JPH0834513A - 磁気テープロールの仕分けシステム - Google Patents

磁気テープロールの仕分けシステム

Info

Publication number
JPH0834513A
JPH0834513A JP19293794A JP19293794A JPH0834513A JP H0834513 A JPH0834513 A JP H0834513A JP 19293794 A JP19293794 A JP 19293794A JP 19293794 A JP19293794 A JP 19293794A JP H0834513 A JPH0834513 A JP H0834513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic tape
robot
tape rolls
station
carry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19293794A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Ono
光浩 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP19293794A priority Critical patent/JPH0834513A/ja
Publication of JPH0834513A publication Critical patent/JPH0834513A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 磁気テープロールの受渡しを短時間で効率良
く行い製造工程全体の流れを円滑にして効率を高めスル
ープットの向上を図る。 【構成】 複数の磁気テープロールを蓄えた搬入ステー
ション1と、複数の異なる仕分け先に対応した搬出ステ
ーション2と、上記搬入ステーション1から搬出ステー
ション2へ磁気テープロールを受け渡すロボット3と、
該ロボットの駆動制御装置とからなる磁気テープロール
の仕分けシステムにおいて、上記ロボット3は一度に複
数の磁気テープロールを上記搬入ステーション1から受
取って把持するとともに、上記駆動制御装置に上記ロボ
ットが把持した複数の磁気テープロールについての仕分
け先およびその個数のデータを予め入力し、このデータ
に基づいて上記ロボットが複数の磁気テープロールを各
仕分け先に対応した搬出ステーション2に移送する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は複数の磁気テープロール
の仕分けシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】磁気記録装置で用いる磁気テープは、幅
の広い磁気テープ帯材をスリッターで所定幅に裁断しこ
れをハブ上に巻取って磁気テープロール(パンケーキ)
として形成される。このようにして形成した磁気テープ
ロールは一旦収納場所に蓄えられここからロボットによ
り複数の異なる仕分け先に搬送されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
仕分けシステムにおいては、磁気テープロールを搬送す
るロボットは一度に一個づつの磁気テープロールをハン
ドリングして一個づつ仕分け先に搬送していたため、単
位時間当たりのハンドリング量が少なく作業効率が悪く
なり、したがって前工程のスリッターにおける磁気テー
プロール形成工程の高速化が図られず、また後工程への
物流搬送処理時間が長くなり製造工程全体の円滑な流れ
の支障となってスループットの低下を来していた。
【0004】本発明は上記従来技術の欠点に鑑みなされ
たものであって、磁気テープロールの受渡しを短時間で
効率良く行い製造工程全体の流れを円滑にして効率を高
めスループットの向上を図った磁気テープロールの仕分
けシステムの提供を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明に係る磁気テープロールの仕分けシステム
は、複数の磁気テープロールを蓄えた搬入ステーション
と、複数の異なる仕分け先に対応した搬出ステーション
と、上記搬入ステーションから搬出ステーションへ磁気
テープロールを受け渡すロボットと、該ロボットの駆動
制御装置とからなる磁気テープロールの仕分けシステム
において、上記ロボットは一度に複数の磁気テープロー
ルを上記搬入ステーションから受取って把持するととも
に、上記駆動制御装置に上記ロボットが把持した複数の
磁気テープロールについての仕分け先およびその個数の
データを予め入力し、このデータに基づいて上記ロボッ
トが複数の磁気テープロールを各仕分け先に対応した搬
出ステーションに移送するように構成したことを特徴と
している。
【0006】好ましい実施例においては、前記搬入ステ
ーションおよび搬出ステーションは、複数の磁気テープ
ロールのハブを嵌挿させて並列して保持する磁気テープ
ロール支持軸を有し、前記ロボットはこの磁気テープロ
ール支持軸と同径の受渡し軸を有し、このロボットの受
渡し軸の先端を上記搬入ステーションまたは搬出ステー
ションの磁気テープリール支持軸の先端に突き合せた状
態で磁気テープロールの受渡しを行うように構成したこ
とを特徴としている。
【0007】
【作用】ロボットは一度に複数の磁気テープロールをハ
ンドリングし、これらの複数の磁気テープロールは、予
め入力された仕分け先およびその仕分け先への個数のデ
ータに基づいてロボットにより自動的に各仕分け先に向
けて移送される。
【0008】
【実施例】図1は本発明が適用される磁気テープロール
仕分けシステムの概略レイアウトを示す。仕分け工程の
前の工程において、磁気テープスリッターにより裁断さ
れロール状に巻取られた磁気テープロール(パンケー
キ)は搬入ステーション1に多数蓄えられる。これらの
磁気テープロールはロボット3により目的別に仕分け先
が定められ各仕分け先に応じた搬出ステーション2に移
送される。搬出ステーション2には目的地へ運搬するた
めの搬送手段(例えば台車やコンベヤ)が固定され待機
している。ロボット3は搬入ステーション1から複数の
磁気テープロールを一度に受取りこれを把持するハンド
を備えている。ロボット3が一度に把持できる磁気テー
プロールの数は磁気テープロールの大きさや仕分け先の
数あるいはロボット自体の強度等により適当に定められ
るが、通常は8個程度が適当である。
【0009】このロボット3には、駆動制御装置が備
り、ロボットに把持された複数個の磁気テープロールの
仕分け先およびその仕分け先へ移送する磁気テープロー
ルの個数のデータが入力される。ロボット3はこの入力
データに基づいて磁気テープロールを各仕分け先に対応
した搬出ステーションに移送する。
【0010】図2は本発明が適用される磁気テープロー
ルの外観図である。スリッターで形成された磁気テープ
ロール4はハブ5上に巻取られた磁気テープ6により構
成される。このような磁気テープロール4は、例えばハ
ブ5の内径に対応した外径を有する丸棒からなる支持軸
(図示しない)をハブ5に挿通させることによりこの支
持軸上に複数個並列して保持する。前述の図1に示した
搬入ステーション1にはこのような丸棒からなる支持軸
が複数本備り、各支持軸上に複数の磁気テープロールを
装着し多数の磁気テープロールを格納する。また、搬出
ステーション2にロックされた台車等の搬送手段にも同
様な支持軸が複数本備り、搬送すべき複数個の磁気テー
プロールをロボット側から各支持軸上に嵌挿させること
により受取って各支持軸上に保持する。
【0011】また、ロボット3のハンドも同様な丸棒か
らなる受渡し用の軸を有し、搬入ステーション1におい
てこの軸上に複数の磁気テープロールを受取り、これを
所定の指示された搬出ステーション2の台車に受け渡
す。この磁気テープロールの受渡し動作は、ロボット3
の受渡し用の軸先端を相手側の支持軸の先端に突き合せ
て連続状態にし、適当な押出し手段を用いて磁気テープ
ロールを押圧し軸上をスライドさせて移送させる。
【0012】図3はロボットの要部構成を示す。ロボッ
トアーム8の先端部にロボットハンド7が備る。ロボッ
トハンド7は丸棒状の受渡し用の軸9と磁気テープロー
ル押出し機構10とからなる。この軸9上に所定の複数
個(例えば8個)の磁気テープロール4が嵌挿して装着
され保持される。軸9上の複数個の磁気テープロール4
のうち軸最先端部側の磁気テープロールをロックして固
定し、軸の根元部側の磁気テープロールを押出し機構1
0により先端部方向に押圧することにより、複数の磁気
テープロール4を軸9上に把持する。
【0013】この磁気テープロールをロックするための
チャック機構を図4に示す。(A)は正面図、(B)は
軸方向の部分断面図である。軸9の先端部に120度の
角度間隔でチャック片12が、矢印Aのように、軸9の
外周から突出および退避可能に設けられる。磁気テープ
ロール4をロックする場合には、このチャック片12を
突出させて最先端部の磁気テープロール4のハブ5の内
周面を押圧して固定する。磁気テープロール4を移送す
る場合には、チャック片12を軸9の内側に退避させ、
押出し機構10により磁気テープロール4を外側(図の
左側)に押圧することにより、相手側の支持軸に受け渡
す。
【0014】軸9の先端面には図3に示すように、凹所
13が形成される。一方、磁気テープロールの受渡しを
行う相手側の支持軸11の先端部には、軸9の凹所13
と嵌合する突起14が形成される。軸9、11同士を突
き合せて突起14を凹所13内に嵌入させることにより
両軸9、11が位置合せされて整合し、磁気テープロー
ルを円滑に移送させることができる。
【0015】ロボット3にはその動作および各種データ
処理を行う制御装置(図示しない)が備る。この制御装
置には、ロボットがハンドリングする複数の磁気テープ
ロールについて仕分け上必要なデータの入力装置が接続
され、入力されたデータは格納されトラッキング処理さ
れる。ロボットハンド上の磁気テープロールを排出する
際には、上記入力データに基づいて、押出し機構10に
よる押出し量に変換し、サーボモータ駆動の押出し機構
10の位置制御を行って、ロボットハンドから指定され
た個数の磁気テープロールを排出する。ロボットハンド
上に残された磁気テープロールは、前述の図4に示すよ
うに、最外側の磁気テープロールをチャックして固定
し、内側から押出し機構10により押圧することにより
軸9上に保持し、別の仕分け先に移送する。
【0016】上記説明の仕分けシステムの動作のフロー
を要約すると、まず前工程でのスリッターから本システ
ムの搬入ステーションに磁気テープロールが移送され格
納される。次にこの格納された磁気テープロールに関す
る仕分け上必要なデータがロボットの制御装置に接続さ
れた入力装置に送られる。このようなデータはオペレー
タにより入力装置を介して制御装置に送ってもよい。続
いて、ロボットのアームが搬入ステーションに向かって
移動する。搬入ステーションは所定数量の磁気テープロ
ールをロボットハンドに供給する。次に、ロボット制御
装置がロボットに供給した複数の磁気テープロールに対
するデータをトラッキングして読み出す。ロボットはこ
の読み出したデータに基づき磁気テープロールを指定さ
れた搬出ステーションに仕分ける。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る磁気
テープロールの仕分けシステムにおいては、一度に複数
の磁気テープロールをハンドリングできるため、単位時
間当たりの仕分け量が増大し、仕分け工程が効率よく行
われるとともに、前工程の高速化が可能になり、さらに
後工程への物流処理時間が短縮され、全体の製造工程が
短時間で効率よく行われスループットの向上が達成され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る磁気テープロール仕分けシステ
ムの概略レイアウト図である。
【図2】 本発明に係る仕分けシステムの仕分け対象で
ある磁気テープロールの斜視図である。
【図3】 本発明に係るロボットハンドの構成図であ
る。
【図4】 本発明に係るロボットハンドのチャック機構
の説明図である。
【符号の説明】
1:搬入ステーション 2:搬出ステーション 3:ロボット
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B65H 19/12 B

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の磁気テープロールを蓄えた搬入ス
    テーションと、複数の異なる仕分け先に対応した搬出ス
    テーションと、上記搬入ステーションから搬出ステーシ
    ョンへ磁気テープロールを受け渡すロボットと、該ロボ
    ットの駆動制御装置とからなる磁気テープロールの仕分
    けシステムにおいて、 上記ロボットは一度に複数の磁気テープロールを上記搬
    入ステーションから受取って把持するとともに、上記駆
    動制御装置に上記ロボットが把持した複数の磁気テープ
    ロールについての仕分け先およびその個数のデータを予
    め入力し、このデータに基づいて上記ロボットが複数の
    磁気テープロールを各仕分け先に対応した搬出ステーシ
    ョンに移送するように構成したことを特徴とする磁気テ
    ープロールの仕分けシステム。
  2. 【請求項2】 前記搬入ステーションおよび搬出ステー
    ションは、複数の磁気テープロールのハブを嵌挿させて
    並列して保持する磁気テープロール支持軸を有し、前記
    ロボットはこの磁気テープロール支持軸と同径の受渡し
    軸を有し、このロボットの受渡し軸の先端を上記搬入ス
    テーションまたは搬出ステーションの磁気テープリール
    支持軸の先端に突き合せた状態で磁気テープロールの受
    渡しを行うように構成したことを特徴とする請求項1に
    記載の磁気テープロールの仕分けシステム。
JP19293794A 1994-07-25 1994-07-25 磁気テープロールの仕分けシステム Pending JPH0834513A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19293794A JPH0834513A (ja) 1994-07-25 1994-07-25 磁気テープロールの仕分けシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19293794A JPH0834513A (ja) 1994-07-25 1994-07-25 磁気テープロールの仕分けシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0834513A true JPH0834513A (ja) 1996-02-06

Family

ID=16299489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19293794A Pending JPH0834513A (ja) 1994-07-25 1994-07-25 磁気テープロールの仕分けシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0834513A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013086914A (ja) * 2011-10-17 2013-05-13 Yaskawa Electric Corp ロボット仕分けシステム、ロボット装置、及び仕分け済み物品の製造方法
CN112246680A (zh) * 2020-09-29 2021-01-22 平潭综合实验区百汉国际贸易有限公司 一种基于中药药膏的智能仓储分拣方法及其系统

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013086914A (ja) * 2011-10-17 2013-05-13 Yaskawa Electric Corp ロボット仕分けシステム、ロボット装置、及び仕分け済み物品の製造方法
CN112246680A (zh) * 2020-09-29 2021-01-22 平潭综合实验区百汉国际贸易有限公司 一种基于中药药膏的智能仓储分拣方法及其系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5653014A (en) Dynamo-electric machine component conveying systems and load/unload devices
JPH0395001A (ja) データ処理装置用自動倉庫
JPH0834513A (ja) 磁気テープロールの仕分けシステム
WO1994003385A1 (en) Method and apparatus for preparing printing paper rolls for joining to other paper rolls
JP3500588B2 (ja) シート状製品を排出位置へ連続的に送る装置
JP2934877B2 (ja) 円筒状ワークの自動パレタイジングシステム
JP2796965B2 (ja) 瓦合わせに重なった新聞、雑誌等の印刷物を処理する装置
JP3025873B2 (ja) 微小孔研削装置
JPH0640664A (ja) 巻取機械からのパッケージ搬出搬送方法および装置
JP4620431B2 (ja) 仕分け装置
US5749568A (en) Apparatus and method for supplying printed products to a processing section
JPH1179384A (ja) 自動搬送システム
JPS5943760A (ja) コルゲ−トマシンへの原紙搬送方法及びその装置
JP2815430B2 (ja) フレキシブル製造システム
JPH1159990A (ja) フイルムロールの装填方法、装填装置および搬送台車
WO2023234010A1 (ja) 物品搬送装置
JPH05294524A (ja) リール搬送装置
JP2889818B2 (ja) ビードの自動積載装置
JP3199956B2 (ja) 金属薄板の積み重ね装置
JP3351547B2 (ja) 紙葉類処理装置の不要紙処理方法及びその方法を用いた開梱装置
JPS5914582A (ja) 部品供給システム
JPH0131444Y2 (ja)
JPH1024450A (ja) ゲートカット部処理システム
JPH0624849B2 (ja) 刷版搬送・着脱システム
JPH07172667A (ja) 製本装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040525

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041019