JPH0848194A - 自動車用内装材 - Google Patents

自動車用内装材

Info

Publication number
JPH0848194A
JPH0848194A JP6204379A JP20437994A JPH0848194A JP H0848194 A JPH0848194 A JP H0848194A JP 6204379 A JP6204379 A JP 6204379A JP 20437994 A JP20437994 A JP 20437994A JP H0848194 A JPH0848194 A JP H0848194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermoplastic resin
fiber layer
thermoplastic
resin fiber
interior material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6204379A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Ohashi
孝昭 大橋
Norihisa Kojima
徳久 小島
Akihiro Matsuura
昭博 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hayashi Gijutsu Kenkyusho KK
Original Assignee
Hayashi Gijutsu Kenkyusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hayashi Gijutsu Kenkyusho KK filed Critical Hayashi Gijutsu Kenkyusho KK
Priority to JP6204379A priority Critical patent/JPH0848194A/ja
Publication of JPH0848194A publication Critical patent/JPH0848194A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 繊維を主体としてなる自動車用内装材の耐熱
性と寸法安定性を改良して、しかもこのとき過大な重量
の増加がない構成を提供する。 【構成】 表装用の第1の熱可塑繊維層1と非熱可塑性
の網状体2とラテックスを含浸してなる第2の熱可塑性
樹脂繊維層3と一定方向に配列した多数のガラス長繊維
を熱可塑性樹脂で結合してなる配向シート4をこの順に
積層してなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は自動車内装材に関し、
特に耐熱性、寸法安定性を改良したものに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車の内装用のパネル、ヘッド
ライニング、フロアライニング、その他として、繊維を
主体としてなるものがある。この種の内装用パネルに
は、成形可能であること、軽量であること、触感が良い
こと、吸音性が良いこと、意匠性があること等の要求が
ある。このような内装材の従来例のうちで、表装層の繊
維と基材層の繊維をからみあわせることによって、接着
剤を用いずに積層することができる利点を有するものが
あって、たとえば実公平1−41631号に示される。
上層の織物、不織布等の布帛(表装用)が中間の絡み繊
維を介して雑綿(基材)と積層された積層体であって、
雑綿の下部に熱可塑性合成樹脂エマルジョンを含浸した
うえで、予熱後、金型にて所望の形状に成形してなるも
のであり、先述の要求特性を満たす好ましい内装材であ
る。しかしながら、これには耐熱性が不足する課題があ
る。この種の自動車用内装材はしばしば80℃を超える
ような環境にも耐えることを要求されるのであるが、従
来の構成では、素材を熱可塑性樹脂を中心に構成してい
ることにより、80℃を超えるような環境では素材が軟
化して全体の曲げ剛性が不足し、変形をおこすことがあ
った。特にヘッドライニングのような、内装材が自重を
支える必要がある敷設態様の場合には、剛性が不足する
と、内装材の形状がだれやすい。また、このような環境
下では、成形した内装材の寸法が変化し、伸びたり縮ん
だりして、この内装材と境を接する部材との間に隙間を
生じる不具合もあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記課題を解
決しようとするものであって、繊維を主体としてなる自
動車用内装材の耐熱性と寸法安定性を改良して、しかも
このとき過大な重量の増加がない構成を提供する。
【0004】
【課題を解決するための手段】課題を解決する本発明の
手段は、表装側の第1の熱可塑性樹脂繊維層と基材側の
第2の熱可塑性樹脂繊維層が、間に柔軟な非熱可塑性の
網状体をはさんで相互の繊維が絡み合うことで積層され
ており、さらに第2の熱可塑性樹脂繊維層の外側に一定
方向に配列した多数の細いガラス長繊維を熱可塑性樹脂
で結合してなる配向シートを積層してなる自動車用内装
材による。
【0005】
【作用】本発明の内装材は、表装側の第1の熱可塑性樹
脂繊維層と基材側の第2の熱可塑性樹脂繊維層の間の非
熱可塑性の網状体が耐熱変形の作用をする。すなわち、
たとえばヘッドライニングのような自重を支える必要の
ある敷設態様をとった場合、環境温度の上昇によって内
装材がだれる際には、一面(基材側)に対して反対面
(表装側)の長さが伸びることを意味するのであるが、
従来この伸びを抑制する成分がないために、変形がおこ
っていたものを、温度の影響を受けない非熱可塑性の網
状体が伸びに抗して突っ張るために表装側の伸長が抑え
られ変形を抑えるものである。特にこの場合、非熱可塑
性の網状体がこの内装材の厚さ方向で十分に表層側に近
い位置であるほど、効果は顕著になる。非熱可塑性の網
状体は剛直なものでなく、それ自体は(加熱による軟化
によらずとも)柔軟で、軽い、薄いものであるから、網
状体の無い側(基材側)へ押圧した場合には変形をおさ
えるための曲げ弾性率は小さくとも、逆に網状体のある
側(表装側)へ押圧した場合には曲げ弾性率は十分に大
きい値となり、これはこの種の内装材の使用態様を考慮
すると、パネル等の鋼板に支えられる基材側よりもこの
ような支えを受けられない表装側の変形防止作用を大き
くするものとなり用途に適している。また、第2の熱可
塑性樹脂繊維層の外側の配向シートは多数の細いガラス
長繊維を熱可塑性樹脂で結合してなり、内装材の必要な
方向にガラスの配列方向を合わせて付与することで最適
の効率で寸法安定性を付与するものである。この配向シ
ートは熱可塑性樹脂を加熱、軟化させることによって、
内装材の成形時に接着剤を用いずに融着することができ
る。さらに、また第2の熱可塑性樹脂繊維層に含浸され
たラテックス中にガラス転移点が90℃以上の成分や架
橋成分を含んでいると、80℃を超える環境下での耐熱
性は一層向上する。
【0006】
【実施例】以下本発明の好適な実施例を示す。図1は本
発明の内装材5の模式断面図であり、表装用の第1の熱
可塑性樹脂繊維層1、非熱可塑性の網状体2、ラテック
スを含浸してなる第2の熱可塑性樹脂繊維層3、一定方
向に配列した多数のガラス長繊維を熱可塑性樹脂で結合
してなる配向シート4がこの順に積層されており、第
1、第2の熱可塑性樹脂繊維層の繊維は、非熱可塑性の
網状体を介してニードリング跡Nでしめされるニードリ
ングによって相互に絡み合わせてある。第1、第2の繊
維層の繊維素材としては、汎用の熱可塑性樹脂繊維が可
能であり、ポリエステル、ナイロン、ポリプロピレンは
好ましい。繊維直径は5〜30デニールが好ましい。こ
の繊維直径は、主に繊維素材どうしを絡み合わせる後工
程、たとえばニードリング工程によって規定されるもの
である。第1の繊維層の場合には表装の機能をもつた
め、特定の色調に染色された染色糸を用いることが好ま
しい。目付け量としては、第1の繊維層は100 g/m2
以上200 g/m2 未満が好ましい。最低目付けは第2繊
維層との絡み合わせに必要な量が意匠性を確保するのに
必要な量として規定され、最大目付け量は重量の増加を
おさえる意味から規定される。第2の繊維層は200 g
/m2 以上600 g/m2 未満が好ましい。最低目付けはこ
の内装材に必要な剛性を確保するための必要量で規定さ
れ、最大目付けは重量の増加をおさえる意味から限定さ
れる。非熱可塑性の網状体は、柔軟な繊維組織体が好ま
しく、例えば直径10ミクロン程度のジュート繊維、ガ
ラス繊維をマルチフィラメントにして網状に組織したも
のが好ましい。編目の形は任意の形でよいが、編目の大
きさは1cm2 あたり10〜50個の編目が存在するよう
な大きさが好ましい。これは編目が小さすぎると後工程
で第1、第2の熱可塑性樹脂繊維を絡めにくくなるし、
逆に網目が大きすぎると、コシが弱くなって、編目がよ
じれ機能しなくなる可能性がある。この網状体はコシが
あるものではあっても、あくまで柔軟なものであり、決
して剛直なものではない。第2の熱可塑性樹脂繊維層に
は少なくともガラス転移点が90℃以上の熱可塑成分と
架橋性成分を含むラテックスを含浸することができる。
含浸量は、250g/m2 以上400未満 g/m2 が好まし
い。このラテックスとして好ましいのは、スチレン−ブ
タジエン共重合系のラテックスであり、ガラス転移点が
105℃のスチレン樹脂をブレンドしてなるものであ
る。ブレンド率はスチレン−ブタジエン共重合樹脂1に
対して1:1〜5が好ましい。さらに架橋成分としてイ
ソシアネートをラテックス全体の1〜10%混入してな
るものである。ラテックスの第2の熱可塑性樹脂繊維層
への含浸方法は、ドクターナイフによる塗布など任意の
方法が可能であるが、含浸後のラテックス乾燥工程(1
40〜150℃)において、架橋成分の架橋反応を進め
ておくことが好ましい。配向シートとしては、直径5〜
20マイクロメーターのガラス長繊維を一方向になら
べ、ポリプロピレン樹脂などで結合したものである。こ
の配向シートの厚さは100〜200マイクロメーター
程度、目付け量は80〜300g/m2 程度のものが好
ましい。配向シートは内装材の寸法安定性の必要な方向
に繊維の配向方向を合わせて、少なくとも1枚以上積層
するものである。この内装材を成形する際は、あらかじ
め温度180〜230℃まで予備加熱して、第1、第2
の熱可塑性樹脂繊維層の繊維を軟化させ、また第2繊維
層に含浸したラテックス中の熱可塑成分も軟化させ、
(または/かつ配向シートもある程度加熱して配向シー
トの熱可塑性樹脂を軟化させて)配向シートを重ねて、
雌雄のプレス成形型によってプレス成形することが適し
ている。このとき、配向シートは接着剤を用いずに第2
の熱可塑性樹脂繊維層に融着される。配向シート無いの
ガラス繊維の目割れが著しい場合は、不織布などを重ね
ることで改善できる。
【0007】
【発明の効果】表装側と基材側を接着剤を用いずに積層
できるものであり、軽量であって剛性、吸音性、耐熱性
にすぐれた自動車用内装材である。曲げ弾性勾配が特に
裏側(第2の熱可塑性繊維層側)から押圧した場合で増
強されており、架橋成分を含むラテックスの作用とあい
まって、耐熱性は好ましいものである。ガラス長繊維の
配向シートによって、必要な複数の方向に寸法安定性を
付与することが可能であり、ガラス繊維の作用効率が良
いため、重量の増加も最低限におさえることができる。
【図面の簡単な説明】
1・・・第1の熱可塑性樹脂繊維層 2・・・網状体 3・・・第2の熱可塑性樹脂繊維層 4・・・配向シート 5・・・自動車用内装材 N・・・ニードリング跡
【手続補正書】
【提出日】平成7年4月7日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明内装材の断面図
【符号の説明】 1・・・第1の熱可塑性樹脂繊維層 2・・・網状体 3・・・第2の熱可塑性樹脂繊維層 4・・・配向シート 5・・・自動車用内装材 N・・・ニードリング跡

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表装側の第1の熱可塑性樹脂繊維層と基
    材側の第2の熱可塑性樹脂繊維層が、間に柔軟な非熱可
    塑性の網状体をはさんで相互の繊維が絡み合うことで積
    層されており、さらに第2の熱可塑性樹脂繊維層の外側
    に一定方向に配列した多数の細いガラス長繊維を熱可塑
    性樹脂で結合してなる配向シートを積層してなることを
    特徴とする自動車用内装材。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の自動車用内装材におい
    て、第2の熱可塑性樹脂繊維層には熱可塑成分と架橋成
    分からなるラテックスを含んでいることを特徴とする自
    動車用内装材。
JP6204379A 1994-08-08 1994-08-08 自動車用内装材 Pending JPH0848194A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6204379A JPH0848194A (ja) 1994-08-08 1994-08-08 自動車用内装材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6204379A JPH0848194A (ja) 1994-08-08 1994-08-08 自動車用内装材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0848194A true JPH0848194A (ja) 1996-02-20

Family

ID=16489556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6204379A Pending JPH0848194A (ja) 1994-08-08 1994-08-08 自動車用内装材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0848194A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998042904A1 (en) * 1997-03-21 1998-10-01 Ppg Industries Ohio, Inc. Glass fiber strand mats, thermoplastic composites reinforced with the same and methods for making the same

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63189757U (ja) * 1987-05-28 1988-12-06
JPH01174658A (ja) * 1987-12-29 1989-07-11 Kanai Hiroyuki 自動車用内装基材の製造方法
JPH04301414A (ja) * 1990-12-21 1992-10-26 Creative Ind Group Inc 透明母体内の織られた繊維による自動車内装仕上げ材

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63189757U (ja) * 1987-05-28 1988-12-06
JPH01174658A (ja) * 1987-12-29 1989-07-11 Kanai Hiroyuki 自動車用内装基材の製造方法
JPH04301414A (ja) * 1990-12-21 1992-10-26 Creative Ind Group Inc 透明母体内の織られた繊維による自動車内装仕上げ材

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998042904A1 (en) * 1997-03-21 1998-10-01 Ppg Industries Ohio, Inc. Glass fiber strand mats, thermoplastic composites reinforced with the same and methods for making the same
US5872067A (en) * 1997-03-21 1999-02-16 Ppg Industries, Inc. Glass fiber strand mats, thermoplastic composites reinforced with the same and methods for making the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4751134A (en) Non-woven fibrous product
US4888235A (en) Improved non-woven fibrous product
US4946738A (en) Non-woven fibrous product
JP5198647B2 (ja) 多層構造の自動車用天井材
KR101279522B1 (ko) 내열 및 접착성이 우수한 열가소성 기지재 섬유를 이용한 자동차 천정재용 경량 천연섬유강화복합보드 및 그 제조 방법
KR0185703B1 (ko) 자동차 시이트용 다층 직물 생산 공정
WO2013089235A1 (ja) 繊維強化樹脂成形体及びそれを用いた車両用内装材
JP2617414B2 (ja) 車両用内装材
US12005692B2 (en) Nonwoven laminate
US6034009A (en) Lining for interior and method of producing same
JPH08323903A (ja) 自動車用内装材およびその製造方法
JPH0848194A (ja) 自動車用内装材
JPH11268596A (ja) 自動車用天井材
CN112771220A (zh) 无纺布结构体及其制造方法
JPH06207362A (ja) 繊維材料
JPH10147191A (ja) 自動車内装用嵩高起毛不織布及びその製造法
JPH07186845A (ja) 自動車用内装材
JP5777972B2 (ja) 繊維強化樹脂成形体及びそれを用いた車両用内装材
JP2002540981A (ja) 成形可能な複合品及び製造方法
KR100356197B1 (ko) 성형이 가능한 카펫트 및 그 제조방법
JP2000210910A (ja) 自動車用内装基材
JP2863441B2 (ja) シートカバーの製造方法
JPH0911818A (ja) フードインシュレーター
JPH0776052A (ja) 積層構造体および内装材
JPH0476781B2 (ja)