JPH0838642A - 消火設備 - Google Patents

消火設備

Info

Publication number
JPH0838642A
JPH0838642A JP6201357A JP20135794A JPH0838642A JP H0838642 A JPH0838642 A JP H0838642A JP 6201357 A JP6201357 A JP 6201357A JP 20135794 A JP20135794 A JP 20135794A JP H0838642 A JPH0838642 A JP H0838642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fire extinguishing
frame
mounting
pipe
extinguishing equipment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6201357A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2976389B2 (ja
Inventor
Kazuyuki Nakayama
一幸 中山
Takahisa Morishita
孝久 森下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP6201357A priority Critical patent/JP2976389B2/ja
Publication of JPH0838642A publication Critical patent/JPH0838642A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2976389B2 publication Critical patent/JP2976389B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 消火設備にあって、一斉開放弁以降の施工を
インサート工事を不要にでき、安全性及び作業性を高め
ることができると共に工程時間の短縮化が図れるように
する。 【構成】 複数本の軽量溝形鋼1を所定間隔に平行配列
して構成したフレームと、このフレームに対して平行又
は直交する方向に泡ヘッド13や感知ヘッド15を装着
するための配管2を配設して形成されたユニットと、前
記フレーム及び配管2を天井部に設けられた梁3に均等
に固定するための複数の取付治具4,7を設けて構成
し、一斉開放弁以降の設備部分を床上で組み立てること
ができるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水平配置した配管に複
数の消火ヘッドを固定して天井部に配設する機構を有す
る消火設備に関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば、泡消火設備は建築物における可
燃物の火災を消火するために用いられ、設置雰囲気中の
温度を感知して泡消火ヘッドから〔水+空気泡+化学泡
原液〕等の混合体を噴射し、泡によって可燃物と外気と
の接触を断ち、窒息消火を行うものであり、油類の火災
に有効である。泡消火設備は、可燃物の設置雰囲気の天
井部に水平かつ一定間隔に配管を設置し、この配管に一
定間隔に泡ヘッドを取り付け、更に配管を消火ポンプに
接続して構成される。火災に際しては、消火ポンプによ
って消火用貯水槽からくみ上げた水に、消火原液を一定
の割合で混合して泡消火水溶液を生成し、配管を通して
泡ヘッドに導くことにより消火が行われる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記した従来
の消火設備における一斉開放弁以降の配管は、プレハブ
化された管の上向きでの連続したねじ込み作業であるた
めに重労働を伴う。また、細い管を多量に配管するた
め、足場の昇降が頻繁となり、危険度が大きく、重労働
を強いることになる。更に、床版がPC(プレキャスト
コンクリート)版の場合、PC版の工場製作段階で
の、インサート工事の精度をPC版メーカに依存せざる
を得ないと共に、高コストになる。また、後打ちアンカ
ーにした場合、信頼性を高めることが難しい、多量
に打設することから重労働になる、墨出しコストが大き
くなる等の問題がある。そこで本発明の目的は、一斉開
放弁以降の部分の施工に対するインサート工事を不要に
し、安全性及び作業性の向上及び工程時間の短縮を図っ
た消火設備を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、この発明は、複数本の軽量形鋼を所定間隔に平行
配列して形成したフレームと、このフレームに対して平
行又は直交する方向に泡ヘッド等を装着するための配管
を配設して形成されたユニットと、前記フレーム及び配
管を天井部に設けられた梁に均等に固定するための複数
の取付治具とを設ける構成にしている。
【0005】そして、前記軽量形鋼には、溝形鋼を用い
ることができる。また、前記取付治具は、前記梁を片面
から前記軽量形鋼へ押圧固定する板状片を構成部材に含
み、或いは、前記梁の水平部を把持するクリップ状部品
及び該部品に連結されるサドルを構成部材に含むように
することができる。
【0006】
【作用】上記した手段によれば、複数本の軽量形鋼を所
定間隔に平行配列してフレームを形成し、この軽量形鋼
の各々に対して泡ヘッド等を装着するための複数の配管
を平行又は直交する方向に配設してユニットを形成すれ
ば、このユニットは床上で組み立てることができる。そ
して、このユニット全体を天井部に揚重した後、その状
態のまま複数の取付治具を用いて天井部の梁に固定すれ
ば、ユニットを梁に固定することができる。
【0007】したがって、一斉開放弁以降の設備部分を
床上で組み立てることができ、一斉開放弁以降の施工
は、インサート工事を不要にして行うことができると共
に、安全性及び作業性を高め、更に工程時間の短縮化が
可能な消火設備の構築が可能になる。そして、軽量形鋼
に溝形鋼を用いれば、取付治具による梁とフレーム材と
の固定を簡単な作業により行うことができ、かつ治具の
構造を簡単にすることができる。
【0008】また、取付治具を梁の片面から形鋼に押圧
することのできる板状片で軽量形鋼を固定することによ
り軽量形鋼の梁への取り付けができる。更に、クリップ
状部品で梁を両面から把持し、管を把持する吊バンドを
クリップ状部品に連結することにより、配管を梁に固定
することができる。これによって、最少の部品点数と簡
単な構成による取付治具を構成でき、簡単な構成で安価
な取付治具を得ることができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例について、図面を参照
しながら説明する。図1は本発明による消火設備の一実
施例を示す斜視図である。また、図2は図1におけるA
部の詳細構造を示す組立分解図、図3は図1におけるB
部の詳細構造を示す組立分解図である。なお、以下の実
施例においては、消火設備として泡消火設備を例に説明
する。
【0010】図1に示すように、駐車場階等に設けられ
た複数本の軽量溝形鋼1(例えば、3.2mm厚で40
mm×40mm×40mmのサイズ)を用いてフレーム
が形成され、この軽量溝形鋼1に対し、直交した状態に
複数本の配管2が所定間隔に配設されている。また、各
軽量溝形鋼1の複数箇所には、図2に示すように、天井
部に水平に取り付けられている梁3に軽量溝形鋼1を固
定するための板状の取付治具4(本実施例では9個)が
ビス5及びナット6を用いて取り付けられている。
【0011】同様の目的で配管2の相互間に架け渡され
ている配管2のB部には、図3に示すように、取付治具
7が取り付けられている。この取付治具7は、配管2に
取り付けられる吊バンド8、及び鰐口状のクリップ部9
から成る。吊バンド8とクリップ部9の連結はビス10
とナット11を用いて行われ、クリップ部9の締め付け
量はビス12とナット13を用いて行われる。
【0012】更に、配管2の下面の所定位置には、消火
剤を噴出させるための泡ヘッド14が取り付けられる
(但し、泡ヘッド14の取り付けは、配管2の洗管後に
行われる)。また、配管2の所定位置毎に雰囲気内の温
度を監視するための感知ヘッド15が取り付けられ、更
に、主配管にはハウジング形管継手16が接続されてい
る。
【0013】以上の様にしてフロア上で先組みされたユ
ニットは、図1に示すように、複数(4台)の揚重装置
17のリフト上に両端の軽量溝形鋼1の下部を載せられ
る。そして、各揚重装置17は、各々のリフト部分が同
時に同一速度で上昇するように同時駆動され、ユニット
が天井部の近傍の所定位置に到達した時点で各揚重装置
17の駆動は停止される。
【0014】ついで、ユニットを梁3に取り付けるため
の取付治具4、及び配管2を梁3から吊り下げるための
取付治具7の各々を梁3の各々の水平部に取り付ける。
駐車場階等に用いられる軽量溝形鋼1の場合、耐火鋼の
ため、耐火被覆は行われておらず、梁3に直接に被吊下
物を取り付けることができる。しかも、軽量溝形鋼1の
平坦面を上側にして配置すれば、梁3との接触を面接触
にでき、かつ取付治具4を1枚のプレートのみの簡単な
構成することができる。
【0015】この場合、取付治具4の取り付けはビス5
及びナット6を用いて行い、また、取付治具7はビス1
2及びナット13を用いて行われる。更に、取付治具7
においては、吊バンド8と配管2の固定がビス10及び
ナット11を用いて行われる。したがって、取付治具
4,7は共に最少の部品点数による簡単な構造とするこ
とができる。梁3に対するユニットの取り付けが完了す
ると、揚重装置17の各々は、そのリフト部分が下降す
るように駆動される。
【0016】このようにユニット化し、これを揚重装置
17を用いて梁3に組み付けることにより、具体的には
次に列挙する様な効果が得られる。 (1)高所作業と足場の昇降が少なくなり、安全性が向
上する。 (2)床上での下向き作業の割合の増加と足場の昇降の
減少により、軽作業化が可能になる。この軽作業化に伴
って作業密度が高められ、作業能率の向上が可能にな
る。 (3)インサート工事が不要になる。 (4)各フロアでユニットの先組みができる結果、工程
の短縮が可能になる。 (5)ユニットの位置は、主配管の接続口と取付治具に
よって決定されるため、墨出しが不要になる。
【0017】なお、上記実施例においては、ユニットを
梁に取り付けるものとしたが、梁に限定されるものでは
なく、同種または同様の建築材であってもよい。また、
フレーム材には軽量溝形鋼を用いたが、これに限定され
るものではなく、軽量化が図られた他の形鋼、例えばH
形鋼やI形鋼であってもよい。更に、上記の説明におい
ては、泡消火設備を例にしたが、水噴霧消火設備、開口
油槽噴霧消火設備、二酸化炭素・ハロゲン化消火設備等
にも本発明を適用可能である。
【0018】
【発明の効果】以上より明らかな如く、本発明によれ
ば、複数本の軽量形鋼を用いてフレームを形成し、この
フレームに対し泡ヘッド等を装着するための複数の配管
を配設して形成されるユニットと、このユニット全体を
梁に吊下するための複数の取付治具とから消火設備を構
築することにより、一斉開放弁以降の部分の施工に対す
るインサート工事を不要にし、安全性及び作業性の向
上、及び工程時間の短縮を図った消火設備を得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による消火設備の一実施例を示す斜視図
である。
【図2】図1におけるA部の詳細構造を示す組立分解図
である。
【図3】図1におけるB部の詳細構造を示す組立分解図
である。
【符号の説明】
1 軽量溝形鋼 2 配管 3 梁 4 取付治具 5 ビス 6 ナット 7 取付治具 8 吊バンド 9 クリップ部 10 ビス 11 ナット 12 ビス 13 ナット 14 泡ヘッド 15 感知ヘッド 16 ハウジン
グ形管継手 17 揚重装置

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数本の軽量形鋼を所定間隔に平行配列
    して形成したフレームと、このフレームに対して平行又
    は直交する方向にヘッド等を装着するための配管を配設
    して形成されたユニットと、前記フレーム及び配管を天
    井部に設けられた梁に均等に固定するための複数の取付
    治具とを具備することを特徴とする消火設備。
  2. 【請求項2】 前記軽量形鋼は、溝形鋼であることを特
    徴とする請求項1記載の消火設備。
  3. 【請求項3】 前記取付治具は、前記梁を片面から前記
    軽量形鋼へ押圧固定する板状片を構成部材に含むことを
    特徴とする請求項1記載の消火設備。
  4. 【請求項4】 前記取付治具は、前記梁の水平部を把持
    するクリップ状部品と、前記クリップ状部品に連結され
    て前記配管を把持する吊バンドとを構成部材に含むこと
    を特徴とする請求項1記載の消火設備。
JP6201357A 1994-08-02 1994-08-02 消火設備の配設方法 Expired - Lifetime JP2976389B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6201357A JP2976389B2 (ja) 1994-08-02 1994-08-02 消火設備の配設方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6201357A JP2976389B2 (ja) 1994-08-02 1994-08-02 消火設備の配設方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0838642A true JPH0838642A (ja) 1996-02-13
JP2976389B2 JP2976389B2 (ja) 1999-11-10

Family

ID=16439711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6201357A Expired - Lifetime JP2976389B2 (ja) 1994-08-02 1994-08-02 消火設備の配設方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2976389B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020079516A (ja) * 2018-11-13 2020-05-28 笹本 茂郎 建築用部材の固定構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020079516A (ja) * 2018-11-13 2020-05-28 笹本 茂郎 建築用部材の固定構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2976389B2 (ja) 1999-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20010080782A (ko) 무용접 경량 조립식 배관 지지가대 장치
US4318252A (en) Joist assembly for stage equipment support system
US4785887A (en) Adjustable fire sprinkler head support system
JPH0838642A (ja) 消火設備
JP4646679B2 (ja) 枠材支持構造
JPH06100016B2 (ja) 建物用配管ユニットおよび配管プレハブ工法
CN209975807U (zh) 一种外墙保温托挂板
JP7494100B2 (ja) 天井下地構造、天井下地構造の施工方法及び耐震接続部材
CN220954108U (zh) 一种装配式楼板
CN111764540B (zh) 一种轻质隔墙干挂主龙骨结构及其安装方法
JP7208028B2 (ja) 耐震天井構造の施工方法
CN210263521U (zh) 一种带有内侧安装外墙板的墙体结构
JP3216678U (ja) 屋根構造
JPH03212551A (ja) 建物ユニットの天井構造
JPH08152080A (ja) パイプシャフト及びその固定構造
JP6370336B2 (ja) 屋根構造
JP2002038717A (ja) 構造部材の設置方法
JPH0688376A (ja) 建物本体とバルコニーとの架構構造
JPH0416569Y2 (ja)
CA1316322C (en) T-bar wall connector
JPH03212548A (ja) 設備機器を附設した床先組施工法
JPH01169037A (ja) 泡消火配管の施工方法
JPH0744650Y2 (ja) 床パネル支持構造
JPH08209849A (ja) 天井および天井裏設備の設置構造
JPH08177156A (ja) 天井の施工方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110910

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140910

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term