JPH0833104A - 電気自動車用電力変換装置の冷却方法 - Google Patents

電気自動車用電力変換装置の冷却方法

Info

Publication number
JPH0833104A
JPH0833104A JP16085794A JP16085794A JPH0833104A JP H0833104 A JPH0833104 A JP H0833104A JP 16085794 A JP16085794 A JP 16085794A JP 16085794 A JP16085794 A JP 16085794A JP H0833104 A JPH0833104 A JP H0833104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
power converter
value
thermal resistance
semiconductor element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP16085794A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyuki Watanabe
勝之 渡邉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP16085794A priority Critical patent/JPH0833104A/ja
Publication of JPH0833104A publication Critical patent/JPH0833104A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 冷却ファンの運転のために消費される電気エ
ネルギーを節約し、冷却ファンの騒音を低減することの
できる電気自動車用電力変換装置の冷却方法を提供する
ことを目的とする。 【構成】 電気自動車用電動機1を制御する電力変換装
置2の半導体素子に取り付けられた放熱フィン3の温度
fnと素子に通じる電流値Ia、電圧値Vdcを検出し、
半導体素子の接合部温度Tjnを推定して、最高使用設定
値Tjmax以下の場合、冷却風速を制御することにより、
冷却ファン4を駆動するの為の電力消費を減少させ、軽
負荷時の冷却ファン4の騒音を低減させ、1充電当たり
の走行距離を延ばすことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電気自動車駆動用電動
機を制御する電力変換装置を冷却する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、電気自動車駆動用電動機を制御す
るチョッパー回路又はインバータ回路等の電力変換装置
に用いられる半導体素子には放熱フィンが設けられてい
るが、定常負荷時と過負荷時とでは熱損失が異なるた
め、過負荷時には、その接合部温度が上昇する。
【0003】例えば、図2に示すように、半導体素子の
熱損失が、定常負荷時のQ1から、過負荷時のQ2へと変
化するとき、これに応じて、接合部温度は、Tj1からT
j2へ上昇する。但し、過負荷時間はΔt1とする。ここ
で、接合部温度Tj1,Tj2は、次式で表される。
【0004】 Tj1=T0+(Rj-f+Rf)×Q1 …(1) Tj2=Tj1+(Rj-f’+Rf’)×(Q2−Q1) …(2)
【0005】但し、 Tj1,Tj2;接合部温度〔℃〕 T0;周囲温度〔℃〕 Q1;定常負荷時の半導体素子の熱損失〔W〕 Q2;過負荷時の半導体素子の熱損失〔W〕 Rj-f;半導体素子から放熱フィンまでの定常熱抵抗
〔℃/W〕 Rf;放熱フィンの定常熱抵抗〔℃/W〕 Rj-f’;Δt1時間後の半導体素子から放熱フィンまで
の過渡熱抵抗〔℃/W〕 Rf’;はΔt1時間後の放熱フィンの過渡熱抵抗〔℃/
W〕 Δt1;は過負荷時間
【0006】また、半導体素子を可制御の状態とするた
めには、接合部温度Tjを最高使用温度Tjmax以下の状
態で使用しなければならないため、式(3)を満たすよ
うな、放熱フィンの定常熱抵抗Rfと過渡熱抵抗Rf’を
その他の値から算出し、この放熱フィンの構造と、一次
冷却方式では放熱フィンに、二次冷却方式では一次冷却
媒体の熱交換器に、それぞれ必要な冷却風速を決定す
る。過渡熱抵抗Rf’は過負荷時間Δt1における接合部
温度Tjの許容上昇値を何℃とするかにより決定する。 Tj≦Tjmax …(3)
【0007】通常、放熱フィンの熱抵抗を一定に保つた
め、放熱フィン又は熱交換器には冷却ファンによって常
時一定の冷却風が供給される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従来のように、放熱フ
ィンの熱抵抗を一定に保つため、冷却ファンを常時運転
する方式は、電力変換装置の半導体素子が発生する熱損
失と周囲温度が設計条件を満たしていれば、半導体素子
の接合部温度を常に許容値以下に保つことができる。
【0009】しかし、電気自動車用の電力変換装置に、
この冷却方式を採用した場合、次に示すような問題を生
じる。
【0010】(1)通常、電気自動車は、制御装置の電
源や冷却ファン等の運転を全て走行用の蓄電池から供給
される電気エネルギーによって行っているため、1充電
当たりの走行距離を伸ばすことを考えると、冷却ファン
の為に消費される電気エネルギーを無視できない。
【0011】(2)通常、冷却ファンは、制御装置の電
源投入と同時に運転が開始されるため、車両が一旦停止
した場合や軽負荷の低速走行の場合には、冷却ファンの
騒音が気になる。そこで、これらの問題を解決するた
め、既に、本発明者は、半導体素子の取り付けられた放
熱フィン温度Tfを検出し、この温度Tfが設定値Tfmax
以下の場合、冷却風速を減少するように制御する冷却方
法について提案した(平成6年特許願第4328号)。
しかしながら、この冷却方法は、設定値Tfmaxを、電力
変換装置を無負荷の状態から最大負荷でΔt1(最大負
荷の許容印加)時間動作させた場合の、放熱フィン表面
と半導体素子の接合部との間の温度差Tj-fと、半導体
素子の接合部に許容される最高使用温度Tjmaxにより、
式(4)のように求めるため、設定値T fmaxを実現可能
な値より小さく設定してしまう欠点があった。 Tfmax=Tjmax−Tj-f …(4)
【0012】本発明は、上記従来技術に鑑みてなされた
ものであり、冷却ファンの運転のために消費される電気
エネルギーを節約し、冷却ファンの騒音を低減すること
のできる電気自動車用電力変換装置の冷却方法を提供す
ることを目的とする。更に、本発明は、半導体素子の取
り付けられた放熱フィン温度と半導体素子の熱損失によ
り半導体素子の接合部温度を最高使用温度以下に保つこ
とができるような放熱フィンの熱抵抗を求め、この値を
得られるように、冷却風速を制御することを目的とす
る。
【0013】
【課題を解決するための手段】斯かる目的を達成する本
発明の構成は電気自動車用電動機を制御する電力変換装
置を構成する半導体素子に放熱フィンを取り付け、該放
熱フィンに対し冷却ファンから冷却風を供給して冷却す
る方法において、前記半導体素子の発生する熱損失を、
該素子に通じる電流値及び印加される電圧値を用いてリ
アルタイムで計算すると共に計算して求めた熱損失の値
及び前記放熱フィンの温度を用いて、前記半導体素子の
結合部温度を設定値以下に保つために必要な冷却フィン
の過渡熱抵抗をリアルタイムで計算し、更に、計算して
求めた過渡熱抵抗の値以下になるように、前記冷却ファ
ンによる冷却風速を制御することを特徴とする。
【0014】また、計算して求めた過渡熱抵抗の値が実
現不可能な場合には、運転者に警告を発すると同時に前
記電動機の出力トルクを制限することを特徴とする。
【0015】更に、出力トルクを制限した後、前記過渡
熱抵抗の値が実現可能とならないときには、最終的に前
記電力変換装置を停止することを特徴とする。
【0016】
【作用】電力変換装置(チョッパー、インバータ回路
等)で用いられる半導体素子の発生する熱損失Qは、導
通損失とスイッチング損失に分類され、これらは次のデ
ータにより、計算することが可能である。 ・ON状態での電流電圧特性 ・ON状態で素子を流れる電流値Ia ・OFF状態で素子に印加される電圧Vdc
【0017】電気自動車用電動機を制御する電力変換装
置では、電動機のトルク制御を行うための電機子電流検
出器及び蓄電池電圧検出器を搭載しているのが一般的で
ある。従って、電力変換装置の構成と半導体素子の特性
によって決まる、上記電流値Ia及び電圧Vdcをパラメ
ータとして、上記熱損失Qを制御装置内に予め用意して
おけば、リアルタイムで上記熱損失Qを知ることができ
る。
【0018】また、過渡熱抵抗Rf’は、次の様にして
計算することができる。即ち、半導体素子が熱損失Q
n-1を発生するような負荷で動作していた時に、時刻tn
で負荷が変化し、熱損失がQnに変化したとすると、Δ
s時間後の接合部温度Tjnは、次のように推定するこ
とができる。 Tjn=Rj-f×Qn+Rfn×(Qn−Qn-1)+Tfn …(5)
【0019】但し、 Qn;時刻tnでの半導体素子の熱損失 Qn-1;時刻tn-1での半導体素子の熱損失 Rj-f;半導体素子接合部から放熱フィンまでの熱抵抗
〔℃/W〕 Rfn;時刻tnからΔts時間経過後の放熱フィンの過
渡熱抵抗〔℃/W〕 Tfn;時刻tnでの放熱フィン温度〔℃〕
【0020】従って、接合部温度Tjnを最高使用温度T
jmax以下に保つためには、放熱フィンの過渡熱抵抗
fnの値は次式を満足していなければならない。 Rfn≦(Tjmax−Rj-f×Qn−Tfn)/(Qn−Qn-1) …(6) 実際の制御では、一定のサンプリング時間Δtsで、熱
損失Qnと放熱フィン温度Tfnを検出し、式(6)の分
母の絶対値ΔQを示す式(7)が設定値以上となった場
合のみ、式(6)に応じて、放熱フィンの過渡熱抵抗R
fnを変更する。また、次回のサンプリング時に使用す
る熱損失Qn+1は、毎サンプリングごとに変更するので
はなく、放熱フィンの過渡熱抵抗Rfnが変更されたと
きのみ変更する。 ΔQ=|Qn−Qn-1| …(7)
【0021】放熱フィンの過渡熱抵抗Rfnの値を実現
するために必要な冷却風速Vは、制御装置内に予め用意
された放熱フィンの熱抵抗−風速特性によりRfnをパ
ラメータとして決定する。放熱フィンの過渡熱抵抗
fnが実現不可能な値となった場合には、運転者に警
告を発すると同時に出力トルクを制限し、熱損失を減少
させる。これらの対策によっも、放熱フィンの過渡熱抵
抗Rfnが実現可能な値とならない場合には、最終的に
電力変換装置を停止する。
【0022】
【実施例】以下、本発明について、図面に示す実施例を
参照して詳細に説明する。図1に本発明の一実施例を示
す。
【0023】同図に示すように、電気自動車用電動機1
を制御するトルク制御用電力変換装置2を構成する半導
体素子には放熱フィン3が取り付けられると共に、放熱
フィン3に対して冷却風を供給する冷却ファン4及びそ
の駆動回路5が設けられている。
【0024】電力変換装置2は、電圧Vdcの蓄電池6を
備えると共に、電気自動車用電動機1へ供給される電流
aを検出する電流検出器7を備えている。電力変換装
置2としては、例えば、チョッパー回路、インバータ回
路等が使用される。電力変換装置2に対して、トルク指
令を与えるリミット機能付き増幅器8は、通常時はアク
セル指令に基づいて出力するが、トルクリミット信号が
与えられると、電力変換装置2を停止させるリミット機
能を有する。
【0025】更に、本実施例では、熱損失計算回路9、
熱抵抗計算回路10及び熱抵抗−風速データテーブル1
1が設けられている。熱損失計算回路9は、式(8)に
従い、電力変換装置2のON状態で素子を流れる電流値
a及びそのOFF状態で素子に印加される電圧Vdc
基づいて、一定のサンプリング時間毎に、半導体素子の
発生する熱損失Qnを計算する。 Qn=f(Ia,Vdc) …(8)
【0026】熱抵抗計算回路10は、式(9)に従い、
熱損失計算回路9により求められた熱損失Qn及び放熱
フィン温度Tfnに基づき、一定のサンプリング時間毎
に、半導体素子の接合部温度を設定値以下に保つために
必要な放熱フィンの過渡熱抵抗Rfnを計算する。 Rfn=(Tjmax−Rj-f×Qn−Tfn)/(Qn−Qn-1) …(9) 但し、|Qn−Qn-1|が、式(10)に示すように予め
設定した設定値ΔQSE T以上となった場合に限られる。
また、Qn-1=Qnのときには計算を中止する。 |Qn−Qn-1|≧ΔQSET …(10)
【0027】熱抵抗−風速データテーブル11は、放熱
フィン3の過渡熱抵抗Rfnの値を実現するために必要
な冷却風速Vを、予め用意された放熱フィン3の熱抵抗
−風速特性によりRfnをパラメータとして決定し、冷
却ファン駆動回路5へ出力する。このように、放熱フィ
ンの過渡熱抵抗Rfnの値が、上記(6)式を満足する
ため、接合部温度Tjnを最高使用温度Tjmax以下に保つ
ことが可能となる。
【0028】但し、放熱フィン3の過渡熱抵抗Rfn
実現不可能な値となった場合には、即ち、冷却風速Vの
上限値Vmaxを越える場合には、運転者に警告を発する
と同時に出力トルクを制限し、熱損失を減少させる。こ
れらの対策によっても、放熱フィン3の過渡熱抵抗
fnが実現可能な値とならない場合には、最終的にト
ルクリミット信号を出力して電力変換装置を停止する。
【0029】
【発明の効果】以上、実施例に基づいて具体的に説明し
たように、本発明では、電気自動車用電動機を制御する
電力変換装置の半導体素子に取り付けられた放熱フィン
の温度と素子に通じる電流値、電圧値を検出し、半導体
素子の接合部温度を推定して、許容設定値以下の場合、
冷却風速を制御することにより、冷却ファン駆動の為の
電力消費を減少させ、軽負荷時の冷却ファン騒音を低減
させ、1充電当たりの走行距離を延ばすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る電気自動車用電力変換
装置の冷却方法を実施するために使用する装置構成図で
ある。
【図2】半導体素子の負荷パターンと結合部温度を示す
グラフである。
【符号の説明】
1 電気自動車用電動機 2 電力変換装置 3 放熱フィン 4 冷却ファン 5 冷却ファン駆動回路 6 蓄電池 7 電流検出器 8 リミット付き増幅器 9 熱損失計算回路 10 熱抵抗計算回路 11 熱抵抗−風速データテーブル

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電気自動車用電動機を制御する電力変換
    装置を構成する半導体素子に放熱フィンを取り付け、該
    放熱フィンに対し冷却ファンから冷却風を供給して冷却
    する方法において、前記半導体素子の発生する熱損失
    を、該素子に通じる電流値及び印加される電圧値を用い
    てリアルタイムで計算することを特徴とする電気自動車
    用電力変換装置の冷却方法。
  2. 【請求項2】 請求項1において計算して求めた熱損失
    の値及び前記放熱フィンの温度を用いて、前記半導体素
    子の結合部温度を設定値以下に保つために必要な冷却フ
    ィンの過渡熱抵抗をリアルタイムで計算することを特徴
    とする電気自動車用電力変換装置の冷却方法。
  3. 【請求項3】 請求項2において計算して求めた過渡熱
    抵抗の値以下になるように、前記冷却ファンによる冷却
    風速を制御することを特徴とする電気自動車用電力変換
    装置の冷却方法。
  4. 【請求項4】 請求項2において計算して求めた過渡熱
    抵抗の値が実現不可能な場合には、運転者に警告を発す
    ると同時に前記電動機の出力トルクを制限することを特
    徴とする電気自動車用電力変換装置の冷却方法。
  5. 【請求項5】 請求項4において出力トルクを制限した
    後、前記過渡熱抵抗の値が実現可能とならないときに
    は、最終的に前記電力変換装置を停止することを特徴と
    する電気自動車用電力変換装置の冷却方法。
JP16085794A 1994-07-13 1994-07-13 電気自動車用電力変換装置の冷却方法 Withdrawn JPH0833104A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16085794A JPH0833104A (ja) 1994-07-13 1994-07-13 電気自動車用電力変換装置の冷却方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16085794A JPH0833104A (ja) 1994-07-13 1994-07-13 電気自動車用電力変換装置の冷却方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0833104A true JPH0833104A (ja) 1996-02-02

Family

ID=15723888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16085794A Withdrawn JPH0833104A (ja) 1994-07-13 1994-07-13 電気自動車用電力変換装置の冷却方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0833104A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10334760B4 (de) * 2003-04-03 2006-03-16 Hitachi, Ltd. Kühlungssystem für Elektromotor und Kühlungssteuerungsverfahren
JP2011083135A (ja) * 2009-10-08 2011-04-21 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp 電力変換器用冷却システム
US20110118917A1 (en) * 2009-11-17 2011-05-19 Hyundai Motor Company Method for controlling cooling of power converter for hybrid electric vehicle
US8319463B2 (en) 2008-09-11 2012-11-27 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Inverter apparatus, inverter control system, motor control system, and method of controlling inverter apparatus
JP2013150433A (ja) * 2012-01-18 2013-08-01 Mitsubishi Motors Corp 車両の冷却装置
EP4116792A1 (en) 2021-07-07 2023-01-11 Yazaki Corporation Power supply control apparatus and temperature control method
CN117438389A (zh) * 2023-09-27 2024-01-23 杭州思拓瑞吉科技有限公司 一种多igbt模块并联的均匀散热装置和方法
CN117438389B (zh) * 2023-09-27 2024-05-03 杭州思拓瑞吉科技有限公司 一种多igbt模块并联的均匀散热装置和方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10334760B4 (de) * 2003-04-03 2006-03-16 Hitachi, Ltd. Kühlungssystem für Elektromotor und Kühlungssteuerungsverfahren
US8319463B2 (en) 2008-09-11 2012-11-27 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Inverter apparatus, inverter control system, motor control system, and method of controlling inverter apparatus
JP2011083135A (ja) * 2009-10-08 2011-04-21 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp 電力変換器用冷却システム
US20110118917A1 (en) * 2009-11-17 2011-05-19 Hyundai Motor Company Method for controlling cooling of power converter for hybrid electric vehicle
US8380377B2 (en) * 2009-11-17 2013-02-19 Hyundai Motor Company Method for controlling cooling of power converter for hybrid electric vehicle
JP2013150433A (ja) * 2012-01-18 2013-08-01 Mitsubishi Motors Corp 車両の冷却装置
EP4116792A1 (en) 2021-07-07 2023-01-11 Yazaki Corporation Power supply control apparatus and temperature control method
CN117438389A (zh) * 2023-09-27 2024-01-23 杭州思拓瑞吉科技有限公司 一种多igbt模块并联的均匀散热装置和方法
CN117438389B (zh) * 2023-09-27 2024-05-03 杭州思拓瑞吉科技有限公司 一种多igbt模块并联的均匀散热装置和方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2221959B1 (en) Inverter, electric vehicle equipped with the inverter, and hybrid vehicle equipped with the inverter
RU2419959C1 (ru) Устройство управления и способ управления двигателем
JP3611868B2 (ja) 蓄電池電源牽引車輌推進装置
WO2010029780A1 (ja) インバータ装置、インバータコントロールシステム、モータ制御システム、インバータ装置の制御方法
GB2370107B (en) A method and system for cooling a hybrid electric vehicle
KR102101901B1 (ko) 인버터 구동 장치 및 방법
JP2006213210A (ja) 車載用バッテリ冷却装置
JPH0833104A (ja) 電気自動車用電力変換装置の冷却方法
JPH108959A (ja) 自動車用冷却システムに用いられる電動ファン装置
KR101628603B1 (ko) 환경차량용 충전기 냉각시스템 제어 방법 및 냉각시스템 제어기
US20100150736A1 (en) Fan system having improved availability and method for its operation
JPH07143615A (ja) 電気車の電力変換手段の冷却装置
JP4393123B2 (ja) 制御モジュールを介する電気駆動部の制御のための方法
JP3827118B2 (ja) パワー電子回路装置
JP2000083383A (ja) 負荷駆動装置の過熱保護装置
JPH07213091A (ja) 電気自動車用電力変換装置の冷却方法
JP2006025493A (ja) 電力変換装置およびその電流制限方法
JP5875995B2 (ja) 鉄道車両用の駆動装置
JP3156340B2 (ja) 電気自動車用回生制動装置
JP2002213242A (ja) 移動体の冷却制御装置
JP2000032768A (ja) 負荷駆動装置の過熱保護装置
JP2017184518A (ja) 車両駆動モータ用インバータの冷却装置
CN112902494A (zh) 控制方法及电子设备
Wang et al. Electric vehicle self-adaptive energy-saving cooling system design based on fuzzy control methods of fan and pump electromotors
JPH0284011A (ja) 電力変換装置の温度保護方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20011002