JPH08506774A - 補充容器 - Google Patents

補充容器

Info

Publication number
JPH08506774A
JPH08506774A JP6513655A JP51365593A JPH08506774A JP H08506774 A JPH08506774 A JP H08506774A JP 6513655 A JP6513655 A JP 6513655A JP 51365593 A JP51365593 A JP 51365593A JP H08506774 A JPH08506774 A JP H08506774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
sleeve
capillary
writing instrument
refill container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6513655A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2668044B2 (ja
Inventor
メック,ゲルハード
Original Assignee
シュヴァン スタビロ シュヴァンホイゼル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19924242103 external-priority patent/DE4242103A1/de
Priority claimed from DE19934334676 external-priority patent/DE4334676C2/de
Application filed by シュヴァン スタビロ シュヴァンホイゼル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー filed Critical シュヴァン スタビロ シュヴァンホイゼル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー
Publication of JPH08506774A publication Critical patent/JPH08506774A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2668044B2 publication Critical patent/JP2668044B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43LARTICLES FOR WRITING OR DRAWING UPON; WRITING OR DRAWING AIDS; ACCESSORIES FOR WRITING OR DRAWING
    • B43L25/00Ink receptacles
    • B43L25/10Ink receptacles with means for holding objects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K11/00Filling devices
    • B43K11/005Filling devices for refilling capillary reservoirs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43LARTICLES FOR WRITING OR DRAWING UPON; WRITING OR DRAWING AIDS; ACCESSORIES FOR WRITING OR DRAWING
    • B43L25/00Ink receptacles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43LARTICLES FOR WRITING OR DRAWING UPON; WRITING OR DRAWING AIDS; ACCESSORIES FOR WRITING OR DRAWING
    • B43L25/00Ink receptacles
    • B43L25/002Caps or closure means for ink receptacles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43LARTICLES FOR WRITING OR DRAWING UPON; WRITING OR DRAWING AIDS; ACCESSORIES FOR WRITING OR DRAWING
    • B43L25/00Ink receptacles
    • B43L25/008Ink receptacles with wick feed

Landscapes

  • Pens And Brushes (AREA)
  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、筆記具、マーキング用具、ペイント用具または製図用具(10)用の補充容器(34)に関するものであり、この用具(10)のハウジング(16)には毛細管貯蔵部材(36)が収納されている。用具(10)のハウジング(16)の後端部(12)を補充容器(34)の中に挿入して補充を行う。補充容器(34)の開口部にはスリーブ(50)が取り付けられていて毛細管補充部材(64)を固定する。用具(10)をスリーブ(50)または補充容器(34)の中に挿入すると、貯蔵部材(36)が毛細管補充部材(64)に当接する。ハウジング(14)の係止端(48)と用具(10)の貯蔵部材(16)の後方端面(22)との差を補償するため、補充容器(34)に弾性部材(40)を設けて補充部材(64)を付勢する。

Description

【発明の詳細な説明】 補充容器 発明の技術分野 本発明は筆記具、マーキング用具、ペインティング用具あるいは製図用具用の 補充容器に関するものである。 発明の背景技術 本願出願人のドイツ特許DE 40 27 751 A1号にも開示されているように筆記具 、ペイント用具、製図用具、または化粧用アプリケーター用の補充容器が知られ ている。このような周知の補充容器は相手側器具の前側から充填するようになっ ている。 さらに、筆記具、ペイント用具または製図用具などに用いるもので、その前側 から充填を行うようにし補充容器も本願出願人のドイツ特許DE 40 39 614 A1号 に開示されている。 このような筆記具では、ハウジング内の設けられている貯蔵部材よりも筆記具 先端部のほうが強い毛管作用が得られるため、先端部から充填するような筆記具 の場合には貯蔵部材への充填に時間がかかったり、あるいは、わずかな量しか充 填できないといった問題があった。例えば、ある用具では本来5gの液体を貯蔵 部材に充填できるとすると、この用具の前側から充填するとわずかに限られた量 しか補充できず、もし本来の貯蔵可能量を補充をするにはかなり長い時間をかけ なくてはならなかった。このように、十分な補充をするには時間がかかるため利 用者にとっては不便であった。 また、本願出願人のドイツ特許DE 30 14 761 C2号には、ハウジング、筆記用 またはマーキング用液体を蓄える毛細管貯蔵部材、この貯蔵部材に接続された毛 管筆記用ペン先を備えた補充可能な筆記具またはマーキング用具、特に、フェル トペンまたはファイバーチップペンが開示されている。この筆記具では、ペン先 とは反対側の貯蔵部材の端に接続された毛管補充用芯が外側へと突き出ている。 この毛細管補充用芯は筆記具の後ろ側から補充するためのものである。 さらに、ドイツ特許DE 41 04 871 A1号には、補充可能なアプリケーター、特 に、筆記具、製図用具、ペイント用具またはマーキング用具などが開示されてお り、これらのアプリケーターには、液体の塗布剤を補充するためのクロージャー 本体が設けられている。このクロージャー本体は、ハウジングまたは柄(または 軸部とも称す)の端に少なくとも部分的に取り外しができるよう取り付けられて いる。この軸部の中には取り外しできなよう、あるいは、一体成形にてシール部 材を固定させて軸部の一端を密閉している。前記シール部材には協動自在にクロ ージャー部材が取り付けられていて、このクロージャー部材がクロージャーを形 成している。このような従来のアプリケーターの場合は、その後ろ側から補充で きるようになっている。しかしながら、このような構造では予め正確に量を計っ てから補充しないと補充液がこぼれだすことがあった。同じような問題は、ドイ ツ特許DE 41 05 185A1号に開示されている補充可能アプリケーターでも起こって いる。このアプリケーターには取り外し自在なクロージャー本体が設けられてい るが、このクロージャー本体は回転させると軸部から外れて液体塗布剤を補充で きるようになっている。このようなアプリケーターでは、取り外しできなよう、 あるいは、一体成形にてシール部材を軸部の中に固定させて軸部の一端を密閉し ている。このシール部材には取り外し可能かつ協動自在なクロージャー本体が取 り付けられていて、このクロージャー本体がクロージャーを形成している。シー ル部材及び/またはクロージャー本体のそれぞれに少なくと1本のアンロックカ ムと少なくとも1つの相補圧力部が設けられている。 ドイツ特許DE-GM 92 06 513号には補充容器が開示されている。この特許では 、例えば、補充が必要な用具の貯蔵部材が毛管補充部材(capillary conveyor e lement)に突き当たるまで用具を補充容器または補充容器内のスリーブの中に挿 入するようになている。この構成では、補充が必要な用具の挿入量は、貯蔵部材 と補充部材とのあいだでの接触だけで決まるため、補充容器に用具を正しく挿入 しないと用具の貯蔵部材または補充容器の補充部材のどちらかが損傷してしまう 可能性がある。 また、ハウジングの後端部への貯蔵部材の挿入量の許容差もある。これは、製 造時にハウジングの後端部へ貯蔵部材を挿入する時に同じ挿入するのは困難なた めである。従って、ハウジングから保護キャップを取り外した時に後ろ側へ突き 出る貯蔵部材の突出量は筆記具毎に異なってしまう。また、筆記具の毛細管貯蔵 部材自体にも一定の寸法許容差、すなわち、長さの許容差がある。このため、筆 記具の貯蔵部材の後端面と、補充容器内の補充部材の前側コンタクト面との接触 の程度は補充する筆記具によって異なる。また、補充容器の中への筆記具の挿入 量を制限するために補充容器と筆記具に係止面がそれぞれに設けられている場合 には、筆記具の貯蔵部材と補充容器の補充部材を接触させることができなくなる 場合もある。 本願明細書の冒頭で述べたタイプの補充容器はフランス特許FR-A-2 089 754号 にも開示されている。この従来の補充容器では、スリーブに固定された毛細管貯 蔵部材の底面が補充容器の底面に圧接される。スリーブと補充容器の間はわずか に離れているためスリーブの下面と補充容器の底面との間にはわずかな間隙が形 成されて、この間隙を通って補充容器から毛細管貯蔵部材へと液体が流れる。し かし、補充すべき筆記具の挿入を制限するよう係止面とこれに対応する係止面が 設けられているため、筆記具または筆記具の毛細管貯蔵部材の許容差、あるいは 、補充容器の毛細管補充部材の寸法許容差が補償されないといった問題がある。 このような問題は少なくとも筆記具の補充に悪影響を及ぼしてしまう。この問題 は、米国特許USA4,614,163号に開示されている補充容器にも当てはまる。 ドイツ特許DE-GM 92 07 098号には筆記具補充装置が開示されている。この装 置にはインクの筆記用またはマーキング用液体を塗布するためのフェルト芯また はプラスチックファイバー芯と、筆記具液用毛細管貯蔵容器が設けられている。 この装置の特徴は、中間容器として設けられた独立型液体貯蔵容器の上面にアダ プターを設けて筆記具のペン先を装着できる点にある。筆記具のペン先には小さ な毛細管チューブが設けられていて貯蔵容器の中に浸すようになている。 本発明の目的は、本願明細書の冒頭で述べたような種類の補充容器を提供する ことにある。すなわち、用具の容器に寸法及び製造許容差があっても補充すべき 用具の容器及び/または補充容器の中に設けられている毛細管補充部材への損傷 を確実に防止できると共にわずかな時間で簡単に補充が可能な補充容器を提供す ることにある。 発明の開示 上記目的を達成するため、本願発明の筆記具、マーキング用具、ペイント用具 または製図用具用補充容器は請求の範囲第1項記載の構成を有していることを特 徴とする。 本願発明の補充容器の他の態様は請求の範囲の請求項に記載されている。 本願発明の補充容器の構成によれば、補充すべき用具の容器の後端面と補充容 器の毛細管補充部材の上側コンタクト面とを常に正確かつ確実に接触させること ができるといった利点がある。この場合、用具の貯蔵部材に対向する毛細管部材 のコンタクト面とは反対側に弾性部材を設けるのが望ましい。用具のハウジング から保護キャップを取り除いて補充容器に用具を挿入してから充填を行っている 時、弾性部材が補充部材と協動して補充部材、特に、補充部材の上側のコンタク ト面を充填される貯蔵部材、特に、貯蔵部材の下面に常時付勢して接触させる。 用具のハウジングには係止面が、また、補充容器にはそれに対応する係止面がそ れぞれ形成されているため、用具の挿入量は正確に制限される。貯蔵部材と毛細 管補充部材との間に弾性部材を設けているため、種類の異なる用具の貯蔵部材で あってもその寸法許容差を簡単に補償できるといった利点がある。このような寸 法許容差としては、貯蔵部材の長さの許容差や、ハウジングの後方端部からの用 具の突出量といった製造上の寸法誤差などが考えられる。弾性部材が補充部材を 用具の貯蔵部材の方へ付勢するため、用具の貯蔵部材と毛細管補充部材との間に 常に確実に液体流通路が形成されるといった利点もある。 用具のハウジング内へ貯蔵部材を挿入すると、貯蔵部材を形成しているファイ バーの一部が変形して貯蔵部材の後端部に凹部が形成されることがよくある。仮 にこのような凹部が意図に反して貯蔵部材の後端部に形成された場合でも、貯蔵 部材、具体的には貯蔵部材の後端部と、毛細管補充部材、具体的には毛細管補充 部材の上側コンタクト面との間に液体流通路が確実に形成される。本発明では、 毛細管補充部材の上面に凸状コンタクト面を形成するのが好ましい。この凸状コ ンタクト面の形としては、切頭円錐形が好ましい。この場合、切頭円錐形コンタ クト面の径を貯蔵部材の外装の径よりもわずかに小さくすると、上述したように 貯蔵部材を筆記具等の用具の中に挿入した時にファイバーに軸方向に凹部が形成 されたとしても、毛細管補充部材の円錐形コンタクト面の先端が貯蔵部材の凹状 ファイバーと良好に接触するので好ましい。 補充容器内で毛細管補充部材を付勢する弾性部材としては、プラスチック材ま たは金属でできたコイルスプリングや、チューブ状などの他の好適な形状をした 弾性部材などがある。この弾性部材は多孔性スポンジ部材で形成するのが好まし い。このような材質には一定の毛細管作用があるため、毛細管補充部材を付勢す るだけでなく、補充容器内に残っている液体を最後まで吸い上げて毛細管補充部 材へ供給することができるといった利点がある。このため、スポンジ部材の毛細 管作用と補充部材の毛細管作用を一致させなくてはならない。 この弾性部材をスリーブで正しく位置決めして補充容器の底に接触固定させる 。この弾性部材はスリーブ内に挿入されるとその容積と形が簡単に変化するよう になっているため、確実に弾性部材をスリーブ内に位置決めできる。 補充容器の開口部に軸方向に固定できるようスリーブに係止面を形成すると補 充容器内へのスリーブの取り付けが簡単かつ正確に行えるようになる。この係止 面はスリーブの外周面にフランジ状に形成して、補充容器の隘路の円環状端面に 密接に接続させるのが望ましい。これにより、補充容器の軸方向にスリーブを確 実かつ正確に挿入固定できるだけでなく、同時に液漏れシーリングとしての機能 も得られる。このため、隘路の周りの円環状端面にシール用隆起部を形成する。 あるいは、スリーブを隘路の中に逆さまに入れた時に、スリーブの下端円周に形 成された隆起部が隘路のコンタクト面に固定されるように構成することも可能で ある。 スリーブの補充容器内端部と補充容器の底との間にわずかに間隙ができるよう にスリーブの長さを設定すれば補充容器の液体を完全に吸い上げさせることがで きる。このように構成すれば、スリーブまたはその中に設けられている補充部材 と、貯蔵部材の内部を結ぶ流路が形成される。あるいは、スリーブの補充容器内 端部が補充容器の底に当接するように構成しても補充容器内の液体を完全に吸い 上げさせることができる。この場合、補充容器内に挿入されるスリーブの部分に に開口部を少なくとも1カ所形成してスリーブの内部すなわちスリーブ内の補充 部材と、補充容器の内部とを結ぶ流通路を形成させる。この開口部はその一部が 液面の上にでるように形成してスリーブの内部と液面よりも上の補充容器の内部 空間との間に通気路を形成するのが望ましい。このような開口部を形成すると前 記開口部の端部を介して通気が行われる。この結果、補充容器内の圧力低下が防 止されて、後ろ側から補充する筆記具の貯蔵部材の中へ、補充部材をから補充容 器内の液体が確実に補充される。この補充部材は筆記具への補充を確実の行うた めのものであるが、同時に、補充容器が開いている時に間違って補充容器内の液 体が外へ漏れ出すのを防ぐ役割も果たしている。 筆記具の貯蔵部材よりも補充部材の毛細管作用がわずかに小さくなるようにす ると筆記具に正確な量の補充させることができる。このように構成すると筆記具 からの液漏れを簡単かつ確実に防止できる。またこのようにすれば、およそ2− 5分間程度の時間で筆記具の後ろ側から補充できると共に筆記具内の貯蔵部材に その本来の貯蔵量の約98%程度まで補充できるといった利点がある。 筆記具側に補充容器への挿入量を制限する係止面を設け、また、補充容器の側 にもそれに対応する係止面を設けると、補充容器への筆記具の挿入量を正確に制 限することができ、このように挿入量を制限できればすでに説明したような貯蔵 部材の後端部への損傷を防ぐことができる。同時に、このように構成すると、筆 記具の貯蔵部材が補充容器の毛細管補充部材に正確に当接でき、補充容器内の補 充液を補充部材で筆記具の毛細管補充部へ吸い上げている最中に補充部材が損傷 することがなくなる。 筆記具を補充容器に挿入して補充している時は、係止面とこれに対応するもう 一方の係止面によって、これら筆記具と補充容器は周囲に対して密閉された状態 にある。筆記具またはそのハウジングと、補充容器とはこのように密閉接続され ているので、筆記具への補充をわずかな時間で良好に行うことができる。補充容 器と、これに挿入されている筆記具の内圧は、筆記具の貯蔵部材を介して同じ圧 力に保たれる。 図面の簡単な説明 本発明の補充容器の詳細及び構造、また筆記具、マーキング用具、ペイント用 具、製図用具などに使用した場合の効果については以下の図面を参照しながら説 明する。 第1図は毛細管貯蔵部材を除いた筆記具の後端部の長手方向断面図であり、 第2図は筆記具を補充容器に挿入して補充している様子を示した一部断面図で あり、 第3図は第2図の符号111で囲んだ部分での通気の様子を示した拡大図であ り、 第4図は第3図に示す線IV−IVから見た断面図であり、 第5図は蓋を閉じて使用していない状態の補充容器の一部を示した部分断面図 であり、 第6図は第2図に類似した図で、筆記具を補充容器の中に挿入して補充してい る様子を示した一部断面図であり、 第7図は筆記具を挿入した状態の他の実施例の補充容器を示す一部切削図であ り、 第8図は筆記具を挿入した状態のさらに他の実施例の補充容器を示す一部切削 図であり、 第9図は第2図に類似した図で、筆記具を挿入した状態のさらに他の実施例の 補充容器を示した一部断面図である。 発明の好適実施例の説明 第1図は補充可能な筆記具10の後端部12を示したものであるが、筆記具1 0の内部14に設けている毛細管貯蔵部材は示されていない。筆記具10はハウ ジング柄あるいはハウジング16を有しており、このハウジング16の後端部1 2の内周には螺刻部18が形成されている。これに対して、保護キャップ20の 外周には螺刻部18と螺合するネジ山22が形成されている。このため、保護キ ャップ20はハウジング16の後端部12に固定することが可能で、必要に応じ てハウジング16から取り外すこともできる。このように取り付け、取り外しが できるように保護キャップ20にはコインなどの道具を挿入するための開口部2 4が形成されている。 この保護キャップ20の外周にはフランジ部26が形成されていおり、保護キ ャップ20をハウジング16へねじ込む時にこのフランジ部26がハウジング1 6の後方端28に当接して保護キャップ20のねじ込み量を制限している。後方 端28は保護キャップ20の係止面の役割を果たしている。 ハウジング16の内周面30にはその軸方向にリブ32が形成されている。こ のリブ32は筆記具10の毛細管貯蔵部材(図示せず)を固定するものである。 第2図は補充容器34と筆記具10を示しており、筆記具10は補充のため補 充容器34の中へその後端部12を挿入している。またこの図には筆記具10の 毛細管貯蔵部材36の一部が示されており、毛細管貯蔵部材36の後端部38が 筆記具10のハウジング16の後方端28よりも突き出ているのが分かる。この 筆記具10の毛細管貯蔵部材36の後端部38は後方コンタクト面40を形成し ている。毛細管貯蔵部材36は、その後方コンタクト面40がハウジング16の 後方端28よりも外側へ突き出るようリブ12によって固定保持されている。第 2図の18は筆記具10のハウジング16の後端部12の内周に形成された螺刻 部である。 補充容器34は、底面42、当該底面42の周囲に立説された側壁44、底面 42から隔てて形成された開口部、開口部に形成されている隘路46から構成さ れている。隘路46の外周にはネジ山48が形成されているが、このネジ山48 は第3図を参照しながら説明する。 補充容器34の隘路46にはスリーブ50が取り付けられていてシーリングを 行っている。スリーブ50の一端は補充容器34から外へ突き出ており、この端 部には係止部52が形成されている。この係止部52は、例えば、フランジの形 であってその外径は隘路46の外径と同じである。このスリーブ50は、その補 充容器内側の端部54(以下、内側端部と称す)が補充容器34の底面42の近 傍に到る長さを有している。このように、補充容器34の内部56とスリーブ5 0の内部58を結ぶ通気路が形成されている。スリーブ50の内壁62には内部 58の中心方向へ凸部60が形成されている。この凸部60は内壁62からスリ ーブ50の軸方向に隆起している。この凸部60は、筆記具10を補充容器34 に挿入した時に筆記具10のハウジング16の後方端28に当接して筆記具10 の挿入を制限する。スリーブ50には軸方向に長い長円形開口部63が少なくと も1カ所形成されている。この長円形開口部63の大きさは、補充容器34が一 杯に充填されている場合でも液面72よりも上の位置でスリーブ50の内部58 と補充容器34の内部56を結ぶ通気路が形成できるような大きさである。第3 図にはこの様子が特に詳細に示されている。すなわち、矢印88が示すように液 面72よりも上の補充容器34の内部56とスリーブ50の内部58とを結ぶ通 気路が形成されている。また、第3図には、凸部60よりも上の内壁62にスリ ーブの軸方向にリブ90が突出形成されており、このリブ90にはさらに段差部 92が形成されている様子が示されている。この段差部92は内壁62の内周に 形成されている凸部60から所定の距離へだてて形成されている。このため、ス リーブ50に筆記具10を挿入した時に筆記具10のハウジング16とスリーブ 50との間に通気路が形成されて、第3図の矢印88が示すように常に通気路が 確保されることになる。この通気路が形成されているため、筆記具10を補充中 に補充容器34の内部56が減圧されて補充を妨げるようなことがなくなる。 第4図には筆記具10、ハウジング16、補充容器34に取り付けたスリーブ 50の一部がそれぞれ示されている。スリーブ50の内壁62にはスリーブ50 の軸方向へへリブ90が突出形成されている。第4図にはリブ90が一本だけ示 されているが、実際はスリーブ50の内周面に均一な間隔で形成されている。こ のリブ90は補充中に筆記具10のハウジング16を中心に位置決めするもので あり、特に、ハウジング16とスリーブ50との間に通気路90を形成するよう になっている。 スリーブ50の内部58には毛細管補充部材64が固定保持されている。この 毛細管補充部材64の下端部にあるベース面66は補充容器34の底面42に接 しており、また、このベース面66とは反対の側にあるコンタクト面68は毛細 管貯蔵部材36の後方コンタクト面40に接する。毛細管補充部材64はスポン ジ材でできている。筆記具10からのオーバーフローを防ぐため、毛細管補充部 材64の毛細管作用を筆記具10の毛細管貯蔵部材36の毛細管作用よりも小さ くするのが好ましい。 補充容器34の内部56には補充液70が蓄えられており、補充容器34を使 用する前の状態では液面72の位置は第2図に示すように毛細管補充部材64ま たはそのコンタクト面68よりも上にある。 第5図には補充容器34の隘路46の一部が示されており、隘路46の外周に 形成されているネジ山48も一部示されている。ネジ山48は補充容器34のク ロージャーキャップ74をネジ止めするものであり、このため、クロージャーキ ャップ74の内周には螺刻部76が形成されている。クロージャーキャップ74 は補充容器34を密閉するためのもので、補充容器34を閉じた時にスリーブ5 0の凸部60と係合して容器を密閉する。また、スリーブ50の外側端面82、 すなわち、スリーブ50の係止部52の円周に沿って外側へ突き出るように隆起 部80が形成されており、クロージャーキャップ74を補充容器34にねじ込む と前記隆起部80はクロージャーキャップ74に形成されている円形シール面8 4に当接するため二重にシーリングできる。補充容器34を使用しないときは、 クロージャーキャップ74のコンタクト部86は毛細管補充部材64のコンタク ト面68に接する。この結果、毛細管補充部材64はクロージャーキャップ74 のコンタクト部86と補充容器34の底面42(第2図)の間に固定される。こ の毛細管補充部材64は、そのコンタクト面68がクロージャーキャップ74の コンタクト面86から所定間隔離れるようスリーブ50内に固定する。クロージ ャーキャップ74のコンタクト面86からは突起部96が少なくとも1つ下方へ 突出形成されている。この突起部96は、毛細管補充部材64のコンタクト面6 8に発生する液体の泡を壊すためのものである。 第6図は補充容器34の一実施例を示す長手方向断面図であり、筆記具10の 後端部12の外周に形成されているネジ山98の一部が示されている。このネジ 山98は、通常状態ではリヤクロージャーキャップ(図示せず)をネジ込むため のものである。この実施例では、第2図の実施例の場合と同様に、毛細管貯蔵部 材36は筆記具10のハウジング16の後方端28よりも外側へ突き出ている。 第6図の実施例では、補充容器34の隘路46の外周にネジ山48が形成され ている。補充容器34の隘路46にはスリーブ50が取り付けられており、この スリーブ50は補充容器34に設けられている毛細管補充部材64を保持するも のである。この毛細管補充部材64のベース面66はリブ100に載置されてい る。このリブ100は補充容器34の底面42から隆起している。このリブ10 0によって毛細管補充部材64と補充容器34の底面42の間には一定の段差1 02が生じるため、毛細管補充部材64の中へ通じる流路を確実に形成すること ができる。 スリーブ50の内周には螺刻部104が形成されており、この螺刻部104は 筆記具10のハウジング16の後端部12の外周に形成されているネジ山98と 螺合する。ネジ山98とこれに螺合する螺刻部104には、軸方向に溝106が 形成されている。この溝106は、補充を行っているとき、すなわち、ハウジン グ16に形成されている係止部108がスリーブ50の係止部52に当接してい る時に補充容器34の周囲の外気とスリーブ50の内部58とを結ぶ通気路を形 成する。この通気路は、スリーブ内部58と補充容器34内の液面72よりも上 に位置する内部空間56との間を溝110を介して結んでいる。このスリーブ5 0の溝110にはスリーブの周方向に開口部112が形成されていて、この開口 部112の軸方向両端にはさらに開口部114と116が形成されている。 第2図と第6図に示されている筆記具10では、毛細管貯蔵部材36がハウジ ング16の後ろ側から突出しているが、第7図と第8図の筆記具10では、毛細 管貯蔵部材36は筆記具10のハウジング16の後端部28よりも内側に引っ込 んでいる。 第7図に示す補充部材34の隘路46にはスリーブ50が取り付けられている が、このスリーブ50には外側固定部118が設けられていて隘路46に密着す る。また、スリーブ50には外側固定部118に連接された内側固定部120も 形成されていて、この内側固定部120は補充容器34の中に設けられている毛 細管補充部材64を保持する。 前記外側固定部118と前記内側固定部120の間にはラジアルリブ122が 形成されており、このラジアルリブ122は補充容器34内への筆記具10の挿 入を制限する。補充位置では、毛細管貯蔵部材36の後方コンタクト面40が毛 細管補充部材64のコンタクト面68に密着するため貯蔵部材36には毛細管補 充部材64によって補充容器34の液体70が補充される。 第7図の補充容器34の実施例では、底面42にリブ100が形成されている ため毛細管補充部材64と補充容器34の底面42との間に段差部102が生じ ている。この段差部102を介して液体70は毛細管補充部材64に吸い上げら れ、吸い上げられた液体70は毛細管補充部材64を経てさらに筆記具10の貯 蔵部材36に吸い込まれていく。この吸い上げを妨げないようにするには、補充 容器34の液面72よりも上の内部空間56に減圧が発生しないようにしないと いけない。このため、この実施例でもスリーブ50に溝110を設け、さらにこ の溝110に周方向に開口部112を形成し、また、この開口部112の軸方向 両端部にそれぞれ開口部114と116を形成している。このスリーブ50の内 側にはフランジ状の外側固定部118が形成されており、この外側固定部118 の内周にはリブ124が形成されている。このリブ124は筆記具10のハウジ ング16を中心に位置決めするだけでなく、補充容器34の内部空間56と補充 容器34の周囲の外気とを結ぶ通気路を形成している。 第8図は補充容器34の他の実施例を示す一部切削図であり、筆記具10の後 端部12が補充容器34に挿入されている様子が示されている。この補充容器3 4の隘路46の外周にはネジ山48が形成されている。補充容器34の隘路46 には同心円状にスリーブ50が逆さまに挿入されている。この隘路46の中に固 定するため、スリーブ50の外周に固定フランジ126が形成されている。また 、このスリーブ50の外周にはその他に螺旋状にリブ128が突出形成されてお り、ハウジング16の後端部12の内周に形成されている螺刻部18と螺合する ようになっている。 隘路46の内周には軸方向にリブ124が形成されており、このリブ124は ハウジング16を中心に位置決めするものである。このリブ124には第3図に 示されているのと同様の段差92が形成されている。このため、筆記具10を補 充容器34に挿入する際にその挿入量が制限されて筆記具10の貯蔵部材36の コンタクト面40は毛細管補充部材64のコンタクト面68に接する。この実施 例の補充容器34では、毛細管補充部材64は補充容器34のフランジ130と 、隘路46に取り付けられているスリーブ50によって正確に固定されている。 また、この実施例でも補充容器34に通気溝110が形成されており、補充容器 34の中の液面72よりも上の内部空間56と補充容器34の周囲の外気を結ぶ 通気路が形成されている。隘路46の内周にはリブ124が形成されているため 、隘路46とこれに嵌入されている筆記具10とを結ぶ通気路がリブ124に沿 って形成されている。 上述の補充容器34の場合、外気と内部空間56を結ぶ通気路が形成されてい るが、試験の結果このような通気路は必ずしも必要ないことが分かった。すなわ ち、筆記具10に内蔵されている貯蔵部材36の周囲に空気の流れを発生させる こともできるということである。このため、筆記具10を挿入する補充容器34 を圧力が平衡化される内蔵式とする。この場合、液体が補充されるとそれと同量 の空気が押し出されて補充容器34の中に流れ込む。従って、外気と連通させる 必要は必ずしもない。しかしながら、スリーブ50に少なくとも1カ所は長円形 開口部63のような開口部を形成して補充容器34の内部とスリーブ50の内部 との間での圧力の平衡化させる必要はある。さもないと、液70が容器34の外 へ流れ出てきたり、故障の原因になることもある。 第9図は筆記具12用の補充容器10を示している。すでに説明したように、 この補充容器10と筆記具12は補充状態では互いに密接に接続されている。こ の筆記具12にはハウジング14とこのハウジング内に固定された毛細管貯蔵部 材16が設けられている。この毛細管貯蔵部材16の後方端18はハウジング1 4の後端部20から突き出ている。この毛細管補充部材16の後方端面22には 製造時にできた凹部またはへこみが生じている。 筆記具12のハウジング14の後端部20の内周には螺刻部24が形成されて おり、この螺刻部24は毛細管補充部材16を保護する保護キャップ(図示せず )を取り付けるためのものである。 補充容器10には、例えば、隘路26が設けられていて、この隘路26にスリ ーブ30を挿入するための開口部28を形成する。スリーブ30は毛細管補充部 材32を保持するためのものである。この毛細管補充部材32の上端部には隆起 コンタクト面34が形成されており、貯蔵部材16の後方端面22が平面ではな く、図示するように凹面である時でも、毛細管補充部材32と筆記具12の貯蔵 部材16とを良好に接触させることができる。 従って、毛細管補充部材32を補充容器10のスリーブ30の中に挿入する時 にこの毛細管補充部材32を一定の方向に保持し続ける必要はない。また、この 毛細管補充部材32の上側コンタクト面34とベース面36が同じ形であるのが 好ましい。 毛細管補充部材32と補充容器10の底面38の間には、弾性部材40が介装 されている。この弾性部材40は多孔性で弾力性のあるスポンジ製であるのが望 ましく、このような材質であれば補充容器10の中の液体42を毛細管現象で吸 い上げることができる。この弾性部材40は、スリーブ30の内周に形成されて いるリブ44によって毛細管補充部材32に対して正確に位置決めされている。 補充容器10の内部、すなわち、容器10の中の液体42と毛細管補充部材3 2とを結ぶ流路を設けるには、スリーブ30を底面38から所定の間隔だけ離し て設けるか、あるいは、スリーブ30に少なくとも1カ所通路46を形成する。 筆記具12またはそのハウジング14の後方円形端面が係止端48を形してい る。これに対して、スリーブ30には係止部50が形成されており、筆記具12 を補充容器10に挿入すると筆記具12はこの係止部50に当接する。 ハウジング14の係止端48と、筆記具12の貯蔵部16の後方端22との軸 方向の差、すなわち、図中52で示されている差分は前記弾性部材40で補償さ れる。すなわち、係止端48が係止部50に当接するまで筆記具12を補充容器 10の中へ挿入して補充を行う時は、いつでも毛細管補充部材32の上側コンタ クト面34は筆記具12の下方端22に確実に密着される。 係止端48と係止部50または筆記具12とスリーブ30を別の形にしても構 わない。同様に、毛細管補充部材32あるいはそのコンタクト面34とベース面 36を他の形にしてもよい。 上記補充容器は特に筆記具の後ろ側から補充するためのものであるが、筆記具 の先端部分を補充容器に挿入して補充する場合にも適用できる。
【手続補正書】 【提出日】1995年10月31日 【補正内容】 (1)明細書の第13頁第11行〜第14頁第19行 「第9図は筆記具12用の...を他の形にしてもよい。」を下記のように訂正 する。 「第9図は筆記具212用の補充容器210を示している。すでに説明したよう に、この補充容器210と筆記具212は補充状態では互いに密接に接続されて いる。この筆記具212にはハウジング214とこのハウジング内に固定された 毛細管貯蔵部材216が設けられている。この毛細管貯蔵部材216の後方端2 18はハウジング214の後端部220から突き出ている。この毛細管補充部材 216の後方端面222には製造時にできた凹部またはへこみが生じている。 筆記具212のハウジング214の後端部220の内周には螺刻部224が形 成されており、この螺刻部224は毛細管補充部材216を保護する保護キャッ プ(図示せず)を取り付けるためのものである。 補充容器210には、例えば、隘路226が設けられていて、この隘路226 にスリーブ230を挿入するための開口部228を形成する。スリーブ230は 毛細管補充部材232を保持するためのものである。この毛細管補充部材232 の上端部には隆起コンタクト面234が形成されており、貯蔵部材216の後方 端面222が平面ではなく、図示するように凹面である時でも、毛細管補充部材 232と筆記具212の貯蔵部材216とを良好に接触させることができる。 従って、毛細管補充部材232を補充容器210のスリーブ230の中に挿入 する時にこの毛細管補充部材232を一定の方向に保持し続ける必要はない。ま た、この毛細管補充部材232の上側コンタクト面2 34とベース面236が同じ形であるのが好ましい。 毛細管補充部材232と補充容器210の底面238の間には、弾性部材24 0が介装されている。この弾性部材240は多孔性で弾力性のあるスポンジ製で あるのが望ましく、このような材質であれば補充容器210の中の液体242を 毛細管現象で吸い上げることができる。この弾性部材240は、スリーブ230 の内周に形成されているリブ244によって毛細管補充部材232に対して正確 に位置決めされている。 補充容器210の内部、すなわち、容器210の中の液体242と毛細管補充 部材232とを結ぶ流路を設けるには、スリーブ230を底面238から所定の 間隔だけ離して設けるか、あるいは、スリーブ230に少なくとも1カ所通路2 46を形成する。 筆記具212またはそのハウジング214にはハウジング214の後方円形端 面により形成される係止端248が設けられている。これに対して、スリーブ2 30には係止部250が形成されており、筆記具212を補充容器210に挿入 すると筆記具212はこの係止部250に当接する。 ハウジング214の係止端248と、筆記具212の貯蔵部216の後方端2 22との軸方向の差、すなわち、図中252で示されている差分は前記弾性部材 240で補償される。すなわち、係止端248が係止部250に当接するまで筆 記具212を補充容器210の中へ挿入して補充を行う時は、いつでも毛細管補 充部材232の上側コンタクト面234は筆記具212の下方端222に確実に 密着される。 係止端248と係止部250または筆記具212とスリーブ230を別の形に しても構わない。同様に、毛細管補充部材232あるいはそのコンタクト面23 4とベース面236を他の形にしてもよい。」 (2)請求の範囲を別紙のとおり補正する。 (3)図面の第9図を添付のとおり補正する。 請求の範囲 1.毛細管貯蔵部材(36)がハウジング(16)の中に設けられた筆記具、 マーキング用具、ペイント用具または製図用具用の補充容器であって、前記毛細 管貯蔵部材(36)の後端部(38)を保護する保護キャップ(20)が設けら れていて、筆記具(10)のハウジング(16)の後端部(12)を補充容器( 34)の開口部に挿入して毛細管貯蔵部材(36)を補充する時は前記保護キャ ップ(20)を取り外すことができ、また、前記補充容器(34)に設けられて いるチューブ状スリーブ(50)は毛細管補充部材(64)を保持するものであ り、筆記具(10)の保護キャップ(20)を取り外して筆記具(10)の後端 部(12)をスリーブ(50)内に挿入すると、前記毛細管補充部材(64)の 上側コンタクト面(68)が、後端部(38)の後方コンタクト面(40)に当 接する補充容器において、筆記具(10)が補充容器(34)に挿入する時の挿 入量を制限するため、筆記具(10)には係止端が、また、スリーブ(50)に は係止部が設けられていることを特徴とする補充容器。 2.前記毛細管補充部材(64,232)が弾性部材(240)によって前記 補充容器(34,210)の中に弾力的に配置されていることを特徴とする請求 項1記載の補充容器。 3.前記毛細管補充部材(64,232)の上面には隆起コンタクト面(23 4)が形成されていることを特徴とする請求の範囲第1項記載の補充容器。 4.前記毛細管補充部材(64,232)には切頭円錐形コンタクト面が形成 されていることを特徴とする請求の範囲第1項記載の補充容器。 5.前記弾性部材(240)は多孔性スポンジ製であることを特徴とする請求 の範囲第2項記載の補充容器。 6.前記弾性部材(240)はスリーブ(230)によって位置決めされてお り、補充容器(210)の底面(238)に接していることを特徴とする請求の 範囲第2項から第5項いずれか1項記載の補充容器。 7.前記スリーブ(50)には係止部(52)が形成されていて、この係止部 (52)は補充容器(34)の開口部にスリーブ(50)を軸方向に固定するこ とを特徴とする請求の範囲第1項から第5項いずれか1項記載の補充容器。 8.前記スリーブ(50)の内側端部(54)は、補充容器(34)の底面( 42)の近傍までしか延在していないことを特徴とする請求の範囲第1項から第 5項および第7項いずれか1項記載の補充容器。 9.前記スリーブ(50)の内側端部(54)は補充容器(34)の底面(4 2)に接しており、また、前記内側端部(54)には少なくとも1カ所に開口部 が形成されていてスリーブ(50)の内部(58)と、スリーブ(50)の中に 納められている補充部材(64)と、補充容器(34)の内部(56)とをつな ぐ流路が形成されていることを特徴とする請求の範囲第1項から第7項のいずれ か1項記載の補充容器。 【図9】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),JP,US

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.毛細管貯蔵部材(36)がハウジング(16)の中に設けられた筆記具、 マーキング用具、ペイント用具または製図用具用の補充容器であって、前記毛細 管貯蔵部材(36)の後端部(38)を保護する保護キャップ(20)が設けら れていて、筆記具(10)のハウジング(16)の後端部(12)を補充容器( 34)の開口部に挿入して毛細管貯蔵部材(36)を補充する時は前記保護キャ ップ(20)を取り外すことができ、また、前記補充容器(34)に設けられて いるチューブ状スリーブ(50)は毛細管補充部材(64)を保持するものであ り、筆記具(10)の保護キャップ(20)を取り外して筆記具(10)の後端 部(12)をスリーブ(50)内に挿入すると、前記毛細管補充部材(64)の 上側コンタクト面(68)が、後端部(38)の後方コンタクト面(40)に当 接するものであり、筆記具(10)が補充容器(34)に挿入する時の挿入量を 制限するため、筆記具(10)には係止端を、また、スリーブ(50)には係止 部を設けたことを特徴とする補充容器であって、 前記毛細管補充部材(64)は弾性部材(40)によって前記チューブ状スリ ーブ(50)の中に弾力的に配置されていることを特徴とする。 2.前記毛細管補充部材(64)の上面には隆起コンタクト面(34)が形成 されていることを特徴とする請求の範囲第1項記載の補充容器。 3.前記毛細管補充部材(64)には切頭円錐形コンタクト面(34)が形成 されていることを特徴とする請求の範囲第2項記載の補充容器。 4.前記弾性部材(40)は多孔性スポンジ製であることを特徴とする請求の 範囲第1項記載の補充容器。 5.前記弾性部材(40)はスリーブ(30)によって位置決めされており、 補充容器(34)の底面(38)に接していることを特徴とする請求の範囲第1 項から第4項のうちいずれか1項記載の補充容器。 6.前記スリーブ(50)には係止部(52)が形成されていて、この係止部 (52)は補充容器(34)の開口部にスリーブ(50)を軸方向に固定するこ とを特徴とする請求の範囲第1項から第4項のうちいずれか1項記載の補充容器 。 7.前記スリーブ(50)の内側端部(54)は、補充容器(34)の底面( 42)の近傍までしか延在していないことを特徴とする請求の範囲第1項から第 6項までのいずれか1項記載の補充容器。 8.前記スリーブ(50)の内側端部(54)は補充容器(34)の底面(4 2)に接しており、また、前記内側端部(54)には少なくとも1カ所に開口部 が形成されていてスリーブ(50)の内部(58)と、スリーブ(50)の中に 納められている補充部材(64)と、補充容器(34)の内部(56)とをつな ぐ流路が形成されていることを特徴とする請求の範囲第1項から第3項のいずれ か1項記載の補充容器。
JP6513655A 1992-12-14 1993-12-04 補充容器 Expired - Lifetime JP2668044B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4242103.9 1992-12-14
DE19924242103 DE4242103A1 (de) 1992-12-14 1992-12-14 Nachfüllbehältnis für ein Schreib-, Markier-, Mal- oder Zeichengerät
DE19934334676 DE4334676C2 (de) 1993-10-12 1993-10-12 Nachfüllbehältnis für ein Schreib-, Markier- Mal- oder Zeichengerät
DE4334676.6 1993-10-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08506774A true JPH08506774A (ja) 1996-07-23
JP2668044B2 JP2668044B2 (ja) 1997-10-27

Family

ID=25921311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6513655A Expired - Lifetime JP2668044B2 (ja) 1992-12-14 1993-12-04 補充容器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5678940A (ja)
EP (1) EP0673322B1 (ja)
JP (1) JP2668044B2 (ja)
AT (1) ATE151020T1 (ja)
DE (1) DE59306064D1 (ja)
ES (1) ES2100667T3 (ja)
WO (1) WO1994013495A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL9300709A (nl) * 1993-04-26 1994-11-16 Raycap Bv Werkwijze voor het vullen van een vloeistofpatroon en daarbij toe te passen patroon.
US6048054A (en) * 1996-08-29 2000-04-11 Mitsubishi Pencil Kabushiki Kaisha Ink replenishing apparatus and ink replenishing method for ink-jet printing ink cartridge
JP4955452B2 (ja) * 2007-05-18 2012-06-20 ゼブラ株式会社 インク補充カートリッジ及び該インク補充カートリッジを用いる中綿式筆記具
US8485749B2 (en) * 2009-07-20 2013-07-16 Crayola Llc Ink delivery systems
US11472219B2 (en) * 2020-04-28 2022-10-18 Crayola Llc Wicking nib device and system

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2737927A (en) * 1951-11-06 1956-03-13 Parker Pen Co Fountain pen desk sets
US2708904A (en) * 1951-11-06 1955-05-24 Parker Pen Co Fountain pen desk set
US3003182A (en) * 1959-08-13 1961-10-10 Speedry Chemical Products Inc Fountain pens
GB971691A (en) * 1963-08-17 1964-09-30 Schwartzman Gilbert Fluid applicator or dauber
US3195169A (en) * 1963-11-06 1965-07-20 Chadboarn Charles Henry Marking implement and holder therefor
FR1526788A (fr) * 1964-07-30 1968-05-31 Fagard A J & Cie Dispositif de récipient pour liquide
SE342410B (ja) * 1970-04-17 1972-02-07 Turn O Matic Ab
IT8363330V0 (it) * 1983-06-13 1983-06-13 Fiocco Maria Grazia Ind Design Nuovo sistema di erogazione di profumo.
DE3332466C2 (de) * 1983-09-08 1985-07-25 Esselte Pendaflex Corp., Garden City, N.Y. Tintentopf für Filzschreiber zur Beschriftung von Plakaten o.dgl.
US4723860A (en) * 1985-04-15 1988-02-09 Lever Brothers Company Spring-loaded oval roller dispensing package
DE4104871A1 (de) * 1991-02-18 1992-08-20 Staedtler Fa J S Nachfuellbares auftragsgeraet, insbesondere nachfuellbares schreib-, zeichen-, mal- oder markierungsgeraet
DE4115275C2 (de) * 1991-05-10 1995-10-19 Dataprint Datendrucksysteme R Vorrichtung zum Füllen von Schreib-, Zeichen-, Druck- oder Malgeräten
NL9300709A (nl) * 1993-04-26 1994-11-16 Raycap Bv Werkwijze voor het vullen van een vloeistofpatroon en daarbij toe te passen patroon.

Also Published As

Publication number Publication date
WO1994013495A1 (de) 1994-06-23
EP0673322A1 (de) 1995-09-27
ES2100667T3 (es) 1997-06-16
JP2668044B2 (ja) 1997-10-27
DE59306064D1 (de) 1997-05-07
EP0673322B1 (de) 1997-04-02
ATE151020T1 (de) 1997-04-15
US5678940A (en) 1997-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6010266A (en) Applicator system for fluid cosmetic material
US4848947A (en) Liquid applicator device with tilt valve
GB2232073A (en) Implement for applying liquid
KR20020095014A (ko) 액체용 자기 세정 담금 패키지
JP2018122566A (ja) 筆記具
JPH08506774A (ja) 補充容器
US6428235B1 (en) Liquid applicator having ink color identification
JP2005028859A (ja) 滴下式インク補給器及びインク補給方法と補給キット
EP1295543B1 (en) Liquid applicator
CN215423262U (zh) 用于涂敷眼线的包装和涂抹器装置
US5511592A (en) Spare bottle for an ink refilling of piston-type fountain pens or of writing implements fitted with an ink reservoir and an ink conducting system
JP2595418Y2 (ja) マーキングペン用インキ補充容器
CA2161433A1 (en) Method for filling a cartridge with fluid and cartridge for use therein
JP4596849B2 (ja) 筆記具用インキ補充具
JPH0650886U (ja) 直液式筆記具
JPS6112139Y2 (ja)
JP2595416Y2 (ja) マーキングペン用インキ補充容器
JPH022631Y2 (ja)
JP2595417Y2 (ja) マーキングペン用インキ補充容器
JP3064291U (ja) マーキングペン用インキの補充セット
JPH0140716Y2 (ja)
JPH0732156Y2 (ja) 印判用インクの補充インク容器
JPH0977081A (ja) インク補充容器
JP2607229Y2 (ja) 筆記具
JPS6021269Y2 (ja) ノック式シヤ−プペンシル