JPH08340145A - 化合物半導体発光素子とその製造方法 - Google Patents

化合物半導体発光素子とその製造方法

Info

Publication number
JPH08340145A
JPH08340145A JP14485395A JP14485395A JPH08340145A JP H08340145 A JPH08340145 A JP H08340145A JP 14485395 A JP14485395 A JP 14485395A JP 14485395 A JP14485395 A JP 14485395A JP H08340145 A JPH08340145 A JP H08340145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
compound semiconductor
active layer
semiconductor light
conductivity type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14485395A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideto Ishikawa
秀人 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP14485395A priority Critical patent/JPH08340145A/ja
Publication of JPH08340145A publication Critical patent/JPH08340145A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 温度特性およびしきい値電流Jthの改善をは
かった化合物半導体レーザー等の半導体発光素子とその
製造方法を提供する。 【構成】 少なくとも第1導電型の化合物半導体基板1
と、第1導電型のクラッド層3と、活性層4と、第2導
電型のクラッド層5とを有する化合物半導体発光素子に
おいて、少なくとも一方のクラッド層中の活性層4の近
傍に、高キャリア濃度薄層5Hが形成されてこのクラッ
ド層の擬フェルミレベルを変化させ、活性層との間のヘ
テロ接合における障壁を高めた構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、特にAlGaInP系
赤色可視光化合物半導体レーザーに適用して好適な化合
物半導体発光素子とその製造方法に係わる。
【0002】
【従来の技術】化合物半導体発光素子としての化合物半
導体レーザー、特に赤色可視光半導体レーザーとして
(AlGa)1-X InX P系の化合物半導体レーザーが
あげられる。
【0003】半導体レーザー、発光ダイオード等の発光
素子においては、活性層を含む化合物半導体層の積層構
造に注入された電流により生成された電子とホールのキ
ャリアが活性層内で有効に発光再結合することが必要で
ある。
【0004】一般には、活性層内にp−n接合を設ける
ことにより、電子およびホールが集中し、発光再結合し
やすい構造となっている。レーザー発振状態において
は、発光再結合と新たなる電子とホールが連続的に発生
する状態が同時に起こっている。この際、発生したキャ
リアは、バンドギャップの狭い活性層と、バンドギャッ
プの広いクラッド層のバンド不連続端が障壁となり、効
率的に活性層に閉じ込められて発光再結合が有効になさ
れる構造とされる。
【0005】価電子帯のバンド不連続については、ホー
ルの有効質量は、電子の有効質量に比べ大きいためその
溢れ出しは実際には問題となる可能性は低い。しかし、
少なくとも電子に関しては、p型側のクラッド層におい
てできるだけ大きな障壁が生じるようにして、その閉じ
込めが確実になされることが必要になる。
【0006】ところで、(AlGa)1-X InX P系の
化合物半導体による赤色可視光半導体レーザーにおいて
は、( AlGa)1-X InX P(0<x<1)によるク
ラッド層によってこれよりバンドギャップが小さいGa
1-y Iny P(0<y<1)による活性層を挟み込むダ
ブルヘテロ接合構造とされるが、この場合、図6のバン
ドモデルで示すように、電子に対する活性層とp型のク
ラッド層との間に形成される伝導帯側の不連続障壁は比
較的小さい。図6において、Ecは伝導帯の下端、Ev
は価電子帯の上端、EfnおよびEfpは、不純物準位
(擬似フェルミレベル)を示す。
【0007】例えば上述の(AlGa)1-X InX P系
にあらざる例えばGaAs/AlGaAs系の、HEM
T(高電子移動度トランジスタ)で用いられているよう
なGaAsとAl0.3 Ga0.7 As間のバンド不連続は
0.26eV程度と比較的高いものであり、またGaAs
とAl0.43Ga0.57As間のバンド不連続は0.35eV
程度と比較的高いものであるが、(AlGa)1-X In
X P系については、M.O.Watanabe and Y.Ohba:Applied
Physics Letters,Volume 50 ,Page 906(1987)によれ
ば、Ga0.5 In0.5 Pと(Al0.7 Ga0.3 0.5
0.5 Pとの間のバンド不連続の障壁の高さは、0.1
9eV程度である。このように、クラッド層が(AlG
a)1-X InX Pにより構成され、活性層がGa1-y
y Pによって構成される(AlGa)1-X InX P系
半導体レーザーでは、電子に対するエネルギー障壁の高
さが低い。このことは、高温下や、高注入時には、特に
電子の閉じ込めが不充分となる。この活性層から溢出し
た電子は、発光には寄与せず、実際の発振に必要な電流
密度を高める原因になる。つまり、いま、Jthをしきい
値電流密度、Jth(net) を活性層に注入されるしきい値
電流密度、JL をリーク電流密度とした場合に下記(数
1)のように表すと、高温または高注入時には、JL
大きくなってしまうため過剰の注入の必要性が生じると
いうことである。
【0008】
【数1】Jth=Jth(net) +JL
【0009】この対策の主な方法として活性層とクラッ
ド層間のヘテロ障壁を増大させることが考えられる。こ
のためには、p型クラッド層への高濃度ドーピングと活
性層とクラッド層への多重量子障壁(MQB:Multiqua
ntum Barrier) を挿入することによる実効的なヘテロ障
壁の増大が試みられている。
【0010】前者の方法は、(AlGa)1-X InX
への高濃度ドーピングそのものの困難性があることと、
後者については厳密な制御性が必要とされることなどか
らいずれも容易に実現できるものとは言い難い。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述したよ
うな例えば(AlGa)1-X InX Pという材料系に特
有な電子に対するヘテロ障壁が低いという問題の解決を
はかる一手段であるp型クラッド層への実質的高濃度ド
ーピングを実現し、従来の化合物半導体積層構造による
場合よりも温度特性およびしきい値電流Jthの改善をは
かった化合物半導体レーザー等の半導体発光素子とその
製造方法を提供するものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明による化合物半導
体発光素子は、少なくとも第1導電型の化合物半導体基
板と、第1導電型のクラッド層と、活性層と、第2導電
型のクラッド層とを有する化合物半導体発光素子におい
て、少なくとも一方のクラッド層中の活性層近傍に、高
キャリア濃度薄層が形成されてこのクラッド層の擬フェ
ルミレベルを変化させ、活性層との間のヘテロ接合にお
ける障壁を高めた構成とする。
【0013】また、本発明による化合物半導体発光素子
の製造方法は、少なくとも第1導電型の化合物半導体基
板上に、第1導電型のクラッド層と、活性層と、第2導
電型のクラッド層とをエピタキシャル成長する工程で、
その少なくとも一方のクラッド層のエピタキシャル成長
に際して、クラッド層の活性層近傍に、高キャリア濃度
薄層を形成するプレーナドーピングを行う。
【0014】尚、本明細書におけるプレーナドーピング
とは、いわゆるデルタドーピングとか、アトミックレー
ヤドーピングとか、パルスドーピングとかといわれる高
キャリア濃度薄層を形成するドーピング方法を総称する
ものである。
【0015】
【作用】上述の本発明による発光素子例えば半導体レー
ザは、クラッド層の活性層側にプレーナドーピングによ
る高キャリア濃度薄層を形成してクラッド層の実質的濃
度を大とすることによってクラッド層の擬フェルミレベ
ルを変化させ、活性層との間のヘテロ接合における不連
続障壁を高めるようにしたので、活性層におけるキャリ
アの閉じ込めを確実に行うことができ、発光効率の向
上、しきい値電流J thの低減化をはかることができる。
【0016】そして、本発明製法においては、クラッド
層にプレーナドーピングを行うので、このプレーナドー
ピングの母体、すなわちクラッド層の活性層側のキャリ
ア濃度すなわち不純物濃度を低くするとかノンドープに
しておくことによって、プレーナドーピングによってク
ラッド層の実質的濃度は高くできるにもかかわらず、活
性層側ではその濃度を低く抑えることができることによ
って、この不純物によって活性層の結晶性を損なうと
か、接合の制御を不安定にするなどを回避できる。
【0017】
【実施例】本発明による化合物半導体発光素子とその製
造方法の実施例を説明する。図1は、本発明による化合
物半導体発光素子の一例の概略断面図である。この例
は、(AlGa)1-X InX P系の赤色可視光半導体レ
ーザに適用した場合である。この半導体レーザは、第1
導電型の例えばn型のGaAs基板1が用意され、これ
の上に順次MOCVD(Metal Organic Chemical Vapor
Deposition:有機金属化学的気相成長)法によって、G
aAsによる第1導電型のn型のバッファ層2、第1導
電型のn型のAlGa)1-X InX P(0<x<1)に
よる第1のクラッド層、Ga1-y Iny P(0<y<
1,例えばy=0.5)による活性層3、AlGa)
1-X InX Pによる第2のクラッド層5、p型のGaA
sによるキャップ層6がエピタキシャル成長され、図示
しないが、キャップ層6上に一方の電極がオーミックに
被着され、基板1の裏面には他方の電極がオーミックに
被着される。
【0018】そして、その第2のクラッド層5におい
て、特殊の構成をとる。すなわち、第2のクラッド層5
において、このクラッド層5の活性層4の近傍、例えば
活性層4から1000Å程度の範囲内に、高濃度にp型
不純物が単原子層から数原子層程度をもってドーピング
された高キャリア濃度薄層5Hいわゆるプレーナドーピ
ングによる不純物の高濃度ドーピング層を形成する。こ
の場合のバンドモデル図を図2に示す。前述して従来構
造による場合の図6と比較して明らかなように、この場
合、高キャリア濃度薄層5Hの存在によってこのクラッ
ド層5の擬フェルミレベルEfpの変化によってバンド
形状が変化し、活性層4との間のヘテロ接合における障
壁、特に伝導帯Ecにおける電子に対する障壁の高さが
大きくなる。
【0019】次に、この本発明による化合物半導体発光
素子の製造方法の一例を説明する。先ず、この方法を実
施するに当たって用い得るMOCVD装置を、図3の構
成図を参照して説明する。
【0020】この場合、図1の基板1上に各化合物半導
体層をエピタキシャル成長する反応室11が設けられ
る。反応室11の排気側には、有害ガスを処理する処理
装置12が設けられる。
【0021】一方、キャリアガス例えばH2 ガスの精製
装置、すなわちキャリアガス供給源13が設けられ、 I
II族原料供給源14例えば III族の有機金属のTMAl
(トリ・メチル・アルミニウム)もしくはTEAl(ト
リ・エチル・アルミニウム)の供給源14Al ,TMG
a(トリ・メチル・ガリウム)もしくはTEGa(トリ
・エチル・ガリウム)の供給源14Ga,TMIn(トリ
・メチル・インジウム)もしくはTEIn(トリ・エチ
ル・インジウム)の供給源14Inが設けられ、またp型
不純物源の例えば有機金属DMZn(ジ・メチル・亜
鉛)の供給源24が設けられる。さらに、n型不純物例
えばSeの不純物供給源25と、V族原料供給源15例
えばPH3 の供給源15p ,AsH3 の供給源15AS
設けられる。
【0022】そしてこれらの原料ガス更に各供給源1
3,14、15,24,25からの各原料ガスが反応室
11に供給することができるようになされている。
【0023】また、各供給源13,14,15,24,
25は共に、処理装置12に連結されていて、反応室1
1への原料供給時以外において処理装置12に各ガスの
排出をなして、常時必要時において安定に反応室11へ
のガス供給を行うことができるようになされている。
【0024】各ガス通路には、バルブ16と、マスフロ
ーコントローラ17が介在され、図1において、白丸は
開放状態のバルブ16を、黒丸は閉塞状態のバルブ16
を示すもので、図3の状態は、反応室11内に配置され
た被エピタキシャル成長基体1に対してAlGaInP
のエピタキシーがなされている状態を示している。
【0025】反応室11内には、被エピタキシャル成長
基体1を支持するサセプタ18が配置される。また、図
示しないが被エピタキシャル成長基体1を所要の温度に
加熱する加熱手段が設けられる。
【0026】本発明製造方法においては、このようなM
OCVD装置を用いることができる。本発明方法の一例
を図4の工程図を参照して説明する。この場合、図3の
反応室11内のサセプタ18上に、被エピタキシャル成
長基体、この例ではn型のGaAs基板1を配置し、所
要のエピタキシャル成長温度に保持する。この場合Ga
As基板1の蒸気圧の高いV族元素のAsの蒸発を防ぐ
目的をもってAsH3の供給を行ってAs圧を与える状
態とする。図5は、このMOCVD装置における原料ガ
スのシーケンス図であり、t0 の期間中、反応室11に
Gaの原料ガスTMGaもしくはTEGaと、AsH3
と、n型不純物原料ガスのH2 Seを供給する。このよ
うにして図4Aに示すように、n型GaAsによるバッ
ファ層2をエピタキシャル成長し、続いて図5で示すよ
うに、次の期間t1 において反応室11に対するAsH
3 、H2 Se、TMGaもしくはTEGaの供給を停止
し、PH3 の供給を行い、期間t2 においてさらにH2
Seと、TMAlもしくはTEAlと、TMGaもしく
はTEGaと、TMInもしくはTEInとを供給して
n型のAlGaInPによる第1のクラッド層3を形成
し、期間t3 においてH2 SeとTMAlもしくはTE
Alの供給を停止してTMGaもしくはTEGaInP
によるノンドープの活性層4をエピタキシャル成長す
る。
【0027】続いて図5の期間t4 において、さらにT
MAlもしくはTEAlを供給し、不純物源のH2 Se
の供給を停止して図4Bに示すように、第2のクラッド
層の一部を構成するノンドープのAlGaInPによる
半導体層5Sをエピタキシャル成長する。
【0028】その後図5の期間t5 において、TMAl
もしくはTEAl,TMGaもしくはTEGa,TMI
nもしくはTEInの供給を停止して、p型の不純物Z
nの原料ガスDMZnを供給し、半導体層5Sの表面に
単原子層ないしは数原子層の高不純物のドーピング層す
なわち高キャリア濃度薄層5Hの形成すなわちプレーナ
ドーピングを行う。
【0029】そして、次の期間t6 において一旦DMZ
nの供給を停止し、TMAlもしくはTEAl,TMG
aもしくはTEGaおよびTMInもしくはTEInの
供給を行い、つぎの期間t7 でDMZnの供給も行って
図1に示すように、p型のAlGaInPによる残りの
第2のクラッド層5をエピタキシャル成長する。続いて
つぎの期間t8 においてTMAlもしくはTEAl,T
MGaもしくはTEGaおよびTMInもしくはTEI
nの供給を停止し、次の期間t9 においてPH 3 の供給
を停止して代わってAsH3 の供給と、TMGaもしく
はTEGaおよびDMZnの供給を行ってn型のキャッ
プ層6のエピタキシャル成長を行う。
【0030】このようにして、前述した図1に示す本発
明による化合物半導体発光素子を形成するものである。
すなわち、クラッド層5の活性層側にプレーナドーピン
グによる高キャリア濃度薄層5Hが形成されて、クラッ
ド層の実質的ドーピング濃度を高めることができること
から、図2のバンドモデル図で説明したように、擬フェ
ルミレベルを変化させ、活性層との間のヘテロ接合にお
ける障壁を高めることができる。
【0031】したがって、これによれば、活性層へのキ
ャリア特に電子をも確実に閉じ込めることができ、発光
再結合を効率良く行うことができ、温度特性およびしき
い値電流Jthの改善をはかることができる。
【0032】尚、上述した例では、第2のクラッド層5
の成長開始の初期、すなわちプレーナドーピングを行う
母体となるクラッド層を形成する図3で示す期間t4
は、DMZnの供給を断って不純物Znのドーピングが
全くなされない層を形成するものであり、この場合活性
層に対する不純物による結晶性等への影響を回避できる
が、クラッド層5の実質的不純物濃度をより高める上
で、この期間t4 におけるプレーナドーピングの母体の
形成においても不純物のドーピング行う一様ドーピング
とすることができる。例えば図3に期間t4 において、
鎖線aで示すように、ある程度のレベルの不純物ドーピ
ングを行うこともできる。
【0033】上述したように、本発明においては、クラ
ッド層にプレーナドーピングを行うので、このプレーナ
ドーピングの母体、すなわちクラッド層の活性層側のキ
ャリア濃度すなわち不純物濃度を低くするとかノンドー
プにしておくことによって、プレーナドーピングによっ
てクラッド層の実質的濃度は高くできるにもかかわら
ず、活性層側ではその濃度を低く抑えることができるこ
とによって、この不純物によって活性層の結晶性を損な
うとか、接合の制御を不安定にするなどを回避できる。
【0034】尚、図3で示す成長シーケンスは、一例で
あり、例えばクラッド層5からキャップ層6の形成の切
換えにおいて、V族元素の切換えにおいてV族原子の供
給を一旦停止するなどの方法をとることもできるなど、
図3に示されるシーケンスに限られるものではない。
【0035】また、上述においてはMOCVDによる場
合について例示したが、MBE(Molecular Beam Epita
xy: 分子線エピタキシー)法等によることもできる。ま
た、本発明による化合物半導体発光素子は、図1および
図4で示す構成に限られるものではなく、例えば図示と
は逆導電型に選定することもできし、第2のクラッド層
にのみプレーナドーピングによる高キャリア濃度薄層を
設ける場合に限られるものではなく、第1のクラッド層
もしくは第1および第2のクラッド層において活性層側
にプレーナドーピングがなされる構成とすることもでき
る。また、活性層が多重量子井戸構造をとるとか種々の
構成による半導体発光素子に適量できる。
【0036】
【発明の効果】上述の本発明による発光素子例えば半導
体レーザは、クラッド層の活性層側にプレーナドーピン
グによる高キャリア濃度薄層を形成してクラッド層の活
性との間の不連続障壁を高めるようにしたので、(Al
Ga)1-X InX P系の赤色可視光半導体レーザーにお
いても、高温下で効果的に発光効率の向上をはかること
ができる。また、発光動作を行わしめるための電流、す
なわちしきい値電流Jthの低減化をはかることができ
る。
【0037】また、前述したように、クラッド層の実質
的濃度を高めるにもかかわらず、クラッド層の、活性層
側の濃度の低減化をはかることができることから活性層
へのクラッド層の不純物による影響を回避でき、安定し
た特性の化合物半導体発光素子を構成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による化合物半導体発光素子の一例の概
略断面図である。
【図2】本発明による化合物半導体発光素子の特徴の説
明に供するバンドモデル図である。
【図3】本発明方法を実施することのできるMOCVD
装置の一例の構成図である。
【図4】本発明方法の一例の工程図である。Aは、一工
程における断面図である。Bは、一工程における断面図
である。Cは、一工程における断面図である。
【図5】本発明方法の一例の原料ガス供給のシーケンス
図である。
【図6】従来の化合物半導体発光素子の説明に供するバ
ンドモデル図である。
【符号の説明】
1 基板 2 バッファ層 3 第1のクラッド層 4 活性層 5 第2のクラッド層 5H 高キャリア濃度薄層 6 キャップ層 11 反応室

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも第1導電型の化合物半導体基
    板と、第1導電型のクラッド層と、活性層と、第2導電
    型のクラッド層とを有する化合物半導体発光素子におい
    て、 少なくとも一方のクラッド層中の活性層近傍に、高キャ
    リア濃度薄層が形成されて該クラッド層の擬フェルミレ
    ベルを変化させ、上記活性層との間のヘテロ接合におけ
    る障壁を高めてなることを特徴とする化合物半導体発光
    素子。
  2. 【請求項2】 少なくとも第1導電型の化合物半導体基
    板上に、第1導電型のクラッド層と、活性層と、第2導
    電型のクラッド層とをエピタキシャル成長する工程で、
    上記少なくとも一方のクラッド層のエピタキシャル成長
    に際して、上記活性層近傍に、高キャリア濃度薄層を形
    成するプレーナドーピングを行うことを特徴とする化合
    物半導体発光素子の製造方法。
  3. 【請求項3】 上記高キャリア濃度薄層を形成する上記
    プレーナドーピングに際し母体となるクラッド層に一様
    な不純物ドーピングを行うことを特徴とする請求項2に
    記載の化合物半導体発光素子の製造方法。
  4. 【請求項4】 上記高キャリア濃度薄層を形成する上記
    プレーナドーピングに際し母体となるクラッド層に上記
    活性層に隣接する側の不純物濃度をこれとは反対側の不
    純物濃度に比し低濃度に選定することを特徴とする請求
    項2に記載の化合物半導体発光素子の製造方法。
  5. 【請求項5】 上記第1および第2導電型のクラッド層
    が(AlGa)1-X In X Pから成り、上記活性層がG
    1-y Iny PもしくはGa1-y Iny Pと(AlG
    a)1-z Inz Pとの多重量子井戸構造から成ることを
    特徴とする請求項2に記載の化合物半導体発光素子の製
    造方法。
JP14485395A 1995-06-12 1995-06-12 化合物半導体発光素子とその製造方法 Pending JPH08340145A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14485395A JPH08340145A (ja) 1995-06-12 1995-06-12 化合物半導体発光素子とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14485395A JPH08340145A (ja) 1995-06-12 1995-06-12 化合物半導体発光素子とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08340145A true JPH08340145A (ja) 1996-12-24

Family

ID=15371943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14485395A Pending JPH08340145A (ja) 1995-06-12 1995-06-12 化合物半導体発光素子とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08340145A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100288851B1 (ko) * 1999-03-25 2001-04-16 조장연 델타도핑을 이용한 질화물계 발광소자의 제작방법
JP2005136371A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Korea Inst Of Science & Technology ストレイン補償多重量子井戸を用いる単一モード型レーザダイオード及びその製造方法
JP2011216800A (ja) * 2010-04-02 2011-10-27 Fujitsu Ltd 光半導体装置及びその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100288851B1 (ko) * 1999-03-25 2001-04-16 조장연 델타도핑을 이용한 질화물계 발광소자의 제작방법
JP2005136371A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Korea Inst Of Science & Technology ストレイン補償多重量子井戸を用いる単一モード型レーザダイオード及びその製造方法
JP2011216800A (ja) * 2010-04-02 2011-10-27 Fujitsu Ltd 光半導体装置及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8981340B2 (en) Nitride semiconductor device and production method thereof
JP3688843B2 (ja) 窒化物系半導体素子の製造方法
US8507891B2 (en) Group III nitride semiconductor light-emitting device and production method therefor
JP5048236B2 (ja) 半導体発光素子、および半導体発光素子を作製する方法
US20020110172A1 (en) Efficiency GaN-based light emitting devices
JP2003229645A (ja) 量子井戸構造およびそれを用いた半導体素子ならびに半導体素子の製造方法
US20070008998A1 (en) Semiconductor light emitting device
US20120138891A1 (en) METHOD FOR REDUCTION OF EFFICIENCY DROOP USING AN (Al,In,Ga)N/Al(x)In(1-x)N SUPERLATTICE ELECTRON BLOCKING LAYER IN NITRIDE BASED LIGHT EMITTING DIODES
US7153713B2 (en) Method for manufacturing high efficiency light-emitting diodes
JP2000332362A (ja) 半導体装置および半導体発光素子
JPH0963962A (ja) 結晶成長方法および半導体発光素子
US6459096B1 (en) Multi quantum well grinsch detector
JP2000208875A (ja) 多重量子井戸構造半導体発光素子
JP4305982B2 (ja) 半導体発光素子の製造方法
JP4261592B2 (ja) 窒化物半導体発光素子
JP2004134772A (ja) 窒化物系半導体発光素子
US10403794B2 (en) Semiconductor device
JPH08340145A (ja) 化合物半導体発光素子とその製造方法
JP3963233B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子及びその製造方法
JP4277246B2 (ja) 発光素子
JP2001097800A (ja) Iii族窒化物半導体の製造方法、iii族窒化物半導体発光素子の製造方法、及びiii族窒化物半導体発光素子
JPH0945959A (ja) 発光素子
JP7319559B2 (ja) 窒化物半導体発光素子
JPH10173227A (ja) GaN系素子
JP4033519B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子