JPH08501560A - リンパ腫および乳癌を治療するためのタキソールの使用 - Google Patents

リンパ腫および乳癌を治療するためのタキソールの使用

Info

Publication number
JPH08501560A
JPH08501560A JP6508423A JP50842394A JPH08501560A JP H08501560 A JPH08501560 A JP H08501560A JP 6508423 A JP6508423 A JP 6508423A JP 50842394 A JP50842394 A JP 50842394A JP H08501560 A JPH08501560 A JP H08501560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
taxol
patient
hours
breast cancer
lymphoma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6508423A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3020277B2 (ja
Inventor
ウィルソン,ワインダム・エイチ
ウィッテス,ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
US Government
Original Assignee
US Government
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by US Government filed Critical US Government
Publication of JPH08501560A publication Critical patent/JPH08501560A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3020277B2 publication Critical patent/JP3020277B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Epoxy Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、癌患者の治療方法に関する。特に本発明は、微小管試薬であるタキソールを用いる、リンパ腫または乳癌に罹患した患者の治療方法である。本発明の投与方法により、タキソールに伴う有害な副作用を防止または遅延させ、患者がmdrタキソール耐性を発生させる確率を減少させることができる。新規な治療方法は、患者のタキソールへの低用量長時間暴露を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】 リンパ腫および乳癌を治療するためのタキソールの使用発明の分野 本発明はリンパ腫または乳癌に罹患している患者を治療する方法に関する。 より詳細には、本発明は21日ごとに96時間持続注入として投与されるタキ ソール溶液を用いる患者の治療に関する。発明の背景 タキソール(taxol)はセイヨウ(太平洋)イチイであるTaxus b revifolia の幹の樹皮から単離される、微小管に作用する試薬である。 タキソールは、著しく安定な微小管の形成を促進することにより作用し、有糸分 裂および細胞の増殖に必要な微小管ネットワークの正常な動的再編成を阻害する (Schiff, P.B., et al. (1979) Nature 277, 665; Schiff, P.B., et al. (1981 ) Biochemistry 20, 3247)。タキソールの存在下にお いては、重合に必要なチューブリンの濃度が著しく低減し、GTPなしで低温に おいて微小管アセンブリが生じ、かつ、形成された微小管は、希釈、カルシウム 、冷却、および阻害薬による解重合に対してより安定である。タキソールは重合 したチューブリンに可逆的に結合し、タキソールの存在下においても他のチュー ブリン結合薬剤は依然としてチューブリンに結合する。 タキソールは、多くのタイプの生物の微小管系と相互作用する。例えば、哺乳 動物細胞においては、50Nmの濃度のタキソールは通常微小管の数の有意な増 加をもたらし、活発に分裂している細胞において細胞形状が変化し、有糸分裂が 休止する(Parness, J., et al. (1982) Bioc hem. Biophys. Res. Commun. 105, 1082 )。細胞の運動性、分泌および細胞分裂において微小管の果たす役割のため、タ キソールによりもたらされるこれらの微小管機能の動揺は、細胞に対して重要な 影響を有する。 タキソールは、種々の投与スケジュールを用いた幾つかの臨床試験において、 腫瘍の成長との闘いにおける効果が研究されてきた。タキソールの投与後に重症 のアレルギー性反応が観察されている。しかし、アレルギー性反応の発生率およ び重症度はタキソール注入の速度により影響されることが示されている(Wei ss, R. B., et al. (1990) J. Clin. On col. 8, 1263)。 心不整脈はタキソール投与と関連しており、アレルギー性反応と同様に、その 発生率はタキソール投与の速度によって影響される。洞徐脈およびモービッツII 不整脈は、それぞれ患者の約40%および5%で発生し、タキソール注入開始の 4−6時間後に始まり、その完了後4−8時間続く。ほとんどの患者では、異常 脈は血液動力学的に安定であり、心臓の治療を必要としない。さらに、重症の心 臓の事象の発生率は、タキソールのみを投与されている患者では低いことが観察 されている。したがって、毒性および薬に対するアレルギー性反応の発生率を減 少させるため、タキソールによる治療においては24時間以内の注入時間が用い られてきた。これらの研究から得られたデータは、可逆的な骨髄性抑制が用量制 限毒性であり、275mg/M2以上の用量において著しい末梢神経病が観察さ れることを示している。他の毒性としては、筋痛症、粘膜炎、および脱毛症があ る。 タキソールの臨床試験は、急性白血病、乳癌、卵巣癌および黒腫を含む多くの 腫瘍について実施されてきた。1つの研究においては、34人の卵巣癌患者が、 250mg/M2のタキソールの24時間持続注入によって治療され、他覚的応 答率は21%であった(Enzig, A. I. (1990) Proc. AACR 31, 187)。主な毒性は好中球減少症および末梢神経病であ った。他の研究においては、30人の黒腫患者が同一の用量およびスケジュール のタキソールにより治療され、13%の他覚的応答率を示した(Enzig, A. I. (1988) Proc. ASCO 7, 249)。 ロビンスキー(Rowinsky, E. K., et al. (198 9) Cancer Res. 49, 4640)は、17人の治療不応性急 性白血病患者におけるタキソールの第1相試験を記載する。タキソールは24時 間持続注入として投与され、その用量は200から390mg/M2に増加され た。重症の粘膜炎がそれ以上の用量増加を制限し、他の非血液学的影響には、末 梢神経病、脱毛症、筋痛症、関節痛、嘔気、嘔吐および下痢が含まれていた。こ の研究に基づいて、タキソールの最大許容用量および推奨第2相用量はそれぞれ 390および315mg/M2であった。9人の患者が末梢血および骨髄芽球の 一時的減少を示し、3人の患者が1カ月以内に白血病の完全なクリアランスを有 した。 タキソール耐性の2つのメカニズムがインビトロにおいて同定されてきた。1 つのタイプの細胞においては、耐性は薬剤集注に基づいており、他の多剤耐性( mdr)細胞株と同様に、膜のP−糖蛋白質のレベルが増加しており、増加した 薬剤集注を示す(Gupta, R. S. (1985) Cancer T reat. Rep. 69, 515)。これらの細胞は、ビンカアルカロイ ド類、ドキソルビシン、および他の天然産物に対しても耐性であり、耐性はベラ パミル等のカルシウムチャネルブロッカーによって復帰可能であった(Rack er, E., et al. (1986) Cancer Treat. Rep. 70, 275)。他のタキソール耐性細胞に見いだされる耐性のも う一方のメカニズムは、アルファ−またはベータ−チューブリンサブユニット中 の突然変異に関連し、これらの細胞株のいくつかは実際に成長および有糸分裂の スピンドル形成にタキソールを必要とする(Schibler, M. J., et al. (1986) J. Cell Biol. 102, 15 22)。 タキソール研究の分野における潜在的に重要な因子は、多剤耐性遺伝子(md r)に関連する。この遺伝子産物はp170糖蛋白質と称され、インビトロにお いてタキソールに対する腫瘍細胞の耐性における役割を果たすことが示されてき た。p170は、細胞内薬剤を細胞の外に活発に移送する膜ポンプとして機能す ることが示されている。インビトロ細胞モデルを使用して、p170の作用を遮 断するいくつかの種類の薬剤が同定されており、これらにはシクロスポリンA、 カルシウムチャネルブロッカー、フェノチアジン類およびクィニジンおよびアミ オダロン等の抗不整脈剤が含まれる。これらの薬剤は、細胞内薬剤濃度を増加さ せることにより、mdr−誘導性薬剤耐性を逆転させることが示されてきた。 研究者らは、リンパ腫および乳癌を含む種々のタイプの腫瘍において、mdr の発現が増加していることを見いだしている。例えば、ゴールドステイン(Go ldstein, L. J., et al. (1989) J. Nat ’l Com. Inst. 81, 116)は、未治療リンパ腫の22%( 4/18)および治療リンパ腫の60%(3/5)において、mdr発現が中程 度に増加していることを報告している。増加したmdr発現が臨床的に関連性の ある薬剤耐性のメカニズムであるか否かは不明であるが、mdrがタキソールに 対する薬剤耐性における役割を果たしているというインビトロの証拠がある。 癌の治療において有効な抗微小管試薬であるタキソールがmdr遺伝子を発現 する細胞においてより効果が小さいか否かは臨床的に不明であるが、インビトロ のデータは、このことが問題であることを示している。さらに、mdr薬剤耐性 の問題を解決し、リンパ腫および乳癌の治療に有効な養生法を示すことができた 者はいない。本発明は、タキソールに対する低用量長時間暴露を用いるリンパ腫 および乳癌の治療方法を開示する。72−96時間程度の長い注入時間は、タキ ソール等のp−糖蛋白質により移送される薬剤の活性を増強させるであろうとい う臨床的および実験室的証拠がある(Lai, G. M., et al. (1991) Int. J. Cancer, 49, 696)。したがっ て、本発明の方法は、リンパ腫または乳癌を有する患者にタキソールを96時間 注入として投与することにより、疾患を有効に治療し、そしておそらくはmdr タキソール耐性を発生させる確率を低下させる。 したがって、本発明の1つの目的は、リンパ腫および乳癌に対して有効なタキ ソール治療の方法を提供することである。 本発明の別の目的は、mdrタキソール耐性の発生を低減または排除するタキ ソール治療の方法を提供することである。発明の概要 本発明のこれらのおよび他の目的に従って、mdrタキソール耐性を発生させ る確率をより低くしてタキソールによりリンパ腫および乳癌を治療する方法が提 供される。この方法は、タキソールを70ないし140mg/M2/96時間の 用量レベルで96時間持続注入として投与することを含み、ここで用量レベルは その患者に対するタキソールの毒性に依存する。 この方法は、タキソールによりリンパ腫および乳癌を治療する有効な手段を提 供する。さらに、低用量長時間暴露養生法であるため、患者がmdrタキソール 耐性および他の有害反応を発生させる確率が減少する可能性がある。発明の詳細な説明 本発明の1つの態様を実施するためには、まずタキソール溶液を用意しなけれ ばならない。タキソールは、CTEP、DCT、NCI(IND#22850) を通して、5mlバイアル中の、ポリオキシエチル化ヒマシ油(Cremoph or EL(商標))50%および脱水アルコール(USP)50%のビークル 中の濃縮溶液(6mg/ml、30mg/バイアル)として供給されている。バ イアルをそのまま冷却下で保存し、使用前に希釈すべきである。5%デキストロ ースインジェクションまたは0.9%塩化ナトリウムのいずれかの中に希釈した 場合、濃度0.3−1.2mg/mlのタキソールは、室温において少なくとも 12時間、物理的および化学的に安定である(NCI Investigati onal Drugs;薬剤データ(1990))。また、ポリオレフィン容器 中で調製した、D5WまたはNSのいずれかの中に希釈した濃度0.6mg/m 1のタキソールおよびNS中に希釈した濃度1.2mg/mlのタキソールは、 環境温度(20−23℃)において少なくとも25時間安定であることも示され ている(Waugh, et al. (1990) Am. J. Hosp . Pharm. 48, 1520)。 すべてのタキソール溶液は、薬剤の濃度および調製後の経過時間に直接比例す るわずかな濁りを示す。タキソール注入溶液の調製後、溶液中には少ない数の繊 維の形成(USP Particulate Matter Test for LVP’sによって確立された許容可能な限度の範囲内)が観察されている。 粒子の形成は薬剤の効力の喪失を示すものではないが、過剰な粒子状物質の形成 を示している溶液は用いるべきではない。したがって、インライン濾過が必要で あるかもしれず、これは注入ポンプの末端の流体経路中に0.22ミクロン以下 の孔径を有する親水性の微小孔フィルター(IVEX−HPインラインフィルタ ーセット−SL,15”、アボット、モデル#4525または同等のもの)を組 み入れることにより行うことができる。 ポリ塩化ビニル(PVC)バッグおよび静注チューブからジエチルヘキニルフ タレート(DEHP)(diethylhexyphthalalate)可塑剤が濾し出されるため、 タキソールは可塑化されていない溶液用容器(例えば、ガラス、ポリオレフィン またはポリプロピレン)中で調製しなければならない。タキソールは、PVC静 注セットを通して投与してはならない。したがって、瓶またはバッグ(タキソー ル注入溶液を含む)をIVポンプに接続するためには、IVニトログリセリンセ ット(または同等のもの)等のポリオレフィンライニングまたはポリエチレンラ イニングのセットを用いなければならない。次に、0.22ミクロンのフィルタ ーをIVセットに取り付け、次にこれを患者の中心アクセス装置に直接取り付け ることができる。必要ならば、ポリオレフィンライニング延長セット(Poly fin(商標)延長セット、MiniMed Technologies、モデ ル#126)を用いて、IVポンプと患者の中心アクセス装置との間にさらに距 離を設けることができる。 本発明を実施するためには、タキソールの一日総用量(すなわち24時間供給 )を、ガラス、ポリオレフィンまたはポリプロピレン容器中の250または50 0mlの5%デキストロースインジェクション(USP)または0.9%塩化ナ トリウムインジェクション(USP)中に希釈して、最終注入溶液を調製するこ とができる。各々の瓶は、注入制御装置を用いて24時間にわたって注入される 。96時間注入の各々に全部で4つのバッグ/瓶が必要である。各々のバッグ/ 瓶について、調製した時間から注入の終了までの経過時間が25時間以下となる ように、各々の瓶は使用の直前に調製すべきである。上述したように、ポリオレ フィンライニングまたはポリエチレンライニングのセットを用いてバッグ/瓶を IVポンプ、続いてインラインフィルターに接続すべきであり、インラインフィ ルターは患者の中心アクセス装置に直接取り付けることができる。 本発明の1つの態様の方法は、タキソール注入溶液を96時間持続静注として 投与することを含む。永久中心静脈カテーテルを通してタキソール溶液を注入し 、これを21日ごとのサイクルで繰り返す。したがって、治療を始める前に、患 者は永久または一時的中心静脈アクセスを有していなければならない。 アナフィラキシー様反応の可能性のため、各々の注入の最初の30分間は、医 者が待機していなればならず、また、IVエピネフリン、ヒドロコルチゾンおよ びジフェンヒドラミンが利用できるように保たなければならない。しかし、注入 が96時間に延長されたため、反応の発生率は非常に低いことが予測される。 以下の実施例は、本発明の好ましい具体例を示すが、本発明の範囲を限定する ものではない。実施例 次の基準を用いて、本発明の態様を用いるタキソール治療に対する応答を測定 した。 部分寛解(PR):すべての測定可能な病巣の直径の積の和が、少なくとも1カ 月で50%より多く減少 小寛解(MR):すべての測定可能な病巣の直径の積の和が、少なくとも1カ月 で25−50%減少 進行性疾患(PD):1サイクルの化学療法の間に、任意の測定可能な病巣の直 径の積の和が25%以上進行、または転移性疾患と認められる新たな病巣の出現 タキソールは、5mlバイアル中の、50%ポリオキシエチル化ヒマシ油およ び50%脱水アルコール中の濃縮溶液(6mg/ml、30mg/バイアル)と して入手した。次にタキソールを500mlの5%デキストロース中に希釈して 、24時間にわたって1平方メートルあたり17.5ないし35mgのタキソー ル(患者の体表面積に基づく)を供給するのに十分な濃度とした。タキソール注 人調製物は、各々の24時間注入の開始の30ないし60分前に調製した。タキ ソール注入溶液は、容量500mlのポリプロピレンライニング半硬質容器中で 調製した。 タキソール注入溶液の入った容器(バッグ)を、ポリエチレンチューブを用い てIVポンプに接続した。次に、孔径0.22ミクロンのIVEX−HPインラ インフィルターセット−SL、15”、アボット モデル#4525を、ポリエ チレンライニングチューブを用いてIVポンプに取り付けた。次にインラインフ ィルターを被験者の中心アクセス装置に接続した。 IVポンプにより制御して、タキソール溶液を24時間にわたって注入した。 この方法をさらに3回繰り返し、全体で96時間持続注入を行った。最終的な用 量は70ないし140mg/M2/96時間であった。 23人の患者(乳癌11人、ホジキン病(HD)2人、菌状息肉腫(MF)4 人、および非ホジキンリンパ腫(NHL)6人)を上述の70ないし140mg /M2/96時間の速度でタキソール溶液を用いて治療した。この96時間持続 注入を21日ごとに繰り返し、その間、各2サイクル終了後に患者の応答をモニ ターした。患者が1用量のタキソールに対して毒性またはアレルギー性反応を示 した場合には、許容限度まで用量を減少した。患者が疾患の進行を示すかまたは 4−6サイクルについて安定となるまでこのサイクルを続けた。すべての乳癌患 者は、転移性疾患のために、ドキソルビシンまたはミトキサントロンを含む養生 法を受けていた。これらの患者のうち7人は応答しなかった。他の4人は応答し たが、完全な寛解には至らなかった。すべてのリンパ腫患者はタキソールを投与 された6カ月の間に、複数回の養生法に応答しなかった。 患者を上述の21日ごとの70ないし140mg/M2/96時間の速度のタ キソール注入溶液により治療した後、2サイクルの後ごとに患者の応答を観察し た。乳癌のグループでは、11人中9人(PR7人、MR2人)の患者が治療に 対して陽性の応答を示し、総応答率は82%であった。乳癌患者で達成された、 11人中7人(64%)という部分寛解率は、同様の患者グループにおいて25 0mg/M2で24時間注入した場合について報告されている33%の応答率に 対して、非常に好ましいものである(Holmes, F. A., et a l. (1991) Int’1 Nat’1 Cancer Inst. 8 3, 1797)。 治療されたリンパ腫患者のうち、タキソールは応汎性大細胞リンパ腫患者6人 中4人(PR3人、MR1人)において有効であった。タキソールによるリンパ 腫の治療は従来報告されていない。タキソールによる他のタイプの癌の治療につ いて決定されている応答率と比較して、50%という部分寛解率は好ましいもの である。 本発明を特定の好ましい具体例を参照して詳細に説明してきたが、本発明の他 のおよび異なる具体例も可能であることが理解されるであろう。当業者には明ら かなように、本発明の精神および範囲内において変更および修正が可能である。 したがって、前述の開示および記載は例示のためのみのものであり、特許請求の 範囲のみによって定義される本発明をいかなる意味においても限定するものでは ない。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1994年11月3日 【補正内容】 請求の範囲を以下のものと差し替える。 『1. 医薬を24時間を越える時間にわたって患者に注入することを含む、リ ンパ腫または乳癌に罹患した患者の治療に使用するための医薬の製造のためのタ キソールの使用であって、ここで該医薬は24時間に患者体表面積1平方メート ルあたり17.5ミリグラムないし35ミリグラムのタキソールを与えるのに十 分な濃度のタキソールを含むタキソール注入溶液を含むことを特徴とする使用。 2. 該治療が、タキソール溶液を少なくとも96時間にわたって患者に注入す ることを含む、請求項1記載の使用。 3. 患者がリンパ腫に罹患している、請求項1または2に記載の使用。 4. 患者が乳癌に罹患している、請求項1または2に記載の使用。 5. 医薬を96時間にわたって患者に注入することを含む、リンパ腫または乳 癌に罹患した患者の治療に使用するための医薬の製造のためのタキソールの使用 であって、ここで該医薬は96時間に患者体表面積1平方メートルあたり70ミ リグラムないし140ミリグラムのタキソールを与えるのに十分な濃度のタキソ ールを含むタキソール注入溶液を含むことを特徴とする使用。 6. 患者がリンパ腫に罹患している、請求項5に記載の使用。 7. 患者が乳癌に罹患している、請求項5に記載の使用。 8. 該注入が96時間にわたって持続する、請求項5−7のいずれかに記載の 使用。 9. 該96時間注入が21日ごとに繰り返される、請求項5−7のいずれかに 記載の使用。』
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ウィッテス,ロバート アメリカ合衆国ワシントン・ディーシー 20008,ノースウエスト,カリフォルニ ア・ストリート 2324

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. リンパ腫または乳癌に罹患した患者を治療する方法に使用するための医薬 の製造のためのタキソールの使用。 2. タキソール溶液を24時間を越える時間にわたって患者に注入することを 含む、リンパ腫または乳癌に罹患した患者を治療する方法に使用するための医薬 の製造のための、24時間に患者体表面積1平方メートルあたり17.5ミリグ ラムないし35ミリグラムのタキソールを与えるのに十分な濃度のタキソールを 含むタキソール注入溶液の使用。 3. 医薬を24時間を越える時間にわたって患者に注入することを含み、該医 薬は24時間に患者体表面積1平方メートルあたり17.5ミリグラムないし3 5ミリグラムのタキソールを与えるのに十分な濃度のタキソールを含むタキソー ル注入溶液を含む、リンパ腫または乳癌に罹患した患者を治療する方法に使用す るための医薬の製造のためのタキソールの使用。 4. 前記方法がタキソール溶液を少なくとも96時間にわたって患者に注入す ることを含む、請求項2または3に記載の使用。 5. 患者がリンパ腫に罹患している、請求項1−4のいずれかに記載の使用。 6. 患者が乳癌に罹患している、請求項1−4のいずれかに記載の使用。 7. リンパ腫または乳癌に罹患した患者を治療する方法であって、 24時間に患者体表面積1平方メートルあたり17.5ミリグラムないし35ミ リグラムのタキソールを与えるのに十分な濃度のタキソールを含むタキソール注 入溶液を用意する;および 該溶液を24時間を越え、該リンパ腫または乳癌の寛解を生じさせるのに十分な 時間にわたって患者に注入する; の各工程を含む方法。 8. 該注入工程が、少なくとも96時間の時間にわたって生ずる、請求項7記 載の方法。 9. 該癌がリンパ腫を含む、請求項7または8に記載の方法。 10. 該癌が乳癌を含む、請求項7または8に記載の方法。
JP6508423A 1992-09-22 1993-09-22 リンパ腫および乳癌を治療するためのタキソールの使用 Expired - Fee Related JP3020277B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US95038092A 1992-09-22 1992-09-22
US950,380 1992-09-22
US07/950,380 1992-09-22
PCT/US1993/008983 WO1994006422A1 (en) 1992-09-22 1993-09-22 Use of taxol for treating lymphomas and breast cancer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08501560A true JPH08501560A (ja) 1996-02-20
JP3020277B2 JP3020277B2 (ja) 2000-03-15

Family

ID=25490363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6508423A Expired - Fee Related JP3020277B2 (ja) 1992-09-22 1993-09-22 リンパ腫および乳癌を治療するためのタキソールの使用

Country Status (8)

Country Link
US (2) US5496846A (ja)
EP (1) EP0661969B1 (ja)
JP (1) JP3020277B2 (ja)
AT (1) ATE234088T1 (ja)
AU (1) AU680441B2 (ja)
CA (1) CA2145190A1 (ja)
DE (1) DE69332758D1 (ja)
WO (1) WO1994006422A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002509877A (ja) * 1998-04-01 2002-04-02 アールティーピー・ファーマ・インコーポレーテッド 抗癌組成物

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5886026A (en) * 1993-07-19 1999-03-23 Angiotech Pharmaceuticals Inc. Anti-angiogenic compositions and methods of use
US7307198B2 (en) 1995-08-31 2007-12-11 Roslin Institute Ungulates produced by nuclear transfer of G1 cells
GB2318792B (en) * 1995-08-31 2000-06-21 Roslin Inst Unactivated oocytes as cytoplast recipients for nuclear transfer
GB9517779D0 (en) 1995-08-31 1995-11-01 Roslin Inst Edinburgh Biological manipulation
GB9517780D0 (en) * 1995-08-31 1995-11-01 Roslin Inst Edinburgh Biological manipulation
CN1219872A (zh) 1996-05-24 1999-06-16 血管技术药物公司 治疗或预防身体通道疾病的组合物和方法
US5821263A (en) * 1996-08-26 1998-10-13 Bristol-Myers Squibb Company Sulfenamide taxane derivatives
US6495579B1 (en) 1996-12-02 2002-12-17 Angiotech Pharmaceuticals, Inc. Method for treating multiple sclerosis
US20030157187A1 (en) * 1996-12-02 2003-08-21 Angiotech Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for treating or preventing inflammatory diseases
US6515016B2 (en) 1996-12-02 2003-02-04 Angiotech Pharmaceuticals, Inc. Composition and methods of paclitaxel for treating psoriasis
US7361804B1 (en) 1997-02-19 2008-04-22 Roslin Institute (Edinburgh) Unactivated oocytes in nuclear transfer to produce ungulates
JP3896435B2 (ja) * 1997-12-17 2007-03-22 アークレイ株式会社 センサおよびセンサ集合体
AU777528B2 (en) * 1999-04-22 2004-10-21 Abraxis Bioscience, Llc Long term administration of pharmacologically active agents
EP1685835A3 (en) * 1999-04-22 2006-08-09 American Bioscience, Inc. Long term administration of sub-therapeutic dose levels of pharmacologically active agents
US6294546B1 (en) 1999-08-30 2001-09-25 The Broad Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Uses of diterpenoid triepoxides as an anti-proliferative agent
US6569459B2 (en) 2000-04-10 2003-05-27 Teva Pharmaceutical Industries, Ltd. Method of administration of paclitaxel-plasma protein formulation
US6410059B1 (en) * 2000-10-20 2002-06-25 Council Of Scientific And Industrial Research Pharmaceutical composition containing cow urine distillate and an antibiotic
CZ294371B6 (cs) * 2002-06-10 2004-12-15 Pliva - Lachema, A. S. Stabilizovaná farmaceutická kompozice na bázi polyoxyethylovaného ricinového oleje a způsob její přípravy
WO2005072779A2 (en) * 2004-01-27 2005-08-11 University Of South Florida Growth factor-binding compounds attached to a calixarene
CA2556589A1 (en) * 2004-02-24 2005-09-01 Bioaxone Therapeutique Inc. 4-substituted piperidine derivatives
US7989490B2 (en) * 2004-06-02 2011-08-02 Cordis Corporation Injectable formulations of taxanes for cad treatment
US7459562B2 (en) * 2004-04-23 2008-12-02 Bristol-Myers Squibb Company Monocyclic heterocycles as kinase inhibitors
US20060252823A1 (en) * 2005-05-04 2006-11-09 Deck Lorraine M Isocoumarin-based inhibitors of urokinase-type plasminogen activator
US9517240B2 (en) 2006-09-26 2016-12-13 The Regents Of The University Of California Methods and compositions for cancer prevention and treatment
WO2008039482A2 (en) * 2006-09-26 2008-04-03 The Regents Of The University Of California Methods and compositions for cancer prevention and treatment
US20080227853A1 (en) * 2007-03-13 2008-09-18 Bionature E. A. Limited Androgene membrane receptor agonist
US8403291B2 (en) * 2007-06-21 2013-03-26 Michael Wallace Howlett Tube slide clamp with extending finger grips
FR2933405B1 (fr) * 2008-07-03 2010-08-13 Centre Nat Rech Scient Derives ferroceniques a activite anticancereuse
US10149856B2 (en) 2015-01-26 2018-12-11 BioAxone BioSciences, Inc. Treatment of cerebral cavernous malformations and cerebral aneurysms with rho kinase inhibitors
US10857157B2 (en) 2015-01-26 2020-12-08 BioAxone BioSciences, Inc. Treatment of cerebral cavernous malformations and cerebral aneurysms with rho kinase inhibitors
US10106525B2 (en) 2015-01-26 2018-10-23 BioAxone BioSciences, Inc. Rho kinase inhibitor BA-1049 (R) and active metabolites thereof
US11198680B2 (en) 2016-12-21 2021-12-14 BioAxone BioSciences, Inc. Rho kinase inhibitor BA-1049 (R) and active metabolites thereof
WO2019014322A1 (en) 2017-07-11 2019-01-17 BioAxone BioSciences, Inc. KINASE INHIBITORS FOR THE TREATMENT OF DISEASES

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6630454B2 (en) * 2001-09-10 2003-10-07 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Method and pharmaceutical composition for the treatment of cancer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002509877A (ja) * 1998-04-01 2002-04-02 アールティーピー・ファーマ・インコーポレーテッド 抗癌組成物
JP4695260B2 (ja) * 1998-04-01 2011-06-08 オバン・エナジー・リミテッド 抗癌組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US5496846A (en) 1996-03-05
AU680441B2 (en) 1997-07-31
USRE40839E1 (en) 2009-07-07
EP0661969B1 (en) 2003-03-12
DE69332758D1 (de) 2003-04-17
ATE234088T1 (de) 2003-03-15
AU5135793A (en) 1994-04-12
CA2145190A1 (en) 1994-03-31
EP0661969A1 (en) 1995-07-12
JP3020277B2 (ja) 2000-03-15
WO1994006422A1 (en) 1994-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3020277B2 (ja) リンパ腫および乳癌を治療するためのタキソールの使用
Bissett et al. Phase I and pharmacokinetic study of taxotere (RP 56976) administered as a 24-hour infusion
AU704393B2 (en) Methods for administration of taxol
EP0711158B2 (en) Method of treating atherosclerosis or restenosis using microtubule stabilizing agent
US7307071B2 (en) RAF-MEK-ERK pathway inhibitors to treat cancer
US6482810B1 (en) Antibiotic composition for inhibition of angiogenesis
KRISHNAMOORTHY et al. Open-label olanzapine treatment in five preadolescent children
MXPA01010138A (es) Docetaxel en combinacion con rhumas her2 para el tratamiento de canceres.
US5635515A (en) Therapeutic agents for the treatment of multiple drug resistance of cancers
AU618997B2 (en) Pharmaceutical compositions with anti-cancer activity and method for the treatment of cancer
US6334445B1 (en) Methods and compositions for treatment of ovarian cancer
JP2008514721A (ja) 治療方法
CN101185627A (zh) 一种治疗实体肿瘤的尼罗替尼缓释植入剂
CN111714500A (zh) 一种含柚皮素的药物组合物及其在治疗大肠癌上的应用
CN111249274A (zh) 银杏内酯b在制备胶质瘤细胞活性抑制剂中的应用
Lim et al. 1097. A comparison of area-under curve (AUC)-guided vs trough-guided monitoring of vancomycin and its impact on nephrotoxicity: a systematic review and meta-analysis
WO2023016495A1 (zh) 含有白果内酯和大麻二酚的药物组合物及其在医药上的应用
US8030301B2 (en) Treatment of cancers with methylol-containing compounds and at least one electrolyte
Colombo et al. Clinical profile of cyclosporine in dermatology
JPH07324035A (ja) 滑膜細胞増殖抑制剤及び慢性関節リウマチ治療剤
Gotz et al. Effect of filtering amphotericin B infusions on the incidence and severity of phlebitis and selected adverse reactions
EP0874840A1 (en) Dibenzothiepin derivatives and pharmaceutical compositions
CN113274394A (zh) 一种治疗酪氨酸激酶抑制剂耐药的非小细胞肺癌的药物组合物
Miglioli et al. Penetration of aztreonam into pleural exudate following rapid intravenous bolus or constant infusion
CN1300592A (zh) 通过tpa升高白细胞治疗肿瘤及静脉给药方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees