JPH08504690A - 書籍の表紙を製造する方法および装置 - Google Patents

書籍の表紙を製造する方法および装置

Info

Publication number
JPH08504690A
JPH08504690A JP6509190A JP50919094A JPH08504690A JP H08504690 A JPH08504690 A JP H08504690A JP 6509190 A JP6509190 A JP 6509190A JP 50919094 A JP50919094 A JP 50919094A JP H08504690 A JPH08504690 A JP H08504690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
cover
strip
cutting
continuous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6509190A
Other languages
English (en)
Inventor
スネルマン,ドナルド・エル
トンキン,ディーン・ジー
Original Assignee
ノーフィン・インターナショナル・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノーフィン・インターナショナル・インコーポレーテッド filed Critical ノーフィン・インターナショナル・インコーポレーテッド
Publication of JPH08504690A publication Critical patent/JPH08504690A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42CBOOKBINDING
    • B42C7/00Manufacturing bookbinding cases or covers of books or loose-leaf binders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/47Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces
    • B29C66/472Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially flat
    • B29C66/4722Fixing strips to surfaces other than edge faces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/47Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces
    • B29C66/474Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially non-flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8341Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
    • B29C66/83411Roller, cylinder or drum types
    • B29C66/83413Roller, cylinder or drum types cooperating rollers, cylinders or drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31FMECHANICAL WORKING OR DEFORMATION OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31F1/00Mechanical deformation without removing material, e.g. in combination with laminating
    • B31F1/0003Shaping by bending, folding, twisting, straightening, flattening or rim-rolling; Shaping by bending, folding or rim-rolling combined with joining; Apparatus therefor
    • B31F1/0006Bending or folding; Folding edges combined with joining; Reinforcing edges during the folding thereof
    • B31F1/0009Bending or folding; Folding edges combined with joining; Reinforcing edges during the folding thereof of plates, sheets or webs
    • B31F1/0019Bending or folding; Folding edges combined with joining; Reinforcing edges during the folding thereof of plates, sheets or webs the plates, sheets or webs moving continuously
    • B31F1/0022Bending or folding; Folding edges combined with joining; Reinforcing edges during the folding thereof of plates, sheets or webs the plates, sheets or webs moving continuously combined with making folding lines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42CBOOKBINDING
    • B42C9/00Applying glue or adhesive peculiar to bookbinding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2791/00Shaping characteristics in general
    • B29C2791/004Shaping under special conditions
    • B29C2791/009Using laser
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • B29C2793/009Shaping techniques involving a cutting or machining operation after shaping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/481Non-reactive adhesives, e.g. physically hardening adhesives
    • B29C65/482Drying adhesives, e.g. solvent based adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/705Books, albums
    • B29L2031/7052Book covers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1084Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing of continuous or running length bonded web
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/12Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
    • Y10T156/1317Means feeding plural workpieces to be joined
    • Y10T156/1343Cutting indefinite length web after assembly with discrete article

Abstract

(57)【要約】 完全製本システム内で書籍ブロックに取り付けるための予印刷書籍表紙を準備するための装置および方法が開示される。二重壁管状取付けストリップ(11)は連続した工程中で引き続く表紙(22)の背部分に接着剤で接着される。表紙が一定速度でかつ表紙間に間隔をあけてコンベア(21)に供給され、また、接着剤が背領域に塗布される。同時に、一方の壁に縦重りジョイントを有する連二重壁取付けストリップ(11)が紙のウエブ・ストック(9)の出所から成形され、そして、表紙の連続ひもを成形するように重りジョイントを背表紙に押し付けられる。取付けストリップは表紙が移動している間に各表紙間でレーザ・ビームによって切断される。取付けストリップが、ウエブを張力をかけて切込みホイール(16)をかいして引き出しかつ装置(2)を成形することによって成形される。

Description

【発明の詳細な説明】 書籍の表紙を製造する方法および装置 1.技術分野 本発明は、周知の「完全製本システム」または類似の製本システムにおいてつ くられるような予成形書籍ブロックに書籍の表紙を取り付けるために表紙を準備 する方法および装置に関するものである。さらに詳しく言えば、本発明は、予め 印刷され切断された書籍の表紙を背表紙と書籍ブロックの背との間でファスナと して働く独立した取付け部材と共に準備するための装置および連続処理方法に関 するものである。独立した取付け部材は、異なる形体をとることもできるが、本 発明の好ましい形体では、圧縮された可撓性スリーブまたはチューブの形体の新 規な製造物からできている。そのスリーブまたはチューブは2つの背領域を接続 はするが、表紙と書籍ブロックとの製本および結合に最大の強さを与えながら開 きを容易にするために2つの背を分離して維持する新規な取付け部材は、1枚の 厚み接着剤非浸透技術紙からつくられ、一方の壁に重り縦ジョイントを有する連 続した平らな二重壁ストリップからできている。取付け部材のオンライン成形を 含む装置および方法は、きわめて高速で作動し、非常に信頼性があり、したがっ て、インライン設備として完全製本システムまたは類似の製本システムと連結さ れて、既存の製本システムと一体となってこれらの可能性を超えることさえでき る生産性を許す。 最も広い意味では、本発明の考え方は、移動中の素材の所定の区分にそって延 びるウエブまたは管状の取付け部材の連続成形、取付け、接着および連続して送 られたウエブまたは管状部材を切断することを伴なった素材の引き続く分離によ って、順次送給される個々の素材を準備することに関する。 2.背景技術 従来、1880年代に北アメリカに導入された周知の「完全製本システム」の ような製本システムにおいて生じた問題を解決するための方法が提案され、開発 されてきた。現在開発されているものとしては、完全製本システムが、カタログ 、電話帳、教科書、技術マニュアル、定期刊行物を含む周知の紙表紙のような軟 質表紙書籍を主として製造するために用いられている。このシステムにおいては 、 書籍ブロックの背は、一体に製本された多数の記号を有し、その全長および全幅 にわたって軟質の表紙の背部分上に通常はにかわで付けられる。ある場合には、 表紙とブロックとの間に強力な締付けを得るために、表紙はブロックの背縁から ブロックの最初と最後の紙葉まで一定の距離にわたってにかわ付けされる。この ようにしてつくられた背表紙はむしろ硬く本が開きにくく、したがって読みづら い。このような背表紙は容易に破損し、書籍ブロックの最初と最後の紙葉は、そ れらが強く開かれたときに剥がされる傾向にある。「ねずみとり」(mouse trapping)という用語は、当該技術において読むための面にぴたりと閉 じ平らになることに抗する上述の完全製本軟質表紙の書籍に当てはまる傾向があ る。この問題は、使用中に開いた姿勢を維持するように保持または荷重をかけら れなければならない教科書、指導マニュアル等によく認められる。 軟質表紙製本はねずみとり問題を解決するために、従来考案されてきた。この ような製本の1つは、書籍ブロックの全背部分およびブロックの最初と最後の紙 葉の部分ににかわ付けされた通常は布またはクレープの狭いストリップまたは平 らな単層リボンの形体の支持層を用いている。軟質または硬質の表紙は、背表紙 を書籍ブロックの背から分離したままにしてブロックの最初と最後の紙葉の後縁 の領域に通常はにかわのストリップによって支持層ににかわ付けられる。この構 造の代表的なものは、Eero Jukolaに付与された米国特許第4,29 9,410号に開示されている。完全製本設備に使用できるように、この種の製 本の製造を自動化する試みがなされてきたが、その試みは満足すべき結果を得て いない。予め組み付けられた表紙は、その分離に続く分離して送られる表紙に連 続ウエブの支持材料を送給することによってつくられるけれども、速度と信頼性 がオフライン製造においてのみ許されている。予め組み付けられた表紙は備蓄さ れ、後に「バッチ」(batch)から完全製本設備に送られる。さらに、“側 面にかわ付け”(side gluing)装置が必須であり、予成形表紙を書 籍ブロックに取り付けるために完全製本設備に加えられなければならない。この ような解決策は多くの高価な硬質表紙製本と競って十分な経済的代替を与えるこ とはできるが、紙表紙本の大量生産には適用できずまたは競争できない。 C.R.DuryeaおよびC.R.Duryea等に付与された米国特許第 95 1,436号および同第998,283号ならびにPentti Sallin enに付与された米国特許第4,547,000号は、完全製本によってつくら れる硬質の背の「ねずみとり」および破損の問題を解決するための従来技術の方 法および構造を開示している。Sallinen特許においては、表紙の背部が 離れて保持されるかまたは分離されそして書籍ブロックの背に直接に取り付けら れないように、軟質の表紙が独立の部材によって書籍ブロックに締め付けられる る。独立の締付け部材またはこの場合の複数のこのような部材は、にかわが浸透 しない紙または他の材料からつくられた弾性の可圧縮スリーブまたはチューブか らな。1本のチューブが用いられる場合にはチューブの周囲が書籍ブロックの背 の幅の少なくとも2倍になり、また、その背の高さに等しい長さであることが好 ましい。Sallinen特許は、個々の圧縮または平坦チューブまたは一方の 面が背表紙にかつ他方の面が書籍ブロックの背に乗せた多数のチューブをにかわ 付けすることを示唆している。この特許は、書籍ブロックの背の幅の2倍よりも 大きい周囲を有するスリーブの使用を意図している。この形体においては、スリ ーブは最初と最後の紙葉の後縁を超えた距離で書籍ブロックの縁ににかわ付けさ れる。この便法は、表紙と書籍ブロックとの間で強力な締付けを得るために、従 来の完全製本とともにある場合には用いられる。この特許の考え方によれば、表 紙を開いたとき各ページに常態で向けられる大きい歪は、表紙および最初と最後 のページ間でスリーブの可撓折れが十分にこのような歪を弱めるので、避けられ る。しかしDuryea特許ばかりではなくSallinen特許は、書籍ブロ ック、軟質表紙構造、個々の予成形部材の組付けおよびにかわ付け方法および順 序のみを取り扱っている。これら特許のチューブまたはスリーブ製本構造は、接 着剤製本の経済性を備えたSmyth綴じケース製本(硬質表紙)書籍と同様に 機能する平らで弾性のある耐久性のある完全製本書籍をつくることはできるが、 完全製本設備と共にインライン使用のできる方法または機械がこのような製本の 組付けに用いられない。その結果、この種の製本の広範な商業上の容認がなかっ た。 Kadishに付与された米国特許第5,078,424号は、管状の部材が 書籍ブロックの背と軟質表紙との間に締付け手段を与える別の形体の製本を開示 している。この管状部材は、にかわを受けるために隙間を与えるように設計され たポリエステル・フィラメントから好ましくはつくられる織られたプラスチック ヤーンからつくられる。この解決策は、強化されるか、または軟質表紙の書籍の 大量生産をより経済的に実現できる紙チューブの使用に代るものとして提出され ている。Kadish特許は、管状リボンを受けるように流れの中に独力で表紙 の送給をすることを示唆しているが、この結果を実現する装置または手段が開示 されてはおらず、また、チューブ成形、巻戻し、引張り、移動中の表紙との結合 工程が示唆されていない。「熱間ナイフ」(hot knife)がプラスチッ ク製リボンを切断することによって表紙を分離するように示唆されてはいるが、 このような装置は開示されていない。縦に可撓なプラスチック製織繊維予成形チ ューブを取扱うことの困難さに加えて、有効な製本に要求される速度で「熱間ナ イフ」によるプラスチック製チューブの切断の見込みは最も多くの用途に対して その対策を実用的でなくし、完全製本設備を用いるインライン商業大量生産に対 して不適切である。 発明の開示 まず、本発明は、オフラインであろうとインラインであろうと、大量生産速度 で書籍ブロックに表紙を既存の完全製本設備によって結合する別個の取付け部材 の付着によって、書籍表紙を準備する方法および装置を提供する。本装置は、( 1)紙ウエブ送給、(2)紙管の内側に仕事情報を表示するインク・ジェット・ プリンティング、(3)チューブ成形、(4)同時表紙素材送給、(5)にかわ 付着、(6)新規二重壁取付け部材を成形するようにチューブ圧縮および表紙素 材との接着、(7)取付け部材またはストリップを切断して結合表紙を分離する こと、(8)既存の製本設備または重ねた容器への遠隔送給(off−feed ing)を含み、これらのすべては既存の製本設備を超えた信頼性と速度を有し ている。 狭いウエブ技術紙ストックのロールが定置支持されて、ウエブの横縁部分に縦 に刻み目を付けかつ連続紙管を成形するように重りジョイントを内方にもつ側縁 部分を巻き付ける管成形装置に連続的に送給する。新規な管成形装置は、紙ウエ ブの強度を弱めずに高速度で可変直径管および正確な無接着剤重りジョイントを 成形するように調節できる。独特な連続二重壁締付けストリップをつくるように チューブが成形ロールによって平らにされる。その締付けストリップは、インラ イン送給を完全製本設備に向けるために要する速度で移動中の表紙素材の表面に 向けられる。冷間乳濁状接着剤が各表紙の背部分のみに付着され、また、連続取 付け部材がピンチ・ロールによって圧迫され、表紙面の背部分に重りジョイント 側に接着される。電子センサがピンチ・ロールから正確な切断手段に現れる表紙 の位置を検出して、出現表紙間で取付けストリップを横に切断し、したがって間 隔をあけて結合された表紙を分離する好適実施例において、切断が高エネルギ・ レーザ・ビームによって達成される。切断の機械的または他の形体が用いられて もよいが、新規なレーザ切断方法が所望の高ウエブ速度できれいな正確な切断を 可能にし、従来の切断、回転、または従来未知の方法で経験した保守および機械 停止時間を排除する。 図示する実施例においては、全体の製造方法は、(1)貯蔵ロールからにかわ 不浸透紙ウエブ・ストックを連続的に送給すること、(2)ウエブ・ストックを 連続したチューブに成形すること、(3)平らな二重壁取付け部材またはストリ ップを成形するように紙管を圧縮すること、(4)ストリップの一方の面を受け るように定位置にある移動中の取付けストリップの経路の下で間隔をあけて同時 に分離表紙を送給すること、(5)ストリップの一方の面に表紙面の所定区分に 接着すること、(6)結合された表紙を分離するように平らにされたストリップ を切断すること、(7)接着された取付け部材をもつ準備された表紙を完全製本 設備またはその他の装置に外送すること(out−feeding)からなる工 程を含んでいる。この発明の方法および装置によって連続した二重壁取付けスト リップに成形されたチューブが独特の製造物となり、また、考慮された下で製本 構造に用いることに適している。 本方法の一実施例においては、信頼性のある高速切断が、結合表紙の移動路に ほぼ横断する移動路で高エネルギ・ビームを向けることによって達成されて、離 隔された表紙間で二重壁取付けストリップを切断して表紙を分離する。電子セン サがコンベア速度ばかりではなく表紙位置信号を切断手段の作動および循環を制 御するデータ・プロセッサに供給するように用いられる。 図面の簡単な説明 第1図は取付け部材を成形し、それらを予印刷表紙に取り付け、完全製本機械 によって受入れを準備した表紙間でウエブを切断する装置の全体形状を示す概略 図である。 第2図はウエブ巻戻しおよび緊張装置の斜視図である。 第3図は第2図の3−3線からみた断面図である。 第4図はウエブ・ロール・ブレーキの斜視図である。 第5図はウエブ移動センサの位置とウエブ案内装置の詳細斜視図である。 第6図はインフィードおよびアウトフィードコンベア区分、チューブ・アプリ ケータ、切断ステーションの斜視図である。 第7図は紙ウエブ切込みおよび管成形装置の斜視図である。 第8図はウエブ切込みローラの詳細斜視図である。 第9図は第8図の9−9線からみた横断面図である。 第10図はチューブ成形装置の詳細の斜視図である。 第11図はチューブ成形機の拡大詳細斜視図である。 第12図は第11図の線12−12からみた横断面図である。 第13図はにかわ配分システムの位置を示す斜視図である。 第14図はにかわ配分システムの詳細斜視図である。 第15図は管状取付け部材を書籍表紙に取り付けるピンチ・ローラを示す斜視 図である。 第16図はレーザ・ビーム切断システムの光焦点合せ集合体を示す斜視図であ る。 第17図はいくつかの工程を経た紙ウエブおよび個々の表紙の移動路およびシ ステムの動作を示す概略説明図である。 第18図は表紙送給機およびコンベア駆動システムの概略図である。 第19図はコンベア移動およびレーザ切断面の関係を示す概略図である。 第20図はレーザ切断装置用光制御システムの機能概略図である。 第21図は書籍表紙準備システムの全体の機能のフロー・チャートである。 第22−24図は新規な管状取付け部材の連続成形のための工程を示す説明図 である。 第25図は書籍表紙上の取付け部材の配置を示す。 発明を実施するための最良の形態 第1図を参照すれば、書籍表紙準備システムおよび装置は、紙ウエブ供給区分 およびインク・ジェット・インプリンタ1、管成形区分2、表紙送給機区分3、 にかわ配分機4、チューブ・アプリケータ6、ウエブ切断ステーション7、表紙 排出搬送区分8を有している。一般に、狭いウエブ状の専用紙11の供給ロール 9は一定の張力の下で巻き戻されるように支持装着される。紙ウエブまたはスト リップ11がガイド・ローラ12によって垂直方向に向けられ、「ダンサ」13 (第1図)として当該技術において公知の装置を通過させられる。紙ウエブはチ ューブ・アプリケータ・ステーション6においてピンチ・ローラの作用によって ロール9から引き出され、また、一定の張力がダンサ装置によってウエブ内に維 持されるウエブ移動センサ手段が電気遮断装置を制御するように用いられて、ウ エブが破れた場合に供給ロール9の回転を停止するダンサ装置13は、移動中の ウエブ中に任意のたるみを与えたり、一定の張力を維持するようにアコーデオン 式に伸縮するように機能する。ウエブ11は水平整合装置14を通り、横縁切込 みロール16の間で、次いで重り無接着剤縦ジョイントを有する連続管状部材に 平らな紙ウエブを成形するように機能する管成形区分2を通って下方に引き出さ れるウエブの縦に切込みを入れられた横縁はチューブが成形ロール17上をまた は間を通過するさいに、二重壁取付けストリップの横縁を成形する正確な折込み 線を与える。 本発明の紙テープまたはウエブが、書籍ブロックの背領域の幅にもとづいて5 −20cm(2−8in)の幅の範囲にある。その幅は、通常3.18−6.3 5mm(1/8−1/4in)の重りジョイントに対して書籍ブロック背の幅の 少なくとも2倍に公差を加えたものになる。ウエブの材料は、仕上平坦チューブ の2つの壁がその一方が背表紙ににかわを付けかつ他方を書籍ブロック背ににか わ付けされた後に、分離されたままになるようにするために、可撓性で本質的に にかわ無浸透である専用紙でなければならない。さらに、専用紙は製造中の切込 みおよび折込み動作に耐えかつ書籍表紙付着と関連して常態で高レベルの歪に耐 えることができる製本取付け手段として働くように、必須の破れおよび引張り強 さを有していなければならない。 管状取付けストリップの引出しおよび連続成形と同時に、個々の予切断書籍表 紙素材がシステムの表紙送給機区分3において所定の間隔で順次送給される。表 紙素材は完全製本機において最終的成形の整った寸法に予成形されかつ予印刷さ れる。これらの表紙は、書籍背を受ける背領域を画定するように中央部分に平行 に切り込まれた軟質の可撓性紙材料から通常はつくられる。表紙は、内面を上に して、移動方向に中央画定背領域を縦に延ばして送給される。表紙送給ユニット 18は、スタック19からインフィード・コンベアまたは搬送テーブル21まで 個々の表紙を送給することができる公知の従来の設計になっている。本実施例に おける送給機が制御されて、与えられた動作に要する速度と正確な間隔で搬送機 21に表紙素材を配分する。約6.35−12.7mm(1/4−1/2in) の間隔が進行表紙間に維持され、正確な整合がインフィード・コンベア・システ ムに維持される。 表紙22が機械搬送テーブル23上を搬送機21にそって動くときに、正確な 縦整合が維持され、また、にかわ配分装置4が所定のパターンで冷間乳濁状接着 剤を各個々の表紙素材のみを背区分上に配分する。表紙素材が機械のアプリケー タ区分6内でピンチ・ローラ24の下にただちに送給され、他方、冷間接着剤が 平らにされたチューブを受けるように粘着性になっている。前述したように、ピ ンチ・ローラ24はその周囲のまわりで無端紙チューブを引き出し、かつ、各素 材がロールの下を通過するさいに各素材のにかわ付け背部分に直接に平らな管状 ストリップを当てるように働く。現在平らにされた紙チューブが、管成形装置2 によってつくられる重りジョイントを一方の面に有する二重面ストリップである 。平らにされた二重壁取付け部材が各表紙素材のにかわ支持背部分に与えられる 。素材がピンチ・ローラ24の下を通るとき、素材が平らな管状部材に取り付け られた表紙の連続ひもで連結され、また、紙ウエブがにかわ無浸透であるので、 取付け部材の頂壁が書籍ブロック背に後ににかわ付けされるように完全に自由の ままになっている。表紙がピンチ・ローラ24を超えたとき、センサが進行中の 表紙素材の前方縁の位置を検出し、そして、ウエブ切断区分7に設けられたレー ザ切断装置を作動する。各表紙素材の先導縁に隣接して正確な位置で管状ストリ ッ プを切断することが各到来表紙の前方縁を配置する位置センサおよび連続監視コ ンベア速度に応答して制御される。表紙が一旦それらのにかわ付け二重取付け部 材を伴って分離されると、表紙は排出搬送機8によって完全製本機にオンライン 送給するように重り容器25に運ばれるか、または完全製本システムに直接送給 するように短く刈り込んだ杭状に成形される。 ウエブの送給 第2−5図は、本装置の紙ウエブ供給区分1の詳細を示す。本実施例における 紙ウエブはウエブ・リールまたはキャリヤ9に巻き付けられている。リール9に は、ベース・プレート31に取り付けられた垂直フレーム部材92上に支持され た適当なジャーナル・ブロック27,28内で回転自在に装着された回転ボス2 6が設けられている。これらの部材には、垂直フレーム部材およびベース・プレ ートをしっかりと維持するために図示するような必要な支柱が設けられている。 例示として図示したリール9は最初に引きあげられ、そして、図示するクランク およびリフト・チェイン構造のような適当な昇降機構によってジャーナル・ブロ ックに装着される。チェイン32,33はリール・ボス26に一端で取り付けら れ、また、その他端でばね部材34をかいしてベース・プレート31に固定され る。チェインは、手動クランク31によって作動される適当なラチェットとギヤ 部材(図示せず)上を通過する。特別のリール・エレベータ・システムが一例と して示されているがリール巻付け技術に精通している者であれば、任意の数の構 造がそれらの軸受にロールを定置するように用いられてもよいことを理解するで あろう。リール9には、第4図に示すように、円滑な回転を維持するめに調節自 在に案内ホイール集合体37が設けられている。 ウエブ・リール9はウエブ巻戻し時に常態では自由に回転できる。ウエブ破損 のような任意の理由でウエブにかかる引出し力を解除する場合には、明らかな理 由でウエブ・リールの回転を即時に停止することが望ましい。電気ブレーキ集合 体38は、適当な歯車機構によってシャフト26に接続され、また、ジャーナル ・ブロック28に装着された電気制御ユニット40によって作動される。電気制 御ユニット40は後述するウエブ移動センサによって作動される。 ウエブ11がリール9から引き出されるのに従って、それはほぼ垂直方向に移 動し、ウエブを垂直方向に向ける案内ローラ12上を通過する。案内棒またはロ ーラ12には、円板の形体の整列フランジ41,42が設けられていて、案内ロ ーラ上でのウエブの中央位置決めを保証する。ウエブは、この点において市販の インク・ジェット・プリンタ43のような任意の適当な印刷手段を用いて情報資 料を印刷される。インク・ジェット・プリンタ43は、システムが停止した場合 に不動にされてもよい制御システムを有している。プリンタ・ヘッドは案内棒ま たはローラ12に隣接して定置され、印刷されるべきウエブに対して硬い裏支持 面を与える。情報が、書籍が一旦製本されたとき読みうるように仕上二重壁取付 け部材の一方の壁の内側に配置されているウエブの面の中央部分に印刷される。 案内ローラ12からウエブ11が垂直方向に引き出され、そして、直立フレーム 部材29間に装着された第2案内棒またはローラ棒44のまわりを通過する。案 内棒44からウエブはダンサ機構13に入る。ダンサ機構13は水平に平行に延 びる2つのレール46,47から吊り下げられた一連の可動ローラ棒を有してい る。第2図に示すように、レールは垂直フレーム部材29に固定された固定交差 部材48上に一端を固定支持される。レールの他端は第1図に最もよく示すよう に整合装置14の片持ちフレームの先端に取り付けられた垂直脚49,51によ って支持される。横に延びる3つのローラ棒52,53,54には、第3図に示 すように、ダンサ・レール46,47と共に縦に自由に動くことができるローラ 装着ハンガ55が設けられている。ローラ棒は交差ロッドに装着された回転自在 の管状スリーブ部材であってもよい。いずれの場合においても、ローラ棒52, 53,54は、最小の抵抗で棒上にウエブ11を自由に引き出されうるように構 成されてもよい。ローラ棒は、リンク56,57のような関節サイド・リンクを かいして、ローラ棒52−54と同じ構造でもよい中間ローラ棒58,59,6 0に接続される。ウエブ11は固定ローラ棒44上を通り、ローラ棒58−60 の下を通り、ローラ棒52−54上を通り、そこから第7図に示すように水平整 列フレーム14内に向けられる。移動中のウエブに一定張力を維持するために、 ダンサ装置がケーブル61をかいして垂直柱29の内側に配置された適当なカウ ンタウェイト61aに接続される。ケーブル61は柱29の頂端に固定された適 当なプーリ62のまわりに掛けられ、そして、第2図に示すように、ローラ棒5 3 の両端に取り付けられる。ピンチ・ローラ24はウエブに一定の引出し力を発生 させ、また、ダンサがケーブル61およびカウンタウェイト61aによって一定 の反力を維持してシステムの均衡を維持する。ダンサ機構は正常動作中に第1, 2図に示すように格別に伸長した形状を保証し、また、ウエブに一定張力を維持 するようにウエブのたるみを吸収するように伸縮する。 交差シャフト上に回転自在スリーブからなる固定案内棒44が第5図に示すよ うにオンオフ・センサ・スイッチ63を作動するように接続される。スイッチ6 3は、リール9の回転を停止するためにブレーキ制御機40を作動するように働 く2位置回転スイッチである。このようにして、テープが前進しているさいに、 案内棒44がスイッチ63をオフ位置に保持する方向に回転される。任意の理由 でウエブが破れて向きを変えた場合、スイッチ63が「オン」位置に動いてリー ルに制動をかけるようにブレーキ制御機40を作動する。これはウエブ11のそ れ以上の巻戻しおよび損失を防止する安全手段となる。 チューブ成形装置 第1,6図は機枠に関してチューブ成形機構の全体的位置を示す。機械の主フ レームは、脚67によって支持されたサイド・レール64,66を有している。 チューブ成形装置は直立板69,71によってピンチ・ロール24上に上昇され た交差部材68上に支持された直立フレームに装着される。チューブ成形機フレ ームは、交差部材68に固定されかつ全長にそって交差棒74,76によって結 合される直立サイド・フレーム部材72,73を有している。交差棒は、図示す るように固定された裏支持板77のための装着手段として作用する。水平後方指 向支持レール78,79は前方において直立板72,73の頂端に取り付けられ 、またウエブ整合装置14のための骨組を成形する。 第7図に最もよく示すように、ウエブが案内ローラ80のまわりで上下案内板 81,82(第6,7図)間を通過するとき、ウエブ11が整合装置に入る。整 合装置は、調節自在の切込みホイール84,86による係合のために移動中のウ エブを正確に位置決めする滑動自在の横案内レール83をかいしている。ホイー ル84,86には図示するように切込みの目的で円周突条またはビードが設けら れ、また、ホイール84,86は自由回転できるように適当なジャーナル・ベア リング88,89に支持された横断シャフト87に装着される。第8,9図に詳 細に示すように、切込みホイールは図示するような止めねじ等によってシャフト 87に横に調節自在になっている。切込みホイールの突条は移動中のウエブの横 縁部分に接触し、また、切込みホイールの直下で自由回転シャフト92に装着さ れたバックアップ・ロール91と共同する。バックアップ・ロール91は、切込 みを入れるためにホイール84,86の圧力の下でたわむゴムまたはその他の変 形自在の非金属を有している。第7図に示すように、シャフト87は軸受88, 89内で調節ねじ部材によって垂直方向に調節でき、ローラ84,86上の円周 ビードまたは突条によってバックアップ・ロール91の表面の所定の圧力および 変形を加える。ローラ84,86とバックアップ・ロール91との間を通過する 移動中のウエブは、連続した平行方式で横縁にそって切込みを入れる。切込み線 間の距離は切込みホイールを移動することによって調節でき、また、平らにされ た取付け部材の所望の幅によって決まる。取付け部材の幅は、もちろん被覆され るべき書籍ブロックの寸法によって指示される。切込み線は、仕上げチューブの 縁にそって折込み線を正確に配置するように働く。 第10−12図において、実際のチューブ成形は、2つの角状成形部材92, 93および横に間隔をあけたシュー部材94,96を有する裏当て板77上の装 置によって達成される。2つのシュー部材94,96は平らなスキー形状をして おり、あるばね作用を伴って可撓であるようにシート金属等でつくられてもよい 。シューは第7図に示すように交差部材97に装着され、図示するクランピング ・ブロック95のような手段によって横に調節自在になっている。これらのシュ ーは、ウエブが角92,93を有するチューブ成形接触部内に移動するに従って 、切込みまたは折込み線に紙ウエブに接触するように設計されている。シュー部 材は、切込み線にそってウエブ側面の折込みを容易にするように下端で平行かつ 自由になっているシュー部材は、チューブ成形中に裏当て板77に対して移動中 のウエブを平らに維持するように機能する。 角92,93は、第10,11図に示すように頂部から底部までら旋ねじれを 有している。これらの角の各々は、裏当て部材77内にある関連したスロットに 受けられたクランピング部材98,99によって横に調節自在に装着される。角 の頂端には同様な横に調節自在の装着手段(図示せず)が設けられている。角9 2,93は垂直方向にずれており、角93はその頂端で裏当て板77と平らに係 合され、第11図で左側に示すように1つの縦切込み線にそってそれ自体の上に 折り曲がるようにウエブ11の一方の側縁を案内するためにら旋状に湾曲してい る。この作用中、ウエブはシュー94,96によって裏当て板77に対して保持 されつつある頂端で裏当て板77に対して平らに横たわる第2角部材92は、移 動中のウエブの反対側縁上と角93の底端の頂部上に湾曲している。角92は、 ウエブの反対横縁を角93の底端上で切込み線にそって折り曲げるように作用す る。ウエブは重ねられるべき二重壁の一方の側と共に切込み線にそって折り曲げ られ、ウエブがチューブ成形機から現れるに従って、角92の底端によって最初 に平らにされる。成形ローラ101,102は、折りたたまれた二重面チューブ を完全に平らにさせる垂直方向に調節自在にずらされた交差シャフト103,1 04にそれぞれ装着される。重りジョイントを有する平らにされたチューブは、 ウエブをその種々の成形段をかいして引き出す働きをするピンチ・ローラ24の まわりを通過する準備が整っている。 表紙送給 ウエブの巻戻しおよびチューブ成形と同時に、個々の予切断表紙が所定の速度 で、表紙送給機18によって所定の間隔で表紙インフィード・コンベア・テーブ ル21上に送給される。第6,18図において、表紙送給18は、所要の速度で かつ本システムにもとづく正確な間隔で表紙を送給できる市販の装置であっても よい。インフィード・コンベア・テーブル21は送給機の電動機駆動システムに よって駆動される。表紙送給機駆動機は、第18図に示すようにピンチ・ローラ 24ばかりではなく主コンベア搬送テーブル23を駆動するように用いられても よい。チェイン駆動部材106は、インフィード・コンベア駆動シャフトのスプ ロケット109に接続されたチェイン108からの駆動を取るスプロケット10 7によって駆動される。インフィード・コンベア・べルトは、図示するように表 紙送給機18の送給ローラ112を駆動するチェイン111によって電動機11 0によって駆動される。このようにして、その他のインフィード・コンベア、主 機械コンベア、紙ウエブを引き出すピンチ・ロールは、共通のチェイン駆動を有 しかつ正確に同じ速度で作動する。本実施例におけるオフフィード・コンベア・ テーブル8は、他のコンベア・べルトと同じ速度で必ずしも作動しない自体の駆 動(図示せず)を有している。オフライン貯蓄および完全製本機へのインライン 送給が特別の装備にもとづく異なる速度を必要とすることもある。 表紙インフィード・コンベア・テーブル21は、第17図に示すように個々の 表紙22を前方に搬送する多数のベルトを有していてもよい。シート送給におい て共通の実施であるが、移動中の表紙の整列は、第6図に113で示すオーバー ヘッド・ボール・ガイドの使用によって達成される。そのガイド113は、移動 中の表紙シートに接触しかつ棒の向きにもとづいて一方の面または他方の面に移 動中の表紙を案内するように働く自由走行ボール部材を含む穴を有する細長い棒 からできている。本実施例においては、棒内のボール・ガイド113は、両コン ベア・テーブル21,23の長さにそって延びる案内レール114に対して到来 する表紙を押し付ける。移動シート・ストックを搬送しかつ整列させるこの手段 は当該技術において周知であり、それ以上の詳細な説明はここでは省略する。搬 送テーブル23には複数のオーバーヘッド・ボール・ガイド棒116が設けられ ている。棒116は棒113と同じでもよく、表紙素材を移動し案内するように 関連した駆動ベルト117と共同する。この構造によって、間隔をあけた表紙が インフィード・コンベア21から搬送テーブル23まで移動し、そして、上下ピ ンチ・ロール24,118間をそれぞれ通過する。ピンチ・ローラから表紙がレ ーザ切断ステーション7を通過し、そして、分離された後に、表紙排出搬送機8 によって運び去られる。 接着剤アプリケータ 個々の表紙がピンチ・ローラ24に接近するに従って、表紙が、所定のパター ンで個々の表紙の表面に冷間溶融接着剤を塗るにかわ配分ステーションの下を通 過する。第14,15図は付着されるべきにかわの単独のバンドを示しているが 、接着剤が必要に応じて複数の間隔をあけたビードまたはにかわ線の形体で表紙 に押し出されてもよい上述したように、表紙22は常態では予め切込みを入れら れて格別の書籍ブロックによって受けられるように設計された表紙の背領域を画 定する。本実施例は、第25図に示すように、書籍表紙の切込み入り背領域の境 界 を超えて接着剤を塗布することを示したが、いくつかの応用が表紙の平行な切込 み線および背領域内で接着剤の塗布を規制することが望ましい。 特に第6,13,14図に示すように、本実施例における接着剤アプリケータ がフレームの交差棒68から延びる片持ち腕119,121上に装着され、ピン チ・ローラ24のインフィード側に配置される。アプリケータ・ヘッド122は 、片持ち支持腕119,121間で延びる装着棒126に受けられる支柱124 に支持されたハンガ支持123に調節自在に装着される。アプリケータ・ヘッド は水平軸のまわりで調節自在に装着され、また、ハンガ123が棒126に受け られた柱124によって垂直方向に調節自在になっていてもよい。ウエブ部材1 1が接着剤がつけられる表紙の背部分の所定の領域に置かれるように、アプリケ ータ・ヘッドがピンチ・ロール24に一致される表紙が両コンベア21,23の 長さにそって延びる案内レール114の調節によって横方向に一致される。アプ リケータ・ヘッド122はにかわ供給機に接続された適当な導管(図示せず)か ら加圧接着剤を受ける接着剤導管127に接続される。ホトセルセンサ128は アプリケータ・ヘッド122の上流に装着され、また、交差棒126上に装着さ れた支持部材129に固定されてもよい。ホトセル・ユニット128は、コンベ ア23上の表紙の前方縁の接近を検出するように働くにかわ供給機、アプリケー タ・ヘッド・ホトセル検知ユニット、電気制御器を含む全体のにかわアプリケー タ・システムは、本発明の一部を成形しない多数の市販の冷間溶融押出しシステ ムのうちの任意の1つでもよい。使用された接着剤システムにかかわらず、冷間 乳濁状接着剤は、管状取付け部材が第13,15図に示すようにピンチ・ロール 24によって移動中の表紙の背部分に押し付けられるのに従って、理想的な粘着 濃度になるように選らばれる。間隔をあけた表紙がアプリケータ・ヘッド122 によってまずにかわ130の塗布をなされ、そして、正確な位置にある表紙のに かわ付き背に平らな管状部材11を押し付ける上下ピンチ・ローラ24,118 間に運ばれる。管状部材11が連続であるので、表紙は第16,17図に示すよ うに連続した平らなチューブ11によって互いに接続されたピンチ・ローラ間か ら現れる。 ホトセル・センサ128に加えて、第13図に示すように、ベルト移動エンコ ーダ131は、搬送テーブル23上に設けられ、また、レーザ切断装置ばかりで はなくにかわ付けシステムの動作を行うための制御要素としてコンベア・ベルト 速度を間断なく監視する。要約すれば、にかわシステム制御サイクルは、ホトセ ル128からの信号を受けることによって、また、既知のベルト速度によって、 所定の遅延後ににかわ押出しを開始する。にかわ押出しは、表紙の長さにもとづ いて所定の時間継続し、そして停止する。このサイクルは、各表紙がにかわアプ リケータ・ステーションを通過するときに繰り返される。 ウエブ切断 第1,6,16−17図に示すように、本装置のウエブ切断区分7は、ピンチ ・ローラ24から下流に直接に配置され、また、レーザ・パワー・ヘッド132 、ビーム放電および案内管133,134、ならびに光焦点合せ集合体136を 含むレーザ・ビーム配向システムからなる。多数の市販のレーザ・パワー・ヘッ ドが高速工業切断用途に有効である。レーザ・ヘッド132は、クラス4レーザ ・ヘッドとして評価されている多数の入手できるシステムのうちの任意の1つで もよく、また、きれいな切断をつくるために必要な速度で切断されるべき格別の ウエブ材料について十分なワット数とビーム品位を有していることが必要なだけ である。 第6,16図に示し、構造の観点から、レーザ・ヘッド・ガイド管、光焦点合 せ集合体を含むレーザ・ビーム配向システムは、機枠上に支持された縦支持ビー ム138に固定された平らな支持棚または板137上に便利よく装着される。板 137は、レーザ・ビーム配向システム用の支持プラットフォームを与え、また 、機械コンベア・テーブル23のオーバヘッドに配置される。移動レーザ切断ビ ーム139はコンベア上の表紙と取付け部材の面内に焦点を合されて、取付け部 材の幅を横切って横断切断を行う。取付け部材の幅を横切りかつ間隔をあけた表 紙間できれいな切断をうるために、光焦点合せ集合体がコンベアの移動縦方向に 対してある角度で向けられていることがわかる。切断過程の詳細は、第19,2 0図のフロー・チャートおよび制御システム構成図を参照して以下説明する。 第16図に示すように、移動レーザ切断ビーム139(第16図において点線 で示す)は、集合体136によって支持された検流計141の制御の下で振動鏡 の結果として集合体136の左手端から放射される。透明安全シールド142が 光集合体の底側に取り付けられてもよく、また、レーザ・システムが動作中に切 断ビームに突然接触しないように働く。溝付き開口140がコンベア・テーブル に設けられて、レーザ切断ビームの通過を許す。第1図に概略的に示すように、 レーザ・ビーム・ダンプ143はコンベアの下に設けられて、ビーム・エネルギ を受けかつ消耗させ、そして周知の方法で消費粒子または破片を除去する。この ビーム・ダンプには、陽極底面と、真空排気システムと、冷却ファンとが設けら れている。光焦点合せ集合体136にも、切断されるべき到来表紙の前方縁の接 近を表示する信号を与えるようにホトセル・センサ146を調節自在に支持する ためのブラケットが設けられている。 第19,20図は、レーザ・ビーム切断システムおよび移動中の表紙と連続取 付け部材とに応用することを示している。第19図に示すように、多数の表紙2 2a−22dがコンベア23によって整列して運ばれる。表紙22a,22bは レーザ切断面147を通過せず、また、連続部材11によってまだ一体に取り付 けられている。表紙22c,22dは、レーザ切断面147を通過したとき、レ ーザ切断機148によって分離される。レーザ切断運動は、レーザ切断機148 が紙チューブを横切る「方形」にほぼつくられるように、表紙コンベア運動に制 御ユニット149によって同期される。 位置エンコーダ131はコンベア23に取り付けられ、また、制御ユニット1 49へのコンベア速度出力信号を与える。表紙位置センサまたはホトセル・ユニ ット146が表紙の存在を検出し、制御ユニット149への出力信号を与える。 制御ユニット149は、CPU、ROM、RAMを代表的には含み、また、表紙 位置センサ146によって検出されたときにコンベア運動および表紙位置と同期 してレーザ切断装置を制御するように機能する。レーザ・ビーム運動が、表紙に 垂直な垂直面147および表紙運動の方向に関して約37゜の角度になっている 面147を有する搬送面に規制される最適実施例においては、特別の角度は、例 として15.24cm(6in)のコンベア移動ごとに方形切断機によってレー ザ切断機に9.2cm(3 5/8in)の紙チューブに切断させる。面147 は、コンベア速度、表紙の幅、管状取付け部材11の幅の関数として選ばれる。 第20図において、レーザ切断はレーザ・ビーム139によって行われる。レ ーザ・ビーム139はレーザ管132によってつくられ、レンズ151,152 によって焦点合せされ、鏡153によって密に焦点を合せられた点154でコン ベア23の面上で偏向される。コンベア23の面を横断するレーザ・ビーム運動 は、X軸検流計141およびドライバ164によって接点156をかいして駆動 される鏡153の振動によってつくられる。レーザ・ビームは、焦点158をか いしてZ軸検流計157によって鏡153と同期してレンズ151を動かすこと によって運動中にコンベア23の面で密な焦点を維持される。レーザ管132は ケーブル159によってレーザ電源161に接続される。制御ユニット149は 線162上でレーザ電源制御信号をかいしてレーザ・ビーム139をオン・オフ に切り換え、また、「オン」位置にある間にその強さのレベルに設定する。この ようにして、より速くコンベア23が表紙22を移動させる程、より多くのビー ム強さが切断するために要求される。制御ユニット149は、エンコーダ131 からの位置エンコーダ入力信号によってコンベア速度を検出する。 制御ユニット149は、線163上の位置信号を、接点156をかいしてX軸 検流計141を制御するX軸鏡ドライバ164に送ることによってレーザ・ビー ム・スポット154を決定する。同様に、制御ユニット149は、線166上の 位置信号を、接点158をかいしてZ軸検流計157を制御するZ軸レンズ・ド ライバ167に送ることによってコンベア23の面上にレーザ・ビームの焦点を 合せる。Z軸検流計157は適当な接点をかいして焦点合せレンズ151を動か す。 表紙22がレーザ切断面147を通って動くとき、表紙22の位置に関して鏡 153の要求された位置および焦点合せレンズ151が三角関数方程式によって 決定される。この関係は装置の設計によって固定されるので、表紙運動に関する 鏡153と焦点合せレンズ151との位置関係は予め計算されることができ、制 御ユニット149のROM内に表として記憶されることができる。この方式は、 切断中に鏡153と焦点合せレンズ151との新しい位置を計算するのに要する 時間を排除する。表紙22の位置が変化したとき、鏡153と焦点合せレンズ1 51との新しい位置はROMから読み出され、X軸鏡ドライバ164とZ軸レン ズ・ドライバ167に送られる。 鏡153が切断の開始時に動き始めたとき、レーザ・ビーム139は線162 上のレーザ電源制御信号をかいして制御ユニット149によってオンに換えられ る。ビームの強さは、エンコーダ・ユニット131からのコンベア位置信号をか いして検出されたときに、コンベアの速度にもとづいて設定される。切断中に数 回ビーム強さは一手に監視されているコンベア速度に整合するように調節される 。切断の終了時、レーザ・ビーム139はオフに換えられる。表紙22がレーザ 切断面147を通って移動し続けるので、鏡153次の切断に備えて始動位置( 後退)へ戻される。後退は迅速に行われるので、本装置は現在の切断後できるだ け速く次の切断に備えられる。安全の理由で、制御ユニット149が装置のすべ ての部品を監視して、レーザ・ビーム139がオンに切り換えられる前に適正な 動作を検証する。 システム動作 第21図は本発明にもとづくシステムの要素および完全製本のために書籍表紙 を準備するさいに関連した全方法工程を表すフロー・チャートである。表紙送給 機18は、所定の速度でかつ表紙間の所定の間隔をあけて個々の予印刷予切断表 紙を送給するように働く。表紙送給機駆動機は、主搬送テーブル23および紙ウ エブを引き出すためのピンチ・ローラ24ばかりではなくインフィード・コンベ ア・テーブル21を作動するように用いられる。オフローダ搬送テーブル8はそ れ自体独立したコンベア駆動機を有していてもよい。本装置は1時間に1800 0サイクル以上で作動するように設計される。そのサイクルは単独の12インチ (30センチ)書籍背表紙長さの生産に関連している。完全製本機械の生産速度 はこの速度の下で十分である。この生産速度は、6.35−12.7mm(1/ 4−1/2in)の表紙間間隙で毎秒約152.4cm(60in)のコンベア ・ベルト速度を意図している。 専用紙のウエブ・ストックは、ウエブ巻戻し区分1およびチューブ成形機区分 2を通して、二重壁管状取付け部材をローラの下に送給された各表紙の背部分の 表面に押し付けるピンチ・ローラ24によって引き出される。表紙が取付け部材 と結合される前のにかわヘッド122が冷間乳濁状接着剤の所定のパターンを背 部分を含む書籍表紙の所定の領域に押し出す。にかわヘッド122は、流れ制御 機169、調整弁171、にかわポンプ172、にかわ貯留槽173を含む電気 制御にかわ付けシステムの一部になる。接着剤システムは、エンコーダ131か らマスタ・コントロール・パネル176をかいしてコンベア速度信号ばかりでは なくホトセル・センサ128からの表紙位置信号を受けるにかわ制御ユニット1 74によって制御される。マスタ・コントロール・パネル176は、表紙送給機 、コンベア・テーブル、ピンチ・ローラ、にかわ付けシステムを含み、ウエブ・ ストックの破れのような故障の場合のシステムを遮断する緊急停止ボタンを含ん でいる。ホトセル・センサ128が一旦到来表紙を検出すると、にかわ押出しが 所定の時間の遅延後に開始されるようににかわ制御ユニット174がにかわ押出 しシステムの正常サイクリングを制御する。その遅延はエンコーダ131によっ て監視されたときにコンベアの速度にもとづいて決まる。にかわ押出しはコンベ アの速度および表紙の幅にもとづいて所定の時間再び継続する。所定の時間後、 にかわ押出しは遮断され、そして、そのサイクルが完了する。そのサイクルは、 進行中の表紙がホトセル・センサ128によって検出されるたびごとに、繰り返 される。表紙素材が表紙の連続したひもをつくるようにピンチ・ローラ24,1 18間を通過するとき、連続管状取付け部材が各表紙素材の表面ににかわ付けさ れる。 管状取付け部材またはウエブが、ウエブ切断ステーション7で間隔をあけた表 紙間で切断される。前述したように、制御ユニット149はコンベア速度エンコ ーダ131および表紙センサ・ホトセル146からの信号をレーザ制御盤を通し て受ける。レーザ・システムは、レーザ制御盤からおよび制御ユニット149か らの信号を受ける自体のレーザ制御器およびレーザ・インタフェースを有してい る。制御ユニット149は、レーザ・インタフェースをかいしてレーザ電源16 1、レーザ・ユニット132、X軸鏡ドライバ164、Z軸レンズ・ドライバ1 67の作動を制御する。レーザ・ユニット132からレーザ・ビームを受ける光 焦点合せ集合体136は、振動鏡153、焦点合せレンズ・システム151,1 52、これらのユニットを駆動するX軸およびZ軸検流計を収容する光焦点合せ 集合体136は切断ビーム139の掃引および焦点を制御する。 レーザ・ビーム切断システムは、制御ユニット149に信号を送るセンサ14 6によって表紙の存在を検出することによって繰り返す。制御ユニット149は 、コンベア23の速度を表すエンコーダ131からの入力信号を受ける。レーザ ・ビーム139が制御ユニット149によってオンに切り換えられ、また、その 強さのレベルがコンベア速度の関数として設定される。制御ユニット149はX 軸鏡ドライバ164をかいしてレーザ・ビーム・スポット154を決定し、また 、X軸検流計141がレーザ・ビームを動かすように鏡を回転する。制御ユニッ ト149は、Z軸検流計によって焦点合せレンズ151を動かすZ軸レンズ・ド ライバ161をかいしてコンベア面上に焦点合せたレーザ・ビームを維持する。 前述したように、焦点合せレンズが動かされて、鏡153が振動サイクルを通じ て動くとき、スポット154上のビームの正しい焦点合せを維持する。表紙運動 に関して鏡153および焦点合せレンズ151の位置関係は、制御ユニット14 9のROM内の表として記憶される。鏡151が切断開始時にその移動を開始し たとき、レーザ・ビーム139は、エンコーダ131によって検出されたときの コンベアの速度にもとづいてビームの強さを制御する制御ユニットによってオン に切り換えられる。ビームの強さは、コンベア速度に正確に整合するように切断 中に数回調節される。切断終了時にレーザ・ビーム139はオフに切り換えられ 、また、表紙22がレーザ切断面147を通して移動し続けるとき、鏡153が 次の切断に備えてその開始位置に戻され、そして、切断サイクルが完了する。 チューブ成形方法 第22−25図は、新規な二重壁取付け部材を成形しかつ書籍表紙にその部材 を付着させるさいに用いられる方法工程を示す。表紙はまず第22図に示すよう にローラ91の可変表面と共同する切込みホイール84,86によって各横縁に そって切込みを入れられる。このように成形された切込み線は、チューブ成形作 業用の折込み線を正確に配置し、かつ、管状取付け部材の正確な幅を決める。第 23図に示すように、ウエブ11の横縁は、ピンチ・ローラ24によってウエブ が引き出されたとき、チューブを成形するように集束する角92,93の作用に よって互いに内方に折り曲げられる。切込み作業および折込み工程のために、一 方の壁に重りジョイントを有する平らな二重壁部材が重りジョイントに接着剤を 塗布せずに準備されてもよい。この特徴はチューブにかわ付けステーションおよ びその固有の問題を排除することによってシステムを単純化する。二重壁チュー ブは横縁を切込み線で折られた状態にして第24図に示すように成形ロール10 1,102によって平らにされる。この管状部材は進行中の表紙22に付着する 準備が整っている。第25図に示すように、表紙22が178,179で予め切 り込まれ、切込み線178,179を超えて延ばされたにかわ線130を設けら れている。ある場合には、所望の製本の特徴にもとづいて切込み線178,17 9の境界内でにかわ線130を制限することが好ましい。管状部材11は表紙上 に重りジョイント面を下にして背表紙上に置かれる。この点において、重りジョ イントの両面が背表紙の表面に接着され、そして、ウエブ部材11が接着剤を浸 透させないので、チューブの反対側の壁が背表紙に離れて自由に取り付く。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI B42D 9/00 8604−2D

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 連続したウエブ・ストックの出所と、ほぼ平らな裏支持面を成形する手 段と、前記裏支持面を横切って前記ウエブを引き出す引き出し手段と、該ウエブ を前記裏支持面に接触移動状態に保持する細長いシュー手段と、前記ウエブが引 き出されたときに縦の重りジョイントを成形するように前記シュー手段の横縁の まわりで該ウエブの各種横縁部分を他方に向けて折り曲げる側縁成形表面手段と からなるチューブ成形装置。 2. ウエブ・ストックの出所から連続したウエブを引き出すこと、移動中の ウエブの各縦縁から所定の距離で連続した切込み線を成形すること、該切込み線 にそって接触することによって裏支持面に対して移動中のウエブを保持すること 、重りジョイントを成形するように一方の縁部分を他方の縁部分に重ねて切込み 線のまわりで約180度の円弧にわたって互いに向けてウエブの縁部分を同時に 案内することからなり、一方の壁に縦重りジョイントを有する連続したほぼ平ら な二重壁管状取付けストリップが成形されることを特徴とした連続管状製本取付 けストリップ成形方法。 3. 前記ウエブが一定張力の下で引き出され、前記管状ストリップを成形す る前に重りジョイントと反対の二重壁ストリップの一方の壁の内面を構成する前 記ウエブの面の中央部分に情報を印刷すること、前記二重壁管状ストリップを平 らにするように該ストリップを成形面上を通過させることからなる請求項2記載 の方法。 4. 前記ウエブが接着剤非浸透紙ストックからなり、前記重りジョイントが 接着剤を塗布していないことを特徴とした請求項2に記載の方法にもとづいて成 形された製本取付けストリップ。 5. 前記ウエブが接着剤非浸透紙ストックからなり、前記重りジョイントが 接着剤を塗布していないことを特徴とした請求項3に記載の方法にもとづいて成 形された製本取付けストリップ。 6. 連続した狭いストリップの形体で中間取付け部材を一連の移動中の予成 形表紙に取り付けることによって該表紙と書籍ブロックの背との間で作用する該 中間取付け部材によって書籍ブロックへの製本用予成形書籍表紙を準備する装置 であって、前記ストリップを受ける中央背領域を有する表面をもつ予成形書籍表 紙を順次所定の移動路中に運ぶ手段と、前記連続ストリップを移動路中で前記表 紙の表面の背領域上に送給する手段と、該移動路中の表紙を引き続いて接続する ように前記各表紙の表面の背領域に押し付ける手段と、前記ストリップの一方の 面のみを前記各表紙の背領域に接着するように接着剤を塗布する手段と、前記移 動路内で移動中の表紙間でストリップの付着に続いてストリップを横に切断する 切断手段とからなり、前記各表紙が一方の面のみでストリップと接着され、スト リップの他方の面に接着剤がなく、書籍ブロックの背領域に直接に取り付けるよ うになっていることを特徴とした装置。 7. 連続ストリップを受ける素材を所定の移動路内で順次搬送する手段と、 連平坦二重壁管状ストリップを移動路内で前記素材の表面上に送給する送給手段 と、該送給手段が前記二重壁管状ストリップを成形するチューブ成形手段を有し ており、移動路内で前記素材を引き続いて接続するように各素材の表面の所定の 領域にストリップを押し付ける手段と、所定の領域内で前記素材に前記ストリッ プを接合するように接着剤を塗布する手段と、該ストリップの取付けに続いて移 動路内で移動中の素材間でストリップを横に切断する切断手段とからなり前記各 素材が二重壁ストリップの一方の壁のみを接着剤で接合させることを特徴とした 連続ストリップを一連の移動中の素材に取り付ける装置。 8. 個々の書籍表紙を所定の速度で連続した流れで間隔をあけて順次搬送す ること、所定の速度で連続取付けストリップを送給すること、前記取付けストリ ップおよび前記表紙を各表紙ごとに所定の配置で一体に押し付けること、連続し た移動中のひもを成形するように前記取付けストリップの一方の面と前記表紙を 一体に接合するように接着剤を塗布すること、前記表紙を分離するようにひもの 継続した移動中に引き続く表紙間で前記取付けストリップを繰り返して切断する ことからなり、前記各表紙が前記ストリップの区分の一方の面のみを接着剤で接 合させ、該ストリップの反対面を接着剤なしにし、書籍ブロックの背領域に直接 取り付けることに適していることを特徴とした書籍ブロックへの製本用書籍表紙 を準備する方法。 9. 個々の書籍表紙を連続した流れ内で所定の速度で間隔をあけて順次搬送 すること、一方の壁に縦の重りジョイントを有する平らな二重壁管状取付けスト リップを供給源から引き出しかつ所定の速度で該ストリップを送給するようにピ ンチ・ホイール手段を回転させること、連続した移動中のひもを成形するように 前記取付けストリップの一方の面を前記表紙を一体に接合するように各引き続く 表紙上で所定の配置に直接に接着剤を塗布すること、前記取付けストリップを接 着剤の取付けに続いて前記ピンチ・ホイールと共にかつ接着剤と接触した重りジ ョイントと共に各表紙上に所定の配置を押し付けること、前記表紙を分離するよ うにひもの連続移動中に引き続く表紙間の取付けストリップを繰り返して切断す ることからなり、各表紙が前記ストリップの区分の一方の壁を接着剤で接着させ 、ストリップの他方の壁が接着なしになっていることを特徴とした書籍ブロック への製本用書籍表紙を準備する方法。 10. 切断ビームをつくるレーザ・ビーム源と、ビームを受けかつ少なくと も1つの反射されたビームを成形するビーム反射装置と、ウエブの表面を横切っ てビームの移動にわたってウエブの表面内の焦点で前記反射ビームの焦点を合せ るレンズ装置とからなり、前記ビーム反射装置はウエブの移動方向を横切って切 断路内に前記反射ビームを向けるように移動することを特徴とした連続して移動 するウエブを切断する装置。 11. 連続して移動するウエブを所定路内に移動すること、レーザ切断ビー ムを移動ウエブの総体面内の焦点に当てること、ウエブを切断するように各引き 続く所定の配置でウエブの移動方向に関して横切断路内で前記切断ビームを移動 させること、切断路にわたってウエブの面内で前記焦点を維持すること、前記引 き続く物品の位置を検出すること、引き続く物品間で所定の配置でウエブを切断 するように物品の検出位置に応答して前記切断ビームの移動を制御することから なり、引き続く物品に隣接して所定の配置で引き続く物品の間隔で結合された連 続移動ウエブを切断する方法。
JP6509190A 1992-09-28 1993-09-28 書籍の表紙を製造する方法および装置 Pending JPH08504690A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/952,604 1992-09-28
US07/952,604 US5364215A (en) 1992-09-28 1992-09-28 Method and apparatus for preparing book covers
PCT/US1993/009096 WO1994007703A1 (en) 1992-09-28 1993-09-28 Method and apparatus for preparing book covers

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08504690A true JPH08504690A (ja) 1996-05-21

Family

ID=25493062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6509190A Pending JPH08504690A (ja) 1992-09-28 1993-09-28 書籍の表紙を製造する方法および装置

Country Status (8)

Country Link
US (2) US5364215A (ja)
EP (1) EP0662048A4 (ja)
JP (1) JPH08504690A (ja)
KR (1) KR950703453A (ja)
CN (1) CN1091698A (ja)
CA (1) CA2145771A1 (ja)
FI (1) FI951458A (ja)
WO (1) WO1994007703A1 (ja)

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPN078895A0 (en) * 1995-01-30 1995-02-23 Abn Security Pty Ltd Perfect binding control system
AU693637B2 (en) * 1995-01-30 1998-07-02 American Banknote Australasia Pty Ltd Perfect binding control system
US5873807A (en) * 1995-03-20 1999-02-23 Corrugated Gear & Services, Inc. Scoring assembly
US5707194A (en) * 1995-05-02 1998-01-13 Press Engineering (Proprietary Limited) Binding of Calendars
US5827033A (en) * 1996-06-06 1998-10-27 James D. Welch Case making dies and systems, and methods of adjustment, alignment and use thereof
US6142721A (en) * 1998-01-30 2000-11-07 Marsh; Jeffrey D. Apparatus for and method of binding a book
US6042319A (en) * 1999-04-26 2000-03-28 Stuebing Automatic Machine Co. Manual calendar binder
US7014182B2 (en) * 1999-04-29 2006-03-21 Marsh Jeffrey D Apparatus and method of on demand printing, binding, and trimming a perfect bound book
US6193458B1 (en) 1999-04-29 2001-02-27 Jeffrey D. Marsh System for and method of binding and trimming a perfect bound book
US6672815B2 (en) * 2000-05-15 2004-01-06 Powis Parker Inc. Apparatus and method of binding soft cover book
US6379094B1 (en) * 2000-05-24 2002-04-30 Thomas Porat Apparatus for tucking hard book covers
US6364590B1 (en) 2000-08-01 2002-04-02 Hewlett-Packard Company Book cover preparation system
US6709727B1 (en) 2000-10-06 2004-03-23 Powis Parker Inc. Bookbinding structure and method
DE10057599C5 (de) * 2000-11-21 2015-02-19 Kolbus Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zum Herstellen von Bucheinbanddecken
DE10057600B4 (de) * 2000-11-21 2008-10-09 Kolbus Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zum Zuführen von Rückeneinlagen für das maschinelle Herstellen von Bucheinbanddecken
US20030047695A1 (en) * 2001-09-07 2003-03-13 Preco Laser Systems, Llc System and method for synchronizing a laser beam to a moving web
AU2003272395A1 (en) * 2002-09-13 2004-04-30 Gp2 Technologies, Inc. Apparatus and method for manufacturing hard book cover assemblies
US7134822B2 (en) * 2002-10-02 2006-11-14 Powis Parker Inc. Guide apparatus for use in making a hardcover book
US7351024B2 (en) * 2002-10-02 2008-04-01 Powis Parker Inc. Apparatus and method for binding a book
US7246981B2 (en) * 2002-10-02 2007-07-24 Powis Parker, Inc. Apparatus and method for making hardcover book
US20040066029A1 (en) * 2002-10-02 2004-04-08 Parker Kevin P. Method of making a hardcover book and hardcover apparatus
US8519301B2 (en) * 2003-01-15 2013-08-27 Goss International Americas, Inc. Book trimmer with laser scorer
US7422405B2 (en) * 2003-03-31 2008-09-09 Press Products (Proprietary) Limited Binding of a sheet of paper
US7588066B2 (en) * 2004-03-15 2009-09-15 Powis Parker Inc. Binder strip cassette
US7153076B2 (en) * 2004-10-19 2006-12-26 Powis Parker Inc. Method of applying a wrap sheet to a book hardcover and related guide apparatus
US7452172B2 (en) * 2004-11-30 2008-11-18 Powis Parker Inc. Method of making and applying a hardcover over-wrap and guide apparatus
KR100689781B1 (ko) * 2005-02-01 2007-03-08 가부시키가이샤 시부야 분센카쿠 배지 붙임 장치
US20060198719A1 (en) * 2005-03-07 2006-09-07 Parker Kevin P Apparatus and method of applying a hardcover assembly to a bound stack
US20070216153A1 (en) * 2006-03-06 2007-09-20 Parker Kevin P Bound book having hardcover and method of making same
US8123449B2 (en) * 2007-11-05 2012-02-28 Gp2 Technologies, Inc. Single axis apparatus for manufacturing hard book cover
US8128331B2 (en) 2008-07-15 2012-03-06 R.R. Donnelley & Sons Company Methods and apparatus to score book covers
US7963733B2 (en) 2008-10-01 2011-06-21 Perfect Systems, Llc Apparatus for and a method of binding of a perfect bound book
WO2010139062A1 (en) * 2009-06-01 2010-12-09 Magnum Manufacturing Limited Book block finishing machine
US20110044786A1 (en) * 2009-08-18 2011-02-24 Perfect Systems, Llc Apparatus for and method of clamping and trimming a perfect bound book
US8785811B2 (en) * 2009-09-29 2014-07-22 Preco, Inc. System and method for efficient laser processing of a moving web-based material
US8739730B2 (en) * 2009-12-17 2014-06-03 Jeffrey D. Marsh Apparatus for and a method of determining condition of hot melt adhesive for binding of a perfect bound book
WO2012160633A1 (ja) * 2011-05-23 2012-11-29 ホリゾン・インターナショナル株式会社 無線綴じ製本装置
US20140030043A1 (en) * 2012-07-30 2014-01-30 Consolidated Graphics, Inc. System and process for automated high-efficiency book production
CA2842774A1 (en) * 2013-02-13 2014-08-13 Multi-Pack Solutions Systems and methods for forming openings in water soluble packets
GB2513410B (en) * 2013-04-26 2020-08-12 Vivid Laminating Tech Limited Laminating a book cover
CN103358765B (zh) * 2013-06-26 2015-07-15 宁波创源文化发展股份有限公司 一种圆背相册的皮壳中背部烫圆方法
CA2871901C (en) 2014-10-24 2021-07-20 Multi-Pack Solutions Systems and methods for forming dual layer water soluble packets
CN105942670B (zh) * 2016-06-15 2021-08-10 泉州华中科技大学智能制造研究院 一种用于硫化鞋围条上料的装置及其方法
DE102016008864A1 (de) * 2016-07-20 2018-01-25 Kolbus Gmbh & Co. Kg Maschine zur automatisierten Herstellung von Bucheinbanddecken
CN107585621B (zh) * 2017-08-28 2019-04-26 义乌联动机械有限公司 一种缝线作业簿本全自动流水生产线
CN107984927B (zh) * 2017-12-05 2019-09-03 佛山市鑫锦龙机械科技有限公司 一种挂快劳文件夹的翻边装置
CN107984926B (zh) * 2017-12-05 2019-09-03 佛山市鑫锦龙机械科技有限公司 一种挂快劳文件夹生产流水线
CN113071241A (zh) * 2021-05-12 2021-07-06 杭州彩高科技有限公司 全自动数字化书壳制作机
CN113844191B (zh) * 2021-09-30 2022-10-14 汕头市诺盛机械有限公司 一种书本套生产设备
CN115091513A (zh) * 2022-07-08 2022-09-23 北新建材(昆明)有限公司 一种自动找正的石膏板封边带切刀装置及方法

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2899737A (en) * 1959-08-18 Cutting apparatus
US951436A (en) * 1909-02-04 1910-03-08 James Pott & Co Binding for books.
US998283A (en) * 1910-03-08 1911-07-18 Charles R Duryea Binding for books.
US1844516A (en) * 1930-04-26 1932-02-09 Meyer Walter Casing-in process
US2153846A (en) * 1936-09-02 1939-04-11 Specialty Automatic Machine Co Manufacture of printed paper products
GB668082A (en) * 1948-12-15 1952-03-12 Leslie Gordon Forster Improvements in or relating to means for cutting thin material
US2819657A (en) * 1955-04-22 1958-01-14 Ellen J Peterson Process and machine for cutting, offsetting and pressing paper bands
US2772088A (en) * 1955-07-18 1956-11-27 Victor A Nelson Strap forming apparatus
US3006633A (en) * 1958-10-02 1961-10-31 Donnelley & Sons Co Lining register control for a case forming machine for books
US3437506A (en) * 1964-12-28 1969-04-08 Joanna Western Mills Co Bookbinding tape
US4053845A (en) * 1967-03-06 1977-10-11 Gordon Gould Optically pumped laser amplifiers
US4161436A (en) * 1967-03-06 1979-07-17 Gordon Gould Method of energizing a material
DE2350933C3 (de) * 1973-10-10 1981-10-29 Winkler & Dünnebier, Maschinenfabrik und Eisengießerei GmbH & Co KG, 5450 Neuwied Vorrichtung zum Formbrennschneiden einer bewegten Materialbahn mittels eines Laserstrahles
US4704583A (en) * 1974-08-16 1987-11-03 Gordon Gould Light amplifiers employing collisions to produce a population inversion
DE2458656A1 (de) * 1974-12-11 1976-06-16 Siemens Ag Einrichtung zum querschneiden von endlosen papierbahnen auf vorgegebene formate
SU637249A1 (ru) * 1976-01-05 1978-12-15 Всесоюзный Научно-Исследовательский Институт Легкого И Текстильного Машиностроения Режущее устройство к агрегату дл ракро материала
US4089514A (en) * 1976-09-07 1978-05-16 James Ernest Skipworth Paper folding apparatus
US4266112A (en) * 1979-02-14 1981-05-05 Niedermeyer William P Web-cutting process
FI61429B (fi) * 1979-05-11 1982-04-30 Kustannus Oy Otava Haeftad bok med mjuka paermar och foerfarande foer dess tillverkning
US4420282A (en) * 1980-04-30 1983-12-13 Permatek, Inc. Method for binding books
FI61657C (fi) * 1981-05-05 1982-09-10 Pentti Sallinen Bladaemnen med mjuka paermar och saett att tillverka detsamma
US4565477A (en) * 1981-11-16 1986-01-21 Permatek, Inc. Method of casing-in books
US4505629A (en) * 1982-05-17 1985-03-19 Permatek, Inc. Book binding machine
JPS59107782A (ja) * 1982-12-14 1984-06-22 Fuji Xerox Co Ltd ロ−ル紙切断装置
JPS606290A (ja) * 1983-06-23 1985-01-12 Nec Corp レ−ザ切断装置
US4656905A (en) * 1985-04-02 1987-04-14 Wean United, Inc. Shearing apparatus
US4856692A (en) * 1986-08-15 1989-08-15 William R. Warner & Co. Limited Feeding apparatus
US4911475A (en) * 1987-03-10 1990-03-27 Lerman Harry H Book binding construction
DE8709085U1 (ja) * 1987-07-01 1987-11-05 Vereinigte Buchbindereimaschinenfabriken Gmbh, 6991 Igersheim, De
US4791846A (en) * 1987-10-23 1988-12-20 Robud Company Oscillating free wheeling resilient cover for rotary die-cutting anvil
DE3811960A1 (de) * 1988-04-11 1989-10-19 Peter Lazar Verfahren und vorrichtung zur herstellung eines einbandes oder dergleichen
US4925354A (en) * 1989-10-10 1990-05-15 Am International Incorporated Apparatus and method for applying adhesive to books
US5078424A (en) * 1990-04-13 1992-01-07 K-Flex, Inc. Tubular woven ribbon book binding
IT1246830B (it) * 1990-07-10 1994-11-28 Gd Spa Dispositivo per il taglio trasversale in spezzoni di un nastro mobile di moto continuo lungo un percorso determinato.
US5127786A (en) * 1991-04-03 1992-07-07 Cross Carroll N Binder method

Also Published As

Publication number Publication date
FI951458A0 (fi) 1995-03-27
US5364215A (en) 1994-11-15
EP0662048A1 (en) 1995-07-12
US5496253A (en) 1996-03-05
WO1994007703A1 (en) 1994-04-14
CA2145771A1 (en) 1994-04-14
EP0662048A4 (en) 1996-03-06
FI951458A (fi) 1995-03-27
CN1091698A (zh) 1994-09-07
KR950703453A (ko) 1995-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08504690A (ja) 書籍の表紙を製造する方法および装置
US5611949A (en) Method and apparatus for laser cutting separate items carried on a continuously moving web
US3897293A (en) Method for applying adhesive tape tabs to a disposable diaper
US3988194A (en) Apparatus and method for applying label stock
US5989707A (en) Printed label, method and apparatus for manufacturing printed labels, and method and apparatus for attaching printed labels
JP2001503714A (ja) 巻取供給ラベリング装置
JP3383938B2 (ja) バッグ製造装置及びフォイルバッグ製造方法
MXPA04001742A (es) Soporte para recipiente para bebida.
IE42505B1 (en) Apparatus and method for manufacturing adhesive covers
CA2363870A1 (en) Informational item forming machine and method
CN103688214B9 (zh) 液晶显示元件的连续制造方法及装置
JP2007530383A (ja) 少なくとも1つの材料ウェブもしくは少なくとも1つのウェブ条片を折り装置に引き込むための装置および方法
US20040177931A1 (en) Methods and apparatus for producing and for applying labels
US4605464A (en) Method and machine for producing complance carrier cartons
US5176776A (en) Process for producing an asymmetrical laminated glazing by calendering
JPH01145966A (ja) ストックロールからの材料ウェブの連続供給装置
US6588476B1 (en) Method and apparatus for producing a faultless material web, as well as faultless material web
SE460186B (sv) Saett och anordning foer mellanlagring paa hoegkant av i omlottformation ankommande tryckalster
JPH06191697A (ja) ウェブをスプールに巻き取るための装置および方法
CN112093563B (zh) 一种使用胶布进行粘接的复卷机
CN211106153U (zh) 一种同步粘膜机构
JP2001160328A (ja) ワイヤーハーネス用巻回シートの供給方法及びその供給装置
CN209535686U (zh) 一种药瓶贴标机
JPH09202515A (ja) シールテープ自動貼付け装置
JP2009039018A (ja) 海苔連接装置及び海苔の連接方法