JPH08502531A - 選択した金属化合物触媒を用いた、環状エーテル類の重合およびそれらへの解重合 - Google Patents

選択した金属化合物触媒を用いた、環状エーテル類の重合およびそれらへの解重合

Info

Publication number
JPH08502531A
JPH08502531A JP6510252A JP51025294A JPH08502531A JP H08502531 A JPH08502531 A JP H08502531A JP 6510252 A JP6510252 A JP 6510252A JP 51025294 A JP51025294 A JP 51025294A JP H08502531 A JPH08502531 A JP H08502531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thf
polymerization
added
minutes
triflate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6510252A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3310292B2 (ja
Inventor
ドライズデイル,ネビル・エバートン
ボクラス,リチヤード・エドマンド
Original Assignee
イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー filed Critical イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー
Publication of JPH08502531A publication Critical patent/JPH08502531A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3310292B2 publication Critical patent/JP3310292B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/04Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers only
    • C08G65/06Cyclic ethers having no atoms other than carbon and hydrogen outside the ring
    • C08G65/08Saturated oxiranes
    • C08G65/10Saturated oxiranes characterised by the catalysts used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/32Polymers modified by chemical after-treatment
    • C08G65/321Polymers modified by chemical after-treatment with inorganic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D307/08Preparation of tetrahydrofuran
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F17/00Metallocenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/003Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table without C-Metal linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/40Polyesters derived from ester-forming derivatives of polycarboxylic acids or of polyhydroxy compounds, other than from esters thereof
    • C08G63/42Cyclic ethers; Cyclic carbonates; Cyclic sulfites; Cyclic orthoesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/52Polycarboxylic acids or polyhydroxy compounds in which at least one of the two components contains aliphatic unsaturation
    • C08G63/56Polyesters derived from ester-forming derivatives of polycarboxylic acids or of polyhydroxy compounds other than from esters thereof
    • C08G63/58Cyclic ethers; Cyclic carbonates; Cyclic sulfites ; Cyclic orthoesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/68Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G63/685Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen containing nitrogen
    • C08G63/6854Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen containing nitrogen derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/6856Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/04Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers only
    • C08G65/06Cyclic ethers having no atoms other than carbon and hydrogen outside the ring
    • C08G65/16Cyclic ethers having four or more ring atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/04Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers only
    • C08G65/06Cyclic ethers having no atoms other than carbon and hydrogen outside the ring
    • C08G65/16Cyclic ethers having four or more ring atoms
    • C08G65/20Tetrahydrofuran
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/26Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/26Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds
    • C08G65/2642Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds characterised by the catalyst used
    • C08G65/2645Metals or compounds thereof, e.g. salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/26Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds
    • C08G65/2642Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds characterised by the catalyst used
    • C08G65/2645Metals or compounds thereof, e.g. salts
    • C08G65/266Metallic elements not covered by group C08G65/2648 - C08G65/2645, or compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/32Polymers modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/32Polymers modified by chemical after-treatment
    • C08G65/321Polymers modified by chemical after-treatment with inorganic compounds
    • C08G65/323Polymers modified by chemical after-treatment with inorganic compounds containing halogens

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Polyethers (AREA)
  • Epoxy Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 選択した金属化合物にオキシラン類、オキセタン類、オキセパン類、ジオキソラン類、トリオキサン類およびテトラヒドロフラン類を接触させることにより、これらを重合させることでこれらの個々のポリマー類を生じさせる方法を開示し、そしてまた、選択した金属化合物にポリテトラヒドロフランを約100℃から約250℃の温度で接触させることにより、このポリマーを解重合させてモノマー状のテトラヒドロフラン類を生じさせる方法を開示する。

Description

【発明の詳細な説明】 選択した金属化合物触媒を用いた、環状エーテル類の重合およびそれらへの 解重合 発明の分野 本発明は、オキシラン類、オキセタン類、オキセパン類、1,3−ジオキソラ ン類、1,3,5−トリオキサン類およびテトラヒドロフラン類を重合させて線 状ポリエーテル類を生じさせること、並びにポリテトラヒドロフラン類を解重合 させてテトラヒドロフラン類を生じさせることに関係しており、ここではこれら の両方で、選択した金属化合物を触媒として用いる。 発明の背景 種々の手段を用いて環状エーテル類を重合させることにより幅広い利用性を示 す生成物が得られている。例えば、エチレンオキサイドを重合させることでポリ エチレンオキサイドが得られており、これの低分子量グレード物は、例えばセラ ミック(結合剤として)、化粧品、潤滑剤、ポリウレタン類などで有効性を示し 、そして高分子量グレード物は、包装用フィルム、歯用接着剤、潤滑剤、凝集剤 、並びに他の物品および製品で有用性を示す。テトラヒドロフラン(THF)を 重合させることでポリ(テトラメチレンエーテル)グリコールが得られており、 これは、スパンデックス繊維の製造、弾性部品で有効なポリウレタン樹脂の製造 、並びに種々の機械部品を成形するに有効な熱可塑性エラストマー類の製造で有 用性を示す。従って、これらのポリマー類の改良された製造方法が探求されてい る。これらのポリエーテル類を解重合させて有効な生成物、例えば環状エーテル 類(これらからそのポリエーテル類が最初に作 られる)を生じさせる方法もまた有用性を示す。このような解重合を利用するこ とで、仕様から外れたか或は使用済みのポリエーテル類を再生利用して有効な生 成物、例えばポリエーテル類などを生じさせることができ、それによって廃棄物 量を少なくすることができる。 米国特許第3,842,019号には、パーフルオロアルキルスルホン酸金属 の分解生成物を触媒として用いてオキシラン類および他の小環化合物を重合させ ることが記述されており、これはカチオン機構によるものであると推定されてい る。これらの触媒は、その金属塩が分解するまで反応を全くもたらさない「ラテ ント(latent)」であるとして記述されている。報告されている反応は高 温でも比較的遅い。 米国特許第5,084,586号および5,124,417号には、対応する アニオンがフルオロアルキルスルファトメタレートであるオニウムカチオン類を 用いて、環状エーテル類を含む種々のモノマー類をカチオン重合させることが記 述されている。オニウムイオンを触媒として用いたカチオン重合はよく知られて おり、これらの特許の中には、オニウムイオン類を含有していない金属塩、例え ば金属トリフレート類(triflates)などを環状エーテル類の重合触媒 として用いることは全く述べられていない。 特開昭51−82397号には、フルオロスルホン酸とカルボン酸との組み合 わせを触媒として用いてテトラヒドロフランを重合させることが記述されている 。金属トリフレート類などの如き金属塩を触媒として用いることは全く述べられ ていない。 J.S.Hrkach他、Macromolecules、23巻、4042 −4046頁(1990)には、トリフルオロメタンスルホン 酸トリメチルシリルを開始剤として用いてテトラヒドロフランを重合させること が記述されている。この重合で他の何らかのトリフレート類を触媒として用いる ことは全く述べられていない。 ドイツ特許出願公開第2,459,163号には、塩化第二鉄と無水カルボン 酸との組み合わせを触媒として用いてTHFを重合させることが記述されている 。 G.A.Olah他、J.Appl.Polym.Sci.、45巻、135 5−1360(1992)には、ホウ素、アルミニウムおよびガリウムのトリス トリフレートを触媒として用いてTHFを重合させることが記述されている。 S.L.Borkowsky他、Organometal.、10巻、126 8−1274頁(1991)には、特定のジルコニウム錯体がテトラヒドロフラ ンの重合を開始させる能力を有していることが報告されている。パーフルオロア ルキルスルホン酸ジルコニウムまたは共重合体に関しては全く述べられていない 。 T.Misaki他、日本化学会誌(Nippon KagakuKaish i)、168−174頁(1973)には、金属のアセチルアセトネートと塩化 アセチルとの組み合わせを用いてTHFを重合させることが報告されている。 上に挙げた引用文献の中には、本明細書で触媒として開示する金属化合物のい ずれも述べられていない。 発明の要約 本発明は環状エーテル類の重合方法に関係しており、この方法は、水中のpK aが6未満であるカルボン酸、無水カルボン酸およびハロゲン 化アシル類から成る群から選択される促進剤および式MZs・Qtで表される化合 物に、1種以上のオキシラン類、オキセタン類、テトラヒドロフラン類、オキセ パン類、1,3−ジオキソラン類または1,3,5−トリオキサン類を接触させ ることを含んでおり、ここで、 Mは、コバルト、バナジウム、ニオブ、タングステン、ストロンチウム、バ リウム、スカンジウム、イットリウム、希土類金属、チタン、ジルコニウム、ハ フニウム、クロム、モリブデン、タンタル、レニウム、鉄、ルテニウム、オスミ ウム、ロジウム、イリジウム、パラジウム、白金、銀、金、亜鉛、カドミウム、 水銀、アルミニウム、ガリウム、インジウム、ツリウム、ゲルマニウム、錫、鉛 、ヒ素、アンチモンおよびビスマスから成る群から選択される金属であり、 Zの少なくとも1つは、式-OSO25[式中、R5は、1から12個の炭素 原子を有するパーフルオロアルキルであるか、或はスルホネート基に対してアル ファおよびベータ位の炭素原子が一緒に少なくとも4個のフッ素原子に結合して いるフッ化ポリマーの一部である]で表されるアニオンまたはテトラフェニルボ レートであり、そしてZの残りは、オキソまたは1種以上の一価アニオン類であ り、 sは、Mがストロンチウム、バリウム、コバルト、ロジウム、イリジウム、 パラジウム、白金、クロム、亜鉛、カドミウムまたは水銀の時2であり、 sは、Mがスカンジウム、イットリウム、希土類金属、ヒ素、アンチモン、 ビスマス、金、鉄、ルテニウム、オスミウム、アルミニウム、ガリウム、インジ ウムまたはツリウムの時3であり、 sは、Mがチタン、ジルコニウム、ハフニウム、モリブデン、ゲル マニウム、錫または鉛の時4であり、 sは、Mがレニウム、バナジウム、ニオブまたはタンタルの時5であり、 sは、Mがタングステンの時6であり、 Qは、中性配位子であり、 tは、0または1から6の整数であるが、但し オキソ基が存在している場合、個々のオキソ基毎にsが2であるとして数えるこ とを条件とする。 本発明はまたポリエーテルを解重合させてテトラヒドロフランを生じさせる方 法にも関係しており、この方法は、式 −[CHR1CR23CR23CHR4O]− で表される1個以上の繰り返し単位から本質的に成るポリマーを式MZs・Qtで 表される化合物に約100℃から約250℃の温度で接触させることを含んでお り、ここで、 各R1、R2、R3およびR4は、独立して、水素であるか或は1から20個の 炭素原子を有するヒドロカルビルであり、 Mは、コバルト、バナジウム、ニオブ、タングステン、ストロンチウム、バ リウム、スカンジウム、イットリウム、希土類金属、チタン、ジルコニウム、ハ フニウム、クロム、モリブデン、タンタル、レニウム、鉄、ルテニウム、オスミ ウム、ロジウム、イリジウム、パラジウム、白金、銀、金、亜鉛、カドミウム、 水銀、アルミニウム、ガリウム、インジウム、ツリウム、ケイ素、ゲルマニウム 、錫、鉛、ヒ素、アンチモンおよびビスマスから成る群から選択される金属であ り、 Zの少なくとも1つは、式-OSO25[式中、R5は、1から12 個の炭素原子を有するパーフルオロアルキルであるか、或はスルホネート基に対 してアルファおよびベータ位の炭素原子が一緒に少なくとも4個のフッ素原子に 結合しているフッ化ポリマーの一部である]で表されるアニオンまたはテトラフ ェニルボレートであり、そしてZの残りは、オキソまたは1種以上の一価アニオ ン類であり、 sは、Mがストロンチウム、バリウム、コバルト、ロジウム、イリジウム、 パラジウム、白金、クロム、亜鉛、カドミウムまたは水銀の時2であり、 sは、Mがスカンジウム、イットリウム、希土類金属、ヒ素、アンチモン、 ビスマス、金、鉄、ルテニウム、オスミウム、アルミニウム、ガリウム、インジ ウムまたはツリウムの時3であり、 sは、Mがチタン、ジルコニウム、ハフニウム、モリブデン、ケイ素、ゲル マニウム、錫または鉛の時4であり、 sは、Mがレニウム、バナジウム、ニオブまたはタンタルの時5であり、 sは、Mがタングステンの時6であり、 Qは、中性配位子であり、 tは、0または1から6の整数であるが、但し オキソ基が存在している場合、個々のオキソ基毎にsが2であるとして数えるこ とを条件とする。 発明の詳細 本明細書に記述する重合方法では、1種以上の環状エーテル類、即ちオキシラ ン類、オキセタン類、1,3−ジオキソラン類、1,3,5−トリオキサン類ま たはテトラヒドロフラン類を重合させてポリエーテル 類を生じさせる。本明細書では、オキシラン(より通常にはエポキシドと呼ばれ ている)にそれの通常の構造、即ち2個の炭素原子と1個の酸素原子を含んでい る飽和3員環の構造を与える。また、オキセタンにもそれの通常の意味、即ち3 個の炭素原子と1個の酸素原子を含んでいる飽和4員環の意味を与える。言葉「 オキセパン」は、6個の炭素原子と1個の酸素原子を含んでいる飽和7員環を意 味している。言葉「1,3−ジオキソラン」は、1個の炭素原子で分離された2 個の酸素原子を含んでいる飽和5員環を意味している。言葉「1,3,5−トリ オキサン」は、酸素原子を3個含んでいてこれらの酸素原子と炭素原子とが交互 に存在している6員環を意味している。これらの言葉は全部、1から20個の炭 素原子を有するヒドロカルビルまたはヒドロカルビレン基で置換されている上記 環系を含む化合物を包含している。これらのヒドロカルビレン基は炭素環状環を 形成していてもよく、これらには2環状系、3環状系などが含まれる。本明細書 におけるヒドロカルビレン基は、炭素と水素を含んでいる二価の基を意味してお り、これは、炭素環状環の一部である。 好適な環状エーテル類は、式 [式中、 nは2または4であり、そして各R1、R2、R3およびR4は、独立して、水素で あるか或は1から20個の炭素原子を有するヒドロカルビルであ る] で表される。これらの環状エーテル類の数種は重合して式−[CHR1(CR23nCHR4O]−で表される繰り返し単位を与える。より好適な環状エーテル では、R1、R2、R3およびR4は全て水素である。n=2である別のより好適な 環状エーテルでは、R1、R2の1つ、R3およびR4の両方が水素であり、そして 残りのR2は、1−4個の炭素原子を有するアルキルであり、特に好適には、そ の残りのR2はメチルである。本明細書におけるヒドロカルビルは、炭素と水素 を含んでいる一価の基を意味している。 促進剤の存在下で重合を生じさせる。適切な促進剤は無水カルボン酸、ハロゲ ン化アシル、並びに水中のpKaが約6未満であるカルボン酸である。 無水カルボン酸は、基−C(O)O(O)C−を含んでいる化合物を意味して おり、ここでの遊離原子価は他の炭素原子に対するものである。好適な無水カル ボン酸は、アルキルカルボン酸またはハロゲン置換アルキルカルボン酸の無水物 であり、特に好適な無水物は無水酢酸および無水トリフルオロ酢酸である。 ハロゲン化アシルは、基−C(O)Xを含んでいる化合物を意味しており、こ こで、Xは塩素または臭素であり、そしてその遊離原子価は別の炭素原子に対す るものである。好適なハロゲン化アシルにおけるXは塩素である。好適なハロゲ ン化アシルはアルキルアシルのハロゲン化物であり、特に好適なものはハロゲン 化アセチルであり、より好適には塩化アセチルである。 カルボン酸は、基−C(O)OHを含んでいる化合物を意味しており、 ここでの遊離原子価は別の炭素原子に対するものである。好適なカルボン酸は水 中で5未満のpKaを示す。有効なカルボン酸には、これらに限定するものでな いが、酢酸、トリフルオロ酢酸、クロロ酢酸、安息香酸、トリクロロ酢酸、p− ニトロ安息香酸、酪酸、蟻酸、シアノ酢酸、ニトロプロピオン酸、アクリル酸、 メタアクリル酸、ナフトエ酸、N−アセチルグリシンおよびN−アセチルトリプ トファンが含まれる。好適なカルボン酸はトリフルオロ酢酸、酢酸、蟻酸、シア ノ酢酸、ニトロプロピオン酸、アクリル酸、メタアクリル酸、N−アセチルグリ シンおよびN−アセチルトリプトファンである。 無水カルボン酸を存在させる場合、その末端基の半分以上がカルボン酸エステ ルである。技術者に知られているように、これらを好適には触媒、例えば強酸( 例えば硫酸など)または強塩基(例えばNaOHなど)の存在下で水と反応させ ることによる加水分解を行うことで、ヒドロキシル基を生じさせることができる 。アセテート末端の比率を上昇させるにつれて、重合の進行が長くなる。ポリマ ー状ジオールがしばしば望まれている生成物(これは、他のポリマー、例えばポ リウレタン類およびポリエステル類などの製造で利用され得る)であるが、その 半エステルまたはジエステルもまた、比較的低い分子量のポリマー類を生じさせ る時に有効性を示し、これは溶媒として利用され得る。 ハロゲン化アシルを促進剤として用いる場合、通常、その末端基の1末端はエ ステルであり、そしてもう一方の末端はハロゲン化物、即ちXである。従って、 そのようなポリマーの完全な式は、X−[CHR1(CR23nCHR4O]− C(O)Yになる可能性があり、ここで、Yは、このハロゲン化アシルのアシル 基が結合している基である。上記ポリマ ー類は、異なる官能基を含んでいるポリマー類を製造するための中間体として有 用性を示す。例えば、このエステルの加水分解を行ってヒドロキシル基を生じさ せてもよく、そしてそのハロゲン化物を反応させて別の官能基、例えばニトリル などを生じさせることができる。ビス(ハロゲン化アシル)、即ちX(O)CY C(O)Xを促進剤として用いる場合、その重合生成物は、内部エステル基を2 個含んでいる、ハロゲン化物(X)末端基を有するポリエーテルになると思われ 、これは、式X−[CHR1(CR23nCHR4O]−C(O)YC(O)− [OCHR1(CR23nCHR4]−Xで表され得る。有効なビス(ハロゲン 化アシル)には塩化アジポイル、塩化テレフタロイルおよび塩化ジグリコリル[ Cl(O)CCH2OCH2C(O)Cl]が含まれる。 カルボン酸を促進剤として用いる場合、通常、両方の末端基共たいていエステ ルである。従って、そのようなポリマーの完全な式は、YO−[CHR1(CR23nCHR4O]−C(O)Yになる可能性があり、ここで、Yは、このカル ボン酸のアシル基が結合している基である。 このポリエーテル類を製造する時の重要な考慮は、このポリエーテルの数平均 分子量(Mn)とそれの分子量分布である。このポリエーテルを、別のポリマー を製造する時のモノマーとして用いる場合(通常ジオール形態で)、しばしば、 このポリエーテルのMnは約400から約20,000、好適には約500から 約5,000の範囲であるのが好適である。 この触媒は、式MZ3で表されるイットリウムまたは希土類の化合物であって もよく、ここで、Mは、イットリウム、または希土類、即ちランタン、セリウム 、プラセオジム、ネオジム、プロメチウム、サマリウ ム、ユーロピウム、ガドリニウム、テルビウム、ジスプロシウム、ホルミウム、 エルビウム、ツリウム、イッテルビウムおよびルテチウムの1つの3価イオンで ある。 好適な金属Mは、ストロンチウム、スカンジウム、イットリウム、希土類金属 、チタン、ジルコニウム、ハフニウム、バナジウム、ニオブ、タンタル、クロム 、モリブデン、タングステン、レニウム、鉄、ルテニウム、パラジウム、銅、金 、亜鉛、錫およびビスマスである。より好適な金属はイットリウム、希土類金属 およびスカンジウムである。特に好適な金属はイットリウム、イッテルビウム、 ジスプロシウム、エルビウム、ネオジム、ランタンおよびスカンジウムである。 別の好適な金属は「ミッシュメタル(mischmetall)」(時にはジジ ミウムとも呼ばれる)であり、これは、鉱石から得られる如き希土類金属の混合 物である。 求核性を比較的示さない一価のアニオン類がZとして有用性を示すと考えられ る。上記アニオン類の例は、テトラフェニルボレートまたは−OSO25であり 、ここで、R5はパーフルオロアルキルであるか、或はR5は、スルホネート基に 対してアルファ位およびベータ位に在る炭素原子が一緒に少なくとも4個のフッ 素原子に結合しているフッ化ポリマーの一部(−CF2CF2OSO2−の如き) である。R5がパーフルオロアルキルであるのが好適である。特に好適にはR5は トリフルオロメチルであり、そして本明細書ではそのアニオンを「トリフレート 」と呼ぶ。 一般的に言って、正確な酸化状態で正確な金属が存在していて(上を参照)こ れがトリフレートもしくは同様なアニオンに結合している如何 なる金属化合物も触媒となるであろう。上記化合物は、勿論、その重合(または 解重合、以下を参照)を行っている間かなり安定でなくてはならないか、或は分 解を生じる場合、正確な酸化状態にある金属のトリフレート(または同様なアニ オン)化合物である別の化合物を生じなくてはならない。金属カチオンに結合さ せるトリフレート基の数を多くすればするほど一般にその金属化合物が触媒とし て示す活性が高くなることを見い出した。各金属カチオンに結合しているアニオ ン類(Z)の半分以上がトリフレートまたは同様なアニオンであるのが好適であ る。 これらの金属触媒は、任意に、その金属に配位している中性配位子を1個以上 含んでいてもよい。中性配位子は、触媒に配位し得る、通常、金属カチオンに配 位し得る中性化合物を意味している。中性配位子には水およびエーテル類、例え ばジメチルエーテルおよびテトラヒドロフランなどが含まれる。中性配位子を含 有している有効な化合物には、ビス(n−シクロペンタジエニル)テトラヒドロ フラン−ビス(トリフルオロメタンスルホナト)ジルコニウムおよびビス(n− シクロペンタジエニル)テトラヒドロフラン−ビス(トリフルオロメタンスルホ ナト)ハフニウムが含まれる。 これらの金属触媒は、トリフレートおよび同様なアニオン類およびテトラフル オロボレート以外に他のアニオン類を含んでいてもよいが、トリフレートまたは テトラフルオロボレートのアニオン類が少なくとも1つ存在していなくてはなら ない。他の数種の有効なアニオン類は、アルコキサイド、特に1−4個の炭素原 子を有する低級アルコキサイド、アセチルアセトネート、シクロペンタジエネイ ド(cyclopentadieneide)、ペンタメタンシクロペンタジエ ネイド、t−ブチ ルアセチルアセトネートおよびハロゲン化物である。このアニオン類の全部がト リフレートであるのが好適である。 最初に存在させる環状エーテルモノマーに対して金属化合物のモル比を高くす ればするほど、一般に、その結果として生じるポリエーテルの分子量は低くなる であろう。同様に、最初に存在させるモノマーに対して促進剤(存在させる場合 )の比率を高くすればするほど、そのポリエーテルの分子量は低くなるであろう 。これらの2つの比の効果は累加的であると考えられる。これらの効果に関して は実施例7および8を参照のこと。 この重合は約−80℃から約130℃の温度で進行し得る。この温度を該環状 エーテルモノマーの沸点以上にする場合、加圧容器を使用することができる。好 適な温度は、周囲温度から該モノマーの沸点または110℃のどちらか低い方で ある。ジ−n−ブチルエーテル、ジエチルエーテルまたはトルエンなどの如き不 活性溶媒を使用することも可能であるが、溶媒を存在させないのが好適である。 好適には、水、メタノールおよびエタノールの如きプロトン化合物を存在させる べきでなく、その出発材料の乾燥を行うか或はこの過程を不活性な乾燥ガス、例 えば窒素下に維持することによって、プロトン化合物を排除するのが便利である 。大部分の化学過程と同様、少なくとも最初にこれらの材料を混合すべきである 。この方法の材料が充分に混合されたままであることを確保すると共に過熱を避 けるには、撹拌を継続するのが好適である。この重合は穏やかな発熱反応である 。この重合温度がかなり上昇する場合、この過程の冷却を補助する目的で該モノ マーの還流を利用してもよい。 生じて来るポリマーはしばしば有意に2未満の多分散性を示し、こ のことは、恐らくは「リビング重合」であることを表している。このことはまた 、この重合が進行するにつれて分子量、特に数平均分子量が上昇することを表し ている。 本発明はまた、繰り返し単位−[CHR1CR23CR23CHR4O]−から 本質的に成るポリマーの解重合を生じさせることにも関係しており、ここで、R1 、R2、R3およびR4は上で定義したものであり、そして好適な組み合わせは、 n=2の時の重合過程で上に挙げたのと同じである。MZs・Qtと表示する触媒 を用いるが、ここでのM、s、Q、tおよびZ、並びにそれらの好適な態様は、 上で与えたのと同じである。 約100℃から約250℃、好適には約130℃から約200℃の温度でこの 解重合過程を実施する。副反応が起こらないようにするための工程用ブランケッ トとして空気を使用することも可能であるが、窒素の如き不活性雰囲気を用いる のが好適である。使用に先立ってポリテトラヒドロフランの乾燥を行う必要はな い。溶媒を用いることも可能であるが、無溶媒でこの方法を実施するのが好適で ある。 存在させるポリエーテルに比較して、触媒量は決定的でないが、0.1−15 重量%の量で触媒を存在させるのが有効であり、好適には約1から3重量%の量 で存在させるのが有効である。 この触媒の存在下で該ポリエーテルを単に加熱することによって、この解重合 過程を実施することができる。しばしば揮発性を示すテトラヒドロフラン類が沸 騰して出て行くのを避ける目的で加圧容器を用いることができる。しかしながら 、(置換)テトラヒドロフランが生じるにつれてこれを一定して留出させながら この解重合を実施するのが好適である。このことによりこの過程でモノマー状テ トラヒドロフランの生成が もたらされることが確実になると考える。その回収したモノマー状テトラヒドロ フランを重合で用いてポリテトラヒドロフランを生じさせることができる。 この重合および解重合過程の両方とも、技術者に知られている多様な方法で実 施可能である。バッチ式、半バッチ式および連続方法でこの重合を実施すること ができる。連続方法には、段階を1つ以上伴う連続撹拌タンク反応槽(類)およ び/またはプラグ流れ反応槽(実施例19参照)が含まれる。この解重合過程も また同様な方法で実施可能である。この過程の連続方法では、反応槽にポリエー テルを一定して添加しながら、同様な量でモノマー状テトラヒドロフランを留出 させることができる。他の変法は本分野の技術者に明らかであろう。 本明細書で開示する重合および解重合方法の両方において、その触媒を回収し てどちらかの方法で再使用することができる。この重合過程では、その生じたポ リマーを水で抽出することによってそれから触媒を回収してもよく、一方、解重 合過程では、その蒸留残渣を水で抽出することによってそれから触媒を回収する ことができる。両方の場合とも、その回収した触媒は、重合過程または解重合過 程で再び使用可能である。両方の場合とも、水を除去する(例えば蒸発させるこ とにより)ことによって水系洗浄液の濃縮を行った後、固体状の触媒を回収する ことができる。触媒の回収および再使用に関しては実施例20および28−32 を参照のこと。 本実施例では下記の省略形を用いる。 GPC−ゲル浸透クロマトグラフィー ナフィオン(Nafion)(商標)−E.I.du Pont de Nemours & Co.、Wilmington、DE、米国が製造して いるスルホン化パーフルオロポリマー Mn−数平均分子量 Mw−重量平均分子量 RB−丸底 PD−多分散性(Mw/Mn) PS−ポリスチレン SS−ステンレス鋼 STD−標準 Tf−トリフレート 実施例1 イットリウムのトリフレートおよび無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ3個各々にイットリウムトリフレート(0.75g)を加えた。これ らのフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出して窒素ブ リードを取り付けた。各フラスコに、THF(20mL)に続いて無水酢酸(0 .75mL)を加えた。15、30および45分後、5%NaOH(10mL) とTHF(50mL)を加えることによって、重合を停止させた。その結果とし て得られる有機相を分離し、そして減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。 ポリマーの収率およびGPC分析は下記の通りであった: 重合時間 ポリマー収率(%) Mn(PS STD) Mw PD 15分間 56.76 8180 17100 2.09 30分間 67.02 6630 14600 2.20 45分間 73.11 6210 13300 2.02 実施例2 イッテルビウムのトリフレートおよび無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ4個各々にイッテルビウムトリフレート(0.75g)を加えた。こ れらのフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒 素ブリードを取り付け、そして各フラスコに、THF(20mL)に続いて無水 酢酸(0.75mL)を加えた。15、30、45および60分後、5%NaO H(10mL)とTHF(50mL)を加えることによって、重合を停止させた 。その結果として得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥 させた。ポリマーの収率およびGPC分析は下記の通りであった: 重合時間 ポリマー収率(%) Mn(PS STD) Mw PD 15分間 56.09 8400 16200 1.93 30分間 67.98 7360 14900 2.03 45分間 69.67 5890 13100 2.22 60分間 71.31 6010 12800 2.15 実施例3 ジスプロシウムのトリフレートおよび無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ4個各々にジスプロシウムトリフート(0.75g)を加えた。これ らのフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素 ブリードを取り付けた後、各フラスコに、T HF(20mL)に続いて無水酢酸(0.75mL)を加えた。15、30、4 5および60分後、5%NaOH(10mL)とTHF(50mL)を加えるこ とによって、重合を停止させた。その結果として得られる有機相を分離し、減圧 下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマーの収率およびGPC分析は下記 の通りであった: 重合時間 ポリマー収率(%) Mn(PS STD) Mw PD 15分間 52.03 7260 15700 2.17 30分間 63.86 7220 15700 2.18 45分間 70.05 6250 14300 2.30 60分間 71.36 6010 13700 2.29 実施例4 エルビウムのトリフレートおよび無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ4個各々にエルビウムトリフレート(0.75g)を加えた。これら のフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブ リードを取り付けた後、各フラスコに、THF(20mL)に続いて無水酢酸( 0.75mL)を加えた。15、30、45および60分後、5%NaOH(1 0mL)とTHF(50mL)を加えることによって、重合を停止させた。その 結果として得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた 。ポリマーの収率およびGPC分析は下記の通りであった: 重合時間 ポリマー収率(%) Mn(PS STD) Mw PD 15分間 52.82 8460 15900 1.89 30分間 62.96 7390 17100 2.32 45分間 66.79 8070 16400 2.04 60分間 68.20 7250 16100 2.22 実施例5 ランタンのトリフレートおよび無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ4個各々にランタントリフレート(0.75g)を加えた。これらの フラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリ ードを取り付けた後、各フラスコに、THF(20mL)に続いて無水酢酸(0 .75mL)を加えた。15、30、45および60分後、5%NaOH(10 mL)とTHF(50mL)を加えることによって、重合を停止させた。その結 果として得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。 ポリマーの収率およびGPC分析は下記の通りであった: 重合時間 ポリマー収率(%) Mn(PS STD) Mw PD 15分間 5.60 9780 13900 1.42 30分間 11.27 13700 20900 1.53 45分間 40.30 17000 28100 1.65 60分間 59.24 15800 33400 2.11 実施例6 ネオジムのトリフレートおよび無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコにネオジムトリフレート(0.75g)を加えた。このフラスコをゴ ム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを取り付 けた後、THF(20mL)に続いて無水酢 酸(0.75mL)を加えた。30分後、5%NaOH(10mL)とTHF( 50mL)を加えることによって、重合を停止させた。その結果として得られる 有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させることにより、ポリマ ーが7.56g(42.6%)得られた。GPC分析:Mn=8460、Mw= 22300、PD=2.65(PSSTD)。 実施例7 イットリウムのトリフレートおよび無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ3個各々にイットリウムトリフレート(0.75g)を加えた。これ らのフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素 ブリードを取り付けた後、各フラスコにTHF(20mL)を加えた。各フラス コにそれぞれ無水酢酸(0.25、0.50および0.75mL)を加えた。6 0分後、5%NaOH(10mL)とTHF(50mL)を加えることによって 、重合を停止させ、その結果として得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した 後、真空中で一晩乾燥させた。ポリマーの収率およびGPC分析は下記の通りで あった: 無水酢酸 ポリマー収率(%) Mn(PS STD) Mw PD 0.25mL 75.02 8080 18100 2.25 0.50mL 73.33 6940 14900 2.15 0.75mL 75.20 5080 13600 2.68 実施例8 イットリウムのトリフレートおよび無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっている100mLのRBフラスコ3個そ れぞれにイットリウムトリフレートを0.25、0.50および1.00g加え た。このフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。 窒素ブリードを取り付けた後、各フラスコにTHF(20mL)と無水酢酸(1 .00mL)を加えた。60分後、5%NaOH(10mL)とTHF(50m L)を加えることによって、重合を停止させた。その結果として得られる有機相 を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で一晩乾燥させた。ポリマーの収率およ びGPC分析は下記の通りであった: イットリウム ポリマー収率 Mn(PS STD) Mw PD トリフレート (%) 0.25g 50.11 11300 26200 2.02 0.50g 70.79 8060 17600 2.16 1.00g 81.96 4820 10500 2.09 実施例9 ジエチルエーテル内における、イットリウムのトリフレートおよび無水酢酸を用 いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコにイットリウムトリフレート(0.75g)を重量測定して入れた。 還流コンデンサを取り付け、そしてこの装置をゴム隔壁で密封した後、その乾燥 ボックスから取り出した。窒素ブリードを取り付けた後、ジエチルエーテル(2 0mL)、THF(20mL)および無水酢酸(0.75mL)を加えた。60分 後、5%NaOH(10mL)とジエチルエーテル(50mL)を加えることに よって、重合を停止させた。その結果として得られる有機相を分離し、濃縮した 後、真 空下で乾燥させた。収量:3.86g(21.76%)。GPC分析:Mn=2 960、Mw=7800、PD=2.63(PS STD)。 実施例10 トルエン内における、イットリウムのトリフレートおよび無水酢酸を用いたTH Fの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコにイットリウムトリフレート(0.75g)を重量測定して入れた。 ゴム隔壁で密封し、その乾燥ボックスから取り出し、そして窒素ブリードを取り 付けた後、トルエン(20mL)、THF(20mL)および無水酢酸(0.7 5mL)を加えた。60分後、5%NaOH(10mL)とトルエン(50mL )を加えることによって、重合を停止させた。その結果として得られる有機相を 分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。収量:1.73g(9.7 5%)。GPC分析:Mn=1150、Mw=2700、PD=2.34(PS STD)。 実施例11 イットリウムのトリフレートおよび無水酢酸を用いたTHF/3−メチル−TH Fの共重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ3個各々にイットリウムトリフレート(0.75g)を加えた。これ らのフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出し、それに 窒素ブリードを取り付けた。各フラスコに、THF(15mL)および3−メチ ル−THF(5mL)を加えた後、無水酢酸(0.75mL)を加えた。15、 30および45分後、5%N aOH(10mL)とTHF(50mL)を加えることによって、重合を停止さ せた。その結果として得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で 乾燥させた。ポリマーの収率およびGPC分析は下記の通りであった: 重合時間 ポリマー収率(%) Mn(PS STD) Mw PD 15分間 39.50 6920 12400 1.80 30分間 51.63 6280 13200 2.11 45分間 57.27 5860 12700 2.17 1H NMR分析を行った結果、このポリマー類の中に3−メチル−THFが 〜12−13%組み込まれたことが示された。 実施例12 イットリウムのトリフレートおよび無水トリフルオロ酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコにイットリウムトリフレート(0.75g)を重量測定して入れた。 ゴム隔壁で密封し、その乾燥ボックスから取り出し、そして窒素ブリードを取り 付けた後、THF(20mL)に続いて無水トリフルオロ酢酸(3.00mL) を加えた。2時間後、5%NaOH(10mL)とTHF(50mL)を加える ことによって、重合を停止させた。ジエチルエーテル(50mL)を加えること で有機相/水相分離を生じさせた。その有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、 真空下で乾燥させた。収量:5.40g(30.44%)。GPC分析:Mn= 53900、Mw=86200、PD=1.78(PS STD)。 実施例13 イッテルビウムのトリフレートおよび無水プロピオン酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコにイッテルビウムトリフレート(1.00g)を重量測定して入れた 。このフラスコにゴム隔壁のストッパーを付け、その乾燥ボックスから取り出し 、そして窒素ブリードを取り付けた。シリンジを用いてTHF(20mL)およ び無水プロピオン酸(1.00mL)を加えた。60分後、5%NaOH(10 mL)とTHF(50mL)を用いて、重合を停止させた。その結果として得ら れる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。収量:12. 69g(71.5%)。GPC分析:Mn=6520、Mw=14500、PD =2.23。 実施例14 イットリウムのトリフレートおよび無水酢酸を用いた3−メチル−THFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコにイットリウムトリフレート(0.75g)を重量測定して入れた。 これらのフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。 窒素ブリードを取り付け、そして3−メチル−THF(20mL)に続いて無水 酢酸(0.75mL)を加えた。一晩撹拌した後、5%NaOH(10mL)と THF(25mL)を加えることによって、重合を停止させた。その結果として 得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。収量:6 .12g(34.50%)。GPC分析:Mn=437、Mw=808、PD= 1.85。 実施例15 イットリウムのトリフレートおよび無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコにイットリウムトリフレート(0.75g)を重量測定して加えた。 このフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出し、そして 窒素ブリードを取り付けた。THF(20mL)および無水酢酸(1.00mL )を加えた。17.5時間後、その濃密な粘性を示す溶液にTHF(20mL) および無水酢酸(1.00mL)を加えた。更に2時間後、この重合溶液に再び THF(20mL)および無水酢酸を加えた。2.5時間後、5%NaOH(2 0mL)とTHF(100mL)を加えることによって、重合を停止させた。そ の有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマー収量: 32.3g(61.23%)。GPC分析:Mn=2490、Mw=8440、 PD=3.39(PS STD)。 実施例16 イッテルビウムのトリフレートを用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっている100mLのRBフラスコにイッ テルビウムトリフレート(1.00g)を重量測定して加えた。このフラスコを ゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出し、そして窒素ブリードを 取り付けた。次に、シリンジを用いてTHF(25mL)を加えた。重合を一晩 進行させた後、H2O(20mL)およびジエチルエーテル(75mL)を加え ることによって、重合を停止させた。その有機相を分離し、減圧下で濃縮した後 、真空下で乾燥させた。 ポリマー収量:0.520g(2.93%)。GPC分析:Mn=416000 、Mw=842000、PD=2.02(PS STD)。 実施例17 イッテルビウムのトリフレートおよび無水酢酸を用いた7−オキサビシクロ[2 .2.1]ヘプタンの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっている100mLのRBフラスコにイッ テルビウムトリフレート(0.5g)を重量測定して加えた。このフラスコをゴ ム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出し、そして窒素ブリードを取 り付けた。7−オキサビシクロ[2.2.1]ヘプタン(10mL)炭酸カリウ ムから蒸留)に続いて無水酢酸(0.5mL)を加えた。1時間後、5%NaO H(10mL)、THF(75mL)およびジエチルエーテル(〜50mL)を 加えることによって、重合を停止させた。その有機相を分離し、減圧下で濃縮し た後、真空下で乾燥させた。ポリマー収量:1.00g。GPC分析:Mn=2 33、Mw=522、PD=2.24(PS STD)。 実施例18 ランタンのトリフレートを用いたシクロヘキセンオキサイドの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒、還流コンデンサおよび滴下漏斗が備わっている オーブン乾燥した100mLの3つ口フラスコにランタントリフレート(0.7 5g)を重量測定して加えた。シリンジを用いてトルエン(20mL)を加えた 後、滴下漏斗により、シクロヘキセンオキサイド(20mL)をゆっくりと加え た。2.75時間後、H2O(10mL)およびトルエン(100mL)を加え ることによって、重合を停止させた。その有機相を分離し、減圧下で濃縮した後 、真空下で乾燥させた。 ポリマー収量:12.4g(63.9%)。GPC分析(2頂分布):Mn=4 510、Mw=25700、PD=5.70(PS STD)。 実施例19 イッテルビウムのトリフレートおよび無水酢酸を用いたTHFの連続重合 チェックバルブが含まれている8cmの3.2mm SS配管により3.2m m SSの3方コネクター(「T」ミキサー)に連結している、容量が500m LのISCOポンプに、THF(〜500mL)とイッテルビウムトリフレ−ト (25g)が入っている溶液を仕込んだ。2番目のISCOポンプ(容量500 mL)に無水酢酸を〜100mL仕込み、そしてこれを、またチェックバルブが 含まれている75cmの3.2mm SS配管により上記「T」ミキサーに連結 させた。このTHF/イッテルビウムトリフレート溶液の供給率を3.3mL/ 分にし、そして無水酢酸の供給率を0.25mL/分にした。上記「T」ミキサ ーを、12cmの3.2mm SS配管によりガラス製撹拌ホールドアップタン ク(約60mLの容積)に連結させた。次に、このタンクを、ウルトラトール( ultra torr)管継ぎ手(6.4mm、13cm)が備わっているCa jonフレックス配管により、2番目の撹拌ホールドアップタンク(約55mL の容積)に連結させた。これを今度は、再びウルトラトール管継ぎ手(6.4m m、13cm)が備わっているCajonフレックス配管により、プラグ流れを 示す3番目のガラス製反応槽(約60mLの容積)に連結させた。この3番目の 反応槽から出て来る重合溶液を、水/ジエチルエーテルが入っている撹拌ビーカ ーに供給した。各反応槽に熱ウエルポ−ト(well port)を取り付 けた。この重合を行っている間、1番目の反応槽の温度を41−42℃に安定化 させ、2番目の反応槽の温度を31−32℃に安定させ、そして3番目の反応槽 の温度を26−27℃に安定させた。そのTHF/イッテルビウムトリフレート 用ポンプの内容物を排出させ、ポリマーを2画分集めた後、このポンプを再び、 THF(〜500mL)とイッテルビウムトリフレート(25g)が入っている 溶液で満たした。3画分集めた。この系をジエチルエーテルでパージ洗浄するこ とにより、最後の画分を入手した。 その有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させることにより、 下記が得られた: 画分 重量 1 106.86g 2 79.59g 3 56.97g 4 220.2g 5 97.2g 上で得られた水相を集め、減圧下で濃縮した後、180℃で真空乾燥を行うこ とにより、クリーム状の固体が46.98g得られたが、このことは、使用した 全イッテルビウムトリフレート触媒の93.94%が回収されたことを示してい る。 実施例20 イッテルビウムのトリフレート(実施例19から回収)および無水酢酸を用いた THFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっている100mLのRBフラス コに、実施例19で回収した触媒であるイッテルビウムトリフレート(1.00 g)を重量測定して加えた。ゴム隔壁を取り付けた後、このフラスコをその乾燥 ボックスから取り出した。窒素ブリードを取り付けた後、THF(20mL)に 続いて無水酢酸(1.00mL)を加えた。1時間後、水(25mL)、THF (25mL)およびジエチルエーテル(50mL)を加えることによって、重合 を停止させ、その結果として得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真 空下で乾燥させることにより、ポリマーが13.42g(75.65%)得られ た。 実施例21 −78℃における、イットリウムのトリフレートおよび無水酢酸を用いたTHF の重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコにイットリウムトリフレート(0.75g)を重量測定して加えた。 ゴム隔壁で密封し、乾燥ボックスから取り出し、そして窒素ブリードを取り付け た後、THF(20mL)を加えた。その結果として得られる混合物を−78℃ にまで冷却した。次に、無水酢酸(0.75mL)を加え、5時間後、水(25 mL)およびジエチルエーテル(50mL)を加えることによって、重合を停止 させた。その結果として得られる有機相を室温にまで温め、分離し、減圧下で濃 縮した後、真空下で乾燥させることにより、ポリマーが0.58g(3.27% )得られた。 実施例22 ジジミウム(ミッシュメタル)トリフレートの製造 撹拌棒、滴下漏斗および還流コンデンサが備わっている200mLの RBフラスコにジジミウム(ミッシュメタル)オキサイド(17g)と水(50 mL)を加えた。その結果として得られるスラリーに、滴下漏斗を通してトリフ リックアシッド(triflic acid)(50g)をゆっくりと加えた。 この添加が終了した後、均一な溶液が得られたことで、更にこのオキサイドを2 .0g加え、そしてそのスラリーを還流に2時間加熱した。このスラリーを冷却 して濾過し、その濾液を減圧下で濃縮した後、150−210℃で真空乾燥を行 うことにより、ピンク色の固体が58.4g得られた。 実施例23 ジジミウム(ミッシュメタル)のトリフレートを用いたTHFの重合:ポリマー 収率に対する重合時間 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ4個各々にジジミウムトリフレート(0.75g)を加えた。これら のフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出して窒素ブリ ードを取り付けた。各フラスコに、THF(20mL)に続いて無水酢酸(0. 75mL)を加えた。15、30、45および60分後、5%NaOH(10m L)とTHF(50mL)を加えることによって、重合を停止させた。その結果 として得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポ リマーの収率は下記の通りであった: 重合時間 ポリマー収率(%) 15分間 13.92 30分間 34.94 45分間 43.74 60分間 49.4 実施例24 イットリウムのトリフレートおよび無水酢酸を用いた還流THFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのフ ラスコにイットリウムトリフレート(0.75g)を重量測定して加え、還流コ ンデンサを取り付け、このフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックス から取り出して窒素ブリードを取り付けた。THF(20mL)を加えた後、そ の結果として得られる混合物をオイルバス(温度〜80℃)で還流にまで加熱し た。この撹拌および還流している混合物に無水酢酸(0.75mL)を加えた。 30分後、5%NaOH(10mL)とTHF(50mL)を加えることによっ て、重合を停止させた。その有機相を冷却して分離し、減圧下で濃縮した後、真 空下で乾燥させることにより、ポリマーが6.44g(36.30%)得られた 。 実施例25 イッテルビウムナフィオン(商標)塩の製造 300mLのRBフラスコに酸化イッテルビウム(0.75g)とナフィオン (商標)完全フッ素置換イオン交換樹脂粉末(300mL、水が10%入ってい る低級脂肪族アルコールの混合物中5重量%の溶液)を加えた。その結果として 得られる混合物を100℃にまで加熱して一晩撹拌した。その得られる溶液を濾 過した後、150℃で真空乾燥を行うことにより、明褐色固体が9.21g得ら れた。 実施例26 イッテルビウムのナフィオン(商標)塩および無水酢酸を用いたTHF の重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ4個各々にイッテルビウムのナフィオン(商標)塩(1.00g、実 施例25で入手)を加えた。これらのフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾 燥ボックスから取り出して窒素ブリードを取り付けた。各フラスコに、THF( 20mL)に続いて無水酢酸(1.00mL)を加えた。2、3、4および5時 間後、水(25mL)およびジエチルエーテル(50mL)を加えることによっ て、重合を停止させた。その有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾 燥させることにより、下記が得られた。 重合時間 ポリマー収率(%) 2時間 5.24 3時間 11.39 4時間 17.08 5時間 22.66 実施例27 イットリウムのトリフレートを用いたポリTHFの解重合 撹拌棒、Vigreauxカラム(30.5cm)および分別蒸留ヘッドが備 わっている500mLの3つロフラスコに、ポリテトラヒドロフラン1000( 300g、Aldrich)およびイットリウムトリフレート(9g)を入れた 。次に、窒素パージを取り付け、そして他の全ての開口部をガラス製ストッパー で閉じた。次に、その得られる混合物をオイルバスで加熱し、そして下記の如く 、透明な水溜分を集めた。 溜分 オイルバス温度(℃) ヘッド温度(℃) 重量 1 171-175 64.5 67.49 2 176 64.5 71.84 3 176 64.5 32.84 4 178 64.5 58.67 5 178 64.5 56.71 集めた溜分の全重量:287.55 5個の溜分全部の1H NMR分析を行うことにより、その生成物がTHFであ ることを立証した。 収率(回収率):95.85%。 実施例28 イットリウムのトリフレートを用いたポリTHFの解重合:触媒の再使用 実施例27で残存した残渣にポリテトラヒドロフラン1000(300g、A ldrich)を入れた。装置を再び組み立て、その得られる混合物をオイルバ スで加熱し、そしてその結果として得られる透明な水溜分を下記の如く集めた。 溜分 オイルバス温度(℃) ヘッド温度(℃) 重量 1 170-174 63-64 43.39 2 174 64 62.68 3 175 65 66.15 4 177 65 55.15 5 177 65 32.58 集めた溜分の全重量:259.95g 収率(回収率):86.65%o 集め始めてから実施例を終了するまでの全経過時間:2時間50分。 実施例29 イッテルビウムのトリフレートおよび無水酢酸を用いた回収THFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのフ ラスコに、イッテルビウムトリフレート(1.00g)を加えた。次に、このフ ラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出して窒素ブリード を取り付けた。実施例27の第四溜分由来のテトラヒドロフラン(20mL)に 続いて無水酢酸を1mL加えた。1時間経っても全く重合は見られず、従って無 水酢酸を更に1mL加えた。1時間後、5%NaOHおよびTHF(50mL) を加えることによって、重合を停止させ、その有機相を分離し、減圧下で濃縮し た後、真空下で一晩乾燥させることにより、ポリマーが10.31g(58%) 得られた。GPC分析:Mn=1970、Mw=6650、PD=3.38(P S STD) 実施例30 イッテルビウムのトリフレートおよび無水酢酸を用いた、回収して精製したTH Fの重合 実験実施例27の溜分2−4を一緒にして、ナトリウム/ベンゾフェノンから 留出させた。この乾燥したTHFの20mLを、撹拌棒と窒素パージが備わって いるオーブン乾燥した100mLフラスコの中に予め重量測定して入れておいた イッテルビウムトリフレート(1g)に加えた。次に、無水酢酸(1mL)を加 え、1時間後、5%NaOHおよびTHF(50mL)を加えることによって重 合を停止させ、その有機相 を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で濃縮することにより、ポリマーが13 .32g(78.08%)得られた。GPC分析:Mn=4110、Mw=88 60、PD=2.15(PS STD) 実施例31 解重合からの触媒回収 実施例28で得られる残渣に水(100mL)を加え、その結果として得られ る混合物を室温で約1時間撹拌し、その水相を分離し、減圧下で濃縮した後、真 空下180℃で一晩乾燥させることにより褐色固体が得られた。この固体を再び 水に溶解させた後、濾過し、その濾液を減圧下で濃縮した。その得られる固体を 真空下180℃で一晩乾燥させることにより、クリーム状の固体が得られた。回 収した触媒の量6.48g(72%)。 実施例32 回収した触媒がTHF重合で示す活性 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのフ ラスコに、実施例31の回収触媒(Ig)を入れた。このフラスコをゴム隔壁で 密封した後、その乾燥ボックスから取り出して窒素パージを取り付けた。次に、 THF(20mL)に続いて無水酢酸(1mL)を加えた。1時間後、5%Na OHおよびTHF(50mL)を加えることによって重合を停止させ、その有機 相を分離し、濃縮した後、真空下で一晩乾燥させることにより、ポリマーが13 .86g(78.13%)得られた。GPC分析:Mn=4460、Mw=92 80、PD=2.08(PS STD) 実施例33 イットリウムのトリフレートを用いたポリ−THF/3−メチル−THF共重合 体の解重合 撹拌棒、Vigreauxカラム(30.5cm)、温度計および分別蒸留ヘ ッドが備わっている500mLの3つロフラスコに、水が3385ppm含まれ ているポリ−テトラヒドロフラン/3−メチル−テトラヒドロフラン共重合体( 308.6g)とイットリウムトリフレート(9g)を入れた。窒素パージを取 り付け、そして他の全ての開口部をガラス製ストッパーで閉じた。その得られる 混合物をオイルバスで加熱し、そして下記の如く、透明な水溜分を集めた。 溜分 オイルバス温度 還流温度 ヘッド温度 重量 (℃) (℃) (℃) (g) 1 180-182 140-145 65-70 64.35 2 182-184 140 69-70 71.03 3 183-185 140-144 70 69.35 4 185 143 70 70.12 5 185 - 70 22.35 集めた全重量:297.20g 収率(回収率):96.47%。 全解重合時間:2時間25分。 実施例34 イットリウムのトリフレートを用いた、ジアセテートキャップされている(di acetate capped)ポリTHFの解重合 撹拌棒、Vigreaux(30.5cm)、温度計および分別蒸留ヘッドが 備わっている500mLの3つ口フラスコに、ジアセテートキャップされている ポリテトラヒドロフラン(300g、Mn 1850) とイットリウムトリフレート(9g)を入れた。窒素パージを取り付け、そして 他の全ての開口部をガラス製ストッパーで閉じた。その得られる混合物をオイル バスで加熱し、そして下記の如く、透明な水溜分を集めた。 溜分 オイルバス温度 還流温度 ヘッド温度 重量 (℃) (℃) (℃) (g) 1 158-160 105-129 64 82.78 2 160-161 116-129 64-66 62.91 3 161 116 64-67 77.71 4 161-180 - 67-69 51.50 集めた全重量:274.90g 収率(回収率):91.63%。 全解重合時間:1時間25分。 実施例35 ビス(η−シクロペンタジエニル)テトラヒドロフラン−ビス(トリフルオロメ タンスルホナト)ジルコニウムおよび無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ4個各々にビス(η−シクロペンタジエニル)テトラヒドロフラン− ビス(トリフルオロメタンスルホナト)ジルコニウム(0.50g)を加えた。 これらのフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。 窒素ブリードを取り付けた後、各フラスコに、THF(10mL)および無水酢 酸(0.50mL)を加えた。15、30、45および60分後、水(25mL )、THF(50mL)およびエーテル(25mL)を加えることによって、重 合を停止 させた。その得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させ た。ポリマー収率およびGPC分析は下記の通りであった。 重合時間 ポリマー収率(%) Mn(PS STD) Mw PD 15分間 39.34 12700 14100 1.11 30分間 54.79 15000 19000 1.27 45分間 63.92 16000 22100 1.38 60分間 64.26 17200 24500 1.41 実施例36 ビス(η−シクロペンタジエニル)−ビス(トリフルオロメタンスルホナト)チ タンおよび無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ4個各々にビス(η−シクロペンタジエニル)−ビス(トリフルオロ メタンスルホナト)チタン(0.50g)を加えた。これらのフラスコをゴム隔 壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを取り付けた 後、各フラスコに、THF(10mL)および無水酢酸(0.50mL)を加え た。15、30、45および70分後、水(25mL)、エーテル(25mL) およびTHF(50mL)を加えることによって、重合を停止させた。その分離 させた有機相を水(3x25mL)で繰り返し洗浄し、分離し、減圧下で濃縮し た後、真空下で乾燥させた。ポリマー収率およびGPC分析は下記の通りであっ た。 重合時間 ポリマー収率(%) Mn(PS STD) Mw PD 15分間 39.35 10700 12000 1.12 30分間 61.33 13900 17300 1.25 45分間 67.08 14200 19300 1.35 70分間 65.50 12400 19300 1.56 実施例37 ビス(η−シクロペンタジエニル)テトラヒドロフラン−ビス(トリフルオロメ タンスルホナト)ジルコニウムおよび塩化アセチルを用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ3個各々にビス(η−シクロペンタジエニル)テトラヒドロフラン− ビス(トリフルオロメタンスルホナト)ジルコニウム(0.50g)を加えた。 これらのフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。 窒素ブリードを取り付けた後、各フラスコに、THF(10mL)および塩化ア セチル(0.375mL)を加えた。15、30および45分後、水(25mL )、THF(50mL)およびエーテル(25mL)を加えることによって、重 合を停止させた。その得られる有機相を水(3x25mL)で繰り返し洗浄し、 分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマー収率およびGPC 分析は下記の通りであった。 重合時間 ポリマー収率(%) Mn(PS STD) Mw PD 15分間 59.86 7980 10800 1.35 30分間 68.88 7470 11000 1.48 45分間 68.65 5620 9920 1.76 実施例38 ビス(η−シクロペンタジエニル)−ビス(トリフルオロメタンスルホナト)チ タンおよび塩化アセチルを用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのRB フラスコ3個各々にビス(η−シクロペンタジエニル)−ビス(トリフルオロメ タンスルホナト)チタン(0.50g)を加えた。これらのフラスコをゴム隔壁 で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを取り付けた後 、各フラスコに、THF(10mL)および塩化アセチル(0.375mL)を 加えた。15、30および45分後、水(25mL)、エーテル(25mL)お よびTHF(50mL)を加えることによって、重合を停止させた。その分離さ せた有機相を水(3x25mL)で繰り返し洗浄し、分離し、減圧下で濃縮した 後、真空下で乾燥させた。ポリマー収率は下記の通りであった。 重合時間 ポリマー収率(%) 15分間 46.11 30分間 66.85 45分間 74.97 実施例39 ビス(η−シクロペンタジエニル)テトラヒドロフラン−ビス(トリフルオロメ タンスルホナト)ジルコニウムおよび無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ3個各々にビス(η−シクロペンタジエニル)テトラヒドロフラン− ビス(トリフルオロメタンスルホナト)ジルコニウム(0.50g)を加えた。 これらのフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。 窒素ブリードを取り付けた後、各フラスコに、THF(10mL)および無水酢 酸(1.00mL)を加え た。15、30および45分後、水(25mL)、THF(50mL)およびエ ーテル(25mL)を加えることによって、重合を停止させた。その得られる有 機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマー収率および GPC分析は下記の通りであった。 重合時間 ポリマー収率(%) Mn(PS STD) Mw PD 15分間 15.22 11300 11900 1.05 30分間 30.50 18100 20300 1.12 45分間 39.35 21300 25500 1.20 実施例40 ビス(η−シクロペンタジエニル)テトラヒドロフラン−ビス(トリフルオロメ タンスルホナト)ジルコニウムおよび無水酢酸を用いたTHFと3−メチル−T HFとの共重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ3個各々にビス(η−シクロペンタジエニル)テトラヒドロフラン− ビス(トリフルオロメタンスルホナト)ジルコニウム(0.50g)を加えた。 これらのフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。 窒素ブリードを取り付けた後、各フラスコに、THF(7.5mL)、3−メチ ル−THF(2.5mL)および無水酢酸(0.10mL)を加えた。15、3 0および45分後、水(25mL)、THF(50mL)およびエーテル(25 mL)を加えることによって、重合を停止させた。その得られる有機相を分離し 、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。1H NMR分析を行った結果、 このポリマー類の中に3−メチル−THFが〜10.5%組み込まれたことが示 された。ポリマー収率およびGPC分析は下記の通りで あった。 重合時間 ポリマー収率(%) Mn(PS STD) Mw PD 15分間 24.8 8500 9430 1.11 30分間 41.15 11400 13300 1.17 45分間 49.15 12200 15500 1.27 実施例41 ビス(η−シクロペンタジエニル)テトラヒドロフラン−ビス(トリフルオロメ タンスルホナト)ハフニウムの製造 乾燥ボックスの中で、THF(300mL)の中にハフノセン(hafnoc ene)ジクロライド(9.93g)を溶解させた。この溶液に、撹拌しながら 、THF(100mL)の中に銀トリフレート(14.12g)が入っている溶 液を加えた。10分後、沈澱して来た塩化銀を濾別し、そしてその得られる濾液 をその体積が約半分になるまで減圧下で濃縮した。ヘキサン(250mL)を加 えた後、その得られる混合物を冷凍庫の中に入れた。その結果として生じる沈澱 物を濾過した後、真空下で乾燥させた。収量:10.02g。1H NMR(C DCl3):6.68(s、10H)、3.76(m、4H)、1.84(m、 4H)。 実施例42 ビス(ペンタメチル−η−シクロペンタジエニル)−ビス(トリフルオロメタン スルホナト)ジルコニウムの製造 乾燥ボックスの中で、THF(300mL)の中にビス(ペンタメチルシクロ ペンタジエニル)ジルコニウムジクロライド(10.00g)を溶解させた。こ の溶液に、撹拌しながら、THF(100mL)の中に銀トリフレート(12. 46g)が入っている溶液を加えた。15分 後、沈澱して来た塩化銀を濾別し、そしてその得られる濾液をその体積が約半分 になるまで減圧下で濃縮した。ヘキサン(250mL)を加えた後、その得られ る混合物を冷凍庫の中に入れた。その結果として生じる黄色沈澱物を濾過した後 、真空下で乾燥させた。収量:6.02g。1H NMR(CDCl3):2.1 2(s)。 実施例43 ビス(η−シクロペンタジエニル)−ビス(トリフルオロメタンスルホナト)バ ナジウムの製造 乾燥ボックスの中で、THF(300mL)の中にバナドセン(vanado cene)ジクロライド(5.00g)を溶解させた。この溶液に、撹拌しなが ら、THF(100mL)の中に銀トリフレート(11.19g)が入っている 溶液を加えた。15分後、沈澱して来た塩化銀を濾別し、そしてその得られる濾 液をその体積が約半分になるまで減圧下で濃縮した。ヘキサン(250mL)を 加えた後、その得られる混合物を冷凍庫の中に入れた。その結果として生じる緑 色沈澱物を濾過した後、真空下で乾燥させた。収量:6.99g。 実施例44 ヘキサン内における、ビス(η−シクロペンタジエニル)テトラヒドロフラン− ビス(トリフルオロメタンスルホナト)ジルコニウムおよび無水酢酸を用いたT HFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ3個各々にビス(η−シクロペンタジエニル)テトラヒドロフラン− ビス(トリフルオロメタンスルホナト)ジルコニウム(0.50g)を加えた。 これらのフラスコをゴム隔壁で密封した後、 その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを取り付けた後、各フラスコに 、ヘキサン(10mL)、THF(20mL)および無水酢酸(0.10mL) を加えた。15、30および45分後、水(25mL)、THF(50mL)お よびエーテル(25mL)を加えることによって、重合を停止させた。その得ら れる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマー収率 およびGPC分析は下記の通りであった。 重合時間 ポリマー収率(%) Mn(PS STD) Mw PD 15分間 4.96 1390 2020 1.45 30分間 9.24 2980 3470 1.16 45分間 20.40 3410 4030 1.18 実施例45 ビス(η−シクロペンタジエニル)テトラヒドロフラン−ビス(トリフルオロメ タンスルホナト)ジルコニウムを用いたシクロヘキセンオキサイドの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒、還流コンデンサおよび滴下漏斗が備わっている オーブン乾燥した100mLのRBフラスコにビス(η−シクロペンタジエニル )テトラヒドロフラン−ビス(トリフルオロメタンスルホナト)ジルコニウム( 0.50g)を加えた。このフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボック スから取り出した。窒素ブリードを取り付けた後、トルエン(10mL)を加え た。次に、滴下漏斗により、シクロヘキセンオキサイド(20mL)とトルエン (10mL)が入っている溶液をゆっくりと加えた。60分後、水(25mL) およびトルエン(100mL)を加えることによって、重合を停止させた。その 分 離した有機相を減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマー収量:2. 28g。GPC分析(PS STD):Mn=13600、Mw=24500、 PD=1.80。 実施例46 ビス(η−シクロペンタジエニル)テトラヒドロフラン−ビス(トリフルオロメ タンスルホナト)ハフニウムおよび無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ4個各々にビス(η−シクロペンタジエニル)テトラヒドロフラン− ビス(トリフルオロメタンスルホナト)ハフニウム(0.50g)を加えた。こ れらのフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒 素ブリードを取り付けた後、各フラスコに、THF(10mL)および無水酢酸 (0.50mL)を加えた。15、30、45および60分後、水(25mL) 、THF(50mL)およびエーテル(25mL)を加えることによって、重合 を停止させた。その得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾 燥させた。ポリマー収率およびGPC分析は下記の通りであった。 重合時間 ポリマー収率(%) Mn(PS STD) Mw PD 15分間 32.13 11200 12200 1.09 30分間 48.70 15200 18600 1.22 45分間 58.74 17400 23100 1.33 60分間 60.54 17000 24100 1.42 実施例47 ビス(η−シクロペンタジエニル)−ビス(トリフルオロメタンスルホ ナト)バナジウムおよび無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ4個各々にビス(η−シクロペンタジエニル)−ビス(トリフルオロ メタンスルホナト)バナジウム(0.50g)を加えた。これらのフラスコをゴ ム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを取り付 けた後、各フラスコに、THF(10mL)および無水酢酸(0.50mL)を 加えた。15、30、45および60分後、水(25mL)、THF(50mL )およびエーテル(25mL)を加えることによって、重合を停止させた。その 得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマー 収率およびGPC分析は下記の通りであった。 重合時間 ポリマー収率(%) Mn(PS STD) Mw PD 15分間 17.59 10600 13000 1.22 30分間 45.32 14100 18800 1.34 45分間 60.43 15100 21700 1.44 60分間 62.57 10500 21000 2.00 実施例48 ビス(ペンタメチル−シクロペンタジエニル)−ビス(トリフルオロメタンスル ホナト)ジルコニウムおよび無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ4個各々にビス(ペンタメチルシクロペンタジエニル)−ビス(トリ フルオロメタンスルホナト)バナジウム(0.50g)を加えた。これらのフラ スコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリード を取り付けた後、各フラスコに、TH F(10mL)および無水酢酸(0.50mL)を加えた。15、30、45お よび60分後、水(25mL)、THF(50mL)およびエーテル(25mL )を加えることによって、重合を停止させた。その得られる有機相を分離し、減 圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマー収率およびGPC分析は下記 の通りであった。 重合時間 ポリマー収率(%) Mn(PS STD) Mw PD 15分間 33.26 10600 11900 1.12 30分間 44.64 12100 14800 1.23 45分間 60.09 13400 17600 1.31 60分間 70.23 15100 20900 1.38 実施例49 ビス(ペンタメチル−シクロペンタジエニル)−ビス(トリフルオロメタンスル ホナト)ジルコニウムおよび塩化アジポイルを用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコにビス(ペンタメチル−シクロペンタジエニル)−ビス(トリフルオ ロメタンスルホナト)ジルコニウム(0.50g)を加えた。このフラスコをゴ ム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを取り付 けた後、THF(10mL)と塩化アジポイル(0.50mL)を加えた。45 分後、水(25mL)、THF(50mL)およびエーテル(25mL)を加え ることによって、重合を停止させた。その得られる有機相を分離し、減圧下で濃 縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマー収量:5.87g(66.17%)。 実施例50 ビス(ペンタメチル−シクロペンタジエニル)−ビス(トリフルオロメタンスル ホナト)ジルコニウムおよび臭化アセチルを用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコにビス(ペンタメチル−シクロペンタジエニル)−ビス(トリフルオ ロメタンスルホナト)ジルコニウム(0.50g)を加えた。このフラスコをゴ ム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを取り付 けた後、THF(10mL)と臭化アセチル(0.50mL)を加えた。45分 後、水(25mL)、THF(50mL)およびエーテル(25mL)を加える ことによって、重合を停止させた。その得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮 した後、真空下で乾燥させた。ポリマー収量:2.20g。 実施例51 ビス(η−シクロペンタジエニル)−ビス(トリフルオロメタンスルホナト)バ ナジウムおよび臭化アセチルを用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコにビス(η−シクロペンタジエニル)−ビス(トリフルオロメタンス ルホナト)バナジウム(0.50g)を加えた。このフラスコをゴム隔壁で密封 した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを取り付けた後、TH F(10mL)と臭化アセチル(0.50mL)を加えた。60分後、水(25 mL)、THF(50mL)およびエーテル(25mL)を加えることによって 、重合を停止させた。その得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空 下で乾燥させた。ポリマー収量:3.68g。 実施例52 ビス(η−シクロペンタジエニル)テトラヒドロフラン−ビス(トリフルオロメ タンスルホナト)ハフニウムおよび臭化アセチルを用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコにビス(η−シクロペンタジエニル)テトラヒドロフラン−ビス(ト リフルオロメタンスルホナト)ハフニウム(0.50g)を加えた。このフラス コをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを 取り付けた後、THF(10mL)と臭化アセチル(0.50mL)を加えた。 30分後、水(25mL)、THF(50mL)およびエーテル(25mL)を 加えることによって、重合を停止させた。その得られる有機相を分離し、減圧下 で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマー収量:2.29g。 実施例53 ビス(η−シクロペンタジエニル)テトラヒドロフラン−ビス(トリフルオロメ タンスルホナト)ジルコニウムおよび無水酢酸を用いたオキセパンの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した50mLのRB フラスコにビス(η−シクロペンタジエニル)テトラヒドロフラン−ビス(トリ フルオロメタンスルホナト)ジルコニウム(0.50g)を加えた。このフラス コをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを 取り付けた後、シリンジでオキセパン(1.00mL)と無水酢酸(0.05m L)を加えた。60分後、水(10mL)およびエーテル(25mL)を加える ことによって、重 合を停止させた。その分離した有機相を減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させ た。ポリマー収量:0.87g。 実施例54 ビス(η−シクロペンタジエニル)テトラヒドロフラン−ビス(トリフルオロメ タンスルホナト)ジルコニウムおよび塩化ジグリコリルを用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコにビス(η−シクロペンタジエニル)テトラヒドロフラン−ビス(ト リフルオロメタンスルホナト)ジルコニウム(0.50g)を加えた。このフラ スコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリード を取り付けた後、このフラスコにTHF(10mL)と塩化ジグリコリル(1. 00mL)を加えた。45分後、水(25mL)、THF(50mL)およびエ ーテル(25mL)を加えることによって、重合を停止させた。その得られる有 機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマー収量:0. 64g。 実施例55 ビス(η−シクロペンタジエニル)テトラヒドロフラン−ビス(トリフルオロメ タンスルホナト)ジルコニウムおよび塩化ジグリコリルを用いたTHF/3−メ チル−THFの共重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコにビス(η−シクロペンタジエニル)テトラヒドロフラン−ビス(ト リフルオロメタンスルホナト)ジルコニウム(0.50g)を加えた。このフラ スコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボッ クスから取り出した。窒素ブリードを取り付けた後、このフラスコにTHF(7 .5mL)、3−メチル−THF(2.5mL)および塩化ジグリコリル(1. 00mL)を加えた。45分後、水(25mL)、THF(50mL)およびエ ーテル(25mL)を加えることによって、重合を停止させた。その得られる有 機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマー収量:0. 63g。 実施例56 ビス(ペンタメチル−シクロペンタジエニル)−ビス(トリフルオロメタンスル ホナト)ジルコニウムおよび無水トリフルオロ酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコにビス(ペンタメチル−シクロペンタジエニル)−ビス(トリフルオ ロメタンスルホナト)ジルコニウム(0.50g)を加えた。このフラスコをゴ ム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを取り付 けた後、THF(10mL)と無水トリフルオロ酢酸(0.50mL)を加えた 。3時間後、水(25mL)、THF(50mL)およびエーテル(25mL) を加えることによって、重合を停止させた。その得られる有機相を分離し、減圧 下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマー収量:4.89g。 実施例57 ビス(η−シクロペンタジエニル)テトラヒドロフラン−ビス(トリフルオロメ タンスルホナト)ジルコニウムおよび塩化アジポイルを用いたTHF/3−メチ ル−THFの共重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100 mLのRBフラスコにビス(η−シクロペンタジエニル)テトラヒドロフラン− ビス(トリフルオロメタンスルホナト)ジルコニウム(0.50g)を加えた。 このフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素 ブリードを取り付けた後、このフラスコにTHF(7.5mL)、3−メチル− THF(2.5mL)および塩化アジポイル(1.00mL)を加えた。60分 後、水(25mL)、THF(50mL)およびエーテル(25mL)を加える ことによって、重合を停止させた。その得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮 した後、真空下で乾燥させた。ポリマー収量:5.98g。 実施例58 イットリウムのトリフレートおよび塩化アセチルを用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ4個各々にイットリウムトリフレート(0.75g)を加えた。これ らのフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素 ブリードを取り付けた後、各フラスコに、THF(20mL)および塩化アセチ ル(0.75mL)を加えた。15、30、45および60分後、水(25mL )、エーテル(25mL)およびTHF(50mL)を加えることによって、重 合を停止させた。その結果として得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後 、真空下で乾燥させた。ポリマーの収率およびGPC分析は下記の通りであった : 重合時間 ポリマー収率(%) Mn(PS STD) Mw PD 15分間 49.21 1610 3470 2.15 30分間 50.05 1520 3390 2.22 45分間 49.77 1510 3570 2.36 60分間 52.76 1740 3940 2.26 実施例59 イッテルビウムのトリフレートおよび塩化アセチルを用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ3個各々にイッテルビウムトリフレート(0.75g)を加えた。こ れらのフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒 素ブリードを取り付けた後、各フラスコに、THF(20mL)および塩化アセ チル(0.75mL)を加えた。15、30および45分後、水(25mL)、 エーテル(25mL)およびTHF(50mL)を加えることによって、重合を 停止させた。その結果として得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真 空下で乾燥させた。ポリマーの収率およびGPC分析は下記の通りであった: 重合時間 ポリマー収率(%) Mn(PS STD) Mw PD 15分間 52.59 1710 3790 2.22 30分間 52.82 1730 4540 2.61 45分間 52.25 1730 4690 2.71 実施例60 ジジミウム(ミッシュメタル)のトリフレートおよび塩化アセチルを用いたTH Fの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ3個各々にジジミウムトリフレート(0.75g)を加えた。これら のフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブ リードを取り付けた後、各フラスコに、TH F(20mL)および塩化アセチル(0.75mL)を加えた。15、30およ び45分後、水(25mL)、エーテル(25mL)およびTHF(50mL) を加えることによって、重合を停止させた。その結果として得られる有機相を分 離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマーの収率およびGPC 分析は下記の通りであった: 重合時間 ポリマー収率(%) Mn(PS STD) Mw PD 15分間 21.98 1020 2000 1.95 30分間 26.94 926 1780 1.92 45分間 32.86 1040 2060 1.97 実施例61 エルビウムのトリフレートおよび塩化アセチルを用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ3個各々にエルビウムトリフレート(0.75g)を加えた。これら のフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブ リードを取り付けた後、各フラスコに、THF(20mL)および塩化アセチル (0.75mL)を加えた。15、30および45分後、水(25mL)、エー テル(25mL)およびTHF(50mL)を加えることによって、重合を停止 させた。その結果として得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下 で乾燥させた。ポリマーの収率およびGPC分析は下記の通りであった: 重合時間 ポリマー収率(%) Mn(PS STD) Mw PD 15分間 53.83 1570 3400 2.17 30分間 56.09 1650 4090 2.47 45分間 56.99 1710 4310 2.51 実施例62 スカンジウムのトリフレートおよび塩化アセチルを用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ3個各々にスカンジウムトリフレート(0.75g)を加えた。これ らのフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素 ブリードを取り付けた後、各フラスコに、THF(20mL)および塩化アセチ ル(0.75mL)を加えた。15、30および45分後、水(25mL)、エ ーテル(25mL)およびTHF(50mL)を加えることによって、重合を停 止させた。その結果として得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空 下で乾燥させた。ポリマーの収率およびGPC分析は下記の通りであった: 重合時間 ポリマー収率(%) Mn(PS STD) Mw PD 15分間 53.33 1750 4180 2.38 30分間 54.17 1690 4630 2.73 45分間 53.49 1570 5660 3.61 実施例63 銅のトリフレートおよび塩化アセチルを用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ3個各々に銅トリフレート(0.75g)を加えた。これらのフラス コをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを 取り付けた後、各フラスコに、THF(20mL)および塩化アセチル(0.7 5mL)を加えた。15、30および45分後、水(25mL)、エーテル(2 5mL)およびTHF(50mL)を加えることによって、重合を停止させた。 その結果として得ら れる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマーの収 率およびGPC分析は下記の通りであった: 重合時間 ポリマー収率(%) Mn(PS STD) Mw PD 15分間 23.56 1010 2150 2.13 30分間 31.74 1250 2720 2.18 45分間 43.24 1390 3180 2.29 実施例64 錫のトリフレートおよび塩化アセチルを用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ3個各々に錫トリフレート(0.75g)を加えた。これらのフラス コをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを 取り付けた後、各フラスコに、THF(20mL)および塩化アセチル(0.7 5mL)を加えた。15、30および45分後、水(25mL)、エーテル(2 5mL)およびTHF(50mL)を加えることによって、重合を停止させた。 その結果として得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥さ せた。ポリマーの収率は下記の通りであった: 重合時間 ポリマー収率(%) 15分間 23.96 30分間 40.53 45分間 41.60 実施例65 ジルコニウムのトリフレートおよび塩化アセチルを用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100 mLのRBフラスコ3個各々にジルコニウムトリフレート(0.75g)を加え た。これらのフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出し た。窒素ブリードを取り付けた後、各フラスコに、THF(20mL)および塩 化アセチル(0.75mL)を加えた。15、30および45分後、水(25m L)、エーテル(25mL)およびTHF(50mL)を加えることによって、 重合を停止させた。その結果として得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した 後、真空下で乾燥させた。ポリマーの収率およびGPC分析は下記の通りであっ た: 重合時間 ポリマー収率(%) Mn(PS STD) Mw PD 15分間 49.04 2040 4320 2.12 30分間 64.43 2200 4880 2.21 45分間 65.84 2290 5190 2.27 実施例66 亜鉛のトリフレートおよび塩化アセチルを用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ3個各々に亜鉛トリフレート(0.75g)を加えた。これらのフラ スコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリード を取り付けた後、各フラスコに、THF(20mL)および塩化アセチル(0. 75mL)を加えた。15、30および45分後、水(25mL)、エーテル( 25mL)およびTHF(50mL)を加えることによって、重合を停止させた 。その結果として得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥 させた。ポリマーの収率は下記の通りであった: 重合時間 ポリマー収率(%) 15分間 5.64 30分間 6.88 45分間 7.61 実施例67 イットリウムのトリフレートおよび塩化アジポイルを用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ3個各々にイットリウムトリフレート(1.00g)を加えた。これ らのフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素 ブリードを取り付けた後、各フラスコに、THF(20mL)および塩化アジポ イル(1.00mL)を加えた。15、30および45分後、水(25mL)、 エーテル(25mL)およびTHF(50mL)を加えることによって、重合を 停止させた。その結果として得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真 空下で乾燥させた。ポリマーの収率およびGPC分析は下記の通りであった: 重合時間 ポリマー収率(%) Mn(PS STD) Mw PD 15分間 56.20 2020 4350 2.16 30分間 58.62 2350 4790 2.04 45分間 58.40 1910 5250 2.75 実施例68 塩化テレフタロイルおよびイットリウムのトリフレートを用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっている100mLのRBフラスコに、イ ットリウムトリフレート(0.75g)と塩化テレフタロイル (2.00g)を加えた。このフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボッ クスから取り出した。窒素パージを取り付けた後、シリンジでTHF(20mL )を加えた。90分後、水(25mL)とTHF(25mL)とエーテル(50 mL)を加えることによって、重合を停止させた。その分離した有機相を減圧下 で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマー収量:2.25g。GPC分析( PS STD.):Mn=40900、Mw=63000、PD=1.54。 実施例69 ネオジムのトリフレートおよび臭化アセチルを用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ4個各々にネオジムトリフレート(0.75g)を加えた。これらの フラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリ ードを取り付けた後、各フラスコに、THF(20mL)および臭化アセチル( 1.50mL)を加えた。15、30、45および60分後、水(25mL)、 エーテル(25mL)およびTHF(50mL)を加えることによって、重合を 停止させた。その結果として得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真 空下で乾燥させた。ポリマーの収率は下記の通りであった: 重合時間 ポリマー収率(%) 15分間 27.11 30分間 27.06 45分間 28.13 60分間 27.28 実施例70 塩化ジグリコリルおよびイッテルビウムのトリフレートを用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっている100mLのRBフラスコに、イ ッテルビウムトリフレート(1.00g)を加えた。このフラスコをゴム隔壁で 密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素パージを取り付け、シリン ジでTHF(20mL)を加えた後、塩化ジグリコリル(2.00mL、97% )を加えた。60分後、水(25mL)とTHF(25mL)とエーテル(50 mL)を加えることによって、重合を停止させた。その分離した有機相を減圧下 で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマー収量:9.53g。 実施例71 塩化ジグリコリルおよびジルコニウムのトリフレートを用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっている100mLのRBフラスコに、ジ ルコニウムトリフレート(1.00g)を加えた。このフラスコをゴム隔壁で密 封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素パージを取り付け、シリンジ でTHF(20mL)を加えた後、塩化ジグリコリル(2.00mL、97%) を加えた。60分後、水(25mL)とTHF(25mL)とエーテル(50m L)を加えることによって、重合を停止させた。その分離した有機相を減圧下で 濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマー収量:7.32g。 実施例72 イッテルビウムのトリフレートおよび塩化アジポイルを用いたTHF/3−メチ ル−THFの共重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、イッテルビウムトリフレート(0.50g)を加えた。このフラ スコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリード を取り付けた後、このフラスコにTHF(7.5mL)、3−メチル−THF( 2.5mL)および塩化アジポイル(1.00g)を加えた。60分後、水(2 5mL)とTHF(50mL)とエーテル(25mL)を加えることによって、 重合を停止させた。その得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下 で乾燥させた。ポリマー収量:5.2g。 実施例73 スカンジウムのトリフレートおよび無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ4個各々にスカンジウムトリフレート(0.75g)を加えた。これ らのフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素 ブリードを取り付けた後、各フラスコに、THF(20mL)および無水酢酸( 0.75mL)を加えた。15、30、45および60分後、水(25mL)お よびTHF(50mL)を加えることによって、重合を停止させた。その結果と して得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリ マーの収率およびGPC分析は下記の通りであった: 重合時間 ポリマー収率(%) Mn(PS STD) Mw PD 15分間 63.64 3780 11000 2.91 30分間 70.85 3270 9270 2.82 45分間 70.85 2780 9740 3.49 60分間 74.18 2930 8330 2.84 実施例74 銅のトリフレートおよび無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ4個各々に銅トリフレート(0.75g)を加えた。これらのフラス コをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを 取り付けた後、各フラスコに、THF(20mL)および無水酢酸(0.75m L)を加えた。45、60、75および90分後、水(25mL)およびTHF (50mL)を加えることによって、重合を停止させた。その分離してきた有機 相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマーの収率および GPC分析は下記の通りであった: 重合時間 ポリマー収率(%) Mn(PS STD) Mw PD 45分間 23.90 10500 21100 2.01 60分間 30.10 12000 23400 1.95 75分間 35.00 11400 23500 2.07 90分間 53.21 13900 25900 1.86 実施例75 ジルコニウムのトリフレートおよび無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ4個各々にジルコニウムトリフレート(0.75g)を加えた。これ らのフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素 ブリードを取り付けた後、各フラスコに、THF(20mL)および無水酢酸( 0.75mL)を加えた。15、30、 45および60分後、水(25mL)およびTHF(50mL)を加えることに よって、重合を停止させた。その結果として得られる有機相を分離し、減圧下で 濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマーの収率は下記の通りであった: 重合時間 ポリマー収率(%) 15分間 58.06 30分間 65.84 45分間 66.91 60分間 71.87 実施例76 錫のトリフレートおよび無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ4個各々に錫トリフレート(0.75g)を加えた。これらのフラス コをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを 取り付けた後、各フラスコに、THF(20mL)および無水酢酸(0.75m L)を加えた。15、30、45および60分後、水(25mL)およびTHF (50mL)を加えることによって、重合を停止させた。その結果として得られ る有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマーの収率 は下記の通りであった: 重合時間 ポリマー収率(%) 15分間 24.01 30分間 44.08 45分間 54.68 60分間 58.40 実施例77 亜鉛のトリフレートおよび無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、亜鉛トリフレート(0.75g)を加えた。このフラスコをゴム 隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを取り付け 、THF(20mL)および無水酢酸(0.75mL)を加えた。一晩撹拌した 後、水(25mL)およびTHF(50mL)を加えることによって、重合を停 止させた。その得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥さ せた。ポリマー収量:3.17g(17.87%)。 実施例78 銅のトリフレートを用いたポリテトラヒドロフランの解重合 撹拌棒、Vigreauxカラム(12”)および分別蒸留ヘッドが備わって いる500mLの3つ口フラスコに、ポリテトラヒドロフランジオール(Mn= 〜1,000)および銅トリフレート(9g)を入れた。窒素パージを取り付け 、そして他の全ての開口部をガラス製ストッパーで閉じた。その得られる混合物 をオイルバスで加熱し、そしてその結果として得られる透明な水溜分を下記の如 く集めた。 溜分 オイルバス温度 還流温度 ヘッド温度 重量 (℃) (℃) (℃) (g) 1 168 135-139 64 47.85 2 168 128-135 64 57.09 3 168 118-128 66 53.67 4 168 106-128 66 57.77 5 168 106 66 76.30 集めた溜分の全重量:292.68g 収率(回収率):97.56%。 集め始めてから実験が終了するまでの全解重合時間:1時間45分。 実施例79 ジルコニウムのトリフレートおよび無水酢酸を用いたTHF/3−メチル−TH Fの共重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、ジルコニウムトリフレート(0.50g)を加えた。このフラス コをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを 取り付け、THF(7.5mL)および3−メチル−THF(2.5mL)を加 えた後、無水酢酸(1.00g)を加えた。45分後、水(25mL)とTHF (50mL)を加えることによって、重合を停止させた。その得られる有機相を 分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマー収量:5.68g 。 実施例80 銅のトリフレートおよび無水酢酸を用いたTHF/3−メチル−THFの共重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、銅トリフレート(0.50g)を加えた。このフラスコをゴム隔 壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを取り付け、 THF(7.5mL)および3−メチル−THF(2.5mL)を加えた後、無 水酢酸(1.00g)を加えた。60分後、水(25mL)とTHF(50mL )を加えることによって、 重合を停止させた。その得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下 で乾燥させた。ポリマー収量:2.48g。 実施例81 錫のトリフレートおよび無水酢酸を用いたTHF/3−メチル−THFの共重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、錫トリフレート(0.50g)を加えた。このフラスコをゴム隔 壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを取り付け、 THF(7.5mL)および3−メチル−THF(1.6mL)を加えた後、無 水酢酸(1.00g)を加えた。60分後、水(25mL)とTHF(50mL )を加えることによって、重合を停止させた。その得られる有機相を分離し、減 圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマー収量:4.42g。 実施例82 スカンジウムのトリフレートおよび無水酢酸を用いたTHF/3−メチル−TH Fの共重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、スカンジウムトリフレート(0.50g)を加えた。このフラス コをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを 取り付け、THF(7.5mL)および3−メチル−THF(2.5mL)を加 えた後、無水酢酸(1.00mL)を加えた。45分後、水(25mL)とTH F(50mL)を加えることによって、重合を停止させた。その得られる有機相 を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマー量:5.81g 。 実施例83 銅のトリフレートおよび無水トリフルオロ酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、銅トリフレート(1.00g)を加えた。このフラスコをゴム隔 壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを取り付け、 THF(20mL)および無水トリフルオロ酢酸(2.00mL)を加えた。3 時間撹拌した後、水(25mL)およびTHF(50mL)を加えることによっ て、重合を停止させた。その得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真 空下で乾燥させた。ポリマー収量:7.5g。 実施例84 45℃における、イッテルビウムのトリフレートおよびトリフルオロ酢酸を用い たTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、イッテルビウムトリフレート(5.00g)を加えた。このフラ スコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリード を取り付けた後、このフラスコにTHF(20.00mL)およびトリフルオロ 酢酸(4.00mL)を加えた。その後直ちに、このフラスコを、45℃に維持 されているオイルバスの中に入れた。120分後、水(25mL)、THF(5 0mL)およびエーテル(25mL)を加えることによって、重合を停止させた 。その得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポ リマー収量:6.61g。GPC分析(PS STD.):Mn=5680、M w=9090、PD=1.60。 実施例85 45℃における、イッテルビウムのトリフレートおよびトリフルオロ酢酸を用い たTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、イッテルビウムトリフレート(5.00g)を加えた。このフラ スコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリード を取り付けた後、このフラスコにTHF(20.00mL)およびトリフルオロ 酢酸(5.00mL)を加えた。その後直ちに、このフラスコを、45℃に維持 されているオイルバスの中に入れた。120分後、水(25mL)、THF(5 0mL)およびエーテル(25mL)を加えることによって、重合を停止させた 。その得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポ リマー収量:3.07g。GPC分析(PS STD.):Mn=3290、M w=4810、PD=1.46。 実施例86 イッテルビウムのトリフレートおよびトリフルオロ酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ4個各々に、イッテルビウムトリフレート(2.00、3.00、4 .00および5.00g)を加えた。このフラスコをゴム隔壁で密封した後、そ の乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを取り付けた後、各々のフラスコ にTHF(20.00mL)およびトリフルオロ酢酸(2.00mL)を加えた 。90分後、水(25mL)、THF(50mL)およびエーテル(25mL) を加えることによっ て、重合を停止させた。その得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真 空下で乾燥させた。ポリマーの収量およびGPC分析は下記の通りであった: イッテルビウム ポリマー収量 Mn(PS STD) Mw PD トリフレート(g) (g) 2.00 5.32 60200 95600 1.59 3.00 5.95 58500 89400 1.53 4.00 6.70 46100 76700 1.66 実施例87 イットリウムのトリフレートおよびトリフルオロ酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ3個各々にイットリウムトリフレート(3.00g)を加えた。これ らのフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素 ブリードを取り付けた後、各フラスコに、THF(20.00mL)およびトリ フルオロ酢酸(5.00mL)を加えた。120、150および180分後、水 (25mL)、エーテル(25mL)およびTHF(50mL)を加えることに よって、重合を停止させた。その結果として得られる有機相を分離し、減圧下で 濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマーの収量およびGPC分析は下記の通 りであった: 合時間 ポリマー収量(g) Mn(PS STD) Mw PD 120分間 1.57 22700 32900 1.45 150分間 2.75 24600 37900 1.54 180分間 3.69 30300 46400 1.54 実施例88 エルビウムのトリフレートおよびトリフルオロ酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ5個各々にエルビウムトリフレート(4.00g)を加えた。これら のフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブ リードを取り付けた後、各フラスコに、THF(20.00mL)およびトリフ ルオロ酢酸(5.00mL)を加えた。60、90、120、150および18 0分後、水(25mL)、THF(50mL)およびエーテル(25mL)を加 えることによって、重合を停止させた。その結果として得られる有機相を分離し 、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマーの収量およびGPC分析 は下記の通りであった: 重合時間 ポリマー収量(g) Mn(PS STD) Mw PD 60分間 2.02 13300 20900 1.57 90分間 3.13 26500 36900 1.39 120分間 4.84 26600 39700 1.49 150分間 5.08 30600 49600 1.62 180分間 5.58 27900 45700 1.63 実施例89 イッテルビウムのトリフレートおよびトリフルオロ酢酸を用いたTHF/3−メ チル−THFの共重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、イッテルビウムトリフレート(5.00g)を 加えた。このフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出し た。窒素ブリードを取り付けた後、各々のフラスコにTHF(15.00mL) および3−メチル−THF(5.00mL)を加えた。次に、トリフルオロ酢酸 (3および4mL)を各フラスコに加えた。120分後、水(25mL)、TH F(50mL)およびエーテル(25mL)を加えることによって、重合を停止 させた。その得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させ た。ポリマーの収量およびGPC分析は下記の通りであった: トリフルオロ ポリマー収量 Mn(PS STD) Mw PD 酢酸 (g) 3mL 5.37 24500 37500 1.53 4mL 3.9 20900 30300 1.45 実施例90 イッテルビウムのトリフレートおよび無水トリフルオロ酢酸/トリフルオロ酢酸 を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ4個各々に、イッテルビウムトリフレート(3.00g)を加えた。 これらのフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。 窒素ブリードを取り付けた後、各々のフラスコにTHF(20.00mL)を加 えた。シリンジを用いて無水トリフルオロ酢酸とトリフルオロ酢酸を以下に示す 比率で一緒に加えた。60分後、水(25mL)、THF(50mL)およびエ ーテル(25mL)を加えることによって、重合を停止させた。その得られる有 機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマーの収量およ びGPC分析は下記の通りであった: 無水トリフルオロ酢酸/ ポリマー収量 Mn Mw PD トリフルオロ酢酸(mL) (g) (PS STD) 5/2 10.66 8090 13400 1.66 5/3 9.21 6600 10100 1.54 5/4 7.13 5200 8150 1.57 5/5 4.86 4200 59100 1.41 実施例91 イッテルビウムのトリフレートおよび無水トリフルオロ酢酸/トリフルオロ酢酸 を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、イッテルビウムトリフレート(3.00g)を加えた。このフラ スコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリード を取り付けた後、このフラスコにTHF(20.00mL)を加えた。シリンジ を用いて無水トリフルオロ酢酸(3.00mL)とトリフルオロ酢酸(5.00 mL)を一緒に加えた。60分後、水(25mL)、THF(50mL)および エーテル(25mL)を加えることによって、重合を停止させた。その得られる 有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマーの収量: 6.85g。GPC分析:Mn=5910、Mw=9970、PD=1.50( PS STD)。 実施例92ンタフルオロプロピオン酸およびイッテルビウムのトリフレートを用いたTH Fの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、イッテルビウムトリフレート(5.00g)を 加えた。このフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出し た。窒素ブリードを取り付けた後、シリンジを用いてTHF(20.00mL) およびペンタフルオロプロピオン酸(2.00mL)を加えた。150分後、水 (25mL)、THF(50mL)およびエーテル(25mL)を加えることに よって、重合を停止させた。その得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後 、真空下で乾燥させた。ポリマーの収量:9.42g。GPC分析:Mn=71 500、Mw=126000、PD=1.77(PS STD)。 実施例93ンタフルオロプロピオン酸およびイッテルビウムのトリフレートを用いたTH Fの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、イッテルビウムトリフレート(5.00g)を加えた。このフラ スコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリード を取り付けた後、シリンジを用いてTHF(20.00mL)およびペンタフル オロプロピオン酸(5.00mL)を加えた。150分後、水(25mL)、T HF(50mL)およびエーテル(25mL)を加えることによって、重合を停 止させた。その得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥さ せた。ポリマーの収量:7.00g。GPC分析:Mn=20100、Mw=3 8700、PD=1.92(PS STD)。 実施例94 シアノ酢酸およびイッテルビウムのトリフレートを用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100 mLのRBフラスコに、イッテルビウムトリフレート(5.00g)およびシア ノ酢酸(5.00g)を加えた。このフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾 燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを取り付けた後、シリンジを用いてT HF(20.00mL)を加えた。150分後、水(25mL)、THF(50 mL)およびエーテル(25mL)を加えることによって、重合を停止させた。 その得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリ マーの収量:6.15g。GPC分析:Mn=22900、Mw=33900、 PD=1.48(PS STD)。 実施例95 トリフルオロ酢酸およびアルミニウムのトリフレートを用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、アルミニウムトリフレート(1.5g)を加えた。このフラスコ をゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを取 り付けた後、シリンジを用いてTHF(10mL)およびトリフルオロ酢酸(1 .5mL)を加えた。120分後、水(25mL)、THF(50mL)および エーテル(25mL)を加えることによって、重合を停止させた。その得られる 有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマーの収量: 4.17g。GPC分析:Mn=28500、Mw=52000、PD=1.8 2(PS STD)。 実施例96 トリフルオロ酢酸およびジルコニウムのトリフレートを用いたTHFの 重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、ジルコニウムトリフレート(1.5g)を加えた。このフラスコ をゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを取 り付けた後、シリンジを用いてTHF(10mL)およびトリフルオロ酢酸(1 .5mL)を加えた。120分後、水(25mL)、THF(50mL)および エーテル(25mL)を加えることによって、重合を停止させた。その得られる 有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマーの収量: 5.63g。GPC分析:Mn=33300、Mw=52600、PD=1.5 8(PS STD)。 実施例97 ペンタフルオロプロピオン酸およびアルミニウムのトリフレートを用いたTHF の重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、アルミニウムトリフレート(2.5g)を加えた。このフラスコ をゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを取 り付けた後、シリンジを用いてTHF(10.00mL)およびペンタフルオロ プロピオン酸(0.90mL)を加えた。120分後、水(25mL)、THF (50mL)およびエーテル(25mL)を加えることによって、重合を停止さ せた。その得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた 。ポリマーの収量:6.73g。GPC分析:Mn=11700、Mw=206 00、PD=1.76(PS STD)。 実施例98 クロロジフルオロ酢酸およびジルコニウムのトリフレートを用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、ジルコニウムトリフレート(2.5g)を加えた。このフラスコ をゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを取 り付けた後、シリンジを用いてTHF(10.00mL)およびクロロジフルオ ロ酢酸(2.5mL)を加えた。120分後、水(25mL)、THF(50m L)およびエーテル(25mL)を加えることによって、重合を停止させた。そ の得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマ ーの収量:5.55g。GPC分析:Mn=19600、Mw=35300、P D=1.80(PS STD)。 実施例99 4−ニトロ安息香酸およびアルミニウムのトリフレートを用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、アルミニウムトリフレート(1.50g)および4−ニトロ安息 香酸(4.50g)を加えた。このフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥 ボックスから取り出した。窒素ブリードを取り付けた後、シリンジを用いてTH F(20.00mL)を加えた。30分後、水(25mL)、THF(50mL )およびエーテル(25mL)を加えることによって、重合を停止させた。その 得られる有機相を水(2x1000mL)で洗浄し、分離し、減圧下で濃縮した 後、真空 下で乾燥させた。ポリマーの収量:4.43g。GPC分析:Mn=37000 、Mw=51000、PD=1.38(PS STD)。 実施例100 トリフルオロ酢酸およびイットリウムのトリフレートを用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、イットリウムトリフレート(3.00g)を加えた。このフラス コをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを 取り付けた後、シリンジを用いてTHF(20.00mL)およびトリフルオロ 酢酸(5.00mL)を加えた。180分後、水(25mL)、THF(50m L)およびエーテル(25mL)を加えることによって、重合を停止させた。そ の得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマ ーの収量:3.69g。GPC分析:Mn=30300、Mw=46400)P D=1.54(PS STD)。 実施例101 トリフルオロ酢酸およびイッテルビウムのトリフレートを用いたTHF/3−メ チル−THFの共重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、イッテルビウムトリフレート(5.00g)を加えた。このフラ スコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリード を取り付けた後、シリンジを用いてTHF(15.00mL)、3−メチル−T HF(5.00mL)およびトリフルオロ酢酸(3.00mL)を加えた。12 0分後、水(25mL)、T HF(50mL)およびエーテル(25mL)を加えることによって、重合を停 止させた。その得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥さ せた。ポリマーの収量:5.37g。GPC分析:Mn=24500、Mw=3 7500、PD=1.53(PS STD)。 実施例102 酢酸およびイッテルビウムのトリフレートを用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ4個各々にイッテルビウムトリフレート(5.00g)を加えた。こ れらのフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒 素ブリードを取り付けた後、各フラスコに、THF(20.00mL)および酢 酸(5.00mL)を加えた。3、4、5および24時間後、水(25mL)、 THF(50mL)およびエーテル(25mL)を加えることによって、重合を 停止させた。その結果として得られる有機相を分離し、水(2x50mL)で洗 浄し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマーの収量およびGPC 分析は下記の通りであった: 重合時間(時) ポリマー収量(g) Mn(PS STD) Mw PD 3 1.15 17900 34600 1.93 4 1.38 18400 33700 1.83 5 1.71 16400 34000 2.07 24 5.29 13000 30400 2.33 実施例103 蟻酸(96%)およびイッテルビウムのトリフレートを用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ6個各々にイッテルビウムトリフレート(5.00g)を加えた。こ れらのフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒 素ブリードを取り付けた後、各フラスコに、THF(20.00mL)および蟻 酸(96%、0.75mL)を加えた。2、3、4、5、6および24時間後、 水(25mL)、THF(50mL)およびエーテル(25mL)を加えること によって、重合を停止させた。その結果として得られる有機相を分離し、水(2 x50mL)で洗浄し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマーの 収量およびGPC分析は下記の通りであった: 重合時間(時) ポリマー収量(g) Mn(PS STD) Mw PD 2 1.25 14300 29500 2.06 3 1.65 15100 30300 2.00 4 2.27 17600 32700 1.88 5 2.72 16700 30800 1.85 6 3.29 15300 29800 1.95 24 7.93 10700 23100 2.16 実施例104 蟻酸(96%)およびイッテルビウムのトリフレートを用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコ6個各々にイッテルビウムトリフレート(15.77g)を加えた。 これらのフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。 窒素ブリードを取り付けた後、各フラスコに、 THF(20.00mL)および蟻酸(96%、2.00mL)を加えた。2、 3、4、5、6および24時間後、水(25mL)、THF(50mL)および エーテル(25mL)を加えることによって、重合を停止させた。その結果とし て得られる有機相を分離し、水(2x50mL)で洗浄し、減圧下で濃縮した後 、真空下で乾燥させた。ポリマーの収量およびGPC分析は下記の通りであった : 重合時間(時) ポリマー収量(g) Mn(PS STD) Mw PD 2 1.67 4350 10900 2.51 3 2.22 5560 12000 2.16 4 2.83 5320 12400 2.34 5 3.09 5460 12100 2.22 6 3.28 5390 11700 2.19 24 5.82 3050 7860 2.58 実施例105 ピルヴォニトリルおよびイッテルビウムのトリフレートを用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっている100mLの丸底フラスコに、イ ッテルビウムトリフレート(3.00g)を加えた。このフラスコをゴム隔壁で 密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを取り付けた後、 THF(20.00mL)に続いてピルヴォニトリル(95%、2.00mL) を加えた。60分後、水(10mL)、THF(25mL)およびジエチルエー テル(25mL)を加えることによって、重合を停止させた。その得られる有機 相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマーの収量:1. 44g。G PC分析:Mn=52700、Mw=67000、PD=1.27(PS ST D)。 実施例106 酢酸/無水酢酸およびイットリウムのトリフレートを用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、イットリウムトリフレート(1.00g)を加えた。このフラス コをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを 取り付けた後、シリンジを用いてTHF(20.00mL)、酢酸(2.00m L)および無水酢酸(2.00mL)を加えた。60分後、水(25mL)、T HF(50mL)およびエーテル(25mL)を加えることによって、重合を停 止させた。その得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥さ せた。ポリマーの収量:7.32g。GPC分析:Mn=2470、Mw=52 50、PD=2.13(PS STD)。 実施例107 トリクロロ酢酸およびアルミニウムのトリフレートを用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、アルミニウムトリフレート(4.5g)およびトリクロロ酢酸( 4.5g)を加えた。このフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックス から取り出した。窒素ブリードを取り付けた後、シリンジを用いてTHF(10 .00mL)を加えた。120分後、水(25mL)、THF(50mL)およ びエーテル(25mL)を加 えることによって、重合を停止させた。その得られる有機相を水(2x50mL )で洗浄し、分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマーの収 量:5.0g。GPC分析:Mn=33500、Mw=80100、PD=2. 39(PS STD)。 実施例108 11−シアノ−1−ウンデカン酸およびイッテルビウムのトリフレートを用いた THFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコにイッテルビウムトリフレート(10.00g)および11−シアノ −1−ウンデカン酸(5.00g)を加えた。このフラスコをゴム隔壁で密封し た後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを取り付けた後、シリン ジを用いてTHF(20.00mL)を加えた。6時間後、水(25mL)、T HF(50mL)およびエーテル(25mL)を加えることによって、重合を停 止させた。その結果として得られる有機相を分離し、5%の重炭酸ナトリウム( 2x25mL)で洗浄し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマー 収量:5.61g。 実施例109 4−アセチル酪酸およびイッテルビウムのトリフレートを用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコにイッテルビウムトリフレート(10.00g)を加えた。このフラ スコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリード を取り付けた後、シリンジを用いてTHF(2 0.00mL)および4−アセチル酪酸(1.00mL)を加えた。90分後、 水(25mL)、THF(50mL)およびエーテル(25mL)を加えること によって、重合を停止させた。その結果として得られる有機相を分離し、5%の 重炭酸ナトリウム(2x25mL)で洗浄し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾 燥させた。ポリマー収量:3.25g。 実施例110 グリコール酸およびイッテルビウムのトリフレートを用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコにイッテルビウムトリフレート(10.00g)およびグリコール酸 (99%、1.00g)を加えた。このフラスコをゴム隔壁で密封した後、その 乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを取り付けた後、シリンジを用いて THF(20.00mL)を加えた。90分後、水(25mL)、THF(50 mL)およびエーテル(25mL)を加えることによって、重合を停止させた。 その結果として得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥さ せた。ポリマー収量:4.76g。 実施例111 ビスマストリフレートの製造 CH2Cl2(20mL)の中にBiCl3(630mg、2ミリモル)をスラ リー化させた。トリフリックアシッド(900mg、6ミリモル)を滴下した後 、その混合物を室温で一晩撹拌した。溶媒を除去することにより、オフホワイト の固体が0.9g得られた。19F NMR(DMSO−d6):δ−77.3。 実施例112 ビスマスのトリフレートおよび無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、ビスマストリフレート(0.5g)を加えた。このフラスコをゴ ム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを取り付 けた後、THF(10.00mL)および無水酢酸(1.00mL)を加えた。 60分間撹拌した後、水(25mL)、エーテル(25mL)およびTHF(5 0mL)を加えることによって、重合を停止させた。その得られる有機相を分離 し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマーの収量:5.71。G PC分析:Mn=8350、Mw=12400、PD=1.49(PS STD )。 実施例113 Zr(OSO2CF34・Zr(OCOCH34の製造 固体状のZr(OTf)4(0.5g)とZr(CF3CO24(0.5g)を 混合した後、THF(25mL)を加えた。この混合物を室温で15分間撹拌し た。溶媒を除去することにより、オフホワイトの固体を0.9g集めた。19F NMR(CDCl3):δ−78.3、−76.2[Zr(CF3CO24はδ− 75.8の所に来る]。 実施例114 Zr(OSO2CF34・Zr(OCOCH34および無水酢酸を用いたTHF の重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、Zr(OSO2CF34・Zr(OCOCH34(0.5g)を 加えた。このフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾 燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを取り付けた後、THF(10.00 mL)および無水酢酸(1.00mL)を加えた。60分間撹拌した後、水(2 5mL)、エーテル(25mL)およびTHF(50mL)を加えることによっ て、重合を停止させた。その得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真 空下で乾燥させた。ポリマーの収量:5.01g。GPC分析:Mn=6900 、Mw=10500、PD=1.53(PS STD)。 実施例115 金トリフレートの製造 CH2Cl2(20mL)の中にAuBr3(0.90g)2.1ミリモル)を スラリー化させた後、トリフリックアシッド(0.90g)6.3ミリモル)を 滴下した。その混合物を室温で一晩撹拌した。溶媒を除去することにより、黒色 固体を0.77g集めた。19F NMR(DMSO−d6):δ−76.9。 実施例116 金(III)のトリフレートおよび無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、金(III)トリフレート(0.5g)を加えた。このフラスコ をゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを取 り付けた後、THF(10.00mL)および無水酢酸(1.00mL)を加え た。60分間撹拌した後、水(25mL)、エーテル(25mL)およびTHF (50mL)を加えることによって、重合を停止させた。その得られる有機相を 分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマーの収量:6.04 。GPC 分析:Mn=5240、Mw=9060、PD=1.73(PS STD)。 実施例117 Y(OSO2CF32Clの製造 固体状のY(OTf)3(540mg、1ミリモル)とYCl3(98mg、0 .5ミリモル)を混合した後、この混合物を、撹拌しているTHF(30mL) の中に注ぎ込んだ。この固体が溶解するにつれてこの混合物が暖かくなってきた 。この溶液を15分間撹拌した後、THFを除去した。19F NMR(DMSO −d6):δ−77.3。 実施例118 Y(OSO2CF32Clおよび無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、Y(OSO2CF32Cl(0.5g)を加えた。このフラスコ をゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを取 り付けた後、THF(10.00mL)および無水酢酸(1.00mL)を加え た。60分間撹拌した後、水(25mL)、エーテル(25mL)およびTHF (50mL)を加えることによって、重合を停止させた。その得られる有機相 を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマーの収量:2.9 5g。GPC分析:Mn=7390、Mw=12800、PD=1.73(PS STD)。 実施例119 Y(OSO2CF3)Cl2の製造 固体状のY(OTf)3(540mg、1ミリモル)とYCl3(39 0mg、2ミリモル)を混合した後、この混合物を、撹拌しているTHF(30 mL)の中に注ぎ込んだ。この固体が溶解するにつれてこの混合物が暖かくなっ てきた。この溶液を15分間撹拌した後、THFを除去した。19F NMR(D MSO−d6):δ−77.2。 実施例120 Y(OSO2CF3)Cl2および無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、Y(OSO2CF3)Cl2(0.5g)を加えた。このフラスコ をゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを取 り付けた後、THF(10.00mL)および無水酢酸(1.00mL)を加え た。60分間撹拌した後、水(25mL)、エーテル(25mL)およびTHF (50mL)を加えることによって、重合を停止させた。その得られる有機相を 分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマーの収量:0.09 g。 実施例121 Ta(OSO2CF34OCH2CH3の製造 CH2Cl2(20mL)の中にTa(OEt)5(813mg、2ミリモル) を溶解させた。トリフリックアシッド(1.5g、10モル)を滴下した後、そ の溶液を室温で一晩撹拌した。溶媒を除去することにより、無色油状物が得られ た。1Hおよび19F NMRは、化合物の混合物であることを示していた。1H NMR(CDCl3):δ 1.85(t)、1.9(t)、4.1(q)、4 .15(幅広、q)。 実施例122 Ta(OSO2CF34OCH2CH3および無水酢酸を用いたTHFの 重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、Ta(OSO2CF34OCH2CH3(0.5g)を加えた。こ のフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブ リードを取り付けた後、THF(10.00mL)および無水酢酸(1.00m L)を加えた。60分間撹拌した後、水(25mL)、エーテル(25mL)お よびTHF(50mL)を加えることによって、重合を停止させた。その得られ る有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマーの収量 :6.29g。GPC分析:Mn=2320、Mw=5400、PD=2.33 (PS STD)。 実施例123 鉄(III)のビス−トリフレート−アセチルアセトネートの製造 CH2Cl2(15mL)の中にFe(acac)3(1.0g、2.8ミリモ ル)を溶解させた後、トリフリックアシッド(850mg、5.7ミリモル)を 滴下した。その紫色溶液を室温で一晩撹拌した。溶媒を除去することにより、暗 色油状物が得られた。 実施例124 鉄(III)のビス−トリフレート−アセチルアセトネートおよび無水酢酸を用 いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、鉄(III)のビス−トリフレート−アセチルアセトネート(0 .5g)を加えた。このフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスか ら取り出した。窒素ブリードを取り付けた後、 THF(10.00mL)および無水酢酸(1.00mL)を加えた。60分間 撹拌した後、水(25mL)、エーテル(25mL)およびTHF(50mL) を加えることによって、重合を停止させた。その得られる有機相を分離し、減圧 下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマーの収量:5.63g。GPC分 析:Mn=8330、Mw=16100、PD=1.94(PS STD)。 実施例125 ルテニウム(III)トリフレートの製造 CH2Cl2(20mL)の中にRuCl3(1.0g)4.6ミリモル)をス ラリー化させた後、トリフリックアシッド(2.0g、13.6ミリモル)を滴 下した。その混合物を室温で一晩撹拌した。溶媒を除去することにより、黒色固 体を1.15g集めた。19F NMR(CDCl3):δ−76.7. 実施例126 ルテニウム(III)トリフレートおよび無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、ルテニウム(III)トリフレート(0.5g)を加えた。この フラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリ ードを取り付けた後、THF(10.00mL)および無水酢酸(1.00mL )を加えた。30分間撹拌した後、水(25mL)、エーテル(25mL)およ びTHF(50mL)を加えることによって、重合を停止させた。その得られる 有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマーの収量: 5.25g。G PC分析:Mn=7960、Mw=12400、PD=1.56(PS STD )。 実施例127 パラジウム(II)トリフレートの製造 CH2Cl2(20mL)の中にPdCl2(1.0g、5.6ミリモル)をス ラリー化させた後、トリフリックアシッド(1.7g、11.3ミリモル)を滴 下した。その混合物を室温で一晩撹拌した。溶媒を除去することにより、錆色の 固体を0.9g集めた。19F NMR(CDCl3):δ−78.5。 実施例128 パラジウム(II)トリフレートおよび無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、パラジウム(II)トリフレート(0.5g)を加えた。このフ ラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリー ドを取り付けた後、THF(10.00mL)および無水酢酸(1.00mL) を加えた。60分間撹拌した後、水(25mL)、エーテル(25mL)および THF(50mL)を加えることによって、重合を停止させた。その得られる有 機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマーの収量:0 .73g。GPC分析:Mn=27100、Mw=32500、PD=1.20 (PS STD)。 実施例129 ニオブ(V)トリフレートおよび無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100 mLのRBフラスコに、ニオブ(V)トリフレート(0.5g)を加えた。この フラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリ ードを取り付けた後、THF(10.00mL)および無水酢酸(1.00mL )を加えた。60分間撹拌した後、水(25mL)、エーテル(25mL)およ びTHF(50mL)を加えることによって、重合を停止させた。その得られる 有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマーの収量: 6.41g。GPC分析:Mn=1580、Mw=5810、PD=3.67( PS STD)。 実施例130 タングステン(VI)トリフレートおよび無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、タングステン(VI)トリフレート(0.5g)を加えた。この フラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリ ードを取り付けた後、THF(10.00mL)および無水酢酸(1.00mL )を加えた。60分間撹拌した後、水(25mL)、エーテル(25mL)およ びTHF(50mL)を加えることによって、重合を停止させた。その得られる 有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマーの収量: 6.12g。GPC分析:Mn=4430、Mw=8330、PD=1.88( PS STD)。 実施例131 レニウム(V)トリフレートの製造 CH2Cl2(25mL)の中にReCl5(1.0g)2.75ミリモル)を スラリー化させた後、トリフリックアシッド(2.1g)13.7ミリモル)を 滴下した。その混合物を室温で一晩撹拌した。溶媒を除去することにより、黒色 固体を0.9g集めた。19F NMR(CDCl3):δ−74.4、−76. 3(小さいピーク)。 実施例132 レニウム(V)トリフレートおよび無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、レニウム(V)トリフレート(0.5g)を加えた。このフラス コをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを 取り付けた後、THF(10.00mL)および無水酢酸(1.00mL)を加 えた。60分間撹拌した後、水(25mL)、エーテル(25mL)およびTH F(50mL)を加えることによって、重合を停止させた。その得られる有機相 を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマーの収量:5.6 0g。GPC分析:Mn=7170、Mw=13500、PD=1.89(PS STD)。 実施例133 クロム(II)トリフレートの製造 CH2Cl2(20mL)の中にCrCl2(0.62g)5ミリモル)をスラ リー化させた後、トリフリックアシッド(2.3g、15ミリモル)を滴下した 。その混合物を室温で一晩撹拌した。溶媒を除去することにより、灰色の固体を 1.25g集めた。19F NMR(DMSO−d6):δ−76.65、−76 .72。 実施例134 クロム(II)トリフレートおよび無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、クロム(II)トリフレート(0.5g)を加えた。このフラス コをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを 取り付けた後、THF(10.00mL)および無水酢酸(1.00mL)を加 えた。60分間撹拌した後、水(25mL)、エーテル(25mL)およびTH F(50mL)を加えることによって、重合を停止させた。その得られる有機相 を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマーの収量:4.8 7g。GPC分析:Mn=9210、Mw=18800、PD=2.05(PS STD)。 実施例135 η−シクロペンタジエニル−トリス(トリフルオロメタンスルホナト)ジルコニ ウムの製造 CH2Cl2(40mL)の中にCp*ZrCl3(1.0g、3ミリモル)を スラリー化させた。THF(10.00mL)を加えることによってその黄色固 体を溶解させた。固体状のAgOTf(2.3g、9ミリモル)を加えると直ち に白色固体が生じた。その混合物を15分間撹拌した後、そのオレンジ色がかっ た溶液を濾過した。溶媒を除去することにより、オレンジ色がかった油状物が得 られた。この材料をエーテルから結晶化させることにより、黄色固体を1.1g 集めた。1H NMRは、2ppm付近に数個のピークを示していた。1H NM Rにより、配位しているTHFを観察した(δ 3.5および1.2近く) 実施例136 η−ペンタメチルシクロペンタジエニル−トリス(トリフルオロメタンスルホナ ト)ジルコニウムおよび無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、η−ペンタメチルシクロペンタジエニル−トリス(トリフルオロ メタンスルホナト)ジルコニウム(0.5g)を加えた。このフラスコをゴム隔 壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを取り付けた 後、THF(10.00mL)および無水酢酸(1.00mL)を加えた。60 分間撹拌した後、水(25mL)、エーテル(25mL)およびTHF(50m L)を加えることによって、重合を停止させた。その得られる有機相を分離し、 減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマーの収量:6.49g。GP C分析:Mn=4350、Mw=7930、PD=1.82(PS STD)。 実施例137 ストロンチウムトリフレートの製造 CH2Cl2(20mL)の中にSrCl2(790mg、5ミリモル)をスラ リー化させた後、トリフリックアシッド(1.5g、10ミリモル)を滴下した 。その混合物を室温で一晩撹拌した。溶媒を除去することにより、白色固体を1 .7g集めた。19F NMR(DMSO−d6):δ−77.4。 実施例138 ストロンチウムトリフレートおよび無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100 mLのRBフラスコに、ストロンチウムトリフレート(0.5g)を加えた。こ のフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブ リードを取り付けた後、THF(10.00mL)および無水酢酸(1.00m L)を加えた。60分間撹拌した後、水(25mL)、エーテル(25mL)お よびTHF(50mL)を加えることによって、重合を停止させた。その得られ る有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマーの収量 :5.44g。GPC分析:Mn=6630、Mw=11500、PD=1.7 3(PS STD)。 実施例139 Cp2(OTf)Zr−O−Zr(OTf)Cp2の製造 CH2Cl2(40mL)の中にCp2Zr(Cl)−O−(Cl)ZrCp2( 1.3g、2.5ミリモル)を溶解させた後、AgOTf(1.3g、5ミリモ ル)を加えた。その混合物を週末に渡って撹拌した。その混合物を濾過した後、 溶媒を除去した。この溶媒を蒸発させるにつれて白色固体が生じて来た。この混 合物を濾過した後、その固体をEt2Oで洗浄した。白色固体を1.4g集めた 。1H NMR(トルエン−d8):δ 6.0(s)。 実施例140 Cp2(OTf)Zr−O−Zr(OTf)Cp2および無水酢酸を用いたTHF の重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、Cp2(OTf)Zr−O−Zr(OTf)Cp2(0.5g)を 加えた。このフラスコをゴム隔壁で密封した後、そ の乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを取り付けた後、THF(10. 00mL)および無水酢酸(1.00mL)を加えた。60分間撹拌した後、水 (25mL)、エーテル(25mL)およびTHF(50mL)を加えることに よって、重合を停止させた。その得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後 、真空下で乾燥させた。ポリマーの収量:1.84g。GPC分析:Mn=22 600、Mw=28800、PD=1.28(PS STD)。 実施例141 Cp2MeZr(THF)BPh4および無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、Cp2MeZr(THF)BPh4(0.5g)を加えた。このフ ラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリー ドを取り付けた後、THF(10.00mL)および無水酢酸(1.00mL) を加えた。60分間撹拌した後、水(25mL)、エーテル(25mL)および THF(50mL)を加えることによって、重合を停止させた。その得られる有 機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマーの収量:0 .78g。GPC分析:Mn=4840、Mw=7390、PD=1.53(P S STD)。 実施例142 ビスー(η−シクロペンタジエニル)−ビス(トリフルオロメタンスルホナト) モリブデンの製造 CH2Cl2(30mL)の中で固体状のCp2MoCl2(500m g、1. 7ミリモル)とAgOTf(0.91g)3.5ミリモル)を混合 した。その混合物を室温で一晩撹拌した。その白色固体を濾別した後、溶媒を蒸 発させることにより緑色固体が300mg得られた。1H NMR(CDCl3) :δ 6.4(s)。 実施例143 ビス−(η−シクロペンタジエニル)−ビス(トリフルオロメタンスルホナト) モリブデンおよび無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、ビス−(η−シクロペンタジエニル)−ビス(トリフルオロメタ ンスルホナト)モリブデン(0.275g)を加えた。このフラスコをゴム隔壁 で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを取り付けた後 、THF(10.00mL)および無水酢酸(1.00mL)を加えた。60分 間撹拌した後、水(25mL)、エーテル(25mL)およびTHF(50mL )を加えることによって、重合を停止させた。その得られる有機相を分離し、減 圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマーの収量:0.77g。GPC 分析:Mn=15000、Mw=21600、PD=1.44(PS STD) 。 実施例144 ビス(トリフルオロメタンスルホナト)−ビス(アセチルアセトネート)ジルコ ニウムの製造 CH2Cl2(5mL)の中にZr(acac)4(1.46g)3ミリモル) を溶解させた。このZr(acac)4溶液に、CH2Cl2(1mL)の中に入 れたトリフリックアシッド(0.9g、6ミリモル)の溶液を加えた。この溶液 を室温で2時間撹拌した。溶媒を除去することにより、黄色固体を1.79g集 めた。19F NMR(CDCl3):δ −78.4;1H NMR(CDCl3):δ 2.15(s)、5.82(幅広 )。 実施例145 ビス(トリフルオロメタンスルホナト)−ビス(アセチルアセトネート)ジルコ ニウムおよび無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、ビス(トリフルオロメタンスルホナト)−ビス(アセチルアセト ネート)ジルコニウム(0.50g)を加えた。このフラスコをゴム隔壁で密封 した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを取り付けた後、TH F(10.00mL)および無水酢酸(1.00mL)を加えた。60分間撹拌 した後、水(25mL)、エーテル(25mL)およびTHF(50mL)を加 えることによって、重合を停止させた。その得られる有機相を分離し、減圧下で 濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマーの収量:5.27g。GPC分析: Mn=13400、Mw=20200、PD=1.51(PS STD)。 実施例146 イットリウムビス(トリフルオロメタンスルホナト)−2,2,6,6テトラ メチル−3,5−ヘプタンジオネートの製造 CH2Cl2(5mL)の中に(t−Buacac)3Y(0.64g)1ミリ モル)を溶解させた。CH2Cl2(1mL)の中に入れたトリフリックアシッド (0.3g、2ミリモル)の溶液を加えた後、この溶液を室温で2時間撹拌した 。溶媒を除去することにより、白色固体を集めた。1H NMR(CDCl3): δ 1.2、1.1(幅広s);19F NMR(CDCl3):δ−78.4; 。 実施例147 イットリウムビス(トリフルオロメタンスルホナト)−2,2,6,6テトラ メチル−3,5−ヘプタンジオネートおよび無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、イットリウムビス(トリフルオロメタンスルホナト)−2,2, 6,6−テトラメチル−3,5−ヘプタンジオネート(0.50g)を加えた。 このフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素 ブリードを取り付けた後、THF(10.00mL)および無水酢酸(1.00 mL)を加えた。60分間撹拌した後、水(25mL)、エーテル(25mL) およびTHF(50mL)を加えることによって、重合を停止させた。その得ら れる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマーの収 量:1.26g。GPC分析:Mn=17200、Mw=25300、PD=1 .47(PS STD)。 実施例148 イットリウムトリフルオロメタンスルホナト−ビス(2,2,6,6−テトラメ チル−3,5−ヘプタンジオネート)の製造 CH2Cl2(5mL)の中に(t−Buacac)3Y(0.64g)1ミリ モル)を溶解させた。CH2Cl3(1mL)の中に入れたトリフリックアシッド (0.15g、1ミリモル)の溶液を滴下した後、この溶液を室温で2時間撹拌 した。溶媒を除去することにより、白色固体を集めた。1H NMR(CDCl3 ):δ 1.15、1.02;19FNMR(CDCl3):δ−78.6(小さ い、幅広)、−76.7。 実施例149 イットリウムトリフルオロメタンスルホナト−ビス(2,2,6,6−テトラメ チル−3,5−ヘプタンジオネート)および無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、イットリウムトリフルオロメタンスルホナト−ビス(2,2,6 ,6−テトラメチル−3,5−ヘプタンジオネート)(0.50g)を加えた。 このフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素 ブリードを取り付けた後、THF(10.00mL)および無水酢酸(1.00 mL)を加えた。60分間撹拌した後、水(25mL)、エーテル(25mL) およびTHF(50mL)を加えることによって、重合を停止させた。その得ら れる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマーの収 量:0.18g。 実施例150 VO(OTf)n(OCHMe23-nの製造 CH2Cl2(30mL)の中にV(O)(OnPr)3(1.2g、5ミリモ ル)を溶解させた。トリフリックアシッド(2.2g)15ミリモル)を滴下す ることにより、暗赤色の溶液が生じた。溶媒を除去することにより、暗色油状物 が生じた。 実施例151 VO(OTf)n(OCHMe23-nおよび無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100 mLのRBフラスコに、VO(OTf)n(OCHMe23-n(0.5g)を加 えた。このフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した 。窒素ブリードを取り付けた後、THF(10.00mL)および無水酢酸(1 .00mL)を加えた。60分間撹拌した後、水(25mL)、エーテル(25 mL)およびTHF(50mL)を加えることによって、重合を停止させた。そ の得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマ ーの収量:6.07g。GPC分析:Mn=4770、Mw=29110、PD =1.91(PS STD)。 実施例152 ケイ素トリフレートの製造 CH2Cl2(75mL)の中にSiCl4(3g、17.6ミリモル)を溶解 させた後、トリフリックアシッド(10.6g、70.7ミリモル)を滴下した 。その混合物を週末に渡って室温で撹拌した。溶媒を除去することにより、褐色 液状物を4.8g集めた。19F NMR(DMSO−d6):δ−76.4(強 )、−77.8および−77.95に小さい幅広ピーク。 実施例153 ケイ素トリフレートおよび無水酢酸を用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、ケイ素トリフレート(0.5g)を加えた。このフラスコをゴム 隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを取り付け た後、THF(10.00mL)および無水酢酸(1.00mL)を加えた。6 0分間撹拌した後、水(25mL)、 エーテル(25mL)およびTHF(50mL)を加えることによって、重合を 停止させた。その得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥 させた。ポリマーの収量:7.76g。GPC分析:Mn=1450、Mw=3 170、PD=2.18(PS STD)。 実施例154 イッテルビウムトリフレートを用いた1,3−ジオキソランの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、イッテルビウムトリフレート(1.5g)を加えた。このフラス コをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを 取り付けた後、このフラスコに1,3−ジオキソラン(10.00mL)を加え た。60分後、水(25mL)、THF(50mL)およびエーテル(25mL )を加えることによって、重合を停止させた。その得られる水相を分離し、減圧 下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。収量:8.89g(このポリマーから触 媒を除去する試みは行わなかった)。GPC分析(PS STD.):Mn=4 170、Mw=8550、PD=2.05。 実施例155 イッテルビウムトリフレートを用いた1,3,5−トリオキサンの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、イッテルビウムトリフレート(1.5g)を加えた。別の100 mLのRBフラスコに1,3,5−トリオキサン(20.00g)を加えた。こ れらのフラスコをゴム隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。こ のトリオキサンが入っているフラスコにシクロヘキサン(20mL)を加えた後 、均一な溶液が生じるまで、 その得られる混合物をオイルバスで60℃にまで加熱した。次に、この溶液(2 0.00mL)を、この温度で、上記イッテルビウムトリフレートが入っている フラスコにシリンジで加えた。次に、その得られる混合物を、60℃に維持され ているオイルバスの中に入れた。60分後、水(25mL)およびエーテル(2 5mL)を加えることによって、重合を停止させた。その得られる固体を分離し て真空下で乾燥させることにより、ポリマーが4.74g得られた。 実施例156 N−アセチルグリシンおよびイッテルビウムトリフレートを用いたTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100mLのR Bフラスコに、イッテルビウムトリフレート(10.00g)およびN−アセチ ルグリシン(2.00g)を加えた。このフラスコをゴム隔壁で密封した後、そ の乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを取り付けた後、シリンジでTH F(20.00mL)を加えた。180分後、水(25mL)、THF(50m L)およびエーテル(25mL)を加えることによって、重合を停止させた。そ の得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空下で乾燥させた。ポリマ ーの収量:5.27g(29.7%)。GPC分析:Mn=20500、Mw= 43700、PD=2.13(PS STD)。 実施例157 N−アセチル−DL−トリプトファンおよびイッテルビウムトリフレートを用い たTHFの重合 乾燥ボックスの中で、撹拌棒が備わっているオーブン乾燥した100 mLのRBフラスコに、イッテルビウムトリフレート(5.00g)およびN− アセチル−DL−トリプトファン(1.00g)を加えた。このフラスコをゴム 隔壁で密封した後、その乾燥ボックスから取り出した。窒素ブリードを取り付け た後、シリンジでTHF(20.00mL)を加えた。26時間分後、水(25 mL)、THF(50mL)およびエーテル(25mL)を加えることによって 、重合を停止させた。その得られる有機相を分離し、減圧下で濃縮した後、真空 下で乾燥させた。ポリマーの収量:7.13g。GPC分析:Mn=40200 、Mw=92100、PD=2.29(PS STD)。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1994年12月20日 【補正内容】 テトラヒドロフランの重合を開始させる能力を有していることが報告されてい る。パーフルオロアル牛ルスルホン酸ジルコニウムまたは共重合体に関しては全 く述べられていない。 T.Misaki他、日本化学会誌(Nippon Kagaku Kais hi)、168−174頁(1973)には、金属のアセチルアセトネートと塩 化アセチルとの組み合わせを用いてTHFを重合させることが報告されている。 上に挙げた引用文献の中には、本明細書で触媒として開示する金属化合物のい ずれも述べられていない。 発明の要約 本発明は環状エーテル類の重合方法に関係しており、この方法は、水中のpK aが6未満であるカルボン酸、無水カルボン酸およびハロゲン化アシル類から成 る群から選択される促進剤および式MZs・Qtで表される化合物に、1種以上の オキシラン類、オキセタン類、テトラヒドロフラン類、オキセパン類、1,3− ジオキソラン類または1,3,5−トリオキサン類を接触させることを含んでお り、ここで、 Mは、コバルト、バナジウム、ニオブ、タングステン、ストロンチウム、バ リウム、スカンジウム、イットリウム、希土類金属、チタン、ジルコニウム、ハ フニウム、クロム、モリブデン、タンタル、レニウム、鉄、ルテニウム、オスミ ウム、ロジウム、イリジウム、パラジウム、白金、金、亜鉛、カドミウム、水銀 、アルミニウム、ガリウム、インジウム、ツリウム、ゲルマニウム、錫、鉛、ヒ 素、アンチモンおよびビスマスから成る群から選択される金属であり、 Zの少なくとも1つは、式-OSO25[式中、R5は、1から12 個の炭素原子を有するパーフルオロアルキルであるか、或はスルホネート基に対 してアルファおよびベータ位の炭素原子が一緒に少なくとも4個のフッ素原子に 結合しているフッ化ポリマーの一部である]で表されるアニオンまたはテトラフ ェニルボレートであり、そしてZの残りは、オキソまたは1種以上の一価アニオ ン類であり、 ト基に対してァルファおよびベータ位の炭素原子が一緒に少なくとも4個のフッ 素原子に結合しているフッ化ポリマーの一部である]で表されるアニォンまたは テトラフェニルボレートであり、そしてZの残りは、オキソまたは1種以上の一 価アニオン類であり、 sは、Mが銀の時1であり、 sは、Mがストロンチウム、バリウム、コバルト、ロジウム、イリジウム、 パラジウム、白金、クロム、亜鉛、カドミウムまたは水銀の時2であり、 sは、Mがスカンジウム、イットリウム、希土類金属、ヒ素、アンチモン、 ビスマス、金、鉄、ルテニウム、オスミウム、アルミニウム、ガリウム、インジ ウムまたはツリウムの時3であり、 sは、Mがチタン、ジルコニウム、ハフニウム、モリブデン、ケイ素、ゲル マニウム、錫または鉛の時4であり、 sは、Mがレニウム、バナジウム、ニオブまたはタンタルの時5であり、 sは、Mがタングステンの時6であり、 Qは、中性配位子であり、 tは、0または1から6の整数てあるが、但し オキソ基が存在している場合、個々のオキソ基毎にsが2であるとして数えるこ とを条件とする。 発明の詳細 本明細書に記述する重合方法では、1種以上の環状エーテル類、即ちオキシラ ン類、オキセタン類、1,3−ジオキソラン類、1,3,5−トリオキサン類ま たはテトラヒドロフラン類を重合させてポリエーテル 類を生じさせる。本明細書では、オキシラン(より通常にはエポキシドと呼ばれ ている)にそれの通常の構造、即ち2個の炭素原子と1個の酸素原子を含んでい る飽和3員環の構造を与える。また、オキセタンにもそれの通常の意味、即ち3 個の炭素原子と1個の酸素原子を含んでいる飽和4員環の意味を与える。言葉「 オキセパン」は、6個の炭素原子と1個の酸素原子を含んでいる飽和7員環を意 味している。言葉「1,3−ジオキソラン」は、1個の炭素原子で分離された2 個の酸素原子を含んでいる飽和5員環を意味している。言葉「1,3,5−トリ オキサン 請求の範囲 1. 環状エーテル類の重合方法において、水中のpKaが6未満であるカル ボン酸、無水カルボン酸およびハロゲン化アシル類から成る群から選択される促 進剤および式MZs・Qtで表される化合物に1種以上のオキシラン類、オキセタ ン類、テトラヒドロフラン類、オキセパン類、1,3−ジオキソラン類または1 ,3,5−トリオキサン類を接触させることを含んでおり、ここで、 Mは、コバルト、バナジウム、ニオブ、タングステン、ストロンチウム 、バリウム、スカンジウム、イットリウム、希土類金属、チタン、ジルコニウム 、ハフニウム、クロム、モリブデン、タンタル、レニウム、鉄、ルテニウム、オ スミウム、ロジウム、イリジウム、パラジウム、白金、金、亜鉛、カドミウム、 水銀、アルミニウム、ガリウム、インジウム、ツリウム、ゲルマニウム、錫、鉛 、ヒ素、アンチモンおよびビスマスから成る群から選択される金属であり、 Zの少なくとも1つは、式-OSO25[式中、R5は、1から12個の 炭素原子を有するパーフルオロアルキルであるか、或はスルホネート基に対して アルファおよびベータ位の炭素原子が一緒に少なくとも4個のフッ素原子に結合 しているフッ化ポリマーの一部である]で表されるアニオンまたはテトラフェニ ルボレートであり、そしてZの残りは、オキソまたは1種以上の一価アニオン類 であり、 sは、Mがストロンチウム、バリウム、コバルト、ロジウム、イリジウ ム、パラジウム、白金、クロム、亜鉛、カドミウムまたは水銀の時2であり、 sは、Mがスカンジウム、イットリウム、希土類金属、ヒ素、 アンチモン、ビスマス、金、鉄、ルテニウム、オスミウム、アルミニウム、ガリ ウム、インジウムまたけツリウムの時3であり、 sは、Mがチタン、ジルコニウム、ハフニウム、モリブデン、ゲルマニ ウム、錫または鉛の時4であり、 sは、Mがレニウム、バナジウム、ニオブまたはタンタルの時5であり 、 sは、Mがタングステンの時6であり、 Qは、中性配位子であり、 tは、0または1から6の整数であるが、但し Zの一部として存在している各オキソ基はsの2を占めると見なすことを条件と し、そしてここで、この方法を−80℃から130℃で実施し、そして上記重合 を行っている間、上記式MZs・Qtで表される化合物がパーフルオロアルキルス ルホン酸塩として残存している方法。 2. 上記環状エーテルが上記テトラヒドロフラン類、オキセパン類、1,3 −ジオキソラン類または1,3,5−トリオキサン類の1種以上である請求の範 囲1記載の方法。 3. Mが、ストロンチウム、バリウム、スカンジウム、イットリウム、希土 類金属、チタン、ジルコニウム、ハフニウム、クロム、モリブデン、タンタル、 レニウム、鉄、ルテニウム、オスミウム、ロジウム、イリジウム、パラジウム、 白金、金、亜鉛、カドミウム、水銀、ゲルマニウム、錫、鉛、ヒ素、アンチモン およびビスマスから成る群から選択される金属である請求の範囲2記載の方法。 4. 上記環状エーテルが、式 [式中、 各R1、R2、R3およびR4は、独立して、水素であるか或は1から20個の炭素 原子を有するヒドロカルビルであり、そして nは、2または4である] を含んでいる請求の範囲3記載の方法。 5. nが2であり、そしてR1、R4およびR2とR3の全部が水素である請求 の範囲4記載の方法。 6. nが2であり、そしてR1とR4が各々水素であり、R2の1つが水素で あり、もう1つのR2がメチルであり、そして両方のR3が水素である請求の範囲 4記載の方法。 7. R5がトリフルオロメチルまたはパーフルオロアルキルである請求の範 囲3記載の方法。 8. Mが、ストロンチウム、スカンジウム、イットリウム、希土類金属、チ タン、ジルコニウム、ハフニウム、バナジウム、ニオブ、タンタル、クロム、モ リブデン、タングステン、レニウム、鉄、ルテニウム、パラジウム、銅、金、亜 鉛、錫、ビスマスまたはミッシュメタルである請求の範囲5記載の方法。 10. 上記カルボン酸が、トリフルオロ酢酸、蟻酸、酢酸、シアノ酢酸、ニ トロプロピオン酸、アクリル酸、メタアクリル酸、N−アセチ ルグリシンまたはN−アセチルトリプトファンである請求の範囲1記載の方法。 11. 上記無水カルボン酸が無水酢酸または無水トリフルオロ酢酸である請 求の範囲1記載の方法。 12. ポリエーテルを解重合させてテトラヒドロフランを生じさせる方法に おいて、式 −[CHR1CR23CR23CHR4O]− で表される1個以上の繰り返し単位から本質的に成るポリマーを式MZs・Qtで 表される化合物に約100℃から約250℃の温度で接触させることを含んでお り、ここで、 各R1、R2、R3およびR4は、独立して、水素であるか或は1から20個の 炭素原子を有するヒドロカルビルであり、 Mは、コバルト、バナジウム、ニオブ、タングステン、ストロンチウム、バ リウム、スカンジウム、イットリウム、希土類金属、チタン、ジルコニウム、ハ フニウム、クロム、モリブデン、タンタル、レニウム、鉄、ルテニウム、オスミ ウム、ロジウム、イリジウム、パラジウム、白金、銀、金、亜鉛、カドミウム、 水銀、アルミニウム、ガリウム、インジウム、ツリウム、ケイ素、ゲルマニウム 、錫、鉛、ヒ素、アンチモンおよびビスマスから成る群から選択される金属であ り、 Zの少なくとも1つは、式-OSO25[式中、R5は、1から12個の炭素 原子を有するパーフルオロアルキルであるか、或はスルホネート基に対してアル ファベータ位の炭素原子が一緒に少なくとも4個のフッ素原子に結合しているフ ッ化ポリマーの一部である]で表されるアニオンまたはテトラフェニルボレート であり、そしてZの残りは、オキソま たは1種以上の一価アニオン類であり、 sは、Mが銀の時1であり、、 sは、Mがストロンチウム、バリウム、コバルト、ロジウム、イリジウム、 パラジウム、白金、クロム、亜鉛、カドミウムまたは水銀の時2であり、 sは、Mがスカンジウム、イットリウム、希土類金属、ヒ素、アンチモン、 ビスマス、金、鉄、ルテニウム、オスミウム、アルミニウム、ガリウム、インジ ウムまたはツリウムの時3であり、 sは、Mがチタン、ジルコニウム、ハフニウム、モリブデン、ケイ素、ゲル マニウム、錫または鉛の時4であり、 sは、Mがレニウム、バナジウム、ニオブまたはタンタルの時5であり、 sは、Mがタングステンの時6であり、 Qは、中性配位子であり、 tは、0または1から6の整数であるが、但し Zの一部として存在している各オキソ基はsの2を占めると見なすことを条件と する方法。 13. R1とR4が各々水素であり、そしてR2とR3の全部が水素である請求 の範囲12記載の方法。 14. R1とR4が各々水素であり、R2の1つが水素であり、もう1つのR2 がメチルであり、そして両方のR3が水素である請求の範囲12記載の方法。 15. R5がトリフルオロメチルである請求の範囲12記載の方法。 16. 上記温度が約130℃から約200℃である請求の範囲12 記載の方法。 17. 上記式MZs・QTで表される化合物が上記ポリエーテルの約1から 約3重量%である請求の範囲12記載の方法。 18. Mが、ストロンチウム、スカンジウム、イットリウム、希土類金属、 チタン、ジルコニウム、ハフニウム、バナジウム、ニオブ、タンタル、クロム、 モリブデン、タングステン、レニウム、鉄、ルテニウム、パラジウム、銅、金、 亜鉛、錫、ビスマスまたはミッシュメタルである請求の範囲12記載の方法。 19. Zの全部が式-OSO25で表されるアニオンであり、ここで、R5が トリフルオロメチルである請求の範囲1記載の方法。 20. Zの全部が式-OSO25で表されるアニオンであり、ここで、R5が トリフルオロメチルである請求の範囲12記載の方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 08/093,243 (32)優先日 1993年7月16日 (33)優先権主張国 米国(US) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),JP,KR,US

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 環状エーテル類の重合方法において、水中のpKaが6未満であるカル ボン酸、無水カルボン酸およびハロゲン化アシル類から成る群から選択される促 進剤および式MZs・Qtで表される化合物に1種以上のオキシラン類、オキセタ ン類、テトラヒドロフラン類、オキセパン類、1,3−ジオキソラン類または1 ,3,5−トリオキサン類を接触させることを含んでおり、ここで、 Mは、コバルト、バナジウム、ニオブ、タングステン、ストロンチウム 、バリウム、スカンジウム、イットリウム、希土類金属、チタン、ジルコニウム 、ハフニウム、クロム、モリブデン、タンタル、レニウム、鉄、ルテニウム、オ スミウム、ロジウム、イリジウム、パラジウム、白金、銀、金、亜鉛、カドミウ ム、水銀、アルミニウム、ガリウム、インジウム、ツリウム、ゲルマニウム、錫 、鉛、ヒ素、アンチモンおよびビスマスから成る群から選択される金属であり、 Zの少なくとも1つは、式−OSO25[式中、R5は、1から12個 の炭素原子を有するパーフルオロアルキルであるか、或はスルホネート基に対し てアルファおよびベータ位の炭素原子が一緒に少なくとも4個のフッ素原子に結 合しているフッ化ポリマーの一部である]で表されるアニオンまたはテトラフェ ニルボレートであり、そしてZの残りは、オキソまたは1種以上の一価アニオン 類であり、 sは、Mがストロンチウム、バリウム、コバルト、ロジウム、イリジウ ム、パラジウム、白金、クロム、亜鉛、カドミウムまたは水銀の時2であり、 sは、Mがスカンジウム、イットリウム、希土類金属、ヒ素、 アンチモン、ビスマス、金、鉄、ルテニウム、オスミウム、アルミニウム、ガリ ウム、インジウムまたはツリウムの時3であり、 sは、Mがチタン、ジルコニウム、ハフニウム、モリブデン、ゲルマニ ウム、錫または鉛の時4であり、 sは、Mがレニウム、バナジウム、ニオブまたはタンタルの時5であり 、 sは、Mがタングステンの時6であり、 Qは、中性配位子であり、 tは、0または1から6の整数であるが、但し Zの一部として存在している各オキソ基はSの2を占めると見なすことを条件と する方法。 2. 上記環状エーテルが上記テトラヒドロフラン類、オキセパン類、1,3 −ジオキソラン類または1,3,5−トリオキサン類の1種以上である請求の範 囲1記載の方法。 3. Mが、ストロンチウム、バリウム、スカンジウム、イットリウム、希土 類金属、チタン、ジルコニウム、ハフニウム、クロム、モリブデン、タンタル、 レニウム、鉄、ルテニウム、オスミウム、ロジウム、イリジウム、パラジウム、 白金、銀、金、亜鉛、カドミウム、水銀、ゲルマニウム、錫、鉛、ヒ素、アンチ モンおよびビスマスから成る群から選択される金属である請求の範囲2記載の方 法。 4. 上記環状エーテルが、式 [式中、 各R1、R2、R3およびR4は、独立して、水素であるか或は1から20個の炭素 原子を有するヒドロカルビルであり、そして nは、2または4である] を含んでいる請求の範囲3記載の方法。 5. nが2であり、そしてR1、R4およびR2とR3の全部が水素である請求 の範囲4記載の方法。 6. nが2であり、そしてR1とR4が各々水素であり、R2の1つが水素で あり、もう1つのR2がメチルであり、そして両方のR3が水素である請求の範囲 4記載の方法。 7. R5がトリフルオロメチルまたはパーフルオロアルキルである請求の範 囲3記載の方法。 8. Mが、ストロンチウム、スカンジウム、イットリウム、希土類金属、チ タン、ジルコニウム、ハフニウム、バナジウム、ニオブ、タンタル、クロム、モ リブデン、タングステン、レニウム、鉄、ルテニウム、パラジウム、銅、金、亜 鉛、錫、ビスマスまたはミッシュメタルである請求の範囲5記載の方法。 9. 約−80℃から約130℃の温度で実施する請求の範囲1記載の方法。 10. 上記カルボン酸が、トリフルオロ酢酸、蟻酸、酢酸、シアノ酢酸、ニ トロプロピオン酸、アクリル酸、メタアクリル酸、N−アセチルグリシンまたは N−アセチルトリプトファンである請求の範囲1記載の方法。 11. 上記無水カルボン酸が無水酢酸または無水トリフルオロ酢酸 である請求の範囲1記載の方法。 12. ポリエーテルを解重合させてテトラヒドロフランを生じさせる方法に おいて、式 −[CHR1CR23CR23CHR4O]− で表される1個以上の繰り返し単位から本質的に成るポリマーを式MZs・Qtで 表される化合物に約100℃から約250℃の温度で接触させることを含んでお り、ここで、 各R1、R2、R3およびR4は、独立して、水素であるか或は1から20個の 炭素原子を有するヒドロカルビルであり、 Mは、コバルト、バナジウム、ニオブ、タングステン、ストロンチウム、バ リウム、スカンジウム、イットリウム、希土類金属、チタン、ジルコニウム、ハ フニウム、クロム、モリブデン、タンタル、レニウム、鉄、ルテニウム、オスミ ウム、ロジウム、イリジウム、パラジウム、白金、銀、金、亜鉛、カドミウム、 水銀、アルミニウム、ガリウム、インジウム、ツリウム、ケイ素、ゲルマニウム 、錫、鉛、ヒ素、アンチモンおよびビスマスから成る群から選択される金属であ り、 Zの少なくとも1つは、式-OSO25[式中、R5は、1から12個の炭素 原子を有するパーフルオロアルキルであるか、或はスルホネート基に対してアル ファベータ位の炭素原子が一緒に少なくとも4個のフッ素原子に結合しているフ ッ化ポリマーの一部である]で表されるアニオンまたはテトラフェニルボレート であり、そしてZの残りは、オキソまたは1種以上の一価アニオン類であり、 sは、Mがストロンチウム、バリウム、コバルト、ロジウム、イリジウム、 パラジウム、白金、クロム、亜鉛、カドミウムまたは水銀の時 2であり、 sは、Mがスカンジウム、イットリウム、希土類金属、ヒ素、アンチモン、 ビスマス、金、鉄、ルテニウム、オスミウム、アルミニウム、ガリウム、インジ ウムまたはツリウムの時3であり、 sは、Mがチタン、ジルコニウム、ハフニウム、モリブデン、ケイ素、ゲル マニウム、錫または鉛の時4であり、 sは、Mがレニウム、バナジウム、ニオブまたはタンタルの時5であり、 sは、Mがタングステンの時6であり、 Qは、中性配位子であり、 tは、0または1から6の整数であるが、但し Zの一部として存在している各オキソ基はsの2を占めると見なすことを条件と する方法。 13. R1とR4が各々水素であり、そしてR2とR3の全部が水素である請求 の範囲12記載の方法。 14. R1とR4が各々水素であり、R2の1つが水素であり、もう1つのR2 がメチルであり、そして両方のR3が水素である請求の範囲12記載の方法。 15. R5がトリフルオロメチルである請求の範囲12記載の方法。 16. 上記温度が約130℃から約200℃である請求の範囲12記載の方 法。 17. 上記式MZs・QTで表される化合物が上記ポリエーテルの約1から 約3重量%である請求の範囲12記載の方法。 18. Mが、ストロンチウム、スカンジウム、イットリウム、希土 類金属、チタン、ジルコニウム、ハフニウム、バナジウム、ニオブ、タンタル、 クロム、モリブデン、タングステン、レニウム、鉄、ルテニウム、パラジウム、 銅、金、亜鉛、錫、ビスマスまたはミッシュメタルである請求の範囲12記載の 方法。 19. Zの全部が式-OSO25で表されるアニオンであり、ここで、R5が トリフルオロメチルである請求の範囲1記載の方法。 20. Zの全部が式-OSO25で表されるアニオンであり、ここで、R5が トリフルオロメチルである請求の範囲12記載の方法。
JP51025294A 1992-10-21 1993-10-20 選択した金属化合物触媒を用いた、環状エーテル類の重合およびそれらへの解重合 Expired - Fee Related JP3310292B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US96431392A 1992-10-21 1992-10-21
US2136893A 1993-02-23 1993-02-23
US9324393A 1993-07-16 1993-07-16
US07/964,313 1993-07-16
US08/093,243 1993-07-16
US08/021,368 1993-07-16
PCT/US1993/009808 WO1994009055A2 (en) 1992-10-21 1993-10-20 Polymerization of, and depolymerization to, cyclic ethers using selected metal compound catalysts

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08502531A true JPH08502531A (ja) 1996-03-19
JP3310292B2 JP3310292B2 (ja) 2002-08-05

Family

ID=27361626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51025294A Expired - Fee Related JP3310292B2 (ja) 1992-10-21 1993-10-20 選択した金属化合物触媒を用いた、環状エーテル類の重合およびそれらへの解重合

Country Status (7)

Country Link
EP (2) EP0665859B1 (ja)
JP (1) JP3310292B2 (ja)
KR (1) KR100283272B1 (ja)
DE (2) DE69333518T2 (ja)
ES (2) ES2166765T3 (ja)
HK (1) HK1027584A1 (ja)
WO (1) WO1994009055A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004033521A1 (ja) * 2002-10-09 2004-04-22 Mitsubishi Chemical Corporation ポリウレタン樹脂及びポリウレタン弾性繊維
JP2017025282A (ja) * 2014-11-20 2017-02-02 三菱化学株式会社 ポリエーテルポリオール、ポリエーテルポリオールの製造方法、ポリエステルエラストマー及びポリウレタン

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69424316T2 (de) * 1993-07-16 2000-12-28 E.I. Du Pont De Nemours And Co., Wilmington Depolymerisierung von Polyethern in Gegenwart von heterogenen Katalysatoren
AU3897195A (en) * 1994-10-28 1996-05-23 E.I. Du Pont De Nemours And Company Polymerization of cyclic ethers using selected metal compound catalysts
US6072021A (en) * 1997-10-24 2000-06-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Copolymerization of formaldehyde and cyclic ethers using initiators based upon tetraphenyl borates
DE19757709A1 (de) * 1997-12-23 1999-07-01 Basf Ag Verfahren zur Herstellung oxalkylierter Amine
DE60028086T2 (de) 1999-12-17 2006-12-21 E.I. Dupont De Nemours And Co., Wilmington Herstellung von polytrimethylene ether glycol und copolymere davon
ATE340154T1 (de) 1999-12-17 2006-10-15 Du Pont Kontinuierliches verfahren zur herstellung von polytrimethylenetherglykol
US6599625B2 (en) 2001-10-31 2003-07-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyether ester elastomer comprising polytrimethylene ether ester soft segment and trimethylene ester hard segment
US6562457B1 (en) 2001-10-31 2003-05-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyether ester elastomer comprising polytrimethylene ether ester soft segment and tetramethylene ester hard segment
DE10215978A1 (de) 2002-04-11 2003-10-23 Basf Ag Herstellung von Polyoxymethylen und dafür geeignete Katalysatoren
DE10215973A1 (de) 2002-04-11 2003-10-23 Basf Ag Herstellung von Polyoxymethylen und dafür geeignete Katalysatoren II
US6852823B2 (en) 2002-08-09 2005-02-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyurethane and polyurethane-urea elastomers from polytrimethylene ether glycol
US8809491B2 (en) 2009-12-11 2014-08-19 INVISTA North America S.à r.l. Depolymerization of oligomeric cyclic ethers
WO2013092680A1 (en) 2011-12-22 2013-06-27 Akzo Nobel Chemicals International B.V. Catalyst used for the production of addition products of epoxides and compounds having active hydrogen atoms
CN114605621B (zh) * 2022-03-25 2024-01-30 中国科学院长春应用化学研究所 一种氢键给体-硼有机催化剂及其制备方法和应用

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4153786A (en) * 1977-03-30 1979-05-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for preparing ester end-capped copolyether glycols
US4115408A (en) * 1977-08-05 1978-09-19 E.I. Dupont De Nemours And Company Conversion of poly(tetramethylene ether) glycol in aqueous effluent stream to tetrahydrofuran
JPS61120832A (ja) * 1984-11-16 1986-06-07 Asahi Chem Ind Co Ltd ポリアルキレンエ−テルの解重合方法
JPH0794547B2 (ja) * 1986-04-10 1995-10-11 三菱化学株式会社 ポリテトラメチレンエーテルグリコールの改質法
US4721559A (en) * 1986-10-17 1988-01-26 Olah George A Boron, aluminum and gallium perfluoro alkanesulfonate and resinsulfonate catalysts
JPH07231438A (ja) * 1994-02-16 1995-08-29 Miharu Tsushin Kk Catv用増幅器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004033521A1 (ja) * 2002-10-09 2004-04-22 Mitsubishi Chemical Corporation ポリウレタン樹脂及びポリウレタン弾性繊維
JP2017025282A (ja) * 2014-11-20 2017-02-02 三菱化学株式会社 ポリエーテルポリオール、ポリエーテルポリオールの製造方法、ポリエステルエラストマー及びポリウレタン
US10787543B2 (en) 2014-11-20 2020-09-29 Mitsubishi Chemical Corporation Polyether polyol, method for producing polyether polyol, polyester elastomer and polyurethane
TWI744219B (zh) * 2014-11-20 2021-11-01 日商三菱化學股份有限公司 聚醚多元醇之製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69331442T2 (de) 2002-10-24
EP0665859A1 (en) 1995-08-09
EP1029881A2 (en) 2000-08-23
DE69333518D1 (de) 2004-06-17
JP3310292B2 (ja) 2002-08-05
KR950704398A (ko) 1995-11-20
EP0665859B1 (en) 2002-01-09
EP1029881B1 (en) 2004-05-12
KR100283272B1 (ko) 2001-03-02
WO1994009055A3 (en) 1994-07-21
DE69331442D1 (de) 2002-02-14
WO1994009055A2 (en) 1994-04-28
DE69333518T2 (de) 2005-04-07
HK1027584A1 (en) 2001-01-19
ES2166765T3 (es) 2002-05-01
ES2220334T3 (es) 2004-12-16
EP1029881A3 (en) 2001-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08502531A (ja) 選択した金属化合物触媒を用いた、環状エーテル類の重合およびそれらへの解重合
KR100408611B1 (ko) 선택된금속화합물촉매를사용하는시클릭에테르의중합방법
US5770678A (en) Polymerization of, and depolymerization to, cyclic ethers using selected metal compound catalysts
US5478920A (en) Cyclic ether polymerization using silicon compound accelerators
US4833183A (en) Poly [3-(substituted)-3(hydroxymethyl)oxetane] and method of preparing same
JPH0768336B2 (ja) オリゴオキシエチレン側鎖を有するポリエーテル共重合体の製法
JPS584053B2 (ja) シヨクバイトシテ hmf6 サンノ トリアルキルオキソニウムエンオ モチイル エピハロヒドリンノ ジユウゴウホウホウ
EP0686167B1 (en) Copolymerization of tetrahydrofurans and cyclic anhydrides
EP0708794B1 (en) Polymerization of cyclic ethers using heterogeneous catalysts
US5990264A (en) Copolymerization of tetrahydrofurans and cyclic anhydrides
KR100283271B1 (ko) 선택된 금속 화합물 촉매를 이용한 폴리에테르의 해중합
CA2180666C (en) Polyether glycols and alcohols derived from 3,4-epoxy-1-butene
US3261874A (en) Preparation and polymerization of 1,4-pentadiene monoxide

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524

Year of fee payment: 7

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100524

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110524

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees