JPH08503640A - ガンマー線放射により脳の病変を処理するための器具及び処理装置 - Google Patents

ガンマー線放射により脳の病変を処理するための器具及び処理装置

Info

Publication number
JPH08503640A
JPH08503640A JP7501406A JP50140695A JPH08503640A JP H08503640 A JPH08503640 A JP H08503640A JP 7501406 A JP7501406 A JP 7501406A JP 50140695 A JP50140695 A JP 50140695A JP H08503640 A JPH08503640 A JP H08503640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gamma
brain
ray radiation
grooves
lesions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7501406A
Other languages
English (en)
Inventor
コペッキー,ベルナール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ATEA
Original Assignee
ATEA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ATEA filed Critical ATEA
Publication of JPH08503640A publication Critical patent/JPH08503640A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/10X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
    • A61N5/1077Beam delivery systems
    • A61N5/1084Beam delivery systems for delivering multiple intersecting beams at the same time, e.g. gamma knives

Abstract

(57)【要約】 同一の焦点位置(18)に向けられた溝(20)に連結された多数のガンマー線源(21)を有する略半円球状の線源照準組立体(2)を備えた処理器具である。そして、各ガンマー線源(21)は、頂点が焦点位置(18)に位置する1つの円錐(19)となるように配置された複数の溝(20)の束(17)に連結されている。

Description

【発明の詳細な説明】 ガンマー線放射により脳の病変を処理するための器具及び処理装置 本発明は、ガンマー線による脳の病変を処理するための器具に関し、特に、線 源照準組立体がほぼ半球状に配置され、多数のガンマー線源が列をなしてかつこ れらが一つの同一の焦点が得られるように設けられたようなタイプの器具に関す る。 ガンマー線放射装置は、脳の病変を頭蓋骨を開くことなく脳の病変を処理する ための、脳のニューロスレジー(neurosurgery)を提供するものである。脳の破 壊は、例えば 奇形又は腫瘍のような処理される領域におけるガンマー放射線の 正確な吸収により達成される。これらの装置は、しばしば、「ガンマー手術装置 」又は「ガンマービスツーリーズ(bistouries)」という名称で設計されている 。 これらの装置においては、外部のガンマー線放射源が使用される。この放射は 、正確な手段により、処理すべき脳に直接的にかつ集中的に行われる。なぜなら 、脳と線源との間の中間の組織又は脳の周りの組織に損傷を与えないようにする ためである。なお、一般的に、放射が健全な組織によって吸収されることにより 最小限に減少させられる。 これは、例えばFF-A-2,672,220に示されるような前記タイプの装置によって特 に達成される。この技術によれば、多数の固定された外部の線源が使用され、こ れらは、放射線の軸が処理する脳の集中する一点に集まるように独立に照準され ており、かつ、半径方向に配置されている。各ビームの強さは、ビームが通過す る中間の健全な組織に損傷を与えない程度のものとなっている。特に前記装置は 処理中、焦点位置について段階的な動きを与える。集申する一点又は集合点にお いては、脳が受け入れられて脳を破壊するのに十分である。 この周知の技術において、各線源は、少なくとも円錐状の1個の溝と、前記焦 点位置に向かって延び、ガンマー線を吸収する材料から構成された円筒状の中心 ニードルをもったジェネレータとから構成される。 本発明の目的は、前記周知な装置の改良することにあり、ガンマー線の放射か ら脳の中の健全な領域を良く保護すると同時に、処理の効果を改良するためにガ ンマー線を焦点位置に集中的に良く集中させるものである。 この目的のために、本発明の課題の対象は、前記したタイプの処理装置である 。この処理装置は、各ガンマー線源が、頂点が前記焦点位置に位置する、画期的 な円錐状の筒により束にされた1束の溝により構成されていることを特徴とする 。 本装置は、以下に述べる特徴を備えることが更に良い。 すなわち、各線源は1束の全ての溝の外側の開口部とは反対側に位置して構成 され、 全ての溝は筒状であり 全ての溝は実質的に同じ寸法を備え、 各束は少なくとも5つの溝を含む。 本発明の課題は、ガンマー放射線により脳の病変を処理するための装置であり 、限界を定めるような装置と、患者の頭部に作用するようなステレオタティク装 置(stereotatic device)を備えた可動の患者保持テーブルとを備える。 本発明の図示された実施例を以下に示す図面により説明する。 すなわち、図1は、側面が上昇された断面状態の、準備状態における本発明の 処理装置の全体図である。 図2は、同様に、処理中の装置を示す。 図3は、患者の頭部の位置を変えた場合を含む、線源照準装置の側面図である 。 図4は、図3の正面図である。 図5は、線源の連結された線源照準装置の部分を示す長さ方向に拡大した図で ある。 図6は、線源に連結された溝の組み合せを示す斜視図である。 図7は、図5中のVII矢視図である。 図8は、焦点位置の近傍におけるエネルギ上昇曲線を示す図である。 図1及び図2に示す脳の病変のための装置は、前述のFR-A-2,672,220号に記載 したタイプのものである。本装置は、上端に線源照準組立体2が固定されたメイ ンフレーム1を備えている。患者保持テーブル4を支持する第2のフレーム3が 前記メインフレームに連結されており、この患者保持テーブルは、テーブルを直 交する3つの方向、X方向(前記テープルの長さ方向)、Y方向及びZ方向(垂 直方向)に平行に移動できるように、数値制御の方法で駆動される装置5を備え ている。前記フレーム1及び3は、さらに、前記制御のための電子計算機を備え ている。これらの電子計算機は、後述する操作を備えることができるように、図 中6A,6Bのように図示されている。 前記線源照準組立体2は、図3及び図4に示すように、ほぼ半球状の外形をも っている。この線源照準組立体2は、純粋あるいは低合金の鉛から製造された薄 い内部遮蔽7を備え、その外部表面に小さな半径方向隙間をもって、フレーム1 のシェル8の内部表面に取り付けられている。このシェルは、患者を支持する前 記テーブル4が通過できるために充分な前面開口9の部分を除き全ての側面で閉 じている。 前記遮蔽7中には、一方では、薄い線源ホルダー10と、他方では、線源ホル ダの内側の薄い、球面上の内面12を有する照準装置11とが位置している。こ の部材10,11は前記遮蔽に周方向に延びる、フランジ14にクランプされる ことによりそれ自身が保持されるリング13により取り付けられている。 前記組立体2を右側に通過すると、その中央部で側面図(図3参照)において 、かつ、前面図(図4)において、半径方向の溝の多数のグループが形成されて いる。各グループは、前記遮蔽7を貫通する段付きの外側の溝15と、前記線源 ホルダを貫通する筒状の溝16と、前記照準装置を貫通する一束の溝17とを備 える。これらの全ての溝の軸線は中心に設けられた焦点位置18に向かっている 。 図5から図7に示すように、前記各束17は、前記焦点18に頂点が位置する 映像状の円錐形筒19により束ねられている。前記筒19の小さな基端及び大き な基端は、前記照準装置11の内面及び外面の部分にあり、10mmのオーダか ら20mmのオーダの直径を備えている。前記束17は、いくつかの精度のよい 複数の筒状の溝20を備えており、これらの全ての軸は前記点18に向かって集 まっている。各溝20の直径は、2〜3mmのオーダからなり、1つの束あたり の溝の数は、前記筒19に利用することができる空間の大きさに依存する。この 数は、図7に示すように、例えば5つ又はそれ以上である。 照準装置11の体積は、高ガンマー線吸収材料、特に純粋あるいは低合金の鉛 又は天然ウラにン又はウラン同位体235で置き換えられたウランから構成され ており、特に各溝20の壁は、合金化又は蒸着により形成された保護層により、 酸化できないようになっている。 セシウム137からなるガンマー線源は、前記筒19の大きな直径とおおよそ 等しい直径を有する筒状となっており、前記溝16中に配置されており、さらに 、図3及び図4に示すように、溝15の中に挿入されかつ固定された通過部材2 2によりその中に保持されている。 ポート23は、前記フレーム1に対して傾斜できるように、水平方向に延びる スピンドル24により取り付けられており、高ガンマー線遮蔽材料例えばウラン からなるブロック25により移動されられる。 前記テーブル4は、前記テーブルに固定された垂直部分27により支持された ステレオタティック(stereotatice)装置26を運搬する。 前記装置の操作について、説明する。 予備的な検討段階でステレオタティック装置26の中に患者の頭を受け入れ、 脳はその空間で処理される。 処理中、前記テーブル4は前記フレーム1から離され(図1参照)、患者の頭 部はまず同様な手段により位置変更がなされる。そして、前記ポート23は閉め られ、前記リング13の外周の押し付けられ、前記ブロック25が前記焦点位置 18に配置され、集中するガンマー線を吸収する。 次に、前記ポート24は開かれ、患者の頭部は照準装置の下方の開口9に挿入 され、まず前記テーブルがX方向及びz方向に近接動作し、次に最後にX方向及 びY方向に±70mmのオーダーで調整動作するように(図3及び図4中の間隔 D参照)、運搬される。これは、脳は、前記ステレオタティック装置26の働き により、前記焦点位置18に一致した状態で、運搬される。前記脳は組立体2の 内部表面12から半径方向に感知される程度の距離をおいて横たえられる。この 距離は、処理される脳の直径よりも非常に大きくなっている。 そして、処理中において、前記テーブルのX方向、Y方向、Z方向の小さな動 き、±10mmのオーダーの動き、いわゆる処理動作(図3及び図4参照)によ って脳の輪郭はフォローされる。同時に、前記照準装置には、前記したガンマー 線の焦点位置を通ったスピンドルの周りで約±5°の小さな角度で振動動作が与 えられる(図3参照)。 前記テーブル4の3方向への動きは、ある種の機械的制御式の部材を使用する タイプのもので、非常に正確である。これは、スキャナーあるいは磁気的応答、 その他の技術を用いて得られた医学的画像データに基づいてコンピュータが制御 する。最初の調整をちょうどよく行うことにより、一つの操作で複雑な形をした 脳を非常に正確に処理することができる。 前記組立体2の揺動動作は、組立体と焦点位置との間の健康な組織に損傷を与 えることがなく、すなわち脳に部分的に感受性の高いガンマー線と接触すること が避けられる。 さらに、前記線源の各表面要素は、溝の反対側に位置しているので、この溝の 壁により吸収され又は前記焦点位置18の通過し又は高い閉塞状態にある、放射 が発生する。特に、前記筒20の中心軸線に垂直な平面において、完全なビーム が非常に小さな長さAB(図5及び図6参照)において吸収される。付け加える と、図8に示すように、ガンマー線の累積的なエネルギEを、焦点位置18から の距離dに応じて順々にプロットすると、前記焦点位置18を取り囲む中間領域 でガンマー線の完全なエネルギは、図中AとBとで示すゼロ点から実質的に矩形 状のパルス状に立ち上がる。換言すると、数mm特に2〜4mmのオーダーの直 径を持つことを特徴とする比較的狭い焦点の点が得られ、この点で全てのガンマ ー線のエネルギは実質的に吸収される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.同一焦点位置(18)に向かって方向付けされた溝(20)内に連結された 多数のガンマー線源(21)を含む、ほぼ半円球状の線源照準組立体(2)を具 備するガンマー線放射により脳の病変を処理するための器具であって、前記ガン マー線源(21)が、円錐状の筒(18)によって束にされ、その頂点が前記焦 点位置(18)に位置する前記溝(20)の束(17)と連結されていることを 特徴とするガンマー線放射により脳の病変を処理するための器具。 2.請求項1記載の器具において、前記各線源(21)が、前記束(17)の全 ての溝(20)の出口の開口の反対側に位置することを特徴とするガンマー線放 射により脳の病変を処理するための器具。 3.請求項1又は2記載の器具において、前記全ての溝(20)が筒状に形成さ れていることを特徴とするガンマー線放射により脳の病変を処理するための器具 。 4.請求項1〜3のいずれかに記載の器具において、前記全ての溝(20)が実 質的に同じ寸法となっていることを特徴とするガンマー線放射により脳の病変を 処理するための器具。 5.請求項1〜4のいずれかに記載の器具において、前記各束(17)が少なく とも5個の溝を備えることを特徴とするガンマー線放射により脳の病変を処理す るための器具。 6.請求項1〜5のいずれかの器具を備え、患者の頭部と相互作用を及ぼすステ レオタティック装置(26)を有する患者を保持するテーブル(4)を具備する ガンマー線放射により脳の病変を処理するための処理装置。
JP7501406A 1993-06-07 1994-06-06 ガンマー線放射により脳の病変を処理するための器具及び処理装置 Pending JPH08503640A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR93/06787 1993-06-07
FR9306787A FR2706132B1 (fr) 1993-06-07 1993-06-07 Dispositif de traitement de lésions cérébrales par rayonnement gamma, et appareil de traitement correspondant.
PCT/FR1994/000667 WO1994028973A1 (fr) 1993-06-07 1994-06-06 Dispositif de traitement de lesions cerebrales par rayonnement gamma, et appareil de traitement correspondant

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08503640A true JPH08503640A (ja) 1996-04-23

Family

ID=9447823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7501406A Pending JPH08503640A (ja) 1993-06-07 1994-06-06 ガンマー線放射により脳の病変を処理するための器具及び処理装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5627870A (ja)
EP (1) EP0655008B1 (ja)
JP (1) JPH08503640A (ja)
CA (1) CA2141798A1 (ja)
DE (1) DE69406898T2 (ja)
ES (1) ES2111931T3 (ja)
FR (1) FR2706132B1 (ja)
WO (1) WO1994028973A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010519965A (ja) * 2007-02-28 2010-06-10 ユニバーシティ オブ メリーランド,ボルチモア 画像誘導型立体位置放射線手術を乳癌に行う方法およびそれに用いる機器

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1126622A (zh) * 1995-06-08 1996-07-17 宋世鹏 一种可变换射线束径的方法及辐射单元
DE19530013C1 (de) * 1995-08-16 1997-03-06 Werner Dipl Phys Brenneisen Verfahren und Positioniereinrichtung zur korrekten Positionierung eines Zieles in dem Zielbereich einer Strahlenbehandlungseinrichtung
US6377846B1 (en) * 1997-02-21 2002-04-23 Medtronic Ave, Inc. Device for delivering localized x-ray radiation and method of manufacture
DE19650013A1 (de) * 1996-12-03 1998-06-04 Juergen Dipl Ing Naegeler Vorrichtung zur Bestrahlung von Gewebe, insbesondere Tumore
FR2765009B1 (fr) * 1997-06-23 1999-09-10 Ch & U Lille Procede de determination automatique de la configuration d'un casque de radiochirurgie stereotaxique sur lequel peut etre adaptee une pluralite de collimateurs focalises sur un isocentre d'irradiation
DE19736192C2 (de) * 1997-08-20 1999-07-01 Deutsches Krebsforsch Bestrahlungsanlage mit mehreren auf ein Zentrum ausgerichteten Strahlenquellen
IL124722A0 (en) * 1998-06-02 1999-01-26 Oron Amir Ischemia laser treatment
US6512813B1 (en) 1999-05-03 2003-01-28 Franz Krispel Rotating stereotactic treatment system
UA63038C2 (en) * 2000-07-05 2004-01-15 Muradin Abubekirovych Kumakhov Method for radiation therapy of cancer, method for detecting localization of cancer, and device for its realization
US20030109906A1 (en) * 2001-11-01 2003-06-12 Jackson Streeter Low level light therapy for the treatment of stroke
US8308784B2 (en) * 2006-08-24 2012-11-13 Jackson Streeter Low level light therapy for enhancement of neurologic function of a patient affected by Parkinson's disease
US10683494B2 (en) 2001-11-01 2020-06-16 Pthera LLC Enhanced stem cell therapy and stem cell production through the administration of low level light energy
US7303578B2 (en) 2001-11-01 2007-12-04 Photothera, Inc. Device and method for providing phototherapy to the brain
US9993659B2 (en) * 2001-11-01 2018-06-12 Pthera, Llc Low level light therapy for enhancement of neurologic function by altering axonal transport rate
US7534255B1 (en) 2003-01-24 2009-05-19 Photothera, Inc Low level light therapy for enhancement of neurologic function
DE10157523C1 (de) * 2001-11-23 2003-07-10 Deutsches Krebsforsch Kollimator und Programm zur Steuerung des Kollimators
US20030144712A1 (en) * 2001-12-20 2003-07-31 Jackson Streeter, M.D. Methods for overcoming organ transplant rejection
US10695577B2 (en) * 2001-12-21 2020-06-30 Photothera, Inc. Device and method for providing phototherapy to the heart
US7316922B2 (en) * 2002-01-09 2008-01-08 Photothera Inc. Method for preserving organs for transplant
US20040153130A1 (en) * 2002-05-29 2004-08-05 Amir Oron Methods for treating muscular dystrophy
SE522710C2 (sv) * 2002-07-05 2004-03-02 Elekta Ab Strålterapiapparat med flera uppsättningar hål i kollimatorringen där förskjutbara plattor bestämmer vilka håluppsättningar som strålkällorna ska använda, samt metod att variera strålfältet
US20040132002A1 (en) * 2002-09-17 2004-07-08 Jackson Streeter Methods for preserving blood
US7344555B2 (en) 2003-04-07 2008-03-18 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Light promotes regeneration and functional recovery after spinal cord injury
CN100546670C (zh) * 2003-04-18 2009-10-07 伽玛星医疗工业(上海)有限公司 一种伽玛射线治疗装置
CN100512906C (zh) * 2003-12-31 2009-07-15 深圳市尊瑞科技有限公司 变准直孔径的准直装置及其变换方法
CN100540088C (zh) * 2003-12-31 2009-09-16 深圳市尊瑞科技有限公司 放射治疗辐射装置及其辐射方法
US20090254154A1 (en) * 2008-03-18 2009-10-08 Luis De Taboada Method and apparatus for irradiating a surface with pulsed light
US10357662B2 (en) * 2009-02-19 2019-07-23 Pthera LLC Apparatus and method for irradiating a surface with light
US20070179570A1 (en) * 2006-01-30 2007-08-02 Luis De Taboada Wearable device and method for providing phototherapy to the brain
US7575589B2 (en) 2006-01-30 2009-08-18 Photothera, Inc. Light-emitting device and method for providing phototherapy to the brain
US7659530B2 (en) * 2006-08-03 2010-02-09 Yanxiong Qiu Focusing and shielding device for encephalic photon knife
WO2008043196A1 (fr) * 2006-09-22 2008-04-17 Qiaosheng Wang Système en réseau à intensité modulée conçu pour compenser la désintégration d'un réseau en nid d'abeille et procédé d'utilisation associé
US20080221211A1 (en) * 2007-02-02 2008-09-11 Jackson Streeter Method of treatment of neurological injury or cancer by administration of dichloroacetate
US7835492B1 (en) 2007-11-27 2010-11-16 Velayudhan Sahadevan Lethal and sublethal damage repair inhibiting image guided simultaneous all field divergent and pencil beam photon and electron radiation therapy and radiosurgery
US7729473B2 (en) * 2008-07-29 2010-06-01 Elekta Ab (Publ) Image-guided multi-source radiotherapy
US7848035B2 (en) 2008-09-18 2010-12-07 Photothera, Inc. Single-use lens assembly
US8139714B1 (en) 2009-06-25 2012-03-20 Velayudhan Sahadevan Few seconds beam on time, breathing synchronized image guided all fields simultaneous radiation therapy combined with hyperthermia
FR2958858B1 (fr) * 2010-04-15 2012-06-29 Joel Kerjean Dispositif de guidage de photons pour appareil de radiotherapie
CN102446571B (zh) * 2010-09-30 2014-03-05 上海世鹏实验室科技发展有限公司 一种自聚焦放射源装置及其辐射装置
CN202905197U (zh) * 2012-10-09 2013-04-24 北京师范大学 用于聚焦同步辐射光源的光学器件
US10716952B2 (en) 2015-08-04 2020-07-21 Our United Corporation Focused radiotherapy apparatus and radiotherapy equipment thereof
CN108379748B (zh) * 2018-04-09 2019-11-05 西安大医集团有限公司 放射治疗头及放射治疗装置
WO2022077049A1 (en) * 2020-10-13 2022-04-21 Goya Dental Pty Ltd Electromagnetic radiation focusing device and applications thereof

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE453156B (sv) * 1986-04-30 1988-01-18 Elekta Instr Sa Stralkniv innefattande ett stort antal inom ett stralskydd anordnade stralkellor
DE58907575D1 (de) * 1988-11-29 1994-06-01 Varian International Ag Zug Strahlentherapiegerät.
US5037374A (en) * 1989-11-29 1991-08-06 Carol Mark P Stereotactic-guided radiation therapy system with variable-length compensating collimator
FR2672220B1 (fr) * 1991-02-05 1993-05-21 Atea Appareil de traitement de lesions cerebrales par rayonnement gamma.
CN1028607C (zh) * 1993-04-13 1995-05-31 宋世鹏 旋转锥面聚焦式伽玛射线辐射单元

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010519965A (ja) * 2007-02-28 2010-06-10 ユニバーシティ オブ メリーランド,ボルチモア 画像誘導型立体位置放射線手術を乳癌に行う方法およびそれに用いる機器

Also Published As

Publication number Publication date
EP0655008B1 (fr) 1997-11-19
FR2706132B1 (fr) 1995-09-01
WO1994028973A1 (fr) 1994-12-22
CA2141798A1 (fr) 1994-12-22
ES2111931T3 (es) 1998-03-16
EP0655008A1 (fr) 1995-05-31
DE69406898T2 (de) 1998-03-12
US5627870A (en) 1997-05-06
FR2706132A1 (fr) 1994-12-16
DE69406898D1 (de) 1998-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08503640A (ja) ガンマー線放射により脳の病変を処理するための器具及び処理装置
US4827491A (en) Radiosurgical collimator knife
US5267294A (en) Radiotherapy apparatus
RU2155413C2 (ru) Источник рентгеновского излучения с сформированной радиационной картиной
GB2382512A (en) MRI in guided radiotherapy and position verification
US11759654B2 (en) Radiotherapy device and control driving method thereof
JP2005532108A (ja) コリメータ・リング上の滑動可能板によってコリメータの制御を行う形式の、放射線治療領域に照準を定める装置と方法
JPS6324200A (ja) ガンマユニツトの構造
US20200197727A1 (en) Collimator, radiotherapy device and control driving method thereof
JP2007534415A (ja) 3次元電子ビームコンピュータ断層撮影
US10953244B2 (en) Control driving method for radiotherapy device
US5892238A (en) Radiation therapy shielding assembly
US20210187325A1 (en) Control driving method for a radiotherapy device
US5585643A (en) Method and apparatus for directing electron radiation to subcutaneous cells
JPH05337207A (ja) 定位的放射線治療装置
EP0811991A1 (en) Collimators
US11717699B2 (en) Intensity modulated pixelated superficial radiation therapy system and method
WO2019023946A1 (zh) 治疗装置及治疗头的控制方法
Szeifert Geometrical accuracy test obtained on the OUR Rotating γ-System
JPH0557029A (ja) 定位的放射線治療装置
JP3087769B2 (ja) 放射線照射装置
JPS6182763A (ja) 放射線治療装置における打抜装置
US6414330B1 (en) Method and apparatus for applying electron radiation to subcutaneous cells
CN112295117A (zh) 一种钴60伽马射线放射治疗装置
JPS60185567A (ja) 放射線照射装置