JPH08339276A - ネットワークシステムおよびネットワークシステムのプリント処理方法 - Google Patents

ネットワークシステムおよびネットワークシステムのプリント処理方法

Info

Publication number
JPH08339276A
JPH08339276A JP7144571A JP14457195A JPH08339276A JP H08339276 A JPH08339276 A JP H08339276A JP 7144571 A JP7144571 A JP 7144571A JP 14457195 A JP14457195 A JP 14457195A JP H08339276 A JPH08339276 A JP H08339276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer driver
printer
data processing
computer
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7144571A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichiro Saito
龍一郎 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7144571A priority Critical patent/JPH08339276A/ja
Publication of JPH08339276A publication Critical patent/JPH08339276A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Multi Processors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ネットワーク上のコンピュータ資源のデータ
処理能力を最大限に利用した印刷処理を効率よく行え
る。 【構成】 第1のプリンタドライバPD−1,PD−2
から各クライアントコンピュータ11,12からサーバ
ーコンピュータ13のデータ処理能力の取得要求を発行
し、該取得要求に応じてサーバーコンピュータ13の第
2のプリンタドライバPD−3が前記サーバーコンピュ
ータ13のデータ処理能力を取得して各クライアントコ
ンピュータ11,12に通知し、第1のプリンタドライ
バPD−1,PD−2が該通知された前記サーバーコン
ピュータ13のデータ処理能力と各クライアントコンピ
ュータ11,12のデータ処理能力とを比較して使用す
るプリンタドライバ先を決定する構成を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ネットワーク上にサー
バコンピュータ,クライアントコンピュータ等の複数の
情報処理装置が接続され、該サーバコンピュータに接続
されるプリンタに印刷情報を送信して印刷処理を行うネ
ットワークシステムおよびネットワークシステムのプリ
ント処理方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、コンピュータシステムにおけ
るプリンタの印刷方式に関わるもので、LanMana
ger(商品名)やNetWare(商品名)といった
ネットワークOSを利用した場合のリモート印刷方法が
提案されている。
【0003】特に、この種のネットワークOSを利用し
たリモートプリンタへの印刷方式では、ネットワーク上
のクライアントコンピュータから、サーバコンピュータ
に接続されているプリンタに印刷することが出来る。こ
のとき、プリンタをコントロールするプリンタドライバ
は、クライアント側コンピュータにも用意されているの
で、サーバ側コンピュータには用意する必要はない。
【0004】そして、サーバ側コンピュータは、クライ
アント側コンピュータが生成したプリンタ制御コマンド
および印刷データをサーバ側コンピュータに接続された
プリンタにそのまま送出する。サーバ側コンピュータは
このプリンタ制御コマンドをプリンタに対して何ら解析
せずに転送のみを行って実際の印刷が行われている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この際、従来の技術で
は、プリンタドライバがクライアント側だけにあるた
め、クライアント側コンピュータの性能が劣るときでも
クライアント側コンピュータの能力だけを使用すること
となり、サーバ側コンピュータの能力が印刷のときに利
用されないという問題点があった。
【0006】本発明は、上記の問題点を解消するために
なされたもので、本発明に係る第1の発明〜第4の発明
の目的は、ネットワーク上の複数のクライアントコンピ
ュータの第1のプリンタドライバから出力された印刷情
報あるいは各クライアントコンピュータのアプリケーシ
ョンからの出力情報を第2のプリンタドライバとの連携
を図りながら、印刷処理効率の高いプリンタドライバに
アプリケーションからのプリント要求を受け渡すことに
より、ネットワーク上のコンピュータ資源のデータ処理
能力を最大限に利用した印刷処理を効率よく行えるネッ
トワークシステムおよびネットワークシステムのプリン
ト処理方法を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係る第1の発明
は、ネットワーク上の複数のクライアントコンピュータ
の第1のプリンタドライバから出力された印刷情報ある
いは各クライアントコンピュータのアプリケーションか
らの出力情報を第2のプリンタドライバにより変換した
印刷情報を所定のプリンタに出力可能なサーバーコンピ
ュータを備えるネットワークシステムにおいて、第1の
プリンタドライバに各クライアントコンピュータからサ
ーバーコンピュータのデータ処理能力の取得要求を発行
する要求手段を設け、第2のプリンタドライバに前記要
求手段からの取得要求に応じて前記サーバーコンピュー
タのデータ処理能力を取得して各クライアントコンピュ
ータに通知する通知手段を設け、第1のプリンタドライ
バに前記通知手段により通知された前記サーバーコンピ
ュータのデータ処理能力と各クライアントコンピュータ
のデータ処理能力とを比較して使用するプリンタドライ
バ先を決定する決定手段を設けたものである。
【0008】本発明に係る第2の発明は、第1のプリン
タドライバは、プリンタドライバ先を第2のプリンタド
ライバであると決定した場合に、アプリケーションから
のプリント要求を第2のプリンタドライバに受け渡すも
のである。
【0009】本発明に係る第3の発明は、第1のプリン
タドライバは、プリンタドライバ先を自候補であると決
定した場合に、出力情報を印刷情報に変換して印刷装置
に転送するものである。
【0010】本発明に係る第4の発明は、ネットワーク
上の複数のクライアントコンピュータの第1のプリンタ
ドライバから出力された印刷情報あるいは各クライアン
トコンピュータのアプリケーションからの出力情報を第
2のプリンタドライバにより変換した印刷情報を所定の
プリンタに出力可能なサーバーコンピュータを備えるネ
ットワークシステムのプリント処理方法において、印刷
装置が印刷可能かどうかを判定する判定工程と、各クラ
イアントコンピュータからサーバーコンピュータのデー
タ処理能力の取得要求を発行する発行工程と、該取得要
求に応じて前記サーバーコンピュータのデータ処理能力
を取得して各クライアントコンピュータに通知する通知
工程と、該通知された前記サーバーコンピュータのデー
タ処理能力と各クライアントコンピュータのデータ処理
能力とを比較して使用するプリンタドライバ先を決定す
る決定工程と、プリンタドライバ先を第2のプリンタド
ライバであると決定した場合に、アプリケーションから
のプリント要求を第2のプリンタドライバに要求する要
求工程と、プリンタドライバ先を第1のプリンタドライ
バであると決定した場合に、出力情報を印刷情報に変換
する変換工程とを有するものである。
【0011】
【作用】第1の発明においては、第1のプリンタドライ
バの要求手段から各クライアントコンピュータからサー
バーコンピュータのデータ処理能力の取得要求を発行
し、該取得要求に応じてサーバーコンピュータの第2の
プリンタドライバの通知手段が前記サーバーコンピュー
タのデータ処理能力を取得して各クライアントコンピュ
ータに通知し、第1のプリンタドライバの決定手段が該
通知された前記サーバーコンピュータのデータ処理能力
と各クライアントコンピュータのデータ処理能力とを比
較して使用するプリンタドライバ先を決定し、クライア
ントコンピュータとサーバーコンピュータとのデータ処
理能力に応じたプリンタドライバ起動をクライアントコ
ンピュータ側またはサーバーコンピュータ側に自在に切
り換えながらアプリケーションからの出力要求を処理し
て、ネットワーク資源を最大限利用しながら短時間に印
刷処理を完了できるプリント環境を構築可能とする。
【0012】第2の発明においては、第1のプリンタド
ライバは、プリンタドライバ先を第2のプリンタドライ
バであると決定した場合に、アプリケーションからのプ
リント要求を第2のプリンタドライバに受け渡して、第
2のプリンタドライバによりアプリケーションからのプ
リント要求を処理させ、第1のプリンタドライバよりも
短時間に印刷情報を処理することを可能とする。
【0013】第3の発明においては、第1のプリンタド
ライバは、プリンタドライバ先を自候補であると決定し
た場合に、出力情報を印刷情報に変換して印刷装置に転
送して、第1のプリンタドライバによりアプリケーショ
ンからのプリント要求を処理させ、第2のプリンタドラ
イバよりも短時間に印刷情報を処理することを可能とす
る。
【0014】第4の発明においては、前記印刷装置が印
刷可能かどうかを判定する判定工程と、各クライアント
コンピュータからサーバーコンピュータのデータ処理能
力の取得要求を発行し、該取得要求に応じて前記サーバ
ーコンピュータのデータ処理能力を取得して各クライア
ントコンピュータに通知し、該通知された前記サーバー
コンピュータのデータ処理能力と各クライアントコンピ
ュータのデータ処理能力とを比較して使用するプリンタ
ドライバ先を決定し、プリンタドライバ先を第2のプリ
ンタドライバであると決定した場合に、アプリケーショ
ンからのプリント要求を第2のプリンタドライバに要求
し、一方、プリンタドライバ先を第1のプリンタドライ
バであると決定した場合に、出力情報を印刷情報に変換
して、クライアントコンピュータとサーバーコンピュー
タとのデータ処理能力に応じたプリンタドライバ起動を
クライアントコンピュータ側またはサーバーコンピュー
タ側に自在に切り換えながらアプリケーションからの出
力要求を処理して、ネットワーク資源を最大限利用しな
がら短時間に印刷処理を完了させる処理をプログラム制
御することを可能とする。
【0015】
【実施例】
〔第1実施例〕次に、本発明について図面を参照して詳
細に説明する。
【0016】図1は本発明の第1実施例を示すネットワ
ークシステムにおけるクライアントおよびサーバコンピ
ュータの構成を示すブロック図である。
【0017】この図に示すように、本実施例に示すクラ
イアントおよびサーバコンピュータは、表示装置1、キ
ーボード,ポインティングデバイス等を含む入力装置
2、中央処理装置3、記憶装置4、通信処理装置5から
主要部が形成されている。
【0018】図2は本発明の第1実施例を示すネットワ
ークシステムの構成を説明するブロック図であり、アプ
リケーション表示画面が適用されるネットワークシステ
ムに対応する。
【0019】該ネットワークシステムは、クライアント
コンピュータ11,12、サーバコンピュータ13、サ
ーバに接続されたプリンタ14、サーバとクライアント
を接続するネットワーク15から主要部が形成されてい
る。なお、PD−1,PD−2,PD−3はプリンタド
ライバで、ハードディスク(HD)等にあらかじめイン
ストールされているものとする。また、各プリンタドラ
イバは、プリンタ14に応じて変更されるため、各コン
ピュータに複数のプリンタドライバが常駐し、いずれか
を選択する場合もある。さらに、プリンタ14は、デジ
タル複写装置としてのスキャナプリンタで構成される場
合もあり、その場合は、サーバーコンピュータとは独立
してデジタル複写処理を実行することも可能であり、ま
た、スキャナから取り込んだ画像情報(モノクロ,中間
調,カラー画像,フルカラー画像各種の画像情報)を指
定されたコンピュータに転送することも可能となる。
【0020】また、クライアントコンピュータは、全て
同一のOSで起動制御されるネットワークシステムで構
成されていても、あるいは異機種のOS(DOS/V,
MAC,UNIX(商品名を含む))で起動制御される
場合でも、本発明の適用を妨げられることはない。
【0021】以下、本実施例と第1〜第3の発明の各手
段との対応及びその作用について図1等を参照して説明
する。
【0022】第1の発明は、ネットワーク上の複数のク
ライアントコンピュータの第1のプリンタドライバから
出力された印刷情報あるいは各クライアントコンピュー
タのアプリケーションからの出力情報を第2のプリンタ
ドライバにより変換した印刷情報を所定のプリンタに出
力可能なサーバーコンピュータを備えるネットワークシ
ステムにおいて、第1のプリンタドライバPD−1,P
D−2に各クライアントコンピュータからサーバーコン
ピュータのデータ処理能力(CPU種別,メモリ容量,
クロック,プリンタの使用状態等)の取得要求を発行す
る要求手段を設け、第2のプリンタドライバPD−3に
前記要求手段からの取得要求に応じて前記サーバーコン
ピュータのデータ処理能力を取得して各クライアントコ
ンピュータに通知する通知手段を設け、第1のプリンタ
ドライバPD−1,PD−2に前記通知手段により通知
された前記サーバーコンピュータのデータ処理能力と各
クライアントコンピュータのデータ処理能力とを比較し
て使用するプリンタドライバ先を決定する決定手段を設
け、各クライアントコンピュータ11,12の第1のプ
リンタドライバPD−1,PD−2からサーバーコンピ
ュータ13のデータ処理能力の取得要求を発行し、該取
得要求に応じてサーバーコンピュータ13の第2のプリ
ンタドライバPD−3が前記サーバーコンピュータ13
のデータ処理能力を取得して各クライアントコンピュー
タ11,12に通知し、第1のプリンタドライバPD−
1,PD−2が該通知された前記サーバーコンピュータ
13のデータ処理能力と各クライアントコンピュータ1
1,12のデータ処理能力とを比較して使用するプリン
タドライバ先を決定し、クライアントコンピュータとサ
ーバーコンピュータとのデータ処理能力に応じたプリン
タドライバ起動をクライアントコンピュータ側またはサ
ーバーコンピュータ側に自在に切り換えながらアプリケ
ーションからの出力要求を処理して、ネットワーク資源
を最大限利用しながら短時間に印刷処理を完了できるプ
リント環境を構築可能とする。
【0023】第2の発明は、第1のプリンタドライバP
D−1,PD−2は、プリンタドライバ先を第2のプリ
ンタドライバPD−3であると決定した場合に、アプリ
ケーションからのプリント要求を第2のプリンタドライ
バPD−3に受け渡して、第2のプリンタドライバによ
りアプリケーションからのプリント要求を処理させ、第
1のプリンタドライバPD−1,PD−2よりも短時間
に印刷情報を処理することを可能とする。
【0024】第3の発明は、第1のプリンタドライバP
D−1,PD−2は、プリンタドライバ先を自候補であ
ると決定した場合に、出力情報を印刷情報に変換して印
刷装置に転送して、第1のプリンタドライバPD−1,
PD−2によりアプリケーションからのプリント要求を
処理させ、第2のプリンタドライバPD−3よりも短時
間に印刷情報を処理することを可能とする。
【0025】以下、図3に示すフローチャートを参照し
ながら本発明に係るネットワークシステムにおける印刷
制御方法について説明する。
【0026】図3は本発明に係るネットワークシステム
における印刷制御方法の一実施例を示すフローチャート
である。なお、(11)〜(15)はクライアント側の
ステップに対応し、(16),(17)はサーバー側の
ステップに対応する。
【0027】図2に示すクライアントコンピュータ11
がプリンタ14に印刷を行う場合において、アプリケー
ションが印刷を行う際に、クライアント側でネットワー
クプリンタを使用して印刷かどうかを判断し(11)、
NOならば図示しない処理を実行し、YESならば次に
ネットワークプリンタで印刷される場合にサーバの能力
の問い合わせを行う(12)。
【0028】ステップ(12)の問い合わせに対してサ
ーバ側では自身の能力をクライアントに知らせると(1
6)、クライアント側において、ステップ(13)の値
とクライアント自身の能力を比較してどちらでプリンタ
制御コマンドを生成するか判断し(13)、クライアン
ト側で生成すると判定されたときには、クライアント側
でプリンタ制御コマンドを生成し(14)、サーバのネ
ットワークプリンタに直接コマンドを送出する。
【0029】一方、ステップ(13)においてサーバ側
で生成すると判定されたときには、クライアント側では
サーバ側にプリンタ制御コマンドの生成を要求すると
(15)、サーバ側においてプリンタ制御コマンドを生
成し(17)、プリンタにコマンドを送出する。
【0030】以下、本実施例と第4の発明の各工程との
対応及びその作用について図3等を参照して説明する。
【0031】第4の発明は、ネットワーク上の複数のク
ライアントコンピュータの第1のプリンタドライバPD
−1,PD−2から出力された印刷情報あるいは各クラ
イアントコンピュータ11,12のアプリケーションか
らの出力情報を第2のプリンタドライバPD−3により
変換した印刷情報を所定のプリンタに出力可能なサーバ
ーコンピュータ13を備えるネットワークシステムのプ
リント処理方法において、印刷装置が印刷可能かどうか
を判定する判定工程(図3のステップ(11))と、各
クライアントコンピュータからサーバーコンピュータの
データ処理能力の取得要求を発行する発行工程(図3の
ステップ(12))と、該取得要求に応じて前記サーバ
ーコンピュータのデータ処理能力を取得して各クライア
ントコンピュータに通知する通知工程(図3のステップ
(16))と、該通知された前記サーバーコンピュータ
のデータ処理能力と各クライアントコンピュータのデー
タ処理能力とを比較して使用するプリンタドライバ先を
決定する決定工程(図3のステップ(13))と、プリ
ンタドライバ先を第2のプリンタドライバであると決定
した場合に、アプリケーションからのプリント要求を第
2のプリンタドライバに要求する要求工程(図3のステ
ップ(15))と、プリンタドライバ先を第1のプリン
タドライバであると決定した場合に、出力情報を印刷情
報に変換する変換工程(図3のステップ(14))とを
実行して、ネットワーク資源を最大限利用しながら短時
間に印刷処理を完了させる処理をプログラム制御するこ
とを可能とする。
【0032】〔他の実施例〕上記第1実施例において、
サーバでプリンタコマンドの生成を行う場合にはネット
ワークにおける、結果確認のタイムラグを受けることを
考慮(図4のステップ(14),(15)からステップ
(13)へ戻る処理)に入れように構成してもよい。な
お、図4に示すように、ステップ(13)のクライアン
トとサーバとの判定においては、クライアント上でも時
間のかからない程度のプリンタコマンドへの展開かどう
かを持ったテーブル等を持つことで効率化を考えること
も出来る。
【0033】また、上記第1実施例では、印刷の最初の
サーバ能力の問い合わせを行う説明となっているが、図
5に示すように、実際には、サーバは複数のクライアン
トから使用されるシステム上においては、サーバのCP
Uの処理能力、ネットワークのレスポンス時間は一定で
はない。このような場合においては、サーバの能力問い
合わせのステップ(12)を、プリンタ制御コマンドの
生成の要求が行われる毎に、実行(ステップ(14),
(15)からステップ(12)へ戻る処理)することに
より、印刷の効率化をはかることも可能である。
【0034】さらに、印刷時において、プリンタコマン
ドへの展開を行う処理中にコンピュータの記憶装置4に
一時的にデータを保存してから、プリンタにデータを転
送するスプーリングが行われることがある。
【0035】そこで、図6に示すようにスプーラ16を
サーバコンピュータ側に設け、スプーリングの処理は、
サーバコンピュータのスプーラ16上にスプーリングを
行うように構成してもよい。この場合、第1実施例のう
ちステップ(14)および(17)の段階においてのコ
マンドの送出は、図6に示すスプーラ16に一時的に保
存され、スプーラ16からプリンタ14に転送されるこ
ととなる。
【0036】上記実施例によれば、以下のような処理を
クライアント側コンピュータへプリンタドライバに追加
し、サーバ側コンピュータに新しく準備することによ
り、すなわち、まず、クライアント側には以下の処理
(1)〜(5)およびサーバー側に(6),(7)等、
例えば(1)クライアント上で、アプリケーションがネ
ットワーク接続されたプリンタに印刷を開始するとき、
ネットワークプリンタがサーバに接続されているかを判
定するステップと、(2)サーバに接続されたプリンタ
に印刷を行う場合に、このサーバの状態(CPU種別、
メモリ、クロック、プリンタの使用状態等)をサーバに
確認するステップと、(3)サーバから得た能力と、ク
ライアント自身の能力を比較して、どちらでプリンタに
送るプリンタ制御コマンドへの展開(ビットマップや文
字の展開など)を行うべきか判定するステップと、
(4)クライアント自身でプリンタ制御コマンドへの展
開を行った方がよいと判定されたときに、このプリンタ
制御コマンドへの展開を行い、サーバ側プリンタドライ
バを介さないで、プリンタに転送するステップと、
(5)サーバ側でプリンタ制御コマンドへの展開を行っ
た方がよいと判定されたときに、サーバ側のプリンタド
ライバに、アプリケーションからのコールをサーバ側に
転送するステップと、(6)クライアント側プリンタド
ライバからのサーバの状態の問い合わせに対して結果を
返すステップと、(7)クライアント側プリンタドライ
バから渡されたアプリケーションからのコールをプリン
タ制御コマンドに展開するステップを追加,準備したの
で、ネットワーク上のコンピュータ資源のデータ処理能
力を最大限に利用した印刷処理を効率よく行える。
【0037】なお、本発明は、複数の機器から構成され
るシステムに適用しても、1つの機器から成る装置に適
用しても良い。また、本発明はシステムあるいは装置に
プログラムを供給することによって達成させる場合にも
適用できることは言うまでもない。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る第1
の発明によれば、第1のプリンタドライバの要求手段か
ら各クライアントコンピュータからサーバーコンピュー
タのデータ処理能力の取得要求を発行し、該取得要求に
応じてサーバーコンピュータの第2のプリンタドライバ
の通知手段が前記サーバーコンピュータのデータ処理能
力を取得して各クライアントコンピュータに通知し、第
1のプリンタドライバの決定手段が該通知された前記サ
ーバーコンピュータのデータ処理能力と各クライアント
コンピュータのデータ処理能力とを比較して使用するプ
リンタドライバ先を決定するので、クライアントコンピ
ュータとサーバーコンピュータとのデータ処理能力に応
じたプリンタドライバ起動をクライアントコンピュータ
側またはサーバーコンピュータ側に自在に切り換えなが
らアプリケーションからの出力要求を処理して、ネット
ワーク資源を最大限利用しながら短時間に印刷処理を完
了できるプリント環境を構築することができる。
【0039】第2の発明によれば、第1のプリンタドラ
イバは、プリンタドライバ先を第2のプリンタドライバ
であると決定した場合に、アプリケーションからのプリ
ント要求を第2のプリンタドライバに受け渡すので、第
2のプリンタドライバによりアプリケーションからのプ
リント要求を処理させ、第1のプリンタドライバよりも
短時間に印刷情報を処理することができる。
【0040】第3の発明によれば、第1のプリンタドラ
イバは、プリンタドライバ先を自候補であると決定した
場合に、出力情報を印刷情報に変換して印刷装置に転送
するので、第1のプリンタドライバによりアプリケーシ
ョンからのプリント要求を処理させ、第2のプリンタド
ライバよりも短時間に印刷情報を処理することができ
る。
【0041】第4の発明によれば、印刷装置が印刷可能
かどうかを判定する判定工程と、各クライアントコンピ
ュータからサーバーコンピュータのデータ処理能力の取
得要求を発行し、該取得要求に応じて前記サーバーコン
ピュータのデータ処理能力を取得して各クライアントコ
ンピュータに通知し、該通知された前記サーバーコンピ
ュータのデータ処理能力と各クライアントコンピュータ
のデータ処理能力とを比較して使用するプリンタドライ
バ先を決定し、プリンタドライバ先を第2のプリンタド
ライバであると決定した場合には、アプリケーションか
らのプリント要求を第2のプリンタドライバに要求し、
一方、プリンタドライバ先を第1のプリンタドライバで
あると決定した場合には、出力情報を印刷情報に変換す
るので、クライアントコンピュータとサーバーコンピュ
ータとのデータ処理能力に応じたプリンタドライバ起動
をクライアントコンピュータ側またはサーバーコンピュ
ータ側に自在に切り換えながらアプリケーションからの
出力要求を処理して、ネットワーク資源を最大限利用し
ながら短時間に印刷処理を完了させる処理をプログラム
制御することを可能とする。
【0042】従って、ネットワーク上のコンピュータ資
源のデータ処理能力を最大限に利用した印刷処理を効率
よく行える等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示すネットワークシステ
ムにおけるクライアントおよびサーバコンピュータの構
成を示すブロック図である。
【図2】本発明の第1実施例を示すネットワークシステ
ムの構成を説明するブロック図である。
【図3】本発明に係るネットワークシステムにおける印
刷制御方法の第1実施例を示すフローチャートである。
【図4】本発明に係るネットワークシステムにおける印
刷制御方法の第2実施例を示すフローチャートである。
【図5】本発明に係るネットワークシステムにおける印
刷制御方法の第3実施例を示すフローチャートである。
【図6】本発明の他の実施例を示すネットワークシステ
ムにおけるクライアントおよびサーバコンピュータの他
の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
11 クライアントコンピュータ 12 クライアントコンピュータ 13 サーバコンピュータ 14 プリンタ 15 ネットワーク PD−1 プリンタドライバ PD−2 プリンタドライバ PD−3 プリンタドライバ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワーク上の複数のクライアントコ
    ンピュータの第1のプリンタドライバから出力された印
    刷情報あるいは各クライアントコンピュータのアプリケ
    ーションからの出力情報を第2のプリンタドライバによ
    り変換した印刷情報を所定のプリンタに出力可能なサー
    バーコンピュータを備えるネットワークシステムにおい
    て、第1のプリンタドライバに各クライアントコンピュ
    ータからサーバーコンピュータのデータ処理能力の取得
    要求を発行する要求手段を設け、第2のプリンタドライ
    バに前記要求手段からの取得要求に応じて前記サーバー
    コンピュータのデータ処理能力を取得して各クライアン
    トコンピュータに通知する通知手段を設け、第1のプリ
    ンタドライバに前記通知手段により通知された前記サー
    バーコンピュータのデータ処理能力と各クライアントコ
    ンピュータのデータ処理能力とを比較して使用するプリ
    ンタドライバ先を決定する決定手段を設けたことを特徴
    とするネットワークシステム。
  2. 【請求項2】 第1のプリンタドライバは、プリンタド
    ライバ先を第2のプリンタドライバであると決定した場
    合に、アプリケーションからのプリント要求を第2のプ
    リンタドライバに受け渡すことを特徴とする請求項1記
    載のネットワークシステム。
  3. 【請求項3】 第1のプリンタドライバは、プリンタド
    ライバ先を自候補であると決定した場合に、出力情報を
    印刷情報に変換して印刷装置に転送することを特徴とす
    る請求項1記載のネットワークシステム。
  4. 【請求項4】 ネットワーク上の複数のクライアントコ
    ンピュータの第1のプリンタドライバから出力された印
    刷情報あるいは各クライアントコンピュータのアプリケ
    ーションからの出力情報を第2のプリンタドライバによ
    り変換した印刷情報を所定のプリンタに出力可能なサー
    バーコンピュータを備えるネットワークシステムのプリ
    ント処理方法において、印刷装置が印刷可能かどうかを
    判定する判定工程と、各クライアントコンピュータから
    サーバーコンピュータのデータ処理能力の取得要求を発
    行する発行工程と、該取得要求に応じて前記サーバーコ
    ンピュータのデータ処理能力を取得して各クライアント
    コンピュータに通知する通知工程と、該通知された前記
    サーバーコンピュータのデータ処理能力と各クライアン
    トコンピュータのデータ処理能力とを比較して使用する
    プリンタドライバ先を決定する決定工程と、プリンタド
    ライバ先を第2のプリンタドライバであると決定した場
    合に、アプリケーションからのプリント要求を第2のプ
    リンタドライバに要求する要求工程と、プリンタドライ
    バ先を第1のプリンタドライバであると決定した場合
    に、出力情報を印刷情報に変換する変換工程とを有する
    ことを特徴とするネットワークシステムのプリント処理
    方法。
JP7144571A 1995-06-12 1995-06-12 ネットワークシステムおよびネットワークシステムのプリント処理方法 Pending JPH08339276A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7144571A JPH08339276A (ja) 1995-06-12 1995-06-12 ネットワークシステムおよびネットワークシステムのプリント処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7144571A JPH08339276A (ja) 1995-06-12 1995-06-12 ネットワークシステムおよびネットワークシステムのプリント処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08339276A true JPH08339276A (ja) 1996-12-24

Family

ID=15365303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7144571A Pending JPH08339276A (ja) 1995-06-12 1995-06-12 ネットワークシステムおよびネットワークシステムのプリント処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08339276A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6369907B1 (en) 1997-12-12 2002-04-09 Seiko Epson Corporation Network system, printer, and information memory medium
US6407823B1 (en) 1997-12-12 2002-06-18 Seiko Epson Corporation Network system, information processing device and information memory medium
US6631008B2 (en) 1997-03-28 2003-10-07 Seiko Epson Corporation Network system, information processing apparatus, and information memory medium
JP2014149870A (ja) * 2014-04-30 2014-08-21 Ricoh Co Ltd 印刷制御システム、画像処理装置、印刷制御方法、印刷制御プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6631008B2 (en) 1997-03-28 2003-10-07 Seiko Epson Corporation Network system, information processing apparatus, and information memory medium
US6369907B1 (en) 1997-12-12 2002-04-09 Seiko Epson Corporation Network system, printer, and information memory medium
US6407823B1 (en) 1997-12-12 2002-06-18 Seiko Epson Corporation Network system, information processing device and information memory medium
US6567184B2 (en) 1997-12-12 2003-05-20 Seiko Epson Corporation Network system, printer, and information memory medium
JP2014149870A (ja) * 2014-04-30 2014-08-21 Ricoh Co Ltd 印刷制御システム、画像処理装置、印刷制御方法、印刷制御プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3591259B2 (ja) ネットワークシステム並びにネットワーク印刷方法
JP3834878B2 (ja) 印刷システム、印刷方法、変換装置、データ処理方法、および印刷装置
JP2003216368A (ja) サービス提供システム、サービス提供方法、サービス提供装置、その制御方法、制御プログラム、及び、コンピュータ可読メモリ
JP2002232423A (ja) ディレクトリ許可デバイスの管理
JP2011232893A (ja) 印刷データ作成サーバ及び印刷装置及び印刷システム
JP2003271332A (ja) 出力管理装置設定装置及び方法
JP2000330742A (ja) ネットワークプリンタシステム
WO2000058823A1 (fr) Systeme de reseau et carte d'interface reseau
JP3876588B2 (ja) プリンタ、プリンタの制御方法およびプリントシステム並びに記録媒体
JP2001043163A (ja) ネットワーク上で遠隔アプリケーションの実行を制御する方法、装置、媒体およびネットワークスキャナ
US6751648B2 (en) System for sharing image input device on network
JP2017105057A (ja) 画像形成装置、省エネ状態管理方法、プログラム、及び画像形成システム
JP2001136317A (ja) ネットワークにおいてスキャン操作を繰り返す方法
JPH08339276A (ja) ネットワークシステムおよびネットワークシステムのプリント処理方法
JP4045800B2 (ja) プリントシステム及び方法
JP3531419B2 (ja) 画像入力方法
JP2005078461A (ja) 分散画像処理ネットワークシステム
JPH064239A (ja) Lanのプリンタサーバシステム
JP3514348B2 (ja) ネットワークプリントシステムおよび該ネットワークプリンタシステムのプリンタ制御方法
JPH05204565A (ja) ネットワークプリント制御システム
JP2003022172A (ja) プリントサーバ装置およびその制御方法
JP2004086354A (ja) 画像処理装置
JP2008135968A (ja) 画像形成装置、ファクス通信方法、及びファクス通信プログラム
JP3770261B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3178578B2 (ja) 印刷装置及び該装置を用いた印刷システム