JPH08338680A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JPH08338680A
JPH08338680A JP17279595A JP17279595A JPH08338680A JP H08338680 A JPH08338680 A JP H08338680A JP 17279595 A JP17279595 A JP 17279595A JP 17279595 A JP17279595 A JP 17279595A JP H08338680 A JPH08338680 A JP H08338680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerator
compressor
water storage
water
box body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17279595A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuaki Toimori
信昭 樋森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP17279595A priority Critical patent/JPH08338680A/ja
Publication of JPH08338680A publication Critical patent/JPH08338680A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2321/00Details or arrangements for defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2321/14Collecting condense or defrost water; Removing condense or defrost water
    • F25D2321/141Removal by evaporation
    • F25D2321/1411Removal by evaporation using compressor heat

Landscapes

  • Removal Of Water From Condensation And Defrosting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は冷蔵庫の外箱下部に取り付ける合成
樹脂によって一体成形した基体に関するもので、蒸発皿
よりオーバーフローした除霜水により冷蔵庫を設置した
床を汚したり、床材を腐らせたりすることを防止するこ
とを目的とする。 【構成】 冷蔵庫の外箱下部に取り付ける合成樹脂によ
って一体成形した箱体9の圧縮機4を取り付ける取り付
け面13には、前記圧縮機4の上面に載置した蒸発皿1
0に設けられた予備排水路12と対向した貯水溝14を
一体成形した構成とした。なお、予備排水路12の上端
は蒸発皿10内の上部において開口している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、冷蔵庫に関するもの
で、特に本体の下部に組み込んだ下部基体に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来の冷蔵庫の下部の基体としては、実
公昭62−152181号公報に示されているものがあ
る。以下、図面を参照しながら上記従来の冷蔵庫につい
て説明する。
【0003】図7は、従来の冷蔵庫の下方の背面図であ
る。図7において、1は冷蔵庫本体で、下部基体2が取
り付けられ、緩衝材3を介して圧縮機4が支持されてい
る。圧縮機4の上部には蒸発皿5が保持されており、圧
縮機4と蒸発皿5は熱交換関係にあり除霜水蒸発装置を
構成している。蒸発皿5には切り欠き部6が設けてあ
り、7は蒸発皿5より除霜水を排水するための排水パイ
プである。
【0004】以上のように構成された除霜水蒸発装置に
ついてその動作を説明する。冷却器(図示せず)から除
霜された除霜水は、排水パイプ7を通って蒸発皿5に溜
まる。蒸発皿5の底部は圧縮機4の上部と熱交換関係に
あるため、蒸発皿5は圧縮機4によって熱せられ、蒸発
皿5に溜まった除霜水の水温が上昇し、除霜水は水蒸気
となって大気中に拡散していく。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の構成では、庫内に多量の多湿負荷が収納された時、
また多湿雰囲気中で頻繁にドア開閉がなされた時など冷
却器に多量の霜が付着し、その除霜により多量の除霜水
が蒸発皿に流入した時、除霜水を蒸発させるための熱量
が不足し、その結果除霜水が蒸発皿の切り欠き部からオ
ーバーフローし、下部基体の取り付け面に落下し、さら
に冷蔵庫の設置面に落ちるという欠点があった。
【0006】本発明は、上記する従来の課題を解決する
もので、蒸発皿からオーバーフローした除霜水が床など
冷蔵庫の設置面に落下することを防止し、床を汚したり
床材を腐らせたりすることがない冷蔵庫を提供すること
を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に請求項1記載に係る発明の冷蔵庫は、冷蔵庫の外箱下
部に取り付ける合成樹脂によって一体成形し、かつ圧縮
機を支持する箱体には、前記圧縮機の上面に保持した蒸
発皿に設けられた予備排水路と対向する貯水溝を一体成
形したものである。
【0008】また、請求項2記載に係る発明は、請求項
1記載に係る発明において蒸発皿の予備排水路に対向し
た箱体には、圧縮機側へ下降傾斜した水路を有する貯水
部を一体成形した構成としたものである。
【0009】また、請求項3記載に係る発明は、請求項
1または2記載に係る発明において、蒸発皿の予備排水
路に対向した箱体に設けた貯水部の外周壁に高圧ユニッ
ト配管を近設させた構成としたものである。
【0010】
【作用】請求項1記載に係る発明は、前記する構成によ
り、蒸発皿よりオーバーフローした除霜水を貯水溝に溜
め、蒸発させる作用をする。
【0011】また、請求項2記載に係る発明の作用は、
前記する請求項1記載に係る発明の作用に加えて、蒸発
皿をオーバーフローした除霜水を、圧縮機の下部に貯水
することができ、圧縮機の熱で除霜水を蒸発させる作用
をする。
【0012】また、請求項3記載に係る発明の作用は、
請求項1または2記載に係る発明の作用に加えて、蒸発
皿の予備排水路に対向した箱体の貯水溝または貯水部の
外周壁に近設した高圧ユニット配管により、蒸発皿をオ
ーバーフローした貯水溝または貯水部の除霜水を高圧ユ
ニット配管の熱で蒸発する作用をする。
【0013】
【実施例】
(第1の実施例)以下、本発明による冷蔵庫の第1の実
施例について、図面を参照しながら説明する。なお、従
来と同一構成については、同一符号を付してその詳細な
説明を省略する。
【0014】図1は、本発明の第1の実施例による冷蔵
庫の下部の背面要部縦断面図である。図2は、同実施例
の冷蔵庫の下部における蒸発皿を除いた要部の横断面図
である。
【0015】図1,図2において、8は下部基体で、合
成樹脂によって一体成形された箱体9を形成しており、
緩衝材3を介して圧縮機4を取り付けている。圧縮機4
の上面には蒸発皿10が載置されており、蒸発皿10の
底面11と接触しており熱交換関係にある。蒸発皿10
の片端には蒸発皿10の上方部に上端が開口する予備排
水路12が形成され、予備排水路12の下端に対向した
箱体9には、前記圧縮機4の取り付け面13に、貯水溝
14が一体成形されている。
【0016】以上のように構成された冷蔵庫の下部基体
8について、以下その動作を説明する。庫内に多量の多
湿負荷が収納された時、また多湿雰囲気中で頻繁にドア
開閉がなされた時など、冷却器(図示せず)に多量の霜
が付着し、その除霜時に多量の除霜水15が排水パイプ
7を通って蒸発皿10に流入する。蒸発皿10は除霜水
15を蒸発させるための熱量が不足し、その結果除霜水
15が蒸発皿10に溜まり、遂には蒸発皿10の上方部
に上端が開口する予備排水路12から落下し、箱体9の
取り付け面13の貯水溝14に貯水する。そして、空気
中に蒸発させることができる。
【0017】以上のように本実施例の冷蔵庫の下部基体
8は、蒸発皿10の予備排水路12に対向した取り付け
面13に貯水溝14を一体成形しているので、蒸発皿1
0よりオーバーフローした除霜水15を貯水する。そし
て、除霜水15は空気中に蒸発するため、冷蔵庫の設置
面である床を汚したり、床材を腐らせたりすることを防
止できる。
【0018】(第2の実施例)次に、本発明による冷蔵
庫の第2の実施例について、図面を参照しながら説明す
る。なお、第1の実施例と同一構成については、同一符
号を付して詳細な説明は省略する。
【0019】図3は、本発明の第2の実施例による冷蔵
庫の下部の背面要部縦断面図である。図4は、同実施例
の冷蔵庫の下部における蒸発皿を除いた要部の横断面図
である。
【0020】図3,図4において、16は下部基体で蒸
発皿10の予備排水路12に対向した箱体17の圧縮機
4を取り付ける取り付け面18に、圧縮機4側へ下降傾
斜した水路19を設け、圧縮機4の下部に対向する箱体
17の取り付け面18に、貯水部20を一体成形してい
る。
【0021】以上のように本実施例の冷蔵庫は、蒸発皿
10をオーバーフローした除霜水15を圧縮機4の下部
の貯水部20に溜めることができ、圧縮機4の熱で除霜
水15を効率よく蒸発させることができる。
【0022】(第3の実施例)次に、本発明による冷蔵
庫の第3の実施例について、図面を参照しながら説明す
る。なお、第1の実施例と同一構成については、同一符
号を付して詳細な説明は省略する。
【0023】図5は、本発明の第3の実施例による冷蔵
庫の下部の背面要部縦断面図である。図6は、同実施例
の冷蔵庫の下部における蒸発皿を除いた要部の横断面図
である。
【0024】図5,図6において、21は下部基体で、
蒸発皿10に設けた予備排水路12に対向した箱体22
の圧縮機4を取り付ける取り付け面23に、貯水部24
を一体成形し、貯水部24の外周壁25に高圧ユニット
配管26を当接させている。
【0025】以上のように本実施例の冷蔵庫は、蒸発皿
10をオーバーフローした除霜水15を貯水部24に溜
めることができ高圧ユニット配管26の熱で除霜水15
を効率よく蒸発させることができる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように請求項1記載に係る
発明は、冷蔵庫の外箱下部に取り付ける合成樹脂によっ
て一体成形し、かつ圧縮機を支持する箱体には、前記圧
縮機の上面に保持した蒸発皿に設けられた予備排水路と
対向する貯水溝を一体成形しているので、蒸発皿よりオ
ーバーフローした除霜水を貯水溝に溜め、空気中に蒸発
させることができるため、床などの冷蔵庫の設置面を汚
したり、床材を腐らせたりすることを防止できる。
【0027】また、請求項2記載に係る発明は、前記す
る請求項1記載の発明の効果に加えて、蒸発皿の予備排
水路に対向した箱体には、圧縮機側へ下降傾斜した水路
を有する貯水部を一体成形しているので、蒸発皿をオー
バーフローした除霜水を、圧縮機の下部の貯水部に溜め
ることができ、圧縮機の熱で除霜水を効率よく蒸発させ
ることができる。
【0028】また、請求項3記載に係る発明は、前記す
る請求項1または2記載に係る発明の効果に加えて、蒸
発皿の予備排水路に対向した箱体に設けた貯水溝または
貯水部の外周壁に高圧ユニット配管を近設させているの
で、蒸発皿よりオーバーフローした貯水溝または貯水部
の除霜水を高圧ユニット配管の熱で効率よく蒸発させる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による第1の実施例の冷蔵庫の下部の背
面要部縦断面図
【図2】同実施例の冷蔵庫の下部における蒸発皿を除い
た要部の横断面図
【図3】本発明による第2の実施例の冷蔵庫の下部の背
面要部縦断面図
【図4】同実施例の冷蔵庫の下部における蒸発皿を除い
た要部の横断面図
【図5】本発明による第3の実施例の冷蔵庫の下部の背
面要部縦断面図
【図6】同実施例の冷蔵庫の下部における蒸発皿を除い
た要部の横断面図
【図7】従来例における冷蔵庫の下部の背面要部縦断面
【符号の説明】
4 圧縮機 8,16,21 下部基体 9,17,22 箱体 10 蒸発皿 12 予備排水路 13,18,23 取り付け面 14 貯水溝 19 水路 20,24 貯水部 25 外周壁 26 高圧ユニット配管

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷蔵庫の外箱下部に取り付ける合成樹脂
    によって一体成形し、かつ圧縮機を支持する箱体には、
    前記圧縮機の上面に保持した蒸発皿に設けられた予備排
    水路と対向する貯水溝を一体成形し、前記箱体を有する
    下部基体を備えた冷蔵庫。
  2. 【請求項2】 蒸発皿の予備排水路に対向した箱体に
    は、圧縮機側へ下降傾斜した水路を有する貯水部を一体
    成形した請求項1記載の冷蔵庫。
  3. 【請求項3】 蒸発皿の予備排水路に対向した箱体に設
    けた貯水溝または貯水部の外周壁に高圧ユニット配管を
    近設させた請求項1または2記載の冷蔵庫。
JP17279595A 1995-06-14 1995-06-14 冷蔵庫 Pending JPH08338680A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17279595A JPH08338680A (ja) 1995-06-14 1995-06-14 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17279595A JPH08338680A (ja) 1995-06-14 1995-06-14 冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08338680A true JPH08338680A (ja) 1996-12-24

Family

ID=15948510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17279595A Pending JPH08338680A (ja) 1995-06-14 1995-06-14 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08338680A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7908880B2 (en) * 2003-05-20 2011-03-22 Bsh Bosch Und Siemens Hausgeraete Gmbh Compressor and evaporation tray for a refrigeration device
US20120036874A1 (en) * 2010-08-12 2012-02-16 Jianwu Li Active cooling of a compressor in an appliance
CN103765136A (zh) * 2011-04-14 2014-04-30 Bsh博世和西门子家用电器有限公司 用于制冷器具的蒸发装置
CN104101163A (zh) * 2014-06-24 2014-10-15 滁州富达机械电子有限公司 一种带有压缩机接水盘的冰水机
CN105020868A (zh) * 2015-07-06 2015-11-04 珠海格力电器股份有限公司 空调系统

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7908880B2 (en) * 2003-05-20 2011-03-22 Bsh Bosch Und Siemens Hausgeraete Gmbh Compressor and evaporation tray for a refrigeration device
US20120036874A1 (en) * 2010-08-12 2012-02-16 Jianwu Li Active cooling of a compressor in an appliance
CN103765136A (zh) * 2011-04-14 2014-04-30 Bsh博世和西门子家用电器有限公司 用于制冷器具的蒸发装置
CN103765136B (zh) * 2011-04-14 2016-05-04 Bsh家用电器有限公司 用于制冷器具的蒸发装置
CN104101163A (zh) * 2014-06-24 2014-10-15 滁州富达机械电子有限公司 一种带有压缩机接水盘的冰水机
CN105020868A (zh) * 2015-07-06 2015-11-04 珠海格力电器股份有限公司 空调系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5966958A (en) Condensate tray in a refrigeration assembly
JP2503975Y2 (ja) 冷蔵庫の排水処理装置
JPH08338680A (ja) 冷蔵庫
US5201192A (en) Water droplet collector
US2721451A (en) Drain pan
JP2007107759A (ja) 冷却貯蔵庫
US2652874A (en) Covering for toilet flush tanks
JPH09264658A (ja) 電気冷蔵庫
JPH0247428Y2 (ja)
JPH0127032Y2 (ja)
JP4267978B2 (ja) 貯蔵庫の排水構造
JPH10311663A (ja) 冷蔵庫
JPH11230664A (ja) 冷蔵庫
JP2004012092A (ja) 冷蔵庫及び除霜水貯留容器
KR100200335B1 (ko) 증발장치
KR200141255Y1 (ko) 냉장고의 제상수 증발접시
JPH05248757A (ja) 冷蔵庫
JPS6014081A (ja) 冷蔵庫用排水蒸発皿
JPS5922449Y2 (ja) 冷蔵庫のフアン用マウスリング
JPS6216628Y2 (ja)
JP3263682B2 (ja) 蒸発装置
JPH07122544B2 (ja) 高湿度低温貯蔵庫
KR200297299Y1 (ko) 제상수에 의해 냉각되는 냉장고용 응축기
JPS5815831Y2 (ja) 冷蔵庫
JPH055425Y2 (ja)