JPH08506284A - 印刷機における胴の軸間距離調整装置 - Google Patents

印刷機における胴の軸間距離調整装置

Info

Publication number
JPH08506284A
JPH08506284A JP6517542A JP51754294A JPH08506284A JP H08506284 A JPH08506284 A JP H08506284A JP 6517542 A JP6517542 A JP 6517542A JP 51754294 A JP51754294 A JP 51754294A JP H08506284 A JPH08506284 A JP H08506284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
bearing housing
axes
axis
rollers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6517542A
Other languages
English (en)
Inventor
カジュ リース,エイナー
Original Assignee
ヴェルナー カマン マシネンファブリク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴェルナー カマン マシネンファブリク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ヴェルナー カマン マシネンファブリク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JPH08506284A publication Critical patent/JPH08506284A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/08Cylinders
    • B41F13/24Cylinder-tripping devices; Cylinder-impression adjustments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 印刷機(フレーム等は図示せず)において、向圧胴(1)が、この向圧胴(1)に接してローラ(10、11、12、13)によってこの印刷機の中に回転可能に保持されている円筒形の軸受ハウジング(5)の中に回転可能に支持されている。これらの軸受ハウジング(5)の各々に対向して、版胴(2)用の軸受ハウジング(8)があり、後者の軸受ハウジング(8)は、この版胴(2)に接し、同様にこの印刷機の中にローラ(14、15、16、17)の間で保持されている。これらのローラの一つ(14)は、向圧胴(1)用軸受ハウジング(5)に回転可能に支持され、一方これらのローラの二つ(16、17)は、弾性的に降伏する圧力で版胴(2)用軸受ハウジング(8)に作用する。作動機構(21、22、23、24)によって、向圧胴(1)用軸受ハウジング(5)の各々を、軸受ハウジング(5)内のローラ(14)の軸が向圧胴(1)および版胴(2)の軸と共平面である位置から、非共平面の位置へ回転し、それによってこれらの胴(1、2)の軸間距離を減少することができる。

Description

【発明の詳細な説明】 印刷機における胴の軸間距離調整装置 技術分野 この発明は、印刷機において、向圧胴と版胴の軸間距離を、あるいはこの版胴 とインク胴の軸間距離も調整するための装置に関する。発明の開示 この発明の目的は、上に記載した種類の装置を提供することであって、それに よれば、次のことが可能である。即ち、 I.印刷機の運転中に、向圧胴と版胴の軸間距離を調整し、あるいはこの版胴の 印刷面積が一端で他端より大きいとき、印刷したウェブの幅全体にわたってイン クを均一に付着させるために、この距離が一端で他端より短くすること、並びに II.印刷機が運転していないとき、版胴を押しつけるとこの版胴上の版面が変形 する危険を伴い、従って後の印刷をよごしまたは他の品質低下を受けやすくする ので、この向圧胴と版胴の軸間距離を、あるいは後者およびインク胴の軸間距離 も、これらの胴が互いに押しつけまたは寄り掛からないように設定すること。 上記の目的は、請求項に示す特徴によって達成される。 そのような装置で、この印刷機の運転中に、向圧胴と版胴の軸間距離をこれら の胴の各端で個々に調整することができ、この印刷機が運転していない状態で、 この向圧胴と版胴との軸間距離を、あるいは後者とインク胴との軸間距離も、こ れらの胴が互いに押しつけないような方法で、設定することもできる。図面の簡単な説明 この明細書の以下の詳細な部分で、図面に示す印刷機の関連部分を参照してこ の発明を更に詳しく説明する。これらの図面で、 第1図は、この発明による装置は勿論、向圧胴、版胴およびインク胴を含む印 刷機の一部を概略的に透視図で示し、 第2図は、第1図に示す印刷機の部分を、側面から見て示す。好ましい実施例の説明 理解を容易にするために、図面は、この発明を説明するために直ちに重要であ る、印刷機の構成要素だけを示し、例えばこの印刷機のフレームやこのフレーム に示した要素を固定し、支持するための装置のような構造の詳細は含まれていな い。そのような詳細は、この分野の技術に精通した者には明白であるか、身近な ものである。 第1図は、向圧胴1、版胴2およびインク胴3を示す。 この向圧胴1のスタブ軸4は、その一つのみが示されているが、この向圧胴1 に接する軸受ハウジング5の中で回転可能に支持され、ほぼ円筒形であって、直 径がこの向圧胴1と等しい。これらの軸受ハウジング5は、各々四つのローラ1 0、11、12および13によって、この機械のフレーム(図示せず)に回転可 能に固定されている。矢印Aで示すように、これらのローラ10および11は、 この印刷機のフレームに対して調整可能であってもよい。 類似の方法で、版胴2の軸受スタブ軸7は、同様に図面には一つのみが示され ているが、この版胴2に接する軸受ハウジング8の中で回転可能に支持されてい る。これらの軸受ハウジング8は、各々図面には円筒形で直径がこの版胴2と同 じであるように図示してあるが、これは必ずしもそうである必要はなく、この軸 受ハウジング8の中に非回転的方法で、例えばキーとキー溝(図示せず)によっ て案内されて、固定され、この印刷機のフレームに、四つのローラ14、15、 16および17(第2図)によって保持されている。これらの内、ローラ14は 、その回転軸を向圧胴1の軸と平行にして、このローラ14の円筒形表面の一部 がこの軸受ハウジング5の円筒形表面からいくらか飛び出すような方法で、隣接 する向圧胴用の軸受ハウジング5内に回転可能に支持されている。ローラ16お よび17は、弾性的降伏力で、この軸受ハウジング8の主たる円筒形の表面に当 接し、ローラ15は、以下に説明する方法で、インク胴3用のスタブ軸軸受装置 と関連する。 向圧胴1用の軸受ハウジング5は、各々、レバー23上の他方の扇形歯車22 と係合する一方の扇形歯車21を備え、その旋回軸がこの印刷機のフレームに対 して固定され、レバー23は、この印刷機のフレーム(図示せず)に固定されて いるピストン・シリンダユニット24の形の作動機構に連結されている。 さて、この向圧胴1および版胴2の軸間距離を調整するための装置が機能する 方法を、第1図の右部と第2図に示す調整機構を参照して説明する。この二つの 機構は、構成および機能が同じである。 加圧流体を制御してこのピストン・シリンダユニット24に流入または流出す るとき、このユニットのピストンロッドは内方に動き、それでレバー23を第1 図および第2図で右方へ動かす。これは扇形歯車22を時計方向に回転し、従っ て扇形歯車21とそれに伴って軸受ハウジング5を反時計方向に回転する。これ は再び、ローラ14を、その軸が向圧胴1および版胴2の軸と共平面である、第 2図に示す位置から下方の位置へ揺動させる。このローラ14は版胴2の軸受ハ ウジング8に当接するので、その位置の変化が、ローラ16および17から弾性 的降伏力を受けている軸受ハウジング8を、向圧胴1用の軸受ハウジング5の方 へ動かす。即ち、版胴2の軸が向圧胴1の軸に接近するようにされる。 この軸受ハウジング5の回転とその結果起こるローラ14の揺動運動は続けて もよいが、この効果を持続させるためには、このローラ14が軸受ハウジング8 に絶えず当接していることが必要である。 通常、加圧流体の二つのピストン・シリンダユニット24への流入、流出は同 時に制御して、この向圧胴1と版胴2の軸が平行なままであるようにする。版胴 2の印刷面積、即ち印刷すべきパターンまたは画像が、一端で他端より大きいと き、この向圧胴1と版胴2の軸が平行でないような方法で、二つのピストン・シ リンダユニット24の各々に入出する加圧流体の流れを個々に制御するための対 策をとるかもしれない。 印刷機が運転していないとき、この配置は、ピストン・シリンダユニット24 が軸受ハウジング5を第2図に示す位置へ自動的に動かし、その位置ではローラ 14の軸が向圧胴1および版胴2の軸と共平面であって、それによってこれらの 軸間距離を最大に設定するようになっている。この距離は、勿論、それぞれ向圧 胴1および版胴2用の駆動ピニオン25および26が常に安全に噛み合ったまま であることを保証する以上であってはならない。 各軸受ハウジング5を回転するための作動機構21、22、23および24を 同等の作動機構、例えばねじ・スピンドル駆動で置換することは、勿論、この発 明の範囲内に入る。 インク胴3のスタブ軸18の各々は、図面にはその一つのみを示しているが、 2対の相互に向き合ったローラ19および20の間に回転可能に支持され、それ らの回転軸はインク胴3の軸に平行である。ローラ19の軸は、例えば板部材( 図示せず)によって、ローラ15の軸に、後者の円筒形表面がインク胴3の円筒 形表面よりいくらか突出するような方法で、堅く結合されている。 更に、これらの軸、従ってローラ19およびローラ15は、作動機構(図示せ ず)、例えば向圧胴1と版胴2の軸間距離調整用装置を参照して上に説明した作 動機構21、22、23および24と同じ種類または類似の機構によって、イン ク胴3の軸の周りを制限された揺動運動をするように支持されている。 ローラ15をインク胴3の軸の周りに揺動することによって、このローラ15 を、その軸が版胴2およびインク胴3の軸と共平面である位置からこれらの軸を 通る平面の外側の位置へ動かすことができる。このようにして、向圧胴1および 版胴2の軸を参照して上に説明したのと類似の方法で、版胴2とインク胴3の軸 間距離を調整することが可能である。 しかし、本来、ローラ19およびローラ15を揺動するための作動機構(図示 せず)は、この印刷機が運転していないときに、インク胴3の両端のローラ15 を、版胴およびインク胴の軸と共平面の位置へ自動的に調整し、従ってこれら2 軸間の距離を、それぞれ版胴2およびインク胴3の駆動ピニオン26および27 間の安全な噛み合せを常に確保するよりは大きくない、最大に調整するようにさ れている。 版胴2とインク胴3の軸間距離を調整するためのこの装置でも、インク胴3の 両端の二つの作動機構を、勿論、同時および別々の両方に機能するようにしても よく、後者の場合、これらの軸を非平行な関係に調整することもできる。 この発明による装置を、フレキソ印刷用印刷機を参照して上に説明したが、こ の発明の原理に基づく類似の、修正した装置を他の形式の印刷、例えば凸版印刷 、オフセット印刷、グラビア印刷または輪転グラビア印刷およびシルクスクリー ン 印刷に関連して使うことができることは容易に理解されよう。 部品表 A 矢印 1 向圧胴 2 版胴 3 インク胴 4 スタブ軸 5 軸受ハウジング 7 (軸受)スタブ軸 8 軸受ハウジング 10 ローラ 11 ローラ 12 ローラ 13 ローラ 14 ローラ 15 ローラ 16 ローラ 17 ローラ 18 スタブ軸 19 ローラ 20 ローラ 21 扇形歯車 22 扇形歯車 23 レバー 24 ピストン・シリンダユニット 25 駆動ピニオン 26 駆動ピニオン 27 駆動ピニオン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AT,AU,BB,BG,BR,BY, CA,CH,CN,CZ,DE,DK,ES,FI,G B,GE,HU,JP,KP,KR,KZ,LK,LU ,LV,MG,MN,MW,NL,NO,NZ,PL, PT,RO,RU,SD,SE,SK,UA,US,U Z,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.印刷機の向圧胴(1)と版胴(2)との軸間距離、あるいはこの版胴(2 )とインク胴(3)との軸間距離も調整するための装置において、 a)この向圧胴(1)のスタブ軸(4)が、両側で、全体として円筒形でこの 向圧胴(1)に接する軸受ハウジング(5)の中に回転可能に支持されること、 b)各軸受ハウジング(5)は、この印刷機の中のローラ(10、11、12 、13)の間に回転可能に保持され、そして、好ましくはローラ(14)の形を した突出部を含み、それはこの向圧胴(1)の軸に平行な軸の周りに回転可能に この軸受ハウジング(5)の中に支持され、その円筒形表面がこの軸受ハウジン グ(5)の円筒形表面よりいくらか突出していること、 c)この版胴(2)のスタブ軸(7)が、同様に、全体として円筒形でこの版 胴(2)に接する軸受ハウジング(8)の中に回転可能に支持され、上記軸受ハ ウジング(8)の各々が、隣接する向圧胴(1)用軸受ハウジング(5)の中の ローラ(14)およびこの印刷機の中のローラ(15、16、17)の間に降伏 するように支持されていること、並びに d)この向圧胴(1)用の各軸受ハウジングを、このローラ(14)の軸が向 圧胴および版胴(2)の軸と共平面であって、後二者の軸間の距離が最大である 位置から、このローラ(14)の軸が上記後二者の軸と共平面でない位置へ回転 するための機構(21、22、23、24)を備えること、並びに、 e)あるいはこのインク胴(3)のスタブ軸(18)の各々が、相互に向き合 った対に配置された四つのローラ(それぞれ19、20)の間に降伏するように 保持され、これらの対の一つ(19)がこの版胴(2)の軸受ハウジング(8) を保持してこのインク胴(3)に最も近く位置するローラ(15)の軸に堅く結 合され、上記相互結合された軸が、このインク胴(3)の軸の周りに制限された 範囲で揺動可能であって、その揺動の態様は、円筒形表面がこのインク胴の円筒 形表面よりいくらか突出する上記保持ローラ(15)を、その軸が版胴(2)お よびインク胴(3)の軸と共平面であって、後二者の軸間距離 が最大である位置から、上記前者の軸が上記後二者の軸と共平面でない位置へ揺 動させてもよいようになっていることを特徴とする装置。 2.請求項1に記載する装置において、 a)この向圧胴(1)のための軸受ハウジング(5)は、直径が前者とほぼ同 じであること、および b)この版胴(2)のための軸受ハウジング(8)は、直径が前者とほぼ同じ であることを特徴とする装置。 3.請求項1または請求項2に記載する装置において、この向圧胴(1)の軸 受ハウジング(5)の各々を回転するための機構が、この印刷機の中に旋回可能 に支持されたレバー(23)上の扇形歯車(22)と係合する、軸受ハウジング (5)上の扇形歯車(21)を含み、上記レバー(23)が、加圧流体によって 作動するピストン・シリンダユニット(24)のピストンロッドに連結されてい ることを特徴とする装置。 4.請求項3に記載する装置において、二つのピストン・シリンダユニット( 24)が同時と別々の両方に制御されるようになっていることを特徴とする装置 。 5.請求項1から請求項4までのいずれか一つまたはいずれかに記載する装置 であって、この印刷機が運転していないとき、ローラ(14)の各々は、その軸 が向圧胴(1)および版胴(2)の軸と共平面であり、かつ後二者の軸間距離が 最大である位置を自動的にとるように配列されていることを特徴とする装置。 6.請求項5に記載する装置であって、ローラ(14)の各々が上記位置にあ るとき、それぞれこの向圧胴(1)および版胴(2)用の駆動ピニオン(25、 26)が確実に相互噛合いするように配列されていることを特徴とする装置。 7.請求項1に記載する装置であって、この印刷機が運転していないとき、版 胴(2)用軸受ハウジング(8)を保持するローラ(15)の各々は、インク胴 (3)の軸の周りに、その軸が版胴(2)およびインク胴(3)の軸と共平面で あり、それが後二者の軸間距離を最大に設定する位置へ、自動的に揺動するよう に配列されていることを特徴とする装置。 8.請求項7に記載する装置であって、ローラ(15)が上記位置にあると き、それぞれこの版胴(2)およびインク胴(3)用の駆動ピニオン(26、2 7)が確実に相互噛合いするように配列されていることを特徴とする装置。
JP6517542A 1993-02-03 1994-02-02 印刷機における胴の軸間距離調整装置 Pending JPH08506284A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DK012593A DK172047B1 (da) 1993-02-03 1993-02-03 Anordninger til indstilling af akseafstande mellem cylindre i et trykkeværk
DK0125/93 1993-02-03
PCT/DK1994/000052 WO1994018006A1 (en) 1993-02-03 1994-02-02 Device for adjusting distances between axes of cylinders in a printing machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08506284A true JPH08506284A (ja) 1996-07-09

Family

ID=8090034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6517542A Pending JPH08506284A (ja) 1993-02-03 1994-02-02 印刷機における胴の軸間距離調整装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5546860A (ja)
EP (1) EP0682600B1 (ja)
JP (1) JPH08506284A (ja)
AU (1) AU6037994A (ja)
DE (1) DE69400707T2 (ja)
DK (1) DK172047B1 (ja)
WO (1) WO1994018006A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111186208A (zh) * 2020-01-14 2020-05-22 广东丹青印务有限公司 一种快速拆换压辊的印刷机压印机构

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK172546B1 (da) * 1993-02-03 1998-12-21 Kammann Maschf Werner Trykkeværk med udskiftelige dele samt anordning og fremgangsmåde til udskiftning af dele i et sådant trykkeværk
US5746132A (en) * 1996-09-24 1998-05-05 Mark Andy, Inc. Variable repeat plate and blanket cylinder mechanism
NL1005525C2 (nl) * 1997-03-13 1998-09-15 Multi Print Systems M P S B V Drukmachine met verwisselbare inktopbrengmiddelen.
US5868071A (en) * 1997-09-02 1999-02-09 Goss Graphic Systems, Inc. Variable cutoff printing press
IT1295306B1 (it) * 1997-10-10 1999-05-04 Omet Srl Macchina da stampa tipografica in continuo
NL1022048C2 (nl) * 2002-12-02 2004-06-03 Mps Holding B V Drukmodule alsmede een drukmachine voorzien van een dergelijke drukmodule.
NL1026736C2 (nl) * 2004-07-28 2006-01-31 Stork Prints Bv Drukcilinderondersteuningseenheid, positioneerelement, drukcilinder voorzien van positioneerelement, drukmachine voorzien van drukcilinderondersteuningseenheid, en gebruik hiervan.
NL2002915C2 (en) * 2009-05-22 2010-11-23 Mps Holding B V PRINTING MODULE AND PRINTING MACHINE PROVIDED WITH SUCH A PRINTING MODULE.

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4458591A (en) * 1982-09-30 1984-07-10 Harris Graphics Corporation Rotary printing press
DE3614027A1 (de) * 1986-04-25 1987-10-29 Roland Man Druckmasch Stellvorrichtung fuer fuenfzylinder-druckwerke von offset-rotationsdruckmaschinen
DE3926087C1 (ja) * 1989-08-07 1990-10-04 Heidelberger Druckmaschinen Ag, 6900 Heidelberg, De
DE3926088C1 (de) * 1989-08-07 1990-10-31 Heidelberger Druckmasch Ag Rotationsdruckmaschine mit Einrichtung zur Zu- und Abstellung des Lackier-/Gummituchzylinders zum Druckzylinder und/oder Dosier-/Plattenzylinder
JP2524289Y2 (ja) * 1991-05-15 1997-01-29 株式会社小森コーポレーション 印刷胴の印圧調整装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111186208A (zh) * 2020-01-14 2020-05-22 广东丹青印务有限公司 一种快速拆换压辊的印刷机压印机构

Also Published As

Publication number Publication date
DE69400707T2 (de) 1997-02-13
WO1994018006A1 (en) 1994-08-18
US5546860A (en) 1996-08-20
AU6037994A (en) 1994-08-29
DE69400707D1 (de) 1996-11-14
DK12593A (da) 1994-08-04
EP0682600B1 (en) 1996-10-09
EP0682600A1 (en) 1995-11-22
DK12593D0 (da) 1993-02-03
DK172047B1 (da) 1997-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4036131A (en) Dampener
US4365552A (en) Automatic cylinder skewing apparatus
US5076165A (en) Swinging gripper arrangement for sheet-processing machines, in particular, sheet-fed offset printing presses
JPH08506284A (ja) 印刷機における胴の軸間距離調整装置
JP2524289Y2 (ja) 印刷胴の印圧調整装置
US3538849A (en) Oscillator ink roller mounting and control means
JPS61213155A (ja) 枚葉紙輪転印刷機におけるグリツパを制御する装置
JPH0371867A (ja) ワニス胴もしくはゴム胴を圧胴及び又は調量胴もしくは版胴に対して胴入れ及び胴抜きさせる装置を有する輪転印刷機
US5465663A (en) Sheet-guiding drum for printing machines
EP3632684B1 (en) Printing mechanism of offset printing machine
ATE138014T1 (de) Farbvorrichtung für druckmaschinen
JP4505200B2 (ja) 印刷機で押し当てと押し離しをする装置
CA2428294C (en) Distribution drive for a roll in a processing machine such as a printing press
JP2957299B2 (ja) 輪転印刷機のローラの駆動装置
US3163110A (en) Interrupter for rotary printing machines
US3815496A (en) Apparatus for adjusting the relative positions of the cylinders in offset printing machines
JPS63251237A (ja) 輪転印刷機のインキ装置
NL7905847A (nl) Roterende offset-drukpers.
CA1240203A (en) Dampening system for printing machines
JPH0734670Y2 (ja) ニップ圧調節機構
JPH028901B2 (ja)
JPS63126748A (ja) 印刷機の版胴・ゴム胴間印圧自動調節装置
JPS63264354A (ja) 輪転印刷機のインキ装置
JP2885847B2 (ja) 印刷ユニット
US2667120A (en) Cylinder interrupter for offset lithographic printing machines