JPH08503893A - 金属シートにおける組合わせポイントのコールド・フロー成形のための工具に関する改良 - Google Patents

金属シートにおける組合わせポイントのコールド・フロー成形のための工具に関する改良

Info

Publication number
JPH08503893A
JPH08503893A JP6523918A JP52391894A JPH08503893A JP H08503893 A JPH08503893 A JP H08503893A JP 6523918 A JP6523918 A JP 6523918A JP 52391894 A JP52391894 A JP 52391894A JP H08503893 A JPH08503893 A JP H08503893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
shell
matrix
joining
matrix component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6523918A
Other languages
English (en)
Inventor
フアイブル,ジヤン−クロード
Original Assignee
アテクサー・エクイプメンツ・エス.エイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アテクサー・エクイプメンツ・エス.エイ filed Critical アテクサー・エクイプメンツ・エス.エイ
Publication of JPH08503893A publication Critical patent/JPH08503893A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D39/00Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders
    • B21D39/03Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders of sheet metal otherwise than by folding
    • B21D39/031Joining superposed plates by locally deforming without slitting or piercing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/34Means for forming clench-tongue [eg, for tieband]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5343Means to drive self-piercing work part

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は金属シートにおける組合せポイントのコールド・フロー成形のための工具に関する改良である。工具はパンチ(6)とブランク支持具(5)を有する第一工具(1)及びガイド面(16)を有する第二工具(10)で構成される。ガイド面(16)から指部(14)が伸び出し、その先端に金床(15)が存在する。ダイ(20)は少なくとも2個のシェル(18)により形成され、前記シェル(18)のそれぞれはガイド面(16)に滑動自在に取り付けられ、弾性部材(26)により指部(14)の横方向の面と接触する肩部(21)を有し、シェル(18)のガイド装置はコールド・フロー成形時にシェル(18)の分離を制限するストップ装置を共に備えている。この改良はストップ装置が第二工具(10)に弾性的に固定されるに2分割構造の部品(30)から成ることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】 金属シートにおける組合わせポイントの コールド・フロー成形のための工具に関する改良 本発明は金属または非金属のシート形状の部材の間を接合するための工具に関 するものである。 本発明は、より正確には、少なくとも2個のシート形状の部材、例えば金属シ ートについて実施される接合作業において使用することができる工具に関するも のである。パンチとマトリックスを一緒に使用することにより、部材はシートの 中に穴を形成する材料を引き伸ばし、部材を互いにロックするために前記穴の底 部を横方向に広げることにより相互に接合する。本発明による工具はまた、切り 曲げし、一方の部材の一部を他方の部材のブランケットしていない部分を介して 成形し、その後で両部材の重ね合わせの関係を確実にするために一方の切り曲げ し、成形された部分を他方の部材の隣接面に押し当てることにより両部材を接合 する接合作業で使用することもできる。 それは、マトリックスが、一端において金床と協力し、他端において弾性部材 からの力に抗して支持面上に滑動自在に設けられる少なくとも2個のマトリック ス部品で構成される先行技術の工具から知られている。マトリックス部品の横方 向モーメントを制限するためにストップ装置が設けられている。弾性部材は一般 にマトリックス 部品を囲むエラストマーで作られたリングによって構成されている。 このような配置は或数の不利益を有する。2個の工具、すなわちパンチとマト リックスの間、そして接合作業中の金属シートの間のかなり大きな力により、金 属の部片は金属シートから分離し、その部片は工具から離れることが困難で、そ の部片がマトリックス部品の運動を封じるか、さもなくば工具の適正な機能を妨 害することになる。 加えてストップ装置は、一般に、工具、すなわちマトリックスの第二部品に固 定される固体リング形状の部材を含んでいる。この配置はいくつかの欠点を有す る。もし例えばマトリックスの部品の横方向の移動が最初に期待されていたもの より大きいならば、これらの工具の部品はストップ装置と接触して損傷を受ける 危険にさらされる。 最後に、マトリックスの組立てと分解が複雑で、時間がかかる。 本発明の目的の一つはこれらの不便を避けることである。 本発明は、パンチと側圧要素を有する第一工具部品を含むシート材料と金床が そこから突出するサポート面を備えた第二工具部品の間の接合を実施するための 工具に関するものである。少なくとも2個のマトリックス部品で構成されるマト リックスは前記金床の回りに配置され、 各マトリックス部品は、前記サポート面に対して滑動自在に取り付けられるヒー ルで構成され、弾性手段により前記金床の横方向の面に当てられる。滑動中にマ トリックス部品をガイドするための装置がマトリックス部品の横方向の移動を制 限するストップ装置と同様に備えられる。工具はストップ装置が前記第二工具部 品上に弾性的に固定される少なくとも2個のシェル形状の部品で構成されること を特徴とする。 今一つの特徴によれば、各マトリックス部品の横方向の壁は腰部を備えており 、シェル形状の部品はヒールに近い腰部の端部と協力するフランジにより内側で 終結し、フランジとその端部はマトリックス部品のガイド装置を構成する。 さらに今一つの特徴によれば、金床の横方向の面に対してマトリックス部品を 当てる弾性装置はマトリックス部品の腰部の底に配置された弾性リングにより構 成される。 好ましくはマトリックス部品の回転を防止するための装置も配置される。 マトリックス部品のうち少なくとも1個のヒールは隣接のマトリックス部品の 方向に向いた面に切欠きを備えており、サポート面は前記切欠きと協力するピン を備えている。 各シェル形状の部品は好ましくはサポート面に対応するレベルに開口部を備え ている。 特別の実施例によれば、各シェル形状の部品は第二工具部品に対する前記シェ ル形状の部品の回転運動を防止するため、前記第二工具部品の配置と協力する装 置を含む。 第二工具部品の固定部分は横方向の平面を備えてもよく、各シェル形状の部品 はその横方向内面において前記回転運動を防止するため前記平面と協力するため に配置される装置を備えてもよい。 今一つの実施例によれば、各シェル形状の部品はマトリックス部品のヒールに おける切欠きと協力するために配置されたその内面上にピンを備えている。 最後に、4個のマトリックス部品を備えてもよく、各ヒールは90度のコーナ ーで形成してもよい。前記コーナーのそれぞれはシェル形状の部品の対応する開 口部の中にマトリックス部品の運動中滑り込むように配置してもよい。 そこで本発明は例として与えられ、添付図面で記載された特別の実施例を参照 してさらに詳細に述べることとする。添付図面は次のとおりである。 第1図は本発明によるパンチとマトリックスを示す概要的な断面図である。 第2図は本発明の一実施例を示す、分解された部品の斜視図である。 第3図は本発明の他の一実施例を示す、分解された部品の斜視図である。 第4図は第5図の線4−4に沿った断面図である。 第5図は第4図の線5−5に沿った断面図である。 第1図においては、可動部品に固定されるために配置されたシャフト2を有し 、弾性材料で作られ、パンチが作業中に突出することのできる穴7を備えて配置 された側圧要素5を挟む肩部3とフランジ4を有する第一工具部品1が示されて いる。 第一工具部品1は本体11、くびれ部分12、リング13及び中央から突出す る金床15の順に長手方向に配列された第二工具部品10と協力するように配置 されている。金床15が突出する側ではリング13は平らであり、少なくとも1 個の突出するピン17のサポート面16を形成する。 マトリックス20はこの例では4個のマトリックス部品18により構成され、 それらは一端においてシート部材のための大きいサポート面19を有し、他端に おいてサポート面16と協力するよう配置されたヒール21を備えており、各ヒ ール21は隣接するマトリックス部品の対応する縁に向くように配置されたヒー ルの縁の一つにおいて深さが突出するピン17の長さに相当する切欠き22を有 する。 ヒールとサポート面19の間に大きなくびれ部分24が配置され、リングの形 の弾性部材26を受けるために配置された溝25を有する。 本体11には、この例ではそれぞれがその端部におい て、そしてフランジ31,36の内側においてくびれ部分12,24とそれぞれ 協力するよう配置された2個のシェル形状の部品30により構成されたストップ 部材が取り付けられている。取付け位置においてはストップ部材はマトリックス 部品の垂直方向の運動を制限するだろう。 フランジ31の反対側の、シェル形状の部品30の外表面には、シェル形状の 部品30を所定の位置に保持するリング33の形状の弾性部材を受けるために部 品30に溝32が設けられる。 ガイド面16に接近したシェル形状の部品30の横方向の側壁は例えば圧縮空 気のジェットにより上記の小さい金属部品を除去できるようにした開口部37を 備えている。 2個の金属シート40及び41の間を接合する時は、工具部品1はこれらのシ ートが側圧要素5とマトリックスのサポート面19の間に閉じ込められるように 降下する。マトリックスの上部は前記シートにきずができないように特にアルミ ニウムのシートを用いれば有利である比較的広い面を有することは留意すべきで ある。それからパンチ6が作動するが、それはパンチ6が接近し、次にマトリッ クス20の方向に降下してシート部材40,41内に進入し、シート部材を引き 伸ばし、2個のシート部材40及び41に穴を形成することを意味する。マトリ ックス20を形成するマトリックス部品18は、シ ート部材40及び41が穴の底において金床15とパンチ6の間で押し付けられ る時、弾性部材26により統一を保たれる。弾性部材26により、マトリックス 部品18は、穴の底部が浮上効果により半径方向に広がるに従って弾性的に横方 向に移動することができる。シート部材における材料のこの横方向の移動はシー ト間の茸状の接合を形成する。 ピン17は切欠き22と協力し、それによって マトリックスの回転を避ける。ヒール21の横方向外端とシェル形状の部品30 の横方向内壁の間と同様、フランジ36とくびれ部分24の底部との間にスペー スを設けてあることは留意すべきである。このスペースは接合の実現中にマトリ ックス部品18の移動を許容するのに必要である。しかしながら、もし何かの理 由のために横方向の移動がどんなに増大しようとも、シェル形状の部品30は弾 性的に横方向に移動することができ、それによりマトリックス部品に対する損傷 の危険を回避することができる。 第3図、第4図及び第5図は特により大きな 厚みを有するシート間の接合を行うのに使用されるようデザインされた実施例を 示す。この場合、マトリックス部品の移動距離はかなりのものであり、通常大き なストップ装置を使用しなければならない。本実施例はこの不利益を回避するこ とを可能にする。 第3図においては、分解された部品の斜視図は第二工具部品が一般的称呼40 を有することを示す。この工具部品はもちろん第3図、第4図及び第5図には図 示され ていないすでに述べたタイプの第一工具部品1と結合する。 第二工具部品40は本体41、くびれ部分42そして中央に金床45が立つよ り大きい直径のリング43が順次長手方向に配列されて構成されている。金床4 5と同じ側のリング43の面はマトリックス部品48のヒール47のためのサポ ート面46を構成する。 リング43は互いに180度の位置に、回転方向に2個の平らな部分50を備 えている。 この実施例においては、4個のマトリックス部品48が備えられており、それ ぞれはヒール47と反対側の端部に広いサポート面52を有している。これら二 つの部分の間にはくびれ部分53が配置され、各ヒール47は切欠き52を有し ている。 サポート面の残りの位置には4個のヒールの外端が集まって正方形を形成し、 各ヒールはコーナー55を有している。 くびれ部分53においては、リング形状の弾性部材57がマトリックス部品4 8を統合するために配置されている。 本体41には、外表面において端部の一つの近傍に2個のシェル形状の部品を 統合するリング形状の弾性部材62が挿入される溝61を含む2個のシェル形状 の部品から成るストップ装置が取り付けられている。 シェル形状の部品60の溝61と反対側の内表面にお いて、くびれ部分42にはまるフランジ63が配置されている。各シェル形状の 部品60の内側の横方向の面64には、シェル形状の部品60が本体41に対し て回転することができないように、平面50と係合するための装置65が配置さ れている。 各シェル形状の部品60は2個の開口部67を有し、これらの開口部67の問 にピン68を有する。 第4図及び第5図で見られるように、ピン68は切欠き54にはまり、こうし て本体41に対するマトリックスの回転を防止する。 接合が実施される時、マトリックス部品48のヒール47は弾性部材58から の力に抗して面46上を滑り、コーナー55は運動終結時に開口部67を貫いて 停止する。 この配置は比較的小さいシェル形状の部品60を有するマトリックス部品48 のための比較的大きい運動を許容する。 本発明はもちろん上記の実施例に限定されるものではない。本発明の保護範囲 を逸脱しないいくつかの変形が適用され得る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.パンチ(6)と側圧要素(5)を有する第一工具部品(1)、及び、金床( 15)が突出するサポート面(16)を備えた第二工具部品(10)で構成され 、少なくとも2個のマトリックス部品(18)から成るマトリックス(20)が 前記金床(15)の周囲に配置され、各マトリックス部品(18)は前記サポー ト面(16)に対して滑るように配置されて弾性部材(26)、滑り運動時にマ トリックス部品(18)をガイドするための装置及びマトリックス部品(18) の横方向移動を制限するストップ装置により前記金床(15)の横方向の面に対 して当てられるヒール(21)を含むシート材料間の接合を行うための工具にお いて、前記ストップ装置は前記第二工具部品(10)に弾性的に固定される少な くとも2個のシェル形状の部品(30)で構成されることを特徴とするシート材 料間の接合を行うための工具。 2.各マトリックス部品(18)の横方向の壁はくびれ部分(24)を備え、シ ェル形状の部品(30)はヒールに接近したくびれ部分(24)の端部と協力す るフランジ(36)により内側で終結し、前記フランジ(36)と前記端部は前 記マトリックス部品(18)のためのガイド装置を構成することを特徴とする請 求の範囲第1項に記載されたシート材料間の接合を行うための工具。 3.金床(15)の横方向の面に対してマトリックス部品(18)を当てる弾性 部材は前記マトリックス部品の くびれ部分(24)の底部に配置された弾性リング(26)により構成されてい ることを特徴とする請求の範囲第2項に記載されたシート材料間の接合を行うた めの工具 4.前記第二工具部品(10)に対する前記マトリックス部品(18)の回転を 防止するための装置が備えられていることを特徴とする請求の範囲第1項に記載 されたシート材料間の接合を行うための工具。 5.少なくとも1個のマトリックス部品(18)のヒール(21)は隣接のマト リックス部品(18)の方向に向いた面に切欠き(22)を備えていること、及 びサポート面(16)は前記切欠き(22)と協力するピンを備えていることを 特徴とする請求の範囲第4項に記載されたシート材料間の接合を行うための工具 。 6.シェル形状の部品(30)は前記サポート面に対応するレベルにおいて開口 部(37)を備えていることを特徴とする請求の範囲第1項に記載されたシート 材料間の接合を行うための工具。 7.各シェル形状の部品(60)は第二工具部品(40)に対する前記シェル形 状の部品(60)の回転運動を防止するために前記第二工具部品(40)の装置 (50)と協力する装置(65)を含むことを特徴とする請求の範囲第1項に記 載されたシート材料間の接合を行うための工具。 8.第二工具部品(40)は横方向の平面(50)を備 えていること、及び各シェル形状の部品はその横方向の内面において前記回転運 動を防止するために前記平面(50)と協力するよう配置された弾性部材(65 )を備えていることを特徴とする請求の範囲第7項に記載されたシート材料間の 接合を行うための工具。 9.各シェル形状の部品(60)はマトリックス部品(48)のヒール(47) における切欠き(54)と協力するために配置されたその内面にピンを備えてい ることを特徴とする請求の範囲第1項、第4項及び第7項に記載されたシート材 料間の接合を行うための工具。 10.マトリックス部品(48)の数は4個であり、各ヒールは90度のコーナ ーで形成され、そして前記コーナーのそれぞれはマトリックス部品(48)の運 動中に、シェル形状の部品(60)の対応する開口部(67)の中に滑り込むよ う配置されていることを特徴とする請求の範囲第1項に記載されたシート材料間 の接合を行うための工具。
JP6523918A 1993-05-04 1994-04-29 金属シートにおける組合わせポイントのコールド・フロー成形のための工具に関する改良 Pending JPH08503893A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9305297A FR2704785B1 (fr) 1993-05-04 1993-05-04 Perfectionnements aux outils pour la réalisation de points d'assemblage de tôles par fluage à froid.
FR93/05297 1993-05-04
PCT/EP1994/001445 WO1994025196A1 (fr) 1993-05-04 1994-04-29 Perfectionnements aux outils pour la realisation de points d'assemblage de toles par fluage a froid

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08503893A true JPH08503893A (ja) 1996-04-30

Family

ID=9446727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6523918A Pending JPH08503893A (ja) 1993-05-04 1994-04-29 金属シートにおける組合わせポイントのコールド・フロー成形のための工具に関する改良

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5509290A (ja)
EP (1) EP0649355B1 (ja)
JP (1) JPH08503893A (ja)
AU (1) AU6796394A (ja)
DE (1) DE69408080T2 (ja)
ES (1) ES2114689T3 (ja)
FR (1) FR2704785B1 (ja)
WO (1) WO1994025196A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003513806A (ja) * 1999-11-16 2003-04-15 アテクサー クリンチ システムズ ソシエテ アノニム 二つまたは数個のオーバーレイシート形成部材を結合する工具

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5479687A (en) * 1994-01-31 1996-01-02 Btm Corporation Apparatus for joining sheets of material
US5860315A (en) * 1994-07-29 1999-01-19 Etm Corporation Device for securing tools
SE9502587D0 (sv) * 1995-07-11 1995-07-11 Attexor Equip A tool for making joints between sheet-formed members
US5782130A (en) * 1997-01-27 1998-07-21 Btm Corporation Apparatus for retaining tools
DE50113633D1 (de) * 2000-04-05 2008-04-03 Tox Pressotechnik Gmbh Verfahren zur herstellung einer durchsetzfügeverbindung
US7150086B2 (en) * 2001-04-04 2006-12-19 Eugen Rapp Tool that connects pieces through a process of riveting
US6785959B2 (en) * 2002-08-15 2004-09-07 Btm Corporation Tool assembly employing a flexible retainer
DE10318060A1 (de) * 2003-04-17 2004-11-18 Eckold Gmbh & Co Kg Matrize für einen Werkzeugsatz zum mechanischen Fügen
US7694399B2 (en) * 2005-03-04 2010-04-13 Btm Corporation Sheet fastening apparatus and method
US8042370B2 (en) 2006-02-07 2011-10-25 Ronjo, Llc Flow formed gear
DE102006024112A1 (de) * 2006-05-19 2007-11-22 Eckold Gmbh & Co Kg Matrize zum mechanischen Fügen
US8650730B2 (en) * 2009-02-23 2014-02-18 Btm Corporation Clinching tool
SE0900538A1 (sv) * 2009-04-22 2010-05-25 Hans Bergkvist Anordning för sammanfogning av två eller fler överlappande materialdelar och förfarande för tillverkning av anordningen
US20130042450A1 (en) * 2011-08-15 2013-02-21 Hans R. Bergkvist Apparatus for joining two or more overlapping material members and method for manufacturing of the apparatus
CN102319809B (zh) * 2011-10-11 2013-07-31 苏州托克斯冲压设备有限公司 金属板件切压点连接模具及连接方法
EP3065894A1 (en) * 2013-11-04 2016-09-14 Bollhoff Attexor SA Tool for making joints of clinch type
US10328481B2 (en) 2014-03-18 2019-06-25 Btm Company Llc Clinching punch and apparatus
US10197183B2 (en) * 2015-02-12 2019-02-05 Fisher Controls International Llc Valve stem and plug connections and staking tools
DE102018218949B4 (de) 2018-11-07 2023-02-16 Volkswagen Aktiengesellschaft Filtermodul, Reinigungssystem und Fahrzeug

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2924312A (en) * 1954-11-29 1960-02-09 Ivan A Williams Punch and die assembly for making interlocking integral fasteners
US4208776A (en) * 1977-09-15 1980-06-24 Schleicher Louis C Punch, die and anvil set
US4757609A (en) * 1980-09-08 1988-07-19 Btm Corporation Apparatus for joining sheet material
US5208974A (en) * 1980-09-08 1993-05-11 Btm Corporation Apparatus for attaching a fastener to sheet material
EP0155619B1 (de) * 1984-03-22 1990-01-17 Gerd-Jürgen Eckold Durchsetzfügeverfahren
US5131258A (en) * 1985-06-03 1992-07-21 Btm Corporation Punch anvils for sheet fastening systems
US5207086A (en) * 1985-06-03 1993-05-04 Btm Corporation Punch anvils for sheet fastening systems
US5031442A (en) * 1985-06-03 1991-07-16 Btm Corporation Punch anvils for sheet fastening systems
US4660403A (en) * 1985-12-19 1987-04-28 Weldex, Inc. Die assembly
US4825525A (en) * 1986-08-29 1989-05-02 Obrecht Robert E Clinching tool
DE3923182A1 (de) * 1989-07-13 1991-01-24 Fraunhofer Ges Forschung Vorrichtung zum verbinden von plattenfoermigen bauteilen
US5051020A (en) * 1989-11-13 1991-09-24 Tech-Line Engineering Co. Leak proof joint
US5230136A (en) * 1992-05-04 1993-07-27 Savair Inc. Punch and die set for sheet metal clinching

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003513806A (ja) * 1999-11-16 2003-04-15 アテクサー クリンチ システムズ ソシエテ アノニム 二つまたは数個のオーバーレイシート形成部材を結合する工具

Also Published As

Publication number Publication date
FR2704785B1 (fr) 1995-07-21
AU6796394A (en) 1994-11-21
DE69408080T2 (de) 1998-08-06
FR2704785A1 (fr) 1994-11-10
DE69408080D1 (de) 1998-02-26
EP0649355A1 (fr) 1995-04-26
US5509290A (en) 1996-04-23
ES2114689T3 (es) 1998-06-01
WO1994025196A1 (fr) 1994-11-10
EP0649355B1 (fr) 1998-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08503893A (ja) 金属シートにおける組合わせポイントのコールド・フロー成形のための工具に関する改良
US6041506A (en) Hole-forming device
KR101867203B1 (ko) 자기적 자체 정렬식 제조용 고정구
US3130489A (en) Method of fastening together pieces of material
JPH0469493B2 (ja)
JPH02137619A (ja) プレス装置の工具のためのクランプ装置
CN111037287B (zh) 提手组装机构和杯盖组装设备
MX2014001232A (es) Tachuelas miniatura.
US7003861B2 (en) Tool assembly employing a flexible retainer
KR100992106B1 (ko) 클린칭 방법과 이를 위한 공구
US5946782A (en) Tool for making joints between sheet-formed members
JP2009524471A (ja) 爪切り
EP0435629A2 (en) IC socket
KR102129564B1 (ko) 진공 나이프 툴
US2327328A (en) Snap fastener for trimming and like strips
JPS63192524A (ja) 金属板の接合装置
US4928370A (en) Tool set for connecting superposed sheet metal work pieces
CN110709185B (zh) 用于形成凹形附接部分的方法和具有凹形附接部分的部件
JP5113968B2 (ja) 二つまたは数個のオーバーレイシート形成部材を結合する工具
DE60002257D1 (de) Durchsetzfügevorrichtung für duktile Werkstoffe
US20190270210A1 (en) Precision razor with low cost assembly
KR101942780B1 (ko) 스냅단추용 암단추
EP3769859B1 (en) Sheet metal joining apparatus with a die assembly and the method for its assembly
JPH0674312U (ja) 成形品の仕上げ装置
CN210098692U (zh) 防带料压料装置与修边模具

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040629