JPH08339799A - 鉛蓄電池用正極板の製造方法 - Google Patents

鉛蓄電池用正極板の製造方法

Info

Publication number
JPH08339799A
JPH08339799A JP7143033A JP14303395A JPH08339799A JP H08339799 A JPH08339799 A JP H08339799A JP 7143033 A JP7143033 A JP 7143033A JP 14303395 A JP14303395 A JP 14303395A JP H08339799 A JPH08339799 A JP H08339799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positive electrode
electrode plate
solution
lead
current collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7143033A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Shimoura
一朗 下浦
Masayuki Terada
正幸 寺田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd filed Critical Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority to JP7143033A priority Critical patent/JPH08339799A/ja
Publication of JPH08339799A publication Critical patent/JPH08339799A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 集電体の表面に緻密なα−PbO2 層を十分
に形成してトリクル寿命を延ばすことができる鉛蓄電池
用正極を得る。 【構成】 鉛−カルシウム合金からなる集電体上に活物
質層を形成した未化成正極板を化成して化成正極板を作
る。化成正極板をほう酸イオンを添加した希硫酸中に浸
漬して鉛蓄電池用正極板を製造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鉛蓄電池用正極板の製
造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】密閉形鉛蓄電池等の鉛蓄電池に用いる極
板を作るには、まず鉛または鉛合金からなる集電体上に
活物質ペーストを塗布して未乾燥極板を作る。次に未乾
燥極板を熟成させた後に、乾燥して未化成極板を作り、
この未化成極板を化成して極板を完成する。このような
極板を用いた密閉形鉛蓄電池をトリクル充電(トリクル
ユース)により充電すると、正極板の集電体では電解液
と反応して集電体を形成する合金の結晶粒子の界面に沿
って腐食が発生する。特に鉛−カルシウム系合金のよう
に、カルシウムを含む鉛合金(鉛−カルシウム合金)を
集電体として用いると粒子界面が腐食しやすい。このよ
うな腐食が進むと正極板の集電体が大きく伸びて、活物
質が脱落しやすくなる上、負極板と短絡を起こして、電
池は早期に寿命に至る。そこで、電解液である希硫酸の
比重を低くしたり、集電体を形成する鉛−カルシウム合
金のカルシウム濃度を下げたり、集電体の厚みを厚くし
て、電池のトリクル寿命を延ばすことが検討された。し
かしながら、希硫酸の比重を低くすると電池の容量が低
下するという問題が生じる。また集電体を形成する鉛−
カルシウム合金のカルシウム濃度を下げると、集電体の
強度が低下するという問題が生じる。また集電体の厚み
を厚くすると電池重量が増えるという問題が生じる。こ
のようにいずれの方法も電池性能を低下させるという問
題があった。また、集電体の表面に耐食性を有する鉛酸
化物または複合酸化物の層を形成させて、集電体の粒子
界面の腐食を防止することも検討されたが、このような
層は十分な緻密さを有しておらず、多孔性を有している
ため、鉛酸化物または複合酸化物の層の細孔に電解液が
入り込む。そのため、粒子界面の腐食を十分に防止する
ことはできなかった。
【0003】そこで、未化成正極板を化成した化成正極
板を希硫酸(化成正極板浸漬用溶液)中に浸漬して、集
電体の表面に緻密なα−PbO2 層を形成し、電解液の
粒子界面への浸入を防いで、集電体の粒子界面の腐食を
防止することが検討された。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うにして集電体の表面にα−PbO2 層を形成しても、
緻密なα−PbO2 層を十分に形成するには限界があ
り、粒子界面の腐食を十分に防止することはできなかっ
た。
【0005】本発明の目的は、集電体の表面に緻密なα
−PbO2 層を十分に形成してトリクル寿命を延ばすこ
とができる鉛蓄電池用正極の製造方法を提供することに
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、鉛−カルシウ
ム合金からなる集電体上に活物質層を形成した未化成正
極板を化成して化成正極板を作った後に、該化成正極板
を希硫酸を含有する化成正極板浸漬用溶液中に浸漬して
鉛蓄電池用正極板を製造する方法を対象にして、化成正
極板浸漬用溶液としてほう酸イオンを含有したものを用
いる。化成正極板浸漬用溶液にほう酸イオンを含有させ
るには、ほう酸またはほう酸ナトリウム(Na2 O・B
2 3 )、ほう酸マグネシウム(3MgO・B2 3
等のほう酸塩を希硫酸に添加すればよい。
【0007】化成正極板浸漬用溶液としては、20℃に
おける比重が1.039〜1.048のものを用いるの
が好ましい。またほう酸イオンは希硫酸に対して0.0
3〜0.20 mol%含有されるのが好ましい。ほう酸イ
オンが0.20 mol%を上回ると、α−PbO2 層は緻
密に形成されるものの、十分な厚みを得ることができな
い。またほう酸イオンが0.03 mol%を下回ると、緻
密なα−PbO2 層を十分形成することができない。ま
た化成正極板は温度25〜40℃の化成正極板浸漬用溶
液中に16〜40時間浸漬するのが好ましい。
【0008】
【作用】本発明のように、ほう酸イオンを含有する化成
正極板浸漬用溶液に化成正極板を浸漬すると、ほう酸イ
オンにより正極活物質(PbO2 )と集電体の表面のP
bとの間での局部電池反応が促進され、従来の希硫酸の
みに化成正極板を浸漬する場合に比べて、より緻密なα
−PbO2 層を集電体の表面に形成できる。そのため、
集電体の粒子界面の腐食を有効に防止することができ
る。
【0009】またα−PbO2 層により、集電体と正極
活物質層との密着性を高めることができる。
【0010】
【実施例】
(実施例 1-1〜1-6 及び比較例1)本実施例及び比較例
の正極板は次のようにして製造した。まず、カルシウム
を含有する鉛−カルシウム合金を用いて集電体(寸法6
6±1×43±1×3.45±0.15mm)を鋳造し
た。次にこの集電体に鉛粉と希硫酸と水を混練した活物
質ペーストを充填してから、これを熟成、乾燥して未化
成正極板を作った。そして、未化成正極板を化成して化
成正極板を作った。次に20℃において比重1.050
の希硫酸中に表1に示す量のほう酸イオン(BO3 3-
が含有されるようにほう酸(H3 BO3 )を添加して4
0℃の各種の化成正極板浸漬用溶液を作った。なお表1
における比重は、浸漬用溶液の比重を示している。次に
前述の化成正極板を各浸漬用溶液に16時間浸漬してか
ら、この浸漬した正極板を水洗し、その後乾燥して鉛蓄
電池用正極板を完成した。完成した本実施例の正極板の
集電体の表面をX線回折装置(XRD)で観察したとこ
ろ、α−PbO2 、t−PbO(正方晶形PbO)、P
bSO4 が検出された。これにより集電体表面に鉛酸化
物層が形成されていることが分かる。
【0011】表1は、各正極板の気孔率及びα−PbO
2 層の厚みを測定した結果も併せて示している。なお気
孔率は走査型電子顕微鏡(SEM)による観察結果から
算出した単位面積あたりの空孔の割合を示す値である。
【0012】
【表1】 (実施例2〜6及び比較例2〜6)本実施例及び比較例
の正極板は、表2に示す条件で化成正極板を浸漬用溶液
に浸漬して製造したものである。なお化成正極板は実施
例1と同様にして製造した。この表2からは、浸漬用溶
液の温度及び化成正極板の浸漬時間をそれぞれ変えた場
合における、ほう酸イオン(BO3 3-)の添加による効
果が分かる。
【0013】
【表2】 上記表1及び表2より、ほう酸イオン(BO3 3-)を添
加した浸漬用溶液を用いることにより、集電体の気孔率
が低下してα−PbO2 層の厚みを厚くできるのが分
る。また表1より、ほう酸イオン濃度は0.03〜0.
20 mol%が好ましく、0.1 mol%前後がより好まし
いのが分る。また表2より、浸漬用溶液の温度を25〜
40℃にすると、α−PbO2 層が厚くなるのが分る。
また浸漬時間については16時間から40時間の間で
は、気孔率及びα−PbO2 層の厚みともに大きな差が
見られないのが分る。
【0014】次に実施例 1-4の正極板と比較例1の正極
板とをそれぞれを用いてリテーナ式の密閉形鉛蓄電池を
作成した。なお実施例 1-4の正極板を製造するのに用い
た浸漬用溶液は、ほう酸イオン濃度が希硫酸(比重1.
050)の水素イオン濃度と等しいものである。そして
各電池に71℃中で2.23V/セルのトリクル充電を行
い、各電池の試験日数と放電持続時間との関係を調べ
た。図1はその測定結果を示している。図1より、比較
例1の正極板を用いた電池は、試験日数が14日を経過
すると放電持続時間が低下し、99日で集電体の伸びが
原因と思われる短絡により寿命に至るのが分る。これに
対して、実施例 1-4の正極板を用いた電池は、試験日数
が経過しても放電持続時間(残存容量)の低下が小さ
く、113日を過ぎても初期の85%の放電持続時間を
維持しているのが分る。
【0015】以下、明細書に記載した複数の発明の中で
いくつかの発明についてその構成を示す。
【0016】(1) 鉛−カルシウム合金からなる集電
体上に活物質層を形成した未化成正極板を化成して化成
正極板を作った後に、該化成正極板を前記集電体の表面
部に緻密なα−PbO2 の層を形成し得る希硫酸を含有
する化成正極板浸漬用溶液中に浸漬して鉛蓄電池用正極
板を製造する方法において、前記化成正極板浸漬用溶液
としてほう酸イオンを含有したものを用い、前記化成正
極板浸漬用溶液は20℃における比重が1.039〜
1.048であり、前記ほう酸イオンは前記希硫酸に対
して0.03〜0.20 mol%含有されていることを特
徴とする鉛蓄電池用正極板の製造方法。
【0017】(2) 前記化成正極板は温度25〜40
℃の前記化成正極板浸漬用溶液中に16〜40時間浸漬
することを特徴とする上記(1)に記載の鉛蓄電池用正
極板の製造方法。
【0018】(3) 鉛−カルシウム合金からなる集電
体上に活物質層を形成した未化成正極板を化成して化成
正極板を作った後に、該化成正極板を緻密なα−PbO
2 の層を形成し得る希硫酸を含有する化成正極板浸漬用
溶液中に浸漬して鉛蓄電池用正極板を製造する方法にお
いて、前記化成正極板浸漬用溶液としてほう酸を含有し
たものを用いることを特徴とする鉛蓄電池用正極板の製
造方法。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば、ほう酸イオンを含有す
る化成正極板浸漬用溶液に化成正極板を浸漬するので、
ほう酸イオンにより正極活物質(PbO2 )と集電体の
表面のPbとの間での局部電池反応が促進され、従来の
希硫酸のみに化成正極板を浸漬する場合に比べて、より
緻密なα−PbO2 層を集電体の表面に形成できる。そ
のため、集電体の粒子界面の腐食を有効に防止すること
ができる。またα−PbO2 層により、集電体と正極活
物質層との密着性が高めることができる利点がある。そ
のため、鉛蓄電池のトリクル寿命を延ばすことができる
正極板を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 試験に用いた電池の試験日数と放電持続時間
との関係を示す図である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鉛−カルシウム合金からなる集電体上に
    活物質層を形成した未化成正極板を化成して化成正極板
    を作った後に、該化成正極板を希硫酸を含有する化成正
    極板浸漬用溶液中に浸漬して鉛蓄電池用正極板を製造す
    る方法において、 前記化成正極板浸漬用溶液としてほう酸イオンが含有さ
    れているものを用いることを特徴とする鉛蓄電池用正極
    板の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記化成正極板浸漬用溶液は20℃にお
    ける比重が1.039〜1.048であり、前記ほう酸
    イオンは前記希硫酸に対して0.03〜0.20 mol%
    添加されていることを特徴とする請求項1に記載の鉛蓄
    電池用正極板の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記化成正極板を温度25〜40℃の前
    記化成正極板浸漬用溶液中に16〜40時間浸漬するこ
    とを特徴とする請求項2に記載の鉛蓄電池用正極板の製
    造方法。
  4. 【請求項4】 鉛−カルシウム合金からなる集電体上に
    活物質層を形成した未化成正極板を化成して化成正極板
    を作った後に、該化成正極板を希硫酸を含有する化成正
    極板浸漬用溶液中に浸漬して鉛蓄電池用正極板を製造す
    る方法において、前記化成正極板浸漬用溶液としてほう
    酸が含有されているものを用いることを特徴とする鉛蓄
    電池用正極板の製造方法。
JP7143033A 1995-06-09 1995-06-09 鉛蓄電池用正極板の製造方法 Pending JPH08339799A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7143033A JPH08339799A (ja) 1995-06-09 1995-06-09 鉛蓄電池用正極板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7143033A JPH08339799A (ja) 1995-06-09 1995-06-09 鉛蓄電池用正極板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08339799A true JPH08339799A (ja) 1996-12-24

Family

ID=15329353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7143033A Pending JPH08339799A (ja) 1995-06-09 1995-06-09 鉛蓄電池用正極板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08339799A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012074497A1 (en) * 2010-12-03 2012-06-07 Ekim Devrim Yildiran Preparation of a lead acid battery positive active material paste

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012074497A1 (en) * 2010-12-03 2012-06-07 Ekim Devrim Yildiran Preparation of a lead acid battery positive active material paste

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001229920A (ja) 密閉形鉛蓄電池の製造方法
JP5545975B2 (ja) 鉛蓄電池用正極活物質及びそれを充填して成る鉛蓄電池用正極板
JP2003142085A (ja) 鉛蓄電池
TWI285972B (en) Valve regulated lead acid battery
JP2021086731A (ja) 鉛蓄電池用正極板、鉛蓄電池
JP4509660B2 (ja) 鉛蓄電池
JPH08339799A (ja) 鉛蓄電池用正極板の製造方法
JPH10302783A (ja) 密閉形鉛蓄電池及びその製造法
JPH0837001A (ja) 鉛蓄電池用正極板及びその製造方法
US2952726A (en) Storage batteries
JP3691281B2 (ja) アルカリ蓄電池用焼結式ニッケル電極の製造方法
JPH10247491A (ja) 鉛蓄電池およびその製造法
JP4503358B2 (ja) 鉛蓄電池
JP2002343359A (ja) シール型鉛蓄電池
JP4239510B2 (ja) 鉛蓄電池およびその製造方法
JP2002343412A (ja) シール型鉛蓄電池
JP2002216774A (ja) 鉛蓄電池用正極板及びその製造方法
JPS61142668A (ja) 鉛蓄電池の製造方法
JP2002343413A (ja) シール型鉛蓄電池
JPS58158874A (ja) 鉛蓄電池
JPH0817436A (ja) 鉛蓄電池用集電体の製造方法
JPH0652654B2 (ja) 鉛蓄電池極板の製造法
JPH10188964A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP2002124251A (ja) 鉛蓄電池用正極板およびその製造方法
JPH04345756A (ja) 鉛蓄電池用極板の製造方法