JPH0848457A - 印刷された製作物の処理方法及び装置 - Google Patents
印刷された製作物の処理方法及び装置Info
- Publication number
- JPH0848457A JPH0848457A JP7108633A JP10863395A JPH0848457A JP H0848457 A JPH0848457 A JP H0848457A JP 7108633 A JP7108633 A JP 7108633A JP 10863395 A JP10863395 A JP 10863395A JP H0848457 A JPH0848457 A JP H0848457A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- products
- processing
- product
- individual
- parts
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B42—BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
- B42C—BOOKBINDING
- B42C19/00—Multi-step processes for making books
- B42C19/04—Multi-step processes for making books starting with signatures
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H29/00—Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
- B65H29/003—Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by grippers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H29/00—Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
- B65H29/58—Article switches or diverters
- B65H29/60—Article switches or diverters diverting the stream into alternative paths
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H39/00—Associating, collating, or gathering articles or webs
- B65H39/02—Associating,collating or gathering articles from several sources
- B65H39/06—Associating,collating or gathering articles from several sources from delivery streams
- B65H39/065—Associating,collating or gathering articles from several sources from delivery streams by collecting in rotary carriers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2301/00—Handling processes for sheets or webs
- B65H2301/40—Type of handling process
- B65H2301/43—Gathering; Associating; Assembling
- B65H2301/434—In channels, e.g. in which the articles are substantially vertical or inclined
- B65H2301/4341—In channels, e.g. in which the articles are substantially vertical or inclined with several channels on a rotary carrier rotating around an axis parallel to the channels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2301/00—Handling processes for sheets or webs
- B65H2301/40—Type of handling process
- B65H2301/43—Gathering; Associating; Assembling
- B65H2301/436—Gathering; Associating; Assembling on saddles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2301/00—Handling processes for sheets or webs
- B65H2301/40—Type of handling process
- B65H2301/44—Moving, forwarding, guiding material
- B65H2301/447—Moving, forwarding, guiding material transferring material between transport devices
- B65H2301/4471—Grippers, e.g. moved in paths enclosing an area
- B65H2301/44712—Grippers, e.g. moved in paths enclosing an area carried by chains or bands
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2405/00—Parts for holding the handled material
- B65H2405/30—Other features of supports for sheets
- B65H2405/35—Means for moving support
- B65H2405/352—Means for moving support in closed loop
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Collation Of Sheets And Webs (AREA)
- Packaging Of Special Articles (AREA)
- Discharge By Other Means (AREA)
- Basic Packing Technique (AREA)
Abstract
可能な方法を提供する。 【構成】 例えば新聞、雑誌又はそのような物である、
複数の個々の副製作物9、10、11を有し、製作物
が、連続する台4上に積み重ねられることにより、処理
区域に沿って順々に続く処理部分で集められ、更に台4
から持ち上げられかつ搬送される、印刷された製作物の
処理方法を提供する。この装置では、ある処理部分5、
6、7で二つに一つの台4は満たされず、同時に異なる
形式の製作物が製作されることが可能になる。
Description
よる、例えば新聞、雑誌又はそのような物である、複数
の個々の製作物を具備する、印刷された製作物の処理方
法に関する。
作物は、循環するサドル状の台上に収集される、又は二
つの近接するサドル状の台の間に形成されるポケット状
の収容部材に丁合い又は挿入される。この装置では、サ
ドル状の台は、ドラム機構の回転する円筒形のドラム
に、又は循環して駆動されかつ二つの離れたスピンドル
の周りで偏向される、循環機構の循環する牽引部材に適
合される。
提供され、処理部分によって、個々の製作物はサドル状
の台又はそれらの間に形成される収容部材に供給され、
この方法により、製作される印刷された製作物は集めら
れる。
は、最終的に、例えば一つのグリッパによって把持さ
れ、更に先の処理のために、サドル状の台又はそれらの
間に形成された収容部材から搬送される。
記方法は、異なる形式の印刷された製作物の製作に使用
可能である。特定の形式に製作するために、特定の処理
部分のみが作動され、及び/又は異なる個々の副製作物
がその処理部分に供給される。
方法の問題点は、構成されるドラム機構又は循環機構に
よって、それぞれの構成に一致する一つの形式の印刷さ
れた製作物のみが、それぞれの場合で製作可能であり、
異なる形式の印刷された製作物を製造するには、機構の
変換が必要とされることである。
式の方法を提供することである。それにより、複数の形
式の印刷された製作物が同時に製作可能になる。
って達成される。
のような物である、複数の個々の副製作物を具備し、製
作物は処理区域に沿う複数の処理部分で集められ、個々
の該副製作物は、それぞれ上記処理部分で連続する収容
部材に供給されかつ該収容部材から搬送される、本発明
の印刷された製作物の処理方法は、特定の上記収容部材
には、一つ又は複数の上記処理部分で個々の上記副製作
物が供給されず、好適な実施例では異なる形式の製作物
が同時に製作されることが可能なことを特徴とする。
は、一つのドラム機構又は循環機構を使用する簡単な方
法によって同時に製作可能である。本発明の方法を実行
するために周知のドラム機構又は循環機構の機械的な変
更は不要であり、経済的な点で効果的である。
ば雑誌又はちらし広告である別々の付録を備えた日刊又
は週刊の新聞の製作である。
供され、他の地域では新聞が付録なしで配付されること
が必要とされる場合、付録を収容位置に搬送する処理部
分は、例えば上記処理部分を通過する二個毎の収容位置
のみ付録が満たされる方法で操作可能である。この方法
で最終的に、ドラム機構又は循環機構の端部で、準備さ
れ集められた新聞を備えた製作物の流れになり、更にこ
の場合、二つ毎の新聞のみ付録が供給される。この製作
物の流れは、付録を有する製作物の流れと付録を有さな
い製作物の流れに分割可能である。上記二つの製作物の
流れは、例えば包装部分である、それぞれ必要とされる
先の処理に供給可能である。好適には、異なる製作物が
同一の包装部分に供給され、そこで異なる製作物は包装
されて一つの包装ユニットを形成する。
付録と異なる第二の付録を有する部分を有する、新聞、
雑誌及びそのような物が製造される場合にも、本発明の
方法は使用可能である。この場合、収容位置を付録で満
たす二つの処理部分は、上記方法で操作され、第一の処
理部分は、第一の付録を二個毎の収容位置に満たし、第
二の処理部分は、第一の付録が満たされた二つの収容位
置の間に位置する収容位置に第二の付録を満たす。最終
的に、ドラム機構又は循環機構の出口で、二つの製作物
の流れが構成され、一方は第一の付録を備えた新聞を有
し、他方は第二の付録を備えた新聞を有する。
は分冊を備えた新聞、雑誌及びそのような物を同時に製
作することも可能である。この場合、付録を供給する処
理部分は、三個毎又はn個毎の収容位置に処理部分から
供給される付録又は分冊が満たされる方法で、操作され
る。
れる場合に加えて、かなり複雑な実施例も実行可能であ
る。その場合、提供された多数の処理部分又はすべての
処理部分が、通過する特定の収容位置とのみ相互作用
し、その結果、複数の異なる形式の製作物が同時に製作
可能である。
いに完全に異なることが可能である。
は一致する、異なる形式の製作物の製作もまた同様に製
作可能である。相当する部分を製作する処理部分は、上
述されたように、それらが通過するすべての収容位置と
相互作用する方法で操作される。
製作物は、ドラム機構又は循環機構の変更なしでも製造
可能なことである。
求項内で及び図を参照して説明される。
る循環機構は、循環して駆動され、かつ離れて配置され
た二つの水平なスピンドル1、2を中心に偏向される、
循環する牽引部材3を有する運搬装置を示す。牽引部材
3上には、連続する梯子のように、サドル状の台4が配
置される。二つに離れて配置される牽引部材3も供給可
能である。
駆動することにより、台4は、搬送方向互い離れて配置
される処理部分5、6、7、8を通過して水平方向に移
動される。上記処理部分5、6、7、8は、Vで示され
る処理領域に沿って順々に配置される。
造形式の供給用コンベヤは、一つ又は複数の部品を有す
る個々の副製作物9、10、11を供給する処理部分
5、6、7が端部になっている。グリッパ12は搬送手
段に結合され、搬送手段は連続するグリッパ12の搬送
方向である矢印方向に移動する。処理部分5、6、7と
サドル状の台4の間に形成される搬送領域では、搬送手
段の移動方向は、本質的には平行であるが、台4の搬送
方向と同一方向である。
6、7のグリッパ12が、順々に続く台4上をそれぞれ
通過するように、グリッパ12及び台4の搬送速度は互
いに適合される。仮に処理部分5、6、7のすべてのグ
リッパ12が個々の製作物を有する場合、この方法で、
各処理部分5、6、7によってすべての連続する台4に
個々の副製作物を満たすことが可能である。
場合、処理部分5、6、7のすべてのグリッパ12がそ
れぞれ副製作物を有するわけではなく、個々の副製作物
9、10、11は、処理部分5、6、7の三個毎のグリ
ッパ12に把持される。グリッパ12及び台4の搬送速
度を相当して同期させることにより、それぞれ処理部分
5、6、7によって、三個毎の台4にのみ、各処理部分
5、6、7から供給された各副製作物9、10、11が
満たされる。Aによって区別される台4の集まりは処理
部分5に割り当てられ、Bによって区別される台4の集
まりは処理部分6に割り当てられ、Cによって区別され
る台4の集まりは処理部分7に割り当てられる。
12は、それぞれ開口ガイド13によって自動的に作動
可能である。その結果、グリッパ12によって保持され
るそれぞれの副製作物9、10、11は、それぞれ台4
の上方で解放され、最終的に台4上にまたがるように積
み重ねられることが可能である。
個々の副製作物9、10、11で満たされる場合、処理
部分5は、Aで区別される台4の集まりを、製作される
製作物Aの第一の個々の製作物で満たすのに役立つ。相
当して、処理部分6、7は、B及びCで区別される台4
のこれらの集まりを、製作される製作物B及びCのそれ
ぞれ第一の個々の製作物で満たすのに役立つ。処理部分
5、6、7は、記号A(Z1)、B(Z1)、C(Z
1)で区別される。
5、6、7は、(図1には図示されない)先の処理部分
に隣接される。それを介して、台4は先の個々の副製作
物で満たされる。例えば製作物AがXの異なる個々の副
製作物を有する場合、図1に示される処理部分は、先の
処理部分A(Z2)、A(Z3)、‥‥A(ZX)に隣
接される。同様に製作物B及びCを製造するために、先
の処理部分B(Z2)、B(Z3)、‥‥B(ZX)及
びC(Z2)、C(Z3)、‥‥C(ZX)が提供され
る。しかしながらこの装置では、製作物A、B及びCが
同数の個々の副製作物を有することは不可欠なことでは
ない。というのは、異なる数の処理部分をそれぞれ個々
の台4の集まりに割り当てることが可能だからである。
異なる三つの形式の製作に限定されない。単に二つ又は
三つより多い製作物の異なる形式でさえも同様に製作可
能である。製作物の異なる形式の可能な最大数は、理論
的には台4の総数によってのみ制限される。
形式の製作物の製作にも使用可能である。この目的のた
めに、循環機構の変換は必要ない。
る処理部分は、順々に組重ねる方法で配置される。つま
り異なる形式の製作物A、B、Cの第一の個々の副製作
物がそれぞれ台4に供給される、これらのすべての処理
部分は、互いに隣接するように配置される。それらは
(図1には図示されない)処理部分により隣接され、そ
れによって台4は、製作される異なる製作物の第二の個
々の副製作物でそれぞれ満たされる。この結果、連続す
る処理部分はそれぞれ異なる台を満たす。
の製作物の製作のために処理部分は配置可能であり、一
つの形式の製作物を製作する処理部分は、順々に配置さ
れる。この場合、順々に配置される上記処理部分は、そ
れぞれ個々の副製作物で同一の台を満たす。相当する方
法は、図2を参照して以下説明される。
物9、10、11は、台4上で選択される。周知の方法
で上記個々の副製作物9、10、11を、区画を限定す
る相当する構想された要素の間に丁合い及び/又は挿入
可能である。個々の製作物を集める三つの方法である
“収集”、“丁合い”及び“挿入”は、ある形式で製作
物を製作する際に、いずれかの方法によって結合可能で
ある。
理部分は、準備して集められる製作物を案内するため
に、搬送方向F内で処理部分8に隣接される。上記処理
部分8は、周知の構成形式であり、牽引部材に一定の間
隔で配置されるグリッパ15を示す、移動コンベヤの開
始位置である。
分8だけが提供され、準備して集められる製作物は、台
4から持ち上げられる。装置全体から案内される製作物
は形式A、B及びCの製作物であり、それぞれX個の副
製作物を有し、それぞれ相当して図1のA(Z1〜Z
X)、B(Z1〜ZX)及びC(Z1〜ZX)によって
区別される。
ッパ15がそれぞれ準備して集められる製作物と共に台
4上に配置される際は、いつも閉鎖ガイド14は、矢印
方向に移動するグリッパ15を正確に閉鎖する。この方
法では、準備して集められる製作物は、把持されかつ装
置から搬送される。
送速度は同期され、順々に続くグリッパ15は、順々に
続く台4からそれぞれ準備して集められる製作物を持ち
上げる。
る各形式の製作物に合わせて処理部分を分割することも
可能である。その結果、各処理部分は、装置全体から特
別な形式の製作物のみ搬送する。
構を示す。
16は、図1の場合のように循環する牽引部材に適合さ
れるのではなく、回転駆動される丈夫な円筒形ドラム1
7に適合される。ドラム17の回転軸(長手軸)18の
方向に延長するサドル状の台16は、ドラムの回転軸1
8から半径方向に延長する。
い)個々の副製作物で満たすのに適切な処理部分19〜
24は、ドラム17に沿って提供される。この装置で
は、図1に類似して搬送手段25を介して周知の方法で
充満が行われる。搬送手段25は、グリッパを有し、ド
ラム17上方を回転軸18の上方に延長する。この装置
では図2のように、搬送手段25は、グリッパ及び搬送
される個々の副製作物なしで、概略に示される。
24は、例えばステイプル又は接着式結合部分として構
想される、先の処理部分26に隣接される。
2には詳細には示されない)製作物移動部分27であ
り、そこでは、グリッパを有する移動コンベヤによっ
て、準備して集められる製作物は、台16から移動され
かつ矢印方向に搬送される。
する。
して、台16は、製作される製作物Aの第一の個々の副
製作物をそれぞれ満たされる。上記個々の副製作物は、
部分的な製作物又は分冊であることが可能であり、ドラ
ム17の円周方向に順々に続く台16の二個毎の台は、
処理部分19によって充満されない。
副製作物は、次の処理部分20の搬送手段25に到達す
るまで、概略螺旋形状の処理部分Vの第一部分を通じて
移動する。製作物Aの製作に必要な第二の個々の副製作
物は、処理部分19によって供給された個々の副製作物
に積み重ねられる。従って、処理部分20は同様に二個
毎の台16のみ充満し、処理部分19で充満されなかっ
たこれらの台は、ここでも充満されない。
螺旋路27に沿って移動可能にするために、軸方向に作
用する相当する搬送手段は、明快に説明するために図2
には示されていないが、周知の方法でドラム17上で分
割される。
製作物は、処理部分Vに沿って、更に処理部分21の方
向に搬送され、第三の個々の副製作物は、存在する二つ
の個々の副製作物に積み重ねられる。
々の副製作物が積み重ねられると、三つの個々の副製作
物を共に有する製作物Aは完成する。
処理部分21の搬送方向後ろの二個毎の台16に配置さ
れ、間に配置される台16は空のままである。
理部分22で、製作物Bの製作に必要な第一の個々の副
製作物を満たされる。処理部分22に続く処理部分23
及び24は、製作物Bの製作に必要な第二及び第三の個
々の副製作物が、処理部分22によって満たされた台1
6に満たされる。
これらの台16は、処理部分22、23及び24で、製
作物Bの製作に必要な個々の副製作物が満たされる。そ
の結果、準備して集められる製作物A又はBは、それぞ
れ処理部分24の後ろの各台16に保持され、製作物A
及びBは、ドラム17の円周方向交互になっている。
れる製作物A、Bは、例えばステイプル又は接着結合部
分として構想され、製作物A、Bの個々の副製作物を共
にステイプル又は接着する、処理部分26に到達する。
この装置では、処理部分26は、処理部分19〜24と
異なって操作され、円周方向順々に続く、ドラム17の
すべての台16は、順々に処理される。
Bは、製作物移動部分27に到達し、矢印方向にドラム
17から搬送される。ドラム17の台16上に終了した
製作物A、Bを有するこの装置により、製作物A、B
は、図2の装置から交互に搬送される。
置の断面図を示す。
19の末端は、矢印方向に移動するグリッパ28を有す
る供給コンベヤになっている。二個毎のグリッパ28
は、製作物Aの製作に必要な第一の個々の製作物29を
保持する。半径方向延長するサドル状の台16を有し、
回転軸18の周りを回転するドラム17は、処理部分1
9の下に示される。
送速度を一致して同期させることにより、処理部分19
の開口ガイド30の作動によって、ドラム17の二個毎
の台16は、個々の副製作物29で満たされる。
置の断面図を示す。
用は、図3を参照して説明される処理部分19と一致す
る。
なすべての個々の副製作物A(Z1)、A(Z2)及び
A(Z3)は、既にドラム17の台16上に順々に積み
重ねられ、ドラムの円周方向に順々に続く台16の二つ
に一つだけが、製作物Aの個々の副製作物で満たされ
る。既に満たされている上記台16の間に配置される台
は、搬送方向の処理部分22の前では空であり、処理部
分22の位置では、まず最初に製作物Bの製作に必要
な、第一の個々の副製作物31又はB(Z1)が満たさ
れる。
−Eに相当する断面図を示す。移動部分27は、矢印方
向に移動しかつドラム17上に配置された閉鎖ガイド3
4と相互作用する、グリッパ33を有する移動コンベヤ
を示す。
れかつステイプル又は接着された製作物A及びBは、ド
ラム17の回転方向に交互に連続して配置される。
する作用により、終了した製作物A、Bは、把持されて
台16から持ち上げられ、更に矢印方向に移動部分27
から搬送される。上記搬送操作の場合、製作物A、B
は、交互に連続して順々に続く。
適には図6に相当するように先で共に処理され、詳細に
は共に包装される。この装置では、図6に示される実施
例の場合、順々に続く二つの製作物A、Bには、常に共
通の包装材35が供給される。
形式の製作物が製作される場合、相当する数の製作物が
共に包装可能である。詳細には、移動コンベヤが装置全
体から順々に異なる形式の製作物を搬送する場合に、こ
れは簡単な方法で行うことができる。
の処理に加えて、図7に相当するように構想されている
分流装置によって製作物の流れを分流することが可能で
ある。図7では単に矢印36によって示される分流装置
は、製作物の流れを二つの分離された製作物の流れ3
7、38に分流している。製作物の流れ37は排他的に
製作物Aを有し、製作物の流れ38は排他的に製作物B
を有する。この方法では、異なる形式の製作物はそれぞ
れ分離された先の処理部分に供給可能である。
なる点は、図8のドラム17’は、サドル状の台のかわ
りにポケット39を有し、その中に副製作物が周知の方
法で丁合いされることである。この装置では、既に丁合
いされ、それぞれの場合で順々に配置されかつドラム1
7’の二個毎のポケット39にのみ積み重ねられた三つ
の個々の副製作物を有する製作物A(Z1〜Z3)を図
8は示す。処理部分40によって、製作物Bの製作に必
要な第一の個々の副製作物B(Z1)は、処理部分40
の直前でまだ空のポケット39に導入される。
A、Bが挿入によって共にもちこまれることである。図
9に示される装置の場合、ドラム17’’のポケット3
9’は、ポケット内に既に配置された個々の副製作物を
開口する、及び開口し続ける、周知の方法の手段を有す
ることである。その結果、先で個々の副製作物の挿入が
可能になる。
集、挿入及び/又は丁合いが行われるドラム機構は、例
えば西独特許第24 47 336号、西独特許第26
04 101号、欧州特許公開第0 341 425
号、欧州特許公開第0 550 828号、欧州特許公
開第0 341 424号及び欧州特許公開第0 35
4 343号に説明されている。
集、挿入及び/又は丁合いが行われる循環機構は、例え
ば欧州特許公開第0 095 603号及び欧州特許公
開第0 346 578号に説明されている。
の長手の断面図である。
構の正面図である。
った断面図である。
った断面図である。
ある。
れた製造物を示す。
する装置を示す。
物を丁合いするドラム機構を示す。
物を挿入するドラム機構を示す。
Claims (14)
- 【請求項1】 例えば新聞、雑誌又はそのような物であ
る、複数の個々の副製作物(9、10、11)を具備
し、製作物(A、B、C)は処理区域(V)に沿う複数
の処理部分(5、6、7、19〜24、26)で集めら
れ、個々の該副製作物(9、10、11)は、それぞれ
上記処理部分で連続する収容部材(4、16、39、3
9’)に供給されかつ該収容部材(4、16)から搬送
される、印刷された製作物(A、B、C)の処理方法に
おいて、 特定の上記収容部材(4、16、39、39’)には、
一つ又は複数の上記処理部分(5、6、7、19〜2
4)で個々の上記副製作物(9、10、11)が供給さ
れず、好適な実施例では異なる形式の製作物(A、B、
C)が同時に製作されることが可能なことを特徴とする
処理方法。 - 【請求項2】 第一の形式の製作物(A)を製作するた
めに、第一の収容部材(16)の集まりを第一の処理部
分(19、20、21)の集まりに割り当て、第二の形
式の製作物(B)を製作するために、他の収容部材(1
6)の集まりを他の処理部分(22、23、24)の集
まりに割り当てることを特徴とする請求項1に記載の処
理方法。 - 【請求項3】 製作される各形式の製作物(A、B、
C)のために、それぞれ分けられた上記収容部材(4、
16)の集まりと、それぞれ分けられた上記処理部分
(5、6、7、19〜24)の集まりが提供されること
を特徴とする請求項2に記載の処理方法。 - 【請求項4】 一つの形式の製作物を製作するために、
特定の上記処理部分(5、6、7、19〜24)は、n
(nは1より大きい)個毎の上記収容部材にのみ個々の
製作物(9、10、11)を満たすことを特徴とする請
求項1に記載の処理方法。 - 【請求項5】 一つの集まりの上記処理部分(19、2
0、21;22、23、24)は、順々に配置されるこ
とを特徴とする請求項2に記載の処理方法。 - 【請求項6】 異なる集まりの上記処理部分(5、6、
7)は、順々に重ねられるように配置されることを特徴
とする請求項2に記載の処理方法。 - 【請求項7】 詳細にはステイプル又は接着結合部分で
ある特定の上記処理部分(26)は、複数の又はすべて
の上記収容部材(4、16)の集まりに割り当てられる
ことを特徴とする請求項1に記載の処理方法。 - 【請求項8】 すべての上記製作物(A、B、C)は、
一つの移動部分(8、32)から移動されることを特徴
とする請求項1に記載の処理方法。 - 【請求項9】 異なる形式の上記製作物は、異なる移動
部分から移動されることを特徴とする請求項1に記載の
処理方法。 - 【請求項10】 移動される上記製作物(A、B、C)
は、異なる、先で処理可能な流れ(37、38)に分割
されることを特徴とする請求項1に記載の処理方法。 - 【請求項11】 順々に連続する特定の数の上記製作物
(A、B)は、それぞれ先で共に処理され、好適な実施
例では共に包装されることを特徴とする請求項1に記載
の処理方法。 - 【請求項12】 個々の上記副製作物は、上記収容部材
上又は中に収集、丁合い及び/又は挿入されることを特
徴とする請求項1に記載の処理方法。 - 【請求項13】 搬送操作の間に、上記収容部材(4、
16)に供給される個々の上記副製作物及び/又は該収
容部材から案内される上記製作物(A、B、C)は、自
動的に作動可能なグリッパ(12、15、28、33)
によってそれぞれ保持可能であることを特徴とする請求
項1に記載の処理方法。 - 【請求項14】 請求項1〜13の一つ又は複数の処理
を実行する装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CH139994 | 1994-05-04 | ||
CH01399/94-9 | 1994-05-04 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0848457A true JPH0848457A (ja) | 1996-02-20 |
JP3604765B2 JP3604765B2 (ja) | 2004-12-22 |
Family
ID=4209522
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10863395A Expired - Fee Related JP3604765B2 (ja) | 1994-05-04 | 1995-05-02 | 印刷された製作物の処理方法及び装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5713565A (ja) |
EP (1) | EP0680916B1 (ja) |
JP (1) | JP3604765B2 (ja) |
DE (1) | DE59503661D1 (ja) |
ES (1) | ES2121250T3 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH691058A5 (de) * | 1995-11-01 | 2001-04-12 | Grapha Holding Ag | Vorrichtung zum Verarbeiten gefalzter Druckbogen. |
DE59707897D1 (de) * | 1996-05-09 | 2002-09-12 | Grapha Holding Ag | Verfahren zum Sammeln von Druckprodukten zu Druckerzeugnissen |
CH697190A5 (de) * | 1996-07-19 | 2008-06-25 | Ferag Ag | Bearbeitungsverfahren, Einrichtung zur Durchführung des Bearbeitungsverfahrens und Verfahren zum Betrieb der Einrichtung. |
ATE338002T1 (de) | 2000-11-02 | 2006-09-15 | Ferag Ag | Vorrichtung zum verarbeiten von druckereiprodukten |
US7033123B2 (en) * | 2002-02-28 | 2006-04-25 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Booklet maker |
US6981830B2 (en) * | 2002-02-28 | 2006-01-03 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Pivotable collecting device |
US7748517B2 (en) * | 2004-02-04 | 2010-07-06 | Goss International Americas, Inc. | Signature transport device |
ATE409672T1 (de) * | 2004-04-22 | 2008-10-15 | Ferag Ag | Verfahren und vorrichtung zum bearbeiten von druckereiprodukten |
EP1780156A1 (de) * | 2005-10-31 | 2007-05-02 | Ferag AG | Verarbeitungseinrichtung für Druckereiprodukte |
US7611135B2 (en) * | 2005-12-05 | 2009-11-03 | Goss International Americas, Inc. | Inserter with closure device |
DE102009000202B3 (de) * | 2009-01-14 | 2010-08-05 | Koenig & Bauer Aktiengesellschaft | Vorrichtung zum Zusammenführen zweier Produktströme |
CH710700B1 (de) | 2015-02-06 | 2018-08-15 | Ferag Ag | Zusammenführungsvorrichtung sowie Verfahren zum Betrieb einer solchen Zusammenführungsvorrichtung. |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BR7201351D0 (pt) * | 1971-03-11 | 1973-05-17 | Amf Inc | Processo para transferir de maneira regular elementos leves e alimentos de estampilhas para maquinas empacotadoras |
CH584153A5 (ja) * | 1973-10-10 | 1977-01-31 | Ferag Ag | |
CH575303A5 (ja) * | 1975-02-26 | 1976-05-14 | Ferag Ag | |
DE3018987C2 (de) * | 1980-05-17 | 1983-10-27 | Bielomatik Leuze Gmbh + Co, 7442 Neuffen | Vorrichtung zur Herstellung von Blattstapeln |
US4381596A (en) * | 1981-02-04 | 1983-05-03 | Mac Engineering & Equip. Co., Inc. | Method and apparatus for battery plate stacking |
EP0095603B1 (de) * | 1982-06-01 | 1986-03-12 | Ferag AG | Einrichtung zum Sammeln von gefalteten Druckbogen |
CH660171A5 (de) * | 1983-06-09 | 1987-03-31 | Ferag Ag | Verfahren und vorrichtung zum zwischenspeichern von in einem schuppenstrom anfallenden druckprodukten, wie zeitungen, zeitschriften oder dgl. |
CH660579A5 (de) * | 1983-06-09 | 1987-05-15 | Ferag Ag | Verfahren und vorrichtung zum zwischenspeichern von in schuppenformation anfallenden druckprodukten. |
CH668245A5 (de) * | 1985-09-27 | 1988-12-15 | Ferag Ag | Einrichtung zum zusammentragen unterschiedlicher druckprodukte. |
AT385747B (de) * | 1986-08-06 | 1988-05-10 | Liebe Herzing F Graphische | Vorrichtung zum zusammenfuehren und ablegen von gefalzten druckprodukten in schuppenformation auf eine foerdereinrichtung |
JPS63252874A (ja) * | 1987-04-06 | 1988-10-19 | Hiroshi Kobayashi | 区切り繰返し自動丁合い方法 |
DE58903489D1 (de) * | 1988-05-11 | 1993-03-25 | Ferag Ag | Einrichtung zum verarbeiten von druckereiprodukten. |
DE58903379D1 (de) * | 1988-05-11 | 1993-03-11 | Ferag Ag | Einrichtung zum sammeln von gefalzten druckbogen. |
AU614599B2 (en) * | 1988-05-25 | 1991-09-05 | Ferag Ag | Insertion system for printed products |
JP2658190B2 (ja) * | 1988-06-03 | 1997-09-30 | 凸版印刷株式会社 | 多種同時製本システム |
ATE73107T1 (de) * | 1988-06-14 | 1992-03-15 | Ferag Ag | Einrichtung zum sammeln, zusammentragen und einstecken von druckereiprodukten. |
CH682911A5 (de) * | 1988-08-11 | 1993-12-15 | Ferag Ag | Verfahren zum Herstellen vom mehrteiligen Druckereierzeugnissen, nach diesem Verfahren hergestelltes Druckereierzeugnis und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens. |
ATE126169T1 (de) * | 1992-01-10 | 1995-08-15 | Ferag Ag | Verfahren und vorrichtung zum verarbeiten von druckereiprodukten. |
-
1995
- 1995-04-13 EP EP95105612A patent/EP0680916B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1995-04-13 DE DE59503661T patent/DE59503661D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1995-04-13 ES ES95105612T patent/ES2121250T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1995-05-02 JP JP10863395A patent/JP3604765B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1995-05-03 US US08/433,156 patent/US5713565A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3604765B2 (ja) | 2004-12-22 |
ES2121250T3 (es) | 1998-11-16 |
EP0680916A1 (de) | 1995-11-08 |
US5713565A (en) | 1998-02-03 |
EP0680916B1 (de) | 1998-09-23 |
DE59503661D1 (de) | 1998-10-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4735406A (en) | Machine for making brochures and the like | |
JPH0848457A (ja) | 印刷された製作物の処理方法及び装置 | |
US7096088B2 (en) | Combined mailing streams | |
JP2850137B2 (ja) | 多部分からなる印刷物の製造方法、およびその装置と印刷物 | |
EP0745048A1 (en) | Transferring rod-like articles | |
JP2006001746A (ja) | 有価証券等の証券束を集積する機械および方法 | |
JP3713310B2 (ja) | 種々の形式の印刷物の構成部分から種々の形式の印刷物を連続的に生産する方法 | |
GB2157270A (en) | Depositing a predetermined number of flexible work pieces on stacking surfaces | |
JP2808135B2 (ja) | 印刷された生産物部分を編集するための装置、システムおよび方法 | |
US5727781A (en) | Process and apparatus for combining printed products | |
US7591223B2 (en) | Processing on a transporter | |
AU2004201323B2 (en) | Method and device for establishing a stream of flat articles of different article types, in particular a stream to be supplied to a stacking operation | |
JPH05155435A (ja) | 紙葉堆積体を搬送するための装置 | |
WO1998043880A1 (en) | Partition feeder and method | |
US7963386B2 (en) | Method and device for the selective processing of printed products | |
AU2011202727B2 (en) | Apparatus and method for producing packs of flexible flat objects | |
US5560594A (en) | Apparatus for processing printed products | |
AU2011201744B2 (en) | Collating apparatus | |
AU2008314425B2 (en) | Apparatus and method for the production of multi-piece printed products | |
JPH0859073A (ja) | 印刷成品作成装置 | |
US9186882B2 (en) | Printing finishing system and method for operating a print finishing system | |
JP2658190B2 (ja) | 多種同時製本システム | |
US7959144B2 (en) | Modular processing device as well as a construction kit for the construction of such a processing device | |
JPS63252874A (ja) | 区切り繰返し自動丁合い方法 | |
JPS58177852A (ja) | 丁合と紙折りの併用装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20040113 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20040119 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040414 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20040518 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040811 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20040818 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040831 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040930 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |