JPH08505969A - 仮想プリンタ - Google Patents

仮想プリンタ

Info

Publication number
JPH08505969A
JPH08505969A JP6515240A JP51524094A JPH08505969A JP H08505969 A JPH08505969 A JP H08505969A JP 6515240 A JP6515240 A JP 6515240A JP 51524094 A JP51524094 A JP 51524094A JP H08505969 A JPH08505969 A JP H08505969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
communication protocol
print job
protocol address
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6515240A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3068650B2 (ja
Inventor
チャールズ エム キンバー
アレン イー ルース
ミッチェル エル スティーン
Original Assignee
データプロダクツ コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by データプロダクツ コーポレーション filed Critical データプロダクツ コーポレーション
Publication of JPH08505969A publication Critical patent/JPH08505969A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3068650B2 publication Critical patent/JP3068650B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • H04L41/0806Configuration setting for initial configuration or provisioning, e.g. plug-and-play
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1229Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
    • G06F3/123Software or firmware update, e.g. device firmware management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1293Printer information exchange with computer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1297Printer code translation, conversion, emulation, compression; Configuration of printer parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/18Multiprotocol handlers, e.g. single devices capable of handling multiple protocols

Abstract

(57)【要約】 ワークステーション(12、14)のユーザーが希望のプリンタ(16)のデフォルト構成を選択する。選択されたデフォルト構成に一対一に関連付けられたアドレスが、ワークステーション(12、14)からプリンタ(16)に送られる印字データに付加される。例えば、プリンタ(16)に組み込まれている回路カードに設けられているデフォルト構成設定回路(22)がアドレスを受け、ルックアップ・テーブルを介して、そのアドレスに関連付げられたデフォルト構成を実現するためのプリンタ命令を供給する。この結果、プリンタ(16)は選択されたデフォルト構成に従って構成される。

Description

【発明の詳細な説明】 仮想プリンタ 発明の背景 発明の分野 本発明はプリンタの構成を制御するための方法および装置に関するものである 。特定の実施例においては、ユーザーがプリンタのデフォルト構成(デフォルト ・コンフィギュレーション)を、複数の予め設定されているデフォルト構成から 選択し、多数のワークステーション・ネットワークに接続されているプリンタを 制御する方法および装置に関する。関連する技術の説明 典型的なコンピュータ・プリンタにおいては、デフォルト構成を設定すること が必要である。通常は、プリンタはユーザーまたは製造者によって予め設定され たデフォルト構成を有する。デフォルト構成は、プリンタによって実行される印 字動作に関するパラメータを制御する命令のセットを含む。そのセットは、フォ ント、紙の寸法、ページ記述言語、仕上げの好み、およびスタッカーなどである が、それらに限定されるものではない。デフォルト構成を設定するためのデータ または命令は、通常プリンタ内部のメモリ回路に記憶される。 典型的なネットワーク・システム、例えば、1台または複数のプリンタが、ネ ットワーク通信リンクを介して、複数の個別のワークステーション(例えば、パ ーソナル・コンピュータ端末)に接続されるネットワーク・システムにおいては 、各プリンタは、上記のように、あらかじめ設定されたデフォルト構成を有する 。プリンタをアクセスする各ワークステーションは、そのプリンタに対して設定 されたデフォルト構成で動作しなければならない。多数ワークステーションを含 むネットワークにおいては、1つのワークステーションのユーザーが、別のワー クステーションのユーザーによって求められるプリンタデフォルト構成とは異な るプリンタデフォルト構成を求める場合がしばしばある。 2台以上のプリンタがネットワークに接続されているとすると、各プリンタは ネットワーク内の他のプリンタに対して設定されているデフォルト構成とは異な るデフォルト構成を持つことができる。ワークステーションのユーザーは、任意 の1台のプリンタのネットワーク・ポートを選択することによって、そのプリン タを選択的にアクセスできる。この点については、ネットワーク内の複数のプリ ンタを、対応する複数のネットワーク・ポートを介して接続することによって、 ユーザーは自己の印字に必要なプリンタ(そのプリンタに対して設定されたデフ ォルト構成)を選択することができる。 しかし、ネットワークに複数のプリンタを持つコスト、とくに、多数のプリン タ(およびデフォルト構成)を持つコストは高い。さらに、ワークステーション またはネットワーク通信リンクの物理的性能が、ネットワーク内で動作可能なプ リンタ・ネットワーク・ポートの数(すなわち、異なるデフォルト構成を有する プリンタの数)を制限することがある。したがって、経済的なシステム、例えば 、ワークステーションのユーザーが多数のプリンタデフォルト構成のうちの任意 の1つを選択できることにより、ネットワーク内のワークステーションを多数の プリンタデフォルト構成で動作させることができるシステムに対する需要が存在 する。発明の概要 ネットワークにおいては、装置は通常、固有の通信プロトコル・アドレスを持 つ。このアドレスによって各プロトコルが互換性を持つ。本発明の諸実施例にお いては、プリンタ・サーバが多数のプロトコル・アドレスに応答する。プリンタ ・サーバが応答する各アドレスとデフォルト構成とが一意的に関連付けられる。 本発明の一実施例に従って、プリンタが複数の「仮想プリンタ」の任意の1つ として動作するために、プリンタが選択的に制御される。各「仮想プリンタ」は 、他の「仮想プリンタ」のデフォルト構成とは異なるデフォルト構成を有する。 このため、1つのプリンタ・ネットワーク・インタフェースを介して接続される 1台のプリンタを、複数のデフォルト構成の任意の1つに従って動作させること ができる。 ワークステーションのユーザーは、希望のプリンタデフォルト構成に関連する 固有の通信プロトコルを選択することによって、そのデフォルト構成を選択する 。 選択された通信プロトコル・アドレスに印字データを送ることにより、プリンタ は自動的にそのアドレスに関連するデフォルト構成をとる。例えば、プリンタに 組み込まれた回路カードが内蔵するデフォルト構成設定回路をプログラムするこ とによって、通信プロトコル・アドレスに応答し、ルックアップ・テーブルを介 して、そのアドレスに関連するデフォルト構成を処理するための命令を提供すれ ばよい。その後で、選択したデフォルト構成に従ってプリンタを構成する。 同じワークステーションのユーザー(または別のワークステーションのユーザ ー)が異なるプリンタデフォルト構成を希望すれば、そのユーザーによって新し いデフォルト構成が選択され、そのワークステーションから送られた印字データ が新しいデフォルト構成に関連する通信プロトコルアドレスへ送られる。デフォ ルト構成設定回路は、通信プロトコル・アドレスに関連するデフォルト構成を上 記のように実現する命令を供給し、プリンタが新しいデフォルト構成に従って構 成される。 このことから、複数のプリンタデフォルト構成に関するプリンタ・データを単 一のプリンタ・ネットワーク・インタフェースを介して1台のプリンタへ送るこ とができる。複数のデフォルト構成のうちの任意の1つに従ってプリンタを構成 できるため、複数のプリンタ(おのおの異なるデフォルト構成を有する)をネッ トワーク中の複数のプリンタ・ポートを介して接続する必要がなくなる。その結 果、各デフォルト構成別にプリンタを設ける費用が不要となる。また、ネットワ ーク内に接続されているプリンタ総数が減るため、ネットワーク中に必要なプリ ンタ・ポートの数も減る。本発明の他の目的、利益および特徴は以下の説明から 明らかとなる。図面の簡単な説明 添付図面を参照して詳細な説明を行う。いくつかの図において同様な数字は対 応する部分を示すものである。 第1図は本発明の一実施例を用いるコンピュータ・ネットワークのブロック図 である。 第2図はワークステーションのユーザーから見える第1図のコンピュータ・ネ ットワークを表すブロック図である。 第3図は本発明の実施例において、通信プロトコル・アドレスによってインデ ックスされるプリンタデフォルト構成制御回路のルックアップ・テーブルを表す ブロック図である。 第4図は第1図に示すプリンタの内部アーキテクチャを表すネットワークのブ ロック図である。好適な実施例の詳細な説明 以下の詳細な説明は、本発明を実行する場合、現在意図する最良のモードに関 する。この説明は限定的な意味で解釈してはならず、単に本発明の実施例の全体 的な原理を示すに過ぎない。 上記のように、本発明の一実施例においては、プリンタが複数の「仮想プリン タ」のうちの任意の1つとして動作すべく、選択制御される。各仮想プリンタは 、他の仮想プリンタのデフォルト構成とは異なるデフォルト構成を有する。この ことは、単一のプリンタ・ネットワーク・インタフェースを介して接続されてい る1台のプリンタを、複数のデフォルト構成のうちの任意の1つに従って動作さ せることに相当する。 第1図はコンピュータ・ネットワークのブロック図である。このネットワーク においては、いくつかの個々のワークステーションが、ネットワーク通信リンク を介して、プリンタ・ステーションに接続されている。参照番号12および14 で示す、個々のワークステーションは、例えば、パーソナル・コンピュータ端末 (PC)とすることができる。プリンタ・ステーションは、例えば、参照キャラ クタ16で示すように、インクジェットブリンタ(以下に説明するようにデフォ ルト構成制御回路を有する)を持つことができる。ネットワーク通信リンク20 が上記ステーション12〜18を相互に接続する。 任意の印字ジョブのために、デフォルト構成(プリンタ16がそれによって動 作する)がデフォルト構成制御回路22によって制御される。図示の実施例にお いては、プリンタ・ハウジングの内部に装着される回路カードに回路22が設け られる。しかし、他の実施例においては、回路22はプリンタ・ハウジングの外 部に設けることができる。プリンタ・ハウジングの外部にせよ内部にせよ、印字 装置とプリンタ・ネットワーク・インタフェースの間に適当に接続できることは 容易に理解される。 ワークステーション12または14から、あるいはホスト・サーバから送られ た印字ジョブ信号に応答して、回路22は複数のデフォルト構成命令のセットか ら命令のセットを選択する。選択された命令のセットはプリンタのデフォルト制 御回路全体へ供給され、プリンタのデフォルト構成を設定する。特定のデフォル ト構成命令のセットの選択は、デフォルト構成に関連する通信プロトコル・アド レスをユーザーが選択することにより制御される。 制御回路22を含むプリンタ16は多数のデフォルト構成を有する。各デフォ ルト構成は「仮想プリンタ」と名付けられる。回路はハードウエア、またはソフ トウエア、あるいは両方で実現できる。各仮想プリンタには固有の通信プロトコ ル・アドレスが結び付けられる。プリンタをアクセスする時、アクセスするワー クステーション(例えば、ワークステーション12)のユーザーは、印字ジョブ をユーザーの希望するデフォルト構成を有する仮想プリンタの通信プロトコル・ アドレスに送る。 下記のように、ワークステーション12から印字ジョブを受けると、回路22 は通信プロトコル・アドレスを仮想プリンタの1つに関連するものとして認識す る。その後で回路22は、通信プロトコル・アドレスに関連する仮想プリンタに 対応するプリンタデフォルト構成命令をプリンタ16に与える。回路22からの 命令に応答して、プリンタ16は、プリンタのオペレータ操作パネルによる手動 操作なしに、ワークステーション12で選択された通信プロトコル・アドレスに 関連する仮想プリンタを実現するデフォルト構成に、自動的にセットされる。選 択されたデフォルト構成に従ってプリンタ16がセットされると、ワークステー ション12からの印字ジョブがプリンタによって処理される。 回路22はアドレス処理回路と、ルックアップ・テーブルと、対応する複数の 通信プロトコル・アドレスを有する複数のデフォルト構成命令を記憶するための 関連メモリとを含む。回路22は、ワークステーション12から、選択された通 信プロトコル・アドレスへ送られた印字データ信号を受ける。回路22は、通信 プロトコル・アドレスを処理し、ルックアップ・テーブル中の通信プロトコル・ アドレスに対応するデフォルト構成命令セットを供給し、プリンタ16を特定の デフォルト構成(すなわち仮想プリンタ)に設定する。このようにして、ワーク ステーションのユーザーは、関連する通信プロトコル・アドレスを選択し、かつ 印字ジョブ信号をそのアドレスに送ることによって、物理プリンタ16を複数の デフォルト構成(仮想プリンタ)のうちの任意の1つに設定できる。 ワークステーションのユーザーから物理プリンタ16は、おのおの一意的にア ドレシングできる複数の仮想プリンタとして見える。第2図は、ユーザーから見 える2つの仮想プリンタ24と26を有する構成を表すブロック図である。第2 図は、ワークステーションのユーザーから見える各仮想プリンタに対する「待ち 行列/スプーラー」も示している。「待ち行列/スプーラー」機能は、実際には ホスト/サーバ18(第1図)またはワークステーション自体によって実行され る。 第3図は回路22のためのルックアップ・テーブルを表すブロック図である。 第3図の右側の各ボックスは、メモリ回路のアドレシング可能な場所に対応する 。この場所は特定の仮想プリンタに対するプリンタデフォルト構成命令を記憶す る。ワークステーションから供給された通信プロトコル・アドレスはテーブルの インデックスに変換され、ワークステーションによって供給された印字ジョブの ために物理プリンタ16を構成すべく、そのテーブルインデックスに対応する仮 想プリンタ構成命令が供給される。メモリ回路はプリンタのメモリ回路全体の一 部として、プリンタ・ハウジングの内部あるいは外部の付加回路として設けるこ とができる。 第4図は第1図に示すネットワークのブロック図であって、プリンタ16およ びプリンタ・ネットワーク・インタフェースの内部アーキテクチャを示すもので ある。プリンタ・ネットワーク・インタフェース28はプリンタをネットワーク 通信リンク20に接続する。プリンタ・サービス制御器30が、印字装置32を 動作させるためにシステムの状態と、トナー不足または紙の詰まりなどの障害監 視を含めた全体的な処理機能を行う。この実施例においては、プリンタデフォル ト構成制御回路22のためのプロセッサおよびルックアップ・テーブルが制御器 30に含まれる。したがって、プリンタデフォルト構成制御回路22をプリンタ 全般の制御回路に設けることができる。別の例としては、上記のように、プリン タの通常の制御回路に付加される回路カードに、またはプリンタ・ハウジングの 外部でプリンタ・ネットワーク・インタフェースの後に配置される外部回路とし て、設けることができる。 第4図はポストスクリプト・エミュレーション回路34およびPCLエミュレ ーション回路36、ならびにコマンドおよび状態回路38を含めた別のプリンタ 部材も示している。エミュレーション回路34、36は通常、印字ジョブ・デー タを解釈し、印字装置制御信号を印字装置32に供給するよう機能する。エミュ レーション回路34はPOSTSCRIPT(商標)型プリンタおよびADOB E(商標)型プリンタのために動作し、エミュレーション回路36はHEWLE TT PACKARD(商標)型プリンタのために動作する。別の実施例も他の 種類のプリンタのためのエミュレーション回路を有することができる。 コマンドおよび状態回路38は印字サービス制御器30と、エミュレーション 回路34、36と、印字装置32から信号を受け、例えば、障害監視機能等のた めに、制御信号を印字サービス制御器およびエミュレーション回路に供給する。 印字装置32は、例えば、30ページ/分の印字装置とすることができる。エミ ュレータ34と36からの印字装置制御信号が印字装置32を制御し、紙40な どのような印字媒体に印字させる。 動作時には、ワークステーションのユーザーが第1の印字ジョブのために第1 のプリンタデフォルト構成を選択する。すると、第1の印字ジョブのためのデー タが、選択されたデフォルト構成に関連する第1の通信プロトコル・アドレスの みに送られる。例えば、ワークステーションのキーボードによって、ユーザーに デフォルト構成選択を行うよう指示するために、ワークステーション端末にユー ザー・プロンプト記号を提供するソフトウエアによって、ワークステーションを 制御できる。あるいは、特定のデフォルト構成を自動的に選択するようにワーク ステーションをプログラムしてもよい。 例えば、プリンタに設けられているデフォルト構成設定回路22は、第1の通 信プロトコル・アドレスに応答し、第1の通信プロトコル・アドレスに関連する デフォルト構成を実現するための命令を、ルックアップ・テーブルを介して供給 する。プリンタは選択されたデフォルト構成に従って、第1の仮想プリンタとし て構成される。 第2のワークステーションのユーザー(または同じワークステーションのユー ザー)が第2の印字ジョブのための第2のデフォルト構成を選択するものとすれ ば、第2の印字ジョブのための印字データが第2の通信プロトコル・アドレス( 第2のデフォルト構成に関連する)に送られる。デフォルト構成設定回路22は 第2の通信プロトコル・アドレスに応答し、第2の通信プロトコル・アドレスに 関連するデフォルト構成を実現するための命令を、ルックアップ・テーブルを介 して供給する。この後、プリンタは選択されたデフォルト構成に従って第2の仮 想プリンタとして構成される。 さらに別の印字ジョブのための印字データを第1の通信プロトコル・アドレス へ送ることによって、第1の仮想プリンタのプリンタデフォルト構成が後の印字 ジョブのために復元される。各仮想プリンタに対するデフォルト構成に加えて、 各仮想プリンタで印字されるべきコンテキスト(一定の書式)、すなわちアクテ ィブ構成(デフォルトでない構成)を、希望により、例えば上記メモリ回路に保 存し、印字ジョブの間に復元できる。例えば第1のワークステーションのユーザ ーが空欄書式(記入前の空欄状態の書式)をアクティブ構成として使用し、かつ 第1の仮想プリンタを復元したときに、第1の仮想プリンタを用いて記入後の書 式を印字すると、ユーザーは空欄書式をも復元できる。これは、同じワークステ ーションのユーザー(または異なるワークステーションのユーザー)によって、 特定のコンテキストが繰り返し使用されるネットワークにおいては極めて効率的 であり、コストを低減できる。 例えば、何人かの会計士が個人のワークステーションを介してコンピュータ・ ネットワークに接続される会計事務所のネットワークを考える。会計士がひとり の顧客のための第1の空欄書式(例えば、税書式1040A)と、別の顧客のた めの第2の空欄書式(例えば、貸借対照表書式)への記入を希望する。第1、第 2の空欄書式が例えばワードプロセッサー・ソフトウエア(WORDPERFE CT(商標)など)によって作成されているとすれば、会計士はまず第1の空欄 書式のためのテンプレートを選択して適切な情報を空欄に記入し、データを印字 ジョブとして第1の仮想プリンタへ送る。 次に、会計士は第2の空欄書式のためのテンプレートを選択し、適切な情報を 空欄に記入し、データを印字ジョブとして第2の仮想プリンタへ送る。後に、さ らに別の顧客のために第1の空欄書式への記入を希望すれば、その会計士は第1 の仮想プリンタをアクセスすることにより、第1の仮想プリンタに関連するデフ ォルト構成を復元するばかりでなく、以前第1の仮想プリンタへ送られた印字ジ ョブのコンテキスト、すなわち第1の書式のための空欄書式をも復元できる。さ らに、ネットワーク内の第2の会計士が別の顧客のために第2の空欄書式へ記入 することを希望すれば、第2の会計士は第2の仮想プリンタをアクセスし、第2 の仮想プリンタに関連するデフォルト構成と第2の空欄書式を復元できる。 上の例は、種々の「コンテキスト」が会計書式である会計事務所のネットワー クに関するが、他の種類の事務所、研究所、学術的応用およびその他の応用のた めに本発明の別の実施例を構成できることは容易に理解できる。他の種類のコン テキストには法律書式、レターヘッド、空欄のグラフまたは表、建築図面、技術 的または芸術的な図面などがある。 本発明の実施例によれば、多数の同時通信プロトコル(例えば、LAT、TC P/IP、ETHERTALK(全て商標と思われる)など)を使用でき、仮想 プリンタが利用可能な各プロトコルで一意的にアドレシングできる。多数の同時 印字要求をプリンタが処理する順序を管理するために、例えば、最終ユーザーが 優先順位を定めることも可能である。 さらに別の実施例においては、各仮想プリンタが使用する資源をプリンタが自 動的に追跡する。それらの資源は、印字した画像、印字した物理シート、および 処理したバイトなどを含むことがあるが、それに限定されるものではない。最終 ユーザーによって発せられたコマンドに応答し、プリンタは報告の提供、全数ま たは選択された数の仮想プリンタに関する資源統計のリセット、のいずれか、ま たは両方を行う。好適な実施例においては、ルックアップ・テーブルに関連する メモリの一部がこの追跡機能および報告機能専用に使用される。 ここで開示した実施例は、あらゆる面で例示的なものであり、限定的なもので はない。上記説明ではなく、添付した請求の範囲によって示される発明の範囲お よび要旨に入る全ての変更ならびに請求の範囲の均等物の範囲は発明に包含する ことを意図するものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AT,AU,BB,BG,BR,BY, CA,CH,CZ,DE,DK,ES,FI,GB,H U,JP,KP,KR,KZ,LK,LU,LV,MG ,MN,MW,NL,NO,NZ,PL,PT,RO, RU,SD,SE,SK,UA,UZ,VN (72)発明者 スティーン ミッチェル エル アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ニュ ーバリー パーク ランチウッド ストリ ート 3392

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.プリンタのためのプリンタデフォルト構成を設定する方法において、 印字ジョブ・データを供給する過程と、 プリンタデフォルト構成に関連するアドレスへ印字ジョブ・データを送る過程 と、 そのアドレスへの印字ジョブ・データ送りに応答して、そのアドレスに関連す るデフォルト構成に従ってプリンタを設定する過程と、 印字ジョブおよびそのアドレスに関連するデフォルト構成に従ってプリンタを 動作させる過程と、 を含む方法。 2.請求の範囲1記載の方法において、前記プリンタを設定する過程は、 ルックアップ・テーブルに記憶されているプリンタデフォルト構成命令のセッ トをアドレスに関連付ける過程と、 アドレスに関連付けられたプリンタデフォルト構成命令のセットに従ってプリ ンタを設定する過程と、 を含む方法。 3.請求の範囲1記載の方法において、その方法はさらに、 記憶されているプリンタデフォルト構成命令のセットに対応する印字ジョブ・ コンテキスト・データを記憶する過程と、 プリンタを設定する時に、記憶されている印字ジョブ・コンテキスト・データ をプリンタデフォルト構成命令に従って呼び出す過程と、 を備える方法。 4.請求の範囲1記載の方法において、 前記印字ジョブ・データを送る過程は、信号をプリンタへ送る過程を含み、 その信号は、印字ジョブ・データに対応する第1の成分と、選択したアドレス に対応する第2の成分とを有する方法。 5.第1のデータ伝送ステーションにリンクされているプリンタのプリンタデ フォルト構成を設定する方法において、 (a)複数の通信プロトコル・アドレスおよび対応する複数のプリンタデフォ ルト構成制御命令のためのルックアップ・テーブルおよび関連するメモリを提供 する過程と、 (b)第1のデータ伝送ステーションで第1の通信プロトコル・アドレスを選 択する過程と、 (c)第1の印字ジョブに対応するデータ信号を第1のデータ伝送ステーショ ンから第1の通信プロトコル・アドレスへ送る過程と、 (d)ルックアップ・テーブルにおいて第1の通信プロトコル・アドレスに関 連付けられたプリンタデフォルト構成制御命令に従って、プリンタのデフォルト 構成を設定する過程と、 (e)第1の印字ジョブ・データおよび第1の通信プロトコル・アドレスに関 連付けられたデフォルト構成に従ってプリンタを動作させる過程と、 を含み、 各通信プロトコル・アドレスは、メモリに記憶されているプリンタデフォルト 構成制御命令の各セットに一意的に関連付けられる、プリンタのプリンタデフォ ルト構成を設定する方法。 6.請求の範囲5記載の方法において、第2のデータ伝送ステーションがプリ ンタにリンクされ、この方法はさらに、 (f)第2のデータ伝送ステーションで第2の通信プロトコル・アドレスを選 択する過程と、 (g)第2の印字ジョブに対応するデータ信号を第2のデータ伝送ステーショ ンから第2の通信プロトコル・アドレスへ送る過程と、 (e)につづき、 (h)ルックアップ・テーブルにおいて第2の通信プロトコル・アドレスに関 連付けられたプリンタデフォルト構成制御命令に従って、プリンタのデフォルト 構成を設定する過程と、 (i)第2の印字ジョブ・データおよび第2の通信プロトコル・アドレスに関 連付けられたデフォルト構成とに従ってプリンタを動作させる過程と、 を備える方法。 7.請求の範囲6記載の方法において、 第1の印字ジョブのためのデータ信号を送る過程は、第1の通信プロトコル・ アドレスに対応する信号をデータ信号に付加する過程と、第1の印字ジョブ・デ ータ信号および付加されたアドレス信号をプリンタへ送る過程とを備え、 第2の印字ジョブのためのデータ信号を送る過程は、第2の通信プロトコル・ アドレスに対応する信号をデータ信号に付加する過程と、第2の印字ジョブ・デ ータ信号および付加されたアドレス信号をプリンタへ送る過程とを備える方法。 8.請求の範囲5記載の方法において、第1の印字ジョブのためのデータ信号 を送る過程は、 第1の通信プロトコル・アドレスに対応する信号をデータ信号に付加する過程 と、 第1の印字ジョブ・データ信号および付加されたアドレス信号をプリンタへ送 る過程と、 を備える方法。 9.請求の範囲5記載の方法において、第2のデータ伝送ステーションがプリ ンタにリンクされ、この方法はさらに、 (f)第2のデータ伝送ステーションで第2の通信プロトコル・アドレスを選 択する過程と、 (g)第2の印字ジョブに対応するデータ信号を第2のデータ伝送ステーショ ンから第2の通信プロトコル・アドレスへ送る過程と、 (h)優先順位をそれぞれ第1の通信プロトコル・アドレスおよび第2の通信 プロトコル・アドレスに関連付ける過程と、 (i)第1の通信プロトコル・アドレスと第2の通信プロトコル・アドレスの いずれがより高い優先順位を持つかを判定する過程と、 (j)ルックアップ・テーブルにおいて、より高い優先順位の通信プロトコル ・アドレスに関連付けられたプリンタデフォルト構成制御命令に従って、プリン タのデフォルト構成を設定する過程と、 (k)より高い優先順位の通信プロトコル・アドレスに関連付けられたデフォ ルト構成と、より高い優先順位の通信プロトコル・アドレスを選択したデータ伝 送ステーションからの印字ジョブ・データとに従ってプリンタを動作させる過程 と、 を備える方法。 10.請求の範囲9記載の方法において、この方法はさらに、過程(k)の後 に、 (l)ルックアップ・テーブルにおいて、より低い優先順位の通信プロトコル ・アドレスに関連付けられたプリンタデフォルト構成制御命令に従って、プリン タのデフォルト構成を設定する過程と、 (m)より低い優先順位の通信プロトコル・アドレスに関連付けられたデフォ ルト構成と、より低い優先順位の通信プロトコル・アドレスを選択したユーザー ・ワークステーションからの印字ジョブ・データとに従ってプリンタを動作させ る過程と、 を備える方法。 11.請求の範囲6記載の方法において、その方法はさらに、 第1の通信プロトコル・アドレスおよび第2の通信プロトコル・アドレスのお のおのに関連付けられたプリンタデフォルト構成制御命令に従って設定されたプ リンタのデフォルト構成で印字された印字単位の量を記録する過程を含む方法。 12.請求の範囲6記載の方法において、 前記記録する過程は、印字されるシートの数、処理するバイトの数、印字する 画像の量の少なくとも1つを記録する方法。 13.プリンタのデフォルト構成を設定する装置であって、 複数の通信プロトコル・アドレスおよび対応する複数のプリンタデフォルト構 成制御命令のためのルックアップ・テーブルおよび関連するメモリを有する電子 回路と、 印字ジョブのためにデータ信号を供給する手段と、通信プロトコル・アドレス を選択し、選択したアドレスに対応するアドレス信号を供給する手段とを有する データ伝送ステーションと、 選択された印字ジョブ・データ信号を選択されたアドレスへ送るための伝送手 段と、 アドレスに関連付けられたデフォルト構成に従ってプリンタを設定するデフォ ルト制御手段と、 を備え、 前記各通信プロトコル・アドレスは、ルックアップ・テーブルにおいて、メモ リに記憶されているプリンタデフォルト構成制御命令の各セットに一意的に関連 付けられる装置。 14.ユーザー・ワークステーションと、通信ネットワーク・リンクによって ユーザー・ワークステーションに結合され、かつデフォルト構成制御命令のセッ トに応答してプリンタのデフォルト構成の設定がなされるプリンタを含むプリン タ・ステーションとを有するネットワークにおいて、プリンタのデフォルト構成 を制御する改良された装置であって、 ネットワーク通信リンクに結合され、複数の通信プロトコル・アドレスおよび 対応する複数のプリンタデフォルト構成制御命令のために設けられたルックアッ プ・テーブルおよび関連するメモリ回路と、 少なくとも1つのユーザー・ワークステーションに関連付けられ、通信プロト コル・アドレスを選択して、ネットワーク通信リンクを介して印字データに対応 する信号を、選択した通信プロトコル・アドレスへ送る手段と、 ルックアップ・テーブル回路に接続され、ルックアップ・テーブル中において 、印字データ信号の送り先である通信プロトコル・アドレスに関連するプリンタ デフォルト構成制御命令を供給し、プリンタのデフォルト構成を設定する手段と 、 を含み、 前記各通信プロトコル・アドレスは、ルックアップ・テーブルにおいて、メモ リに記憶されているプリンタデフォルト構成制御命令の各セットに一意的に関連 付けられる装置。 15.請求の範囲14記載の装置において、その装置はさらに、 各プリンタデフォルト構成に対する印字ジョブ・コンテキストを記憶する手段 と、 プリンタデフォルト構成でプリンタを設定する時に、プリンタデフォルト構成 に対して記憶されている印字ジョブ・コンテキストを呼び出す手段と、 を備える装置。 16.請求の範囲15記載の装置において、印字ジョブ・コンテキストは空欄 書式に対応する印字データを含む装置。 17.請求の範囲14記載の装置において、その装置はさらに、 ルックアップ・テーブルに含まれるプリンタデフォルト構成制御命令の各セッ トに従って設定されたデフォルト構成で印字された印字単位の量を記録する手段 を備える装置。 18.請求の範囲17記載の装置において、印字単位は、印字されるシートの 数、処理するバイトの数、印字する画像の量の少なくとも1つを含む装置。 19.請求の範囲1記載の方法において、その方法はさらに、 多数の数値を記録する過程を備え、各数値が各デフォルト構成に従って動作す るプリンタで印字された印字単位の量に対応する装置。 20.請求の範囲6記載の装置において、その装置はさらに第1の印字量値と 第2の印字量値を記録する手段を備え、 第1の印字量値は、第1の通信プロトコル・アドレスに関連付けられたプリン タデフォルト構成制御命令のセットに従って設定されたプリンタのデフォルト構 成で印字された印字単位の量に対応し、 第2の印字量値は、第2の通信プロトコル・アドレスに関連付けられたプリン タデフォルト構成制御命令のセットに従って設定されたプリンタのデフォルト構 成で印字された印字単位の量に対応する装置。 21.請求の範囲5記載の方法において、その方法はさらに、 記憶されているプリンタデフォルト構成命令のセットに対応する印字ジョブ・ コンテキストを記憶する過程と、 プリンタを設定する時に、印字ジョブ・コンテキスト・データをプリンタデフ ォルト構成命令に従って呼び出す過程と、 を含む方法。 22.請求の範囲14記載の装置において、その装置はさらに、 多数の数値を記録する手段を備え、各数値はルックアップ・テーブルに含まれ るプリンタデフォルト構成制御命令の各セットに従って設定されたプリンタのデ フォルト構成で印字された印字単位の量に対応する装置。 23.ネットワークであって、 通信ネットワーク・リンクと、 この通信ネットワーク・リンクによって第1の印字ジョブ・データを第1の通 信プロトコル・アドレスへ送る第1のデータ伝送ステーションと、 この通信ネットワーク・リンクによって第2の印字ジョブ・データを第2の通 信プロトコル・アドレスへ送る第2のデータ伝送ステーションと、 通信ネットワーク・リンクに接続され、構成制御命令のセットに応答してプリ ンタ構成の設定をするプリンタを持ち、第1の印字ジョブ・データおよび第2の 印字ジョブ・データを受ける少なくとも1つのプリンタ・ステーションと、 複数の通信プロトコル・アドレスおよびそれらに対応する複数のプリンタデフ ォルト構成制御命令のためのテーブルおよび関連するメモリ回路と、 を備え、 それぞれが第1の通信プロトコル・アドレス、第2の通信プロトコル・アドレ スの一方を含む各通信プロトコル・アドレスは、t−eテーブルにおいて、メモ リに記憶されているプリンタ構成制御命令の各セットに関連付けられ、 前記テーブルおよび関連するメモリ回路は、 ネットワーク通信リンクに結合され、 テーブル中において、第1の通信プロトコル・アドレスに関連付けられたプリ ンタ構成制御命令のセットを供給して、第1の印字ジョブ・データのためにプリ ンタの構成を設定し、 テーブル中において、第2の通信プロトコル・アドレスに関連付けられたプリ ンタ構成制御命令のセットを供給して、第2の印字ジョブ・データのためにプリ ンタの構成を設定ずるネットワーク。 24.請求の範囲23記載の装置において、その装置はさらに、 テーブルに関連付けられたコンテキスト・データ記憶回路および関連するメモ リ回路を備え、 テーブル中において、第1の通信プロトコル・アドレスに関連付けられたプリ ンタ構成のために印字ジョブ・コンテキストを記憶し、 テーブル中において、第1の通信プロトコル・アドレスに関連付けられたプリ ンタ構成でプリンタを設定した時に、記憶されている印字ジョブ・コンテキスト を呼び出す装置。 25.請求の範囲24記載の装置において、印字ジョブ・コンテキストは空欄 書式に対応する印字データを含む装置。 26.請求の範囲23記載の装置において、その装置はさらに、 テーブルに含まれるプリンタ構成制御命令の各セットに従って設定されたプリ ンタの構成で印字された印字単位の量を記録する手段を備える装置。 27.請求の範囲26記載の装置において、印字単位は印字されたシートの数 、処理するバイト数、印字する画像の量の少なくとも1つを含む装置。 28.複数のデータ伝送ステーションを有するネットワークに結合されたプリ ンタの構成を設定する装置であって、各データ伝送ステーションが、印字ジョブ ・データ信号を、最低1つの他のデータ伝送ステーションから送られる印字ジョ ブ・データ信号の送り先である通信プロトコル・アドレスとは異なる通信プロト コル・アドレスへ送ることができる場合において、 複数の通信プロトコル・アドレスに応答可能であり、それらのうち任意のアド レスへ送られる印字ジョブ・データを受けるネットワーク通信リンク回路と、 複数の通信プロトコル・アドレスを、対応する複数のプリンタ構成制御命令に 関連付けるテーブルおよび関連するメモリ回路と、 を備え、 各通信プロトコル・アドレスは、テーブル中において、メモリに記憶されるプ リンタ構成制御命令の各セットに関連付けられ、 テーブルおよび関連するメモリ回路は、ネットワーク通信リンク回路に機能的 に結合され、 テーブル中において、ネットワーク通信リンク回路によって受けられた各印字 ジョブ・データの送り先である通信プロトコル・アドレスに関連付けられたプリ ンタ構成制御命令のセットを供給する、プリンタの構成を設定する装置。 29.請求の範囲28記載の装置において、その装置はさらに、 テーブルに関連付けられたコンテキスト・データ記憶回路および関連するメモ リ回路を備え、 テーブル中において、前記通信プロトコル・アドレスの1つに関連付けられた プリンタ構成のための印字ジョブ・コンテキストを記憶し、テーブル中において 、前記通信プロトコル・アドレスに関連付けられたプリンタ構成によってプリン タを設定する時、記憶されている印字ジョブを呼び出す装置。 30.請求の範囲29記載の装置において、印字ジョブ・コンテキストは空欄 書式に対応する印字データを含む装置。 31.請求の範囲28記載の装置において、その装置はさらに、 多数の印字量値を記録する手段を備え、各印字量値は、対応する各デフォルト 構成に従って動作するプリンタで印字された印字単位の量を示す装置。 32.請求の範囲31記載の装置において、印字単位は、印字されたシートの 数、処理するバイトの数、印字する画像の量の少なくとも1つを含む装置。 33.請求の範囲28記載の装置において、その装置はさらに、 各優先順位を各通信プロトコル・アドレスに関連付け、かつテーブルおよび関 連するメモリ回路を制御して、プリンタ構成制御命令のセットを時間的に順序付 けて供給する優先手段を備え、 この時間的な順序は、テーブル中において、優先手段によって供給されるプリ ンタ構成制御命令に関連付けられた通信プロトコル・アドレスに関連付けられた 優先順位に依存する装置。 34.複数のデータ伝送ステーションを有するネットワークに接続されて動作 可能な印字装置であって、各データ伝送ステーションが、印字ジョブ・データ信 号を、最低1つの他のデータ伝送ステーションから送られる印字ジョブ・データ 信号の送り先である通信プロトコル・アドレスとは異なる通信プロトコル・アド レに送ることができる場合において、 プリンタ構成制御命令に従って動作し、印字ジョブ・データ信号に対応するデ ータを印字するプリンタと、 複数の通信プロトコル・アドレスに応答可能であり、それらのうち任意のアド レスへ送られた印字ジョブ・データを受けるネットワーク通信リンク回路と、 複数の通信プロトコル・アドレスを、対応する複数のプリンタ構成制御命令に 関連付けるテーブルおよび関連するメモリ回路と、 を備え、 各通信プロトコル・アドレスは、テーブル中において、メモリに記憶されるプ リンタ構成制御命令の各セットに関連付けられ、 テーブルおよび関連するメモリ回路は、ネットワーク通信リンク回路およびプ リンタに機能的に結合され、 テーブル中において、ネットワーク通信リンク回路によって受けられた各印字 ジョブ・データの送り先である通信プロトコル・アドレスに関連付けられたプリ ンタ構成制御命令のセットをプリンタに供給する印字装置。 35.請求の範囲34記載の装置において、その装置はさらに、 テーブルに関連付けられたコンテキスト・データ記憶回路および関連するメモ リ回路を備え、 テーブル中において、前記通信プロトコル・アドレスの1つに関連付けられた プリンタ構成のために印字ジョブ・コンテキストを記憶し、 テーブル中において、前記通信プロトコル・アドレスに関連付けられたプリン タ構成をプリンタに供給する時、記憶されている印字ジョブ・コンテキストを呼 び出す装置。 36.請求の範囲35記載の装置において、印字ジョブ・コンテキストは空欄 書式に対応する印字データを含む装置。 37.請求の範囲34記載の装置において、その装置はさらに、 多数の印字量値を記録する手段を備え、各印字量値は各デフォルト構成に従っ て動作するプリンタで印字された印字単位の量に対応する装置。 38.請求の範囲37記載の装置において、印字単位は、印字されたシートの 数、処理するバイトの数、印字する画像の量の少なくとも1つを含む装置。 39.請求の範囲34記載の装置において、その装置はさらに、 各優先順位を各通信プロトコル・アドレスに関連付け、かつテーブルおよび関 連するメモリ回路を制御して、プリンタ構成制御命令のセットを時間的に順序付 けて供給する優先手段を備え、 その時間的な順序は、テーブル中において、優先手段によって供給されるプリ ンタ構成制御命令に関連付けられた通信プロトコル・アドレスに関連付けられた 優先順位に依存する装置。 40.プリンタに関連付けられた通信プロトコル・アドレスへ送られた印字ジ ョブ・データに従い、プリンタに対してプリンタ構成を設定する装置であって、 印字ジョブ・データの送り先である通信プロトコル・アドレスにプリンタ構成 を関連付け、通信プロトコル・アドレスへの印字ジョブ・データ送りに応答して 、通信プロトコル・アドレスに関連付けられた構成に従い、プリンタを設定する プリンタ設定手段と、 印字ジョブ・データおよび通信プロトコル・アドレスに関連付けられた構成に 従ってプリンタを動作させるプリンタ動作手段と、 を備える装置。 41.請求の範囲40記載の装置において、 前記プリンタ設定手段は、複数の通信プロトコル・アドレスを対応する複数の プリンタ構成制御命令に関連付けるテーブルおよび関連するメモリ回路を備え、 各通信プロトコル・アドレスは、テーブル中において、メモリに記憶されてい るプリンタ制御命令の各セットに関連付けられ、 テーブルおよび関連するメモリ回路はプリンタに機能的に結合され、 テーブル中において、印字ジョブ・データの送り先である通信プロトコル・ア ドレスに関連付けられたプリンタ構成制御命令のセットをプリンタに供給する装 置。 42.ネットワークであって、 通信ネットワーク・リンクと、 通信ネットワーク・リンクに結合され、印字ジョブ・データを通信ネットワー ク・リンクを介してそれぞれ第1の通信プロトコル・アドレスおよび第2の通信 プロトコル・アドレスへ送る第1のデータ伝送ステーションおよび第2のデータ 伝送ステーションと、 通信ネットワーク・リンクに結合され、前記第1のデータ伝送ステーションお よび第2のデータ伝送ステーションにより、通信ネットワーク・リンクを介して 前記第1のプロトコル・アドレスおよび前記第2のプロトコル・アドレスにそれ ぞれ送られた印字ジョブ・データに応答して、少なくとも第1のプリンタ構成お よび第2のプリンタ構成をサポートするプリンタ・ステーションと、 を備え、 前記プリンタ・ステーションは、 (a)前記第1のデータ伝送ステーションから通信ネットワーク・リンクを介し て前記第1のプロトコル・アドレスに与えられた印字ジョブ・データに応答して プリンタ・ステーションを前記第1のプリンタ構成に設定し、 (b)前記第2のデータ伝送ステーションから通信ネットワーク・リンクを介し て前記第2のプロトコル・アドレスに与えられた印字ジョブ・データに応答して プリンタ・ステーションを前記第2のプリンタ構成に設定する、 制御器を備えるネットワーク。 43.種々のプリンタ構成をサポートし、かつ通信ネットワーク・リンクに結 合可能なプリンタ・ステーションにおいて、 通信ネットワーク・リンクを介して種々の通信プロトコル・アドレスに与えら れる印字ジョブ・データに応答し、印字ジョブ・データの送り先である通信プロ トコル・アドレスの関数として、プリンタ・ステーションを前記種々のプリンタ 構成の1つに設定する制御器を備えるプリンタ・ステーション。 44.プリンタ・ステーションにおいて使用され、種々のプリンタ構成をサポ ートし、かつ通信ネットワーク・リンクに結合可能な制御器であって、 通信ネットワーク・リンクを介して種々の通信プロトコル・アドレスに与えら れる印字ジョブ・データに応答して、印字ジョブ・データの送り先である通信プ ロトコル・アドレスの機能として、プリンタ・ステーションを前記種々のプリン タ構成の1つに設定する手段を備える制御器。 45.プリンタに関連付けられた通信プロトコル・アドレスへ送られる印字ジ ョブ・データに従い、プリンタに対してプリンタ構成を設定する装置であって、 印字ジョブ・データが送られる通信プロトコル・アドレスにプリンタ構成を関 連付け、通信プロトコル・アドレスへの印字ジョブ・データ送りに応答して、通 信プロトコル・アドレスに関連付けられた構成に従ってプリンタを設定する制御 器を備える装置。 46.請求の範囲45記載の装置において、 前記制御器は、複数の通信プロトコル・アドレスを対応する複数のプリンタ構 成制御命令に関連付けるテーブルおよび関連するメモリ回路を備え、 各通信プロトコル・アドレスは、テーブル中において、メモリに記憶されてい るプリンタ制御命令の各セットに関連付けられ、 テーブルおよび関連するメモリ回路は、プリンタに機能的に結合され、テーブ ル中において、印字ジョブ・データが送られる通信プロトコル・アドレスに関連 付けられたプリンタ構成制御命令のセットをプリンタに供給する装置。
JP6515240A 1992-12-18 1993-12-13 仮想プリンタ Expired - Fee Related JP3068650B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US99305792A 1992-12-18 1992-12-18
US07/993,057 1992-12-18
US993,057 1992-12-18
PCT/US1993/012093 WO1994015300A1 (en) 1992-12-18 1993-12-13 Virtual printer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08505969A true JPH08505969A (ja) 1996-06-25
JP3068650B2 JP3068650B2 (ja) 2000-07-24

Family

ID=25539044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6515240A Expired - Fee Related JP3068650B2 (ja) 1992-12-18 1993-12-13 仮想プリンタ

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5371837A (ja)
EP (1) EP0674787B1 (ja)
JP (1) JP3068650B2 (ja)
AT (1) ATE199599T1 (ja)
AU (1) AU5827494A (ja)
DE (1) DE69330004T2 (ja)
IL (1) IL108002A (ja)
MX (1) MX9308175A (ja)
SG (1) SG50544A1 (ja)
WO (1) WO1994015300A1 (ja)
ZA (1) ZA939465B (ja)

Families Citing this family (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4226052C2 (de) * 1991-08-06 1996-12-05 Hitachi Ltd Drucksteuerungsverfahren und -gerät, die eine Vielzahl von Prozessoren verwenden
JP3017605B2 (ja) * 1992-06-19 2000-03-13 キヤノン株式会社 プリンタ制御方法およびその制御システム
JP2859499B2 (ja) * 1992-11-09 1999-02-17 キヤノン株式会社 印刷システム及び前記システムにおける項目設定方法
US5611046A (en) * 1992-11-18 1997-03-11 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for interfacing a peripheral to a local area network
US5638497A (en) * 1992-12-18 1997-06-10 Dataproducts Corporation Virtual printer
DE69325509T2 (de) * 1993-06-15 1999-12-23 Hewlett Packard Co Direktanschluss-Protokoll auf niederer Ebene für PCL-Drucker
EP0643526B1 (en) * 1993-09-13 1999-05-19 Canon Kabushiki Kaisha Image recording apparatus and mode switching method in the apparatus
DE69428512T2 (de) * 1993-12-30 2002-05-29 Ncr Int Inc Konfigurationsverfahren für Rechnerperipheriegeräte
JPH07287679A (ja) * 1994-04-19 1995-10-31 Canon Inc ネットワーク管理装置及びその制御方法
JP3201141B2 (ja) * 1994-06-02 2001-08-20 セイコーエプソン株式会社 データ受信方式
JP2848245B2 (ja) * 1994-06-06 1999-01-20 ブラザー工業株式会社 プリンタ設定装置
US6002843A (en) * 1994-06-15 1999-12-14 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus and its control method
US6091507A (en) * 1994-07-01 2000-07-18 Colorspan Corporation Method and apparatus for printing a document over a network
US7054018B1 (en) 1994-07-22 2006-05-30 Fuji Xerox Co., Ltd. Printing apparatus and printing control method and character font pattern control method in printing apparatus
JP2932346B2 (ja) * 1994-07-22 1999-08-09 富士通株式会社 印刷装置並びに印刷装置における印刷制御方法及び文字フォントパターン管理方法
US5699495A (en) * 1994-07-27 1997-12-16 Microsoft Corporation Point-and-print in a distributed environment
JP3534331B2 (ja) * 1994-08-09 2004-06-07 ゼロックス コーポレイション ネットワークインタフェースを使用して多種のローカル及びリモートソースから多セグメント印刷ジョブを構築する方法
JP3223050B2 (ja) * 1994-09-20 2001-10-29 富士通株式会社 印字装置
US5692111A (en) * 1994-10-05 1997-11-25 Microsoft Corporation Automatic installation of printers in a distributed environment
US5602974A (en) * 1994-10-05 1997-02-11 Microsoft Corporation Device independent spooling in a print architecture
JP3242801B2 (ja) * 1994-11-28 2001-12-25 株式会社日立製作所 印刷システム
US5550957A (en) * 1994-12-07 1996-08-27 Lexmark International, Inc. Multiple virtual printer network interface
US5636333A (en) * 1994-12-20 1997-06-03 Lexmark International, Inc. Multi-protocol network interface
US5640495A (en) * 1994-12-20 1997-06-17 Lexmark International, Inc. Computer-printer interface control for bidirectional/undirectional data communications
US5659670A (en) * 1994-12-22 1997-08-19 Xerox Corporation Self configuring network/printer system
US5699494A (en) * 1995-02-24 1997-12-16 Lexmark International, Inc. Remote replication of printer operator panel
US5727135A (en) * 1995-03-23 1998-03-10 Lexmark International, Inc. Multiple printer status information indication
US5905906A (en) * 1995-03-31 1999-05-18 Lexmark International, Inc. Method and apparatus for configuring multiple printers on a network
DE69511522T2 (de) * 1995-04-19 1999-12-23 Fuji Xerox Co Ltd Steuerung des Befehlspuffers für ein Druckersystem
US5787237A (en) * 1995-06-06 1998-07-28 Apple Computer, Inc. Uniform interface for conducting communications in a heterogeneous computing network
US5754747A (en) * 1995-06-06 1998-05-19 Apple Computer, Inc. Architecture for network printing systems
US6401150B1 (en) * 1995-06-06 2002-06-04 Apple Computer, Inc. Centralized queue in network printing systems
US5867636A (en) * 1995-06-06 1999-02-02 Apple Computer, Inc. Client server symmetric presentation-layer connection protocol for network printing systems
US5651114A (en) * 1995-06-23 1997-07-22 Lexmark International, Inc. External network adapter for handling normal and alternate channel data over a single bi-directional channel connected to a printer
US5715379A (en) * 1995-10-30 1998-02-03 Xerox Corporation Architecture for a digital printer with multiple independent decomposers
US5825991A (en) * 1995-10-30 1998-10-20 Xerox Corporation System for balancing CPU demands in a high-volume print server
US5787248A (en) * 1996-01-02 1998-07-28 Racal-Datacom, Inc. System for selecting network management protocol by setting protocol handler index based on newly selected protocol and selecting protocol handler address using protocol handler index
US5720015A (en) * 1996-04-22 1998-02-17 Lexmark International, Inc. Method and apparatus for providing remote printer resource management
US5873659A (en) * 1996-04-24 1999-02-23 Edwards; Steve Michael Method and apparatus for providing a printer having internal queue job management
EP0979458A4 (en) * 1996-05-14 2000-05-03 Ricoh Corp Ltd JAVA PRINTER
US6246485B1 (en) 1996-05-23 2001-06-12 Lexmark International, Inc. Printer communication system and method
US6552813B2 (en) * 1996-06-11 2003-04-22 Sun Microsystems, Inc. Directing print jobs in a network printing system
US5971632A (en) 1997-02-19 1999-10-26 The Standard Register Company Printer with internal document data construction
US6184998B1 (en) 1997-09-15 2001-02-06 Canon Kabushiki Kaisha Adding printing to the windows registry
US6026436A (en) * 1997-11-21 2000-02-15 Xerox Corporation System for cloning document processing related settings in a document processing system
US6216159B1 (en) * 1997-11-25 2001-04-10 International Business Machines Corporation Method and system for IP address accessibility to server applications
US6704117B1 (en) * 1997-11-25 2004-03-09 International Business Machines Corporation System and method for server virtual printer device name negotiation for mobile print support
US6954278B1 (en) * 1998-02-13 2005-10-11 Lexmark International, Inc. Dynamic printer operating system
US6239880B1 (en) * 1998-04-10 2001-05-29 Xerox Corporation Memory management system for a printing system
US6084688A (en) * 1998-04-30 2000-07-04 Xerox Corporation Network print server with page-parallel decomposing
US6762771B1 (en) * 1998-08-18 2004-07-13 Canon Kabushiki Kaisha Printer driver having adaptable default mode
US6219151B1 (en) * 1998-08-24 2001-04-17 Hitachi Koki Imaging Solutions, Inc. Network printing system
JP2000132354A (ja) * 1998-10-23 2000-05-12 Canon Inc プリンタの管理装置及び管理方法
US6349304B1 (en) * 1998-12-09 2002-02-19 International Business Machines Corporation Graphical interface for copying settings from network source device to network target devices without transmitting values not usable for features supported by network target devices
US7043688B1 (en) * 1998-12-22 2006-05-09 Casio Computer Co., Ltd. Document processing apparatus capable of increasing printing efficiency by forming virtual document and storage medium
US6598087B1 (en) 1999-09-08 2003-07-22 Ge Capital Commercial Finance, Inc. Methods and apparatus for network-enabled virtual printing
GB2356723B (en) * 1999-11-29 2003-12-03 Hewlett Packard Co Method of selecting default printer driver settings
US6798530B1 (en) * 1999-12-07 2004-09-28 Xerox Corporation Systems, methods and graphical user interfaces for printing object optimized images using virtual printers
US6681392B1 (en) 1999-12-15 2004-01-20 Lexmark International, Inc. Method and apparatus for remote peripheral software installation
US6646758B1 (en) 2000-01-31 2003-11-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Methods and arrangements for improved paper handling based on printer configuration status information
US6850337B1 (en) * 2000-01-31 2005-02-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Methods and arrangement for providing and using printer configuration status information
JP4383625B2 (ja) * 2000-03-16 2009-12-16 キヤノン株式会社 分散処理システム及びその制御方法
US6999188B1 (en) 2000-10-30 2006-02-14 Konica Minolta Printing Solutions U.S.A., Inc. Dynamically configurable printer and method of use thereof
US7352487B2 (en) * 2001-04-27 2008-04-01 Canon Kabushiki Kaisha Print control system, print control method, memory medium, and program
JP4632574B2 (ja) * 2001-05-25 2011-02-16 株式会社日立製作所 記憶装置およびファイルデータのバックアップ方法およびファイルデータのコピー方法
US8418065B2 (en) 2001-07-16 2013-04-09 Nuance Communications, Inc. Method of and system for dynamically controlling during run time a multifunction peripheral (MFP) touch panel user interface (UI) from an external remote network-connected computer
US20030063305A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-03 Mcintyre C. Kevin Method and system for saving and restoring printer control panel settings
US7253915B2 (en) * 2002-03-07 2007-08-07 Canon Kabushiki Kaisha Creating a locally managed instance of a network printer
US7213060B2 (en) * 2002-04-23 2007-05-01 Canon Kabushiki Kaisha Web based creation of printer instances on a workstation
US7689673B2 (en) * 2002-04-23 2010-03-30 Canon Kabushiki Kaisha Remote creation of printer instances on a workstation
US20030200291A1 (en) * 2002-04-23 2003-10-23 Canon Kabushiki Kaisha Web based creation of printer instances on a workstation
JP2004287841A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Ricoh Co Ltd プリンタ情報設定方法、サーバ及びプログラム
US7529823B2 (en) * 2003-03-27 2009-05-05 Microsoft Corporation Notifications for shared resources
US20040207864A1 (en) * 2003-04-18 2004-10-21 Combs Steven Donald Method for operating a printer and method for operating a printer controller
US20050068559A1 (en) * 2003-09-30 2005-03-31 Ferlitsch Andrew R. Enabling a heterogeneous imaging device to operate as a homogeneous device
JP4416563B2 (ja) * 2004-04-19 2010-02-17 キヤノン株式会社 ネットワークデバイス管理装置及びその制御方法、並びに、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体
US8437020B2 (en) * 2004-05-13 2013-05-07 Sharp Laboratories Of America, Inc. System and method for printer emulation
KR100662609B1 (ko) * 2004-12-30 2007-01-02 삼성전자주식회사 외부기억장치에 의한 프린터 작동 제어시스템 및 제어방법
US8488144B2 (en) * 2006-03-31 2013-07-16 Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc. Print job management method and apparatus using virtual queues for handling print jobs using pre-defined job parameters
JP4743262B2 (ja) * 2008-12-01 2011-08-10 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 印刷設定項目を設定するための印刷設定装置が実行する方法およびプログラム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5047957A (en) * 1988-10-21 1991-09-10 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Printer controller
US5075874A (en) * 1989-04-10 1991-12-24 Eastman Kodak Company Communications interface for computer output printer
US5050098A (en) * 1989-08-25 1991-09-17 Lexmark International, Inc. Printer initialization system

Also Published As

Publication number Publication date
DE69330004D1 (de) 2001-04-12
JP3068650B2 (ja) 2000-07-24
DE69330004T2 (de) 2001-08-02
MX9308175A (es) 1995-01-31
SG50544A1 (en) 1998-07-20
EP0674787A1 (en) 1995-10-04
WO1994015300A1 (en) 1994-07-07
AU5827494A (en) 1994-07-19
EP0674787B1 (en) 2001-03-07
IL108002A (en) 1996-01-19
EP0674787A4 (en) 1995-11-29
ATE199599T1 (de) 2001-03-15
US5371837A (en) 1994-12-06
ZA939465B (en) 1994-08-10
IL108002A0 (en) 1994-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08505969A (ja) 仮想プリンタ
US5903716A (en) Virtual printer
US5550957A (en) Multiple virtual printer network interface
US7528979B2 (en) Computer printer control method
TW417057B (en) Providing local printing on a thin client
JPH10312252A (ja) プリンタコンフィギュレーションシステム
EP1283462A2 (en) Peripheral device with a centralized management server
JPH1153139A (ja) ネットワークシステム、ネットワーク管理方法、インターフェース装置、インターフェース装置を動作させるためのプログラムが記録された記録媒体及び端末装置
US20020140971A1 (en) Printer system, server, printing method, program and recording medium
CN102236536A (zh) 打印控制设备、打印控制方法及监视方法
EP0917058A2 (en) Dynamic plug and play interface for output device
JP2005004751A (ja) ネイティブ構造の文書印刷命令を伝達するためのシステム、および、その方法
US6615297B1 (en) System and method for manipulating device settings across different types of devices
EP1152317B1 (en) Information processing system, information processing device, control method thereof, memory media having stored programs thereof and program thereof
JP2000148415A (ja) 画像形成装置
US20050254078A1 (en) System and method for printer emulation
JP4045800B2 (ja) プリントシステム及び方法
CA2374736C (en) Controlling media selection in printing
JPH11134057A (ja) ネットワークシステム、及び、ネットワークシステムにおける課金方法
KR100312723B1 (ko) 네트웍 프린터의 명칭 표시 방법
JP2001092618A (ja) ネットワーク対応プリンタ装置およびネットワークプリンタシステム
JP3450632B2 (ja) リモートプリンタシステムにおける情報処理装置
JP2001282657A (ja) ネットワーク上のデバイスを管理する管理システム
JPH06103004A (ja) プリントサーバー装置
JP2001296988A (ja) 周辺装置モニタ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090519

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110519

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120519

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120519

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130519

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees