間を変えたとき の羊水プールの反応性に対する影響を示す。 □ 3個のランダムな羊水の平均(SD) 図16は、HRPO基質とのインキュベーション時間を変えたときの種々の希 釈の羊水プールの反応性に対する影響を示す。 図17は、最適化ELISA法で得られた典型的基準曲線を示す。 基準物質の5回の測定における平均(SD) 図18は、希釈した3個の個々の妊娠期間の羊水を基準曲線と比較して示す。 □ 基準の羊水プール +×○ 個々の羊水 図19は、120個の膣液試料の精度を示す。CVは、差x100/平均とし てくり返しにより計算する。 図20は、40個の羊水におけるPROM抗原レベルに対するN−アセチルシ ステインとの予インキュベーションの影響を示す。 A.F. 羊水 N−ACC N−アセチルシステイン V.F. 膣液 図21は、第一、第二および第三トリメスターの羊水におけるPROM抗原レ ベルの基準範囲を示す。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1994年12月16日 【補正内容】 蛋白質の複雑な混合物。しかし、そのような方法を、羊水に存在する蛋白質の複 雑な混合物にそのまま無作為に適用すると、使用する方法およびその方法の各工 程後に選択した画分に応じて、異なる蛋白または蛋白群を精製する結果となる。 羊水からPROM−Agを精製するための特定の方法は、下記工程を含む。 (i)羊水を硫酸アンモニウムと反応させる工程; (ii)反応(i)の反応物を遠心分離して、ペレットまたは沈澱物を得る工程; (iii)ペレットまたは沈澱物を緩衝液に再懸濁し、得られた溶液をDEAE Affi−ゲルブルーのカラムに通す工程; (iv)カラムに通した後、未結合の画分をSDS−PAGE電気泳動によりテス トして、サブユニットの分子量が約55,000ダルトンである蛋白の有無を調 べる工程; (v)該55,000ダルトンの分子量を有する画分を濃縮し、該濃縮画分をセ ファクリルS−200カラムに通して、分子量が330,000である画分を採 取する工程。方法 羊水蛋白の精製 L/S(レシチン−スフィンゴミエリン)比評価の要件を十分満たす妊娠期間 の羊水試料およびマッチングしていない無作為の母親血清は、the Mater Miseri ocordiae Hospital(ブリスベーン、オーストラリア)から得た。50個のラン ダムな妊娠期間の羊水および50個のマッチングしていない母親血清のサンプル 2mlを各々、硫酸アンモニウムで50%飽和にし、室温で1時間十分混合し (8)抗体が請求項5に記載のモノクローナル抗体1A3であることを特徴とす る請求項7に記載の検出方法。 (9)抗体を不活性表面に固定化することを特徴とする請求項7に記載の検出方 法。 (10)信号の増幅のために、酵素基質と反応性のある酵素を抗体に結合させて 含むことを特徴とする請求項7に記載の方法。 (11)酵素がホースラディッシュペルオキシダーゼであることを特徴とする請 求項10に記載の方法。 (12)酵素基質がアジノビス(3−エチルベンズチアゾリン硫酸)ジアンモニ ウム塩であることを特徴とする請求項10に記載の方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI C12P 21/08 8310−2J G01N 33/577 B G01N 33/53 9281−4B C12N 5/00 B 33/577 9162−4B 15/00 C (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AT,AU,BB,BG,BR,BY, CA,CH,CN,CZ,DE,DK,ES,FI,G B,GE,HU,JP,KG,KP,KR,KZ,LK ,LU,LV,MD,MG,MN,MW,NL,NO, NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SI,S K,TJ,TT,UA,US,UZ,VN (72)発明者 カウレイ,デビツド・マイケル オーストラリア国、クイーンズランド・ 4113、ブリスベン、メープルリーフ・スト リート・16

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)下記物理的性質: (i)種々のアクリルアミド濃度のゲルを使用したSDS−PAGEによるサブ ユニットの分子量が約55,000ダルトンである; (ii)ゲルパーミエーションクロマトグラフィーにより測定した天然の分子量分 析で示される見掛け上の分子量が約330,000ダルトンである; (iii)等電点電気泳動により一つのバンドを有することが示され、等電点は約 4.9である;および (iv)サンドイッチELISA法によるテストで母親血清タンパクに対しては反 応性がないが、羊水に対しては反応性があるモノクローナル抗体と免疫反応する を有することを特徴とする羊水に存在する抗原。 (2)下記工程: (i)羊水を硫酸アンモニウムと反応させる工程; (ii)反応(i)の反応物を遠心分離して、ペレットまたは沈澱物を得る工程; (iii)ペレットまたは沈澱物を緩衝液に再懸濁し、得られた溶液をDEAE Affi−ゲルブルーのカラムに通す工程; (iv)カラムに通した後、未結合の画分をSDS−PAGE電気泳動によりテス トして、サブユニットの分子量が約55,000ダルトンである蛋白の有無を調 べる工程; (v)該55,000ダルトンの分子量を有する画分を濃縮し、該濃縮画分をセ ファクリルS−200カラムに通して、分子量が330,000である画分を採 取する工程 を含む、羊水から抗原を精製する方法。 (3)緩衝液が0.02MのK2HPO4であることを特徴とする請求項2に記載 の方法。 (4)請求項1に記載の抗原と免疫反応する結合剤。 (5)結合剤がモノクローナルまたはポリクローナル抗体であることを特徴とす る請求項4に記載の結合剤。 (6)the European Animal Cell Culture Collectionに寄託され、受理番号が 94031901であるモノクローナル抗体1A3。 (7)下記工程: (i)妊娠している雌から膣液サンプルを得る工程; (ii)該サンプルを下記の物理的性質: (a)種々のアクリルアミド濃度のゲルを使用したSDS−PAGEによるサ ブユニットの分子量が約55,000ダルトンである; (b)ゲルパーミエーションクロマトグラフィーにより測定した天然の分子量 分析で示される見掛け上の分子量が約330,000ダルトンである; (c)等電点電気泳動により一つのバンドを有することが示され、等電点は約 4.9である;および (d)サンドイッチELISA法によるテストで母親血清タンパクに対しては 反応性がないが、羊水に対しては反応性があるモノクローナル抗体と免疫反応す る を有する抗原に由来する抗体と反応させる工程;および (iii)工程(ii)の反応性を検出する工程 を含むヒトを含む妊娠哺乳類の羊膜の破壊の検出法。 (8)抗体が請求項5に記載のモノクローナル抗体1A3であることを特徴とす る請求項6に記載の検出方法。 (9)抗体を不活性表面に固定化することを特徴とする請求項6に記載の検出方 法。 (10)信号の増幅のために、酵素基質と反応性のある酵素を抗体に結合させて 含むことを特徴とする請求項8に記載の方法。 (11)酵素がホースラディッシュペルオキシダーゼであることを特徴とする請 求項8に記載の方法。 (12)酵素基質がアジノビス(3−エチルベンズチアゾリン硫酸)ジアンモニ ウム塩であることを特徴とする請求項10に記載の方法。
JP52043194A 1993-03-23 1994-03-23 妊娠哺乳類の羊膜破壊の検出法 Expired - Fee Related JP3441076B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AUPL794593 1993-03-23
PCT/AU1994/000144 WO1994021687A1 (en) 1993-03-23 1994-03-23 A method of detecting rupture of the amniotic membranes in pregant mammals
AU7945 1997-07-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08508015A true JPH08508015A (ja) 1996-08-27
JP3441076B2 JP3441076B2 (ja) 2003-08-25

Family

ID=3776795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52043194A Expired - Fee Related JP3441076B2 (ja) 1993-03-23 1994-03-23 妊娠哺乳類の羊膜破壊の検出法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5783396A (ja)
EP (1) EP0689552B1 (ja)
JP (1) JP3441076B2 (ja)
AT (1) ATE226959T1 (ja)
DE (1) DE69431621D1 (ja)
WO (1) WO1994021687A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010150804A1 (ja) * 2009-06-26 2010-12-29 公立大学法人奈良県立医科大学 破水および羊水塞栓症の検査方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002064633A1 (en) * 2001-02-14 2002-08-22 Victor Voroteliak Monoclonal antibody against an unknown antigen from amniotic flu id and its method of preparation
US7399278B1 (en) 2003-05-05 2008-07-15 Los Angeles Biomedical Research Institute At Harbor-Ucla Medical Center Method and system for measuring amniotic fluid volume and/or assessing fetal weight
US20050131287A1 (en) * 2003-12-16 2005-06-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Detection of premature rupture of the amniotic membrane
US7863007B2 (en) 2005-09-15 2011-01-04 Swiss Asian Property Limited Marker for prolonged rupture of membranes
EP3382391A1 (en) 2012-10-24 2018-10-03 NYU Winthrop Hospital Non-invasive biomarker to identify subjects at risk of preterm delivery
KR20200109293A (ko) 2017-09-13 2020-09-22 프로제너티, 인크. 자간전증 바이오마커 및 관련된 시스템 및 방법
EP4070113A4 (en) 2019-12-04 2023-12-20 Biora Therapeutics, Inc. ASSESSMENT OF PREECAMPSIA USING FREE AND DISSOCIATE PLACENTAL GROWTH FACTOR ASSAYS

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU599639B2 (en) * 1987-03-24 1990-07-26 Diagnostic Technologies Ltd. Method for the detection of pregnancy disorders
AU620351B2 (en) * 1987-11-17 1992-02-20 Adeza Biomedical Corporation Vaginal sample test and reagents
US5281522A (en) * 1988-09-15 1994-01-25 Adeza Biomedical Corporation Reagents and kits for determination of fetal fibronectin in a vaginal sample
WO1990010061A1 (en) * 1989-03-02 1990-09-07 Griffith University Diamine oxidase and assay for rupture of amniotic membrane in pregnant mammals
FI86777C (fi) * 1990-12-31 1992-10-12 Medix Biochemica Ab Oy Foerfarande foer diagnosticering av bristningen av fosterhinnorna samt reagensfoerpackning foer anvaendning daervid
US5514598A (en) * 1993-11-30 1996-05-07 Doody; Michael Prenatal detection of meconium

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010150804A1 (ja) * 2009-06-26 2010-12-29 公立大学法人奈良県立医科大学 破水および羊水塞栓症の検査方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0689552B1 (en) 2002-10-30
JP3441076B2 (ja) 2003-08-25
ATE226959T1 (de) 2002-11-15
US5783396A (en) 1998-07-21
EP0689552A1 (en) 1996-01-03
DE69431621D1 (de) 2002-12-05
EP0689552A4 (en) 1997-07-02
WO1994021687A1 (en) 1994-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5756682A (en) Assay for cardiac troponin I
JP3043999B2 (ja) 排泄物検体中のh.ピロリ菌のイムノアッセイ
JP3943575B2 (ja) 切迫分娩についての危険にある女性における膜の破裂を決定するための検定方法
JP2540179B2 (ja) 非還元・非酵素的糖鎖形成蛋白に対するモノクロ―ナル抗体
Gall et al. Antigenic constituents in pregnancy plasma which are undetectable in normal non-pregnant female or male plasma
US4554256A (en) Antigen associated with early detection of mammalian pregnancy
JP3441076B2 (ja) 妊娠哺乳類の羊膜破壊の検出法
JP2608707B2 (ja) 腫瘍結合マーカーp53を検出するための免疫組織化学検定法
WO1990009587A1 (fr) Analyse immunologique de l'osteocalcine humaine, reactif et kit utilises pour ladite analyse, anticorps anti-osteocalcine humaine, hybridome produisant ledit anticorps, et procede de production de cet anticorps
JP3870242B2 (ja) 腎疾患の検知法、診断薬及び診断用キット
AU685096B2 (en) A method of detecting rupture of the amniotic membranes in pregant mammals
JP2915530B2 (ja) ラミニン フラグメント
JP2580028B2 (ja) 抗ひと精子抗体、その製法および用途
JP3165828B2 (ja) 悪性腫瘍の検出方法及びキット
Lin et al. Characterization and purification of pregnancy-associated plasma protein B (PAPP-B)
JP2848705B2 (ja) ヒト肺サーフアクタントアポ蛋白dに対するモノクローナル抗体およびその用途
JP2651249B2 (ja) 精子の受精能試験具および試験法
JP2558956B2 (ja) ヒト・オステオカルシンの免疫学的測定方法、そのための試薬及びキツト、ヒト・オステオカルシンに対する抗体、それを産生するハイブリドーマ及びそれを産生する方法
Szabó Pregnancy-Related Protein Concentrations During Normal Pregnancy
JP2925684B2 (ja) 血小板及び血管内皮細胞の疾病の測定方法
JP2868841B2 (ja) Gmp異常症の検出方法及びキット
JPH08262019A (ja) 骨粗鬆症診断剤
TATARINOV TROPHOBLAST-SPECIFIC BETA,-GLYCOPROTEIN (TSG)
Cauchi et al. Secretory IgA levels in the amniotic fluid
JPH04335896A (ja) スギ花粉およびヒノキ花粉の定量法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees