JPH0833046A - ポケットメッセージ装置 - Google Patents

ポケットメッセージ装置

Info

Publication number
JPH0833046A
JPH0833046A JP6162415A JP16241594A JPH0833046A JP H0833046 A JPH0833046 A JP H0833046A JP 6162415 A JP6162415 A JP 6162415A JP 16241594 A JP16241594 A JP 16241594A JP H0833046 A JPH0833046 A JP H0833046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice
message
pocket
terminal
voice message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6162415A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Fujisaki
充弘 藤崎
Kazunori Fujisaki
計紀 藤崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6162415A priority Critical patent/JPH0833046A/ja
Publication of JPH0833046A publication Critical patent/JPH0833046A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ポケットベル感覚で音声による正確な情報を
伝えるものであると共に、多くの移動受信端末機を管理
する中継装置によって、無線回線を有効に利用するポケ
ットメッセージ装置を提供する。 【構成】 利用者は、公衆回線網13のプッシュホーン
式電話機12から中継装置1の入力端子のいずれかの端
子と接続して、相手先端末コードと伝えたい情報を音声
として入力する。中継装置1では、無線送信機から相手
先端末コードと共に音声データを出力するものである。
一方、移動受信端末機2は、自分の相手先端末コードと
一致すれば受信を開始して、受信データを一旦RAMメ
モリに保存し、必要時に受信データを音声として再生す
るものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ボイスメッセージを送
受信するポケットメッセージ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来移動中で所在が不明な人と連絡を取
るものにポケットベルがある。
【0003】ポケットベルは小型で軽量であることか
ら、どこへでも気軽に携帯し持ち運びができる。ポケッ
トベルで呼び出しを受けた人は、最寄りの公衆電話機か
らあらかじめ定められた場所へ電話機を掛けて連絡をと
るものである。
【0004】このように所在が不明な人と連絡がとれる
ことから、飛躍的に情報伝達を向上させるものであっ
た。
【0005】また、ポケットベルに数字や予め定められ
た固定メッセージを表示するものも普及している。
【0006】一方情報社会と言われる今日では、正確に
情報を伝達するニーズが強く要求されている。そこで携
帯電話や自動車電話も急速に普及しつつある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の構成におい
ては、所在が不明な人と連絡をとり情報を伝達するもの
としては有効ではあった。しかしながら、ポケットベル
では正確な情報伝達を行わせるには折り返し電話をかけ
ねばならず、移動中などで最寄りに公衆電話機がない場
合は連絡がとれず情報伝達の面で課題を有していた。
【0008】一方、携帯電話や自動車電話は構造が複雑
で、ポケットベルのように小型化することは困難で手軽
さに欠けるものである。また、公衆の場や会議打ち合せ
中または自動車運転中など呼び出しの状況によっては通
話をすることが困難な場合があった。
【0009】さらに、携帯電話や自動車電話に割り当ら
れた移動無線局の周波数幅では通話回線の容量に限界が
あり、今後さらに普及が進んだ場合は電話の渋滞の発生
が懸念されている。すなわち、携帯電話や自動車電話で
の通話は、その通話中は1つの無線チャンネルを占有し
てしまうので、与えられた周波数では無線チャンネルの
数に限界があり、その対策が切望されている。
【0010】このような場合は連絡を行うために、無線
電話回線に空きが発生するまで何度も電話を掛け続けな
ければならず問題となる。
【0011】本発明は、ポケットベル感覚で音声による
正確な情報を伝えるものであると共に、無線回線を有効
に利用したポケットメッセージ装置を提供することを目
的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明のポケットメッセ
ージ装置は、上記従来例の問題点を解決するため、ボイ
スメッセージ及び相手先端末コードを発信する複数の電
話機などの端末機と、複数の電話機などの端末機からの
ボイスメッセージ及び相手先端末コードを並列的に受信
して、これらを一旦保存し、保存された複数のボイスメ
ッセージ及び相手先端末コードを順次無線発信する中継
装置と、中継装置から発信されたボイスメッセージ及び
相手先端末コードを無線で受信し、相手先端末コードを
参照して必要ある場合に、ボイスメッセージを一旦保存
した後に音声として再生する複数の移動受信端末機とを
具備したものであることを特徴とする。 また中継装置
は、受信したボイスメッセージを暗号化する暗号化処理
部や圧縮化する圧縮化処理部を備え、移動受信端末機
は、受信したボイスメッセージを解読または圧縮を解除
した後に音声として再生する暗号解読処理部や圧縮解除
処理部を具備したものであるように構成されると好適で
ある。
【0013】
【作用】本発明は上記構成によって、次のような作用を
営むことができる。すなわち、上記ポケットメッセージ
装置は、並列的に次々と送られてくる利用者のボイスメ
ッセージ及び相手先端末コードを中継装置で保存し、空
き時間を利用して順次多数の移動受信端末機に対し一斉
に送信するものである。移動受信端末機は相手先端末コ
ードが一致した場合のみ受信を行い、受信したボイスメ
ッセージを一旦保存しておき必要な時に再生して音声と
して聞くことができるようになっている。
【0014】したがって、中継装置は保存してあるボイ
スメッセージを空き時間に順次送信することから、占有
する無線チャンネルは1チャンネルで多くの移動受信端
末機を管理できて、限られた周波数帯を有効に利用する
ことができる。
【0015】すなわち、多数の並列的に入力されてくる
メッセージを、1つのチャンネルから多数の移動受信端
末機の1つに対し、メッセージを音声として転送するも
のである。
【0016】さらに、中継装置や移動受信端末機はボイ
スメッセージを一旦保存して処理するものであり、十分
な時間をかけて暗号化の処理が行われて、盗聴防止の高
度な暗号化処理を施すことができる。
【0017】また上記同様に、ボイスメッセージの保存
は、データの圧縮化にも好適である。このことは、無線
チャンネルの使用時間を短縮させると共に、多数の移動
受信端末機へ高速でボイスメッセージを転送させるもの
である。
【0018】一方、利用者は中継装置へ一方的に用件の
みを留守番電話感覚で吹き込むことで、音声による正確
な情報伝達を行わせることができる。
【0019】以上のように、移動受信端末機の携帯者は
ボイスメッセージを保存したり、必要なときに何度も繰
り返し聞くことができる。また、ボイスメッセージを送
信する利用者は移動受信端末機の携帯者に対して、細か
な仕事上の段取りや重要機密事項を指示することもでき
る。
【0020】
【実施例】以下本発明の実施例について、図面を参照し
ながら詳細に説明する。図1は、本発明の実施例を示す
ポケットメッセージ装置のブロック図である。
【0021】通信回線13、プッシュホーン式電話機
(端末機)12、中継装置1、および移動受信端末機2
によって構成されたポケットメッセージ装置について、
その具体的構成を図2及び図3を参照しながら説明す
る。
【0022】図2は中継装置を示すブロック図である。
図2において、情報を伝えたい利用者によって、通信回
線13に接続された複数のプッシュホーン電話機より中
継装置1の代表電話番号に電話がかけられる。中継装置
1の入力端子部3は、プッシュホーン式電話機からのボ
イスメッセージ及び相手先端末コードを並列的に受信す
るために、入力端子部3に設けられた6本の電話回線の
入力端子のうち、いずれか空いている電話回線の入力端
子で接続し、並列的な応答ができる交換機能を有するも
のである。
【0023】利用者は、まず相手先端末コードの入力を
促す応答メッセージに従って、移動受信端末機の相手先
端末コードをプッシュホーンの押しボタンキーから入力
をおこなう。中継装置1は入力されたコードが登録され
ている相手先端末コードであるか否かを確認して、登録
済みの相手先端末コードであれば、次にボイスメッセー
ジの入力を促す応答メッセージを出力する。なお、入力
されたコードが未登録の相手先端末コードである場合
は、未登録のコードであることをメッセージとして伝え
て、再度相手先端末コードの入力を促す応答メッセージ
を出力するものである。
【0024】このように、相手先端末コードを入力した
後、利用者はボイスメッセージの入力を促す応答メッセ
ージに従って、伝えたいボイスメッセージを留守番電話
感覚で音声として入力する。
【0025】なお、中継装置1は受話器の切断をもって
ボイスメッセージの終了とみなすもので、入力端子部3
の各入力端子バッファ14には、各々並列的に相手先端
末コードと音声が入力されるものである。
【0026】このように入力端子バッファ14へ入力さ
れた相手先端末コードと音声は、蓄積部4において、音
声をA/D変換などの処理によってディジタル化して、
相手先端末コードと共に、音声データとして蓄積部4の
メモリへ一旦保存される。
【0027】加工部5は、暗号化処理部15と圧縮化処
理部16を有するもので、保存されている加工未処理の
音声データを取り出して、あらかじめ定められた数式
で、相手先端末コード毎に定められたパラメータ値を代
入してディジタル化されている音声データを暗号化す
る。さらに暗号化された音声データには圧縮処理が施さ
れて、再び加工済み音声データとして蓄積部4のメモリ
に保存して蓄積されるものである。
【0028】無線送信機部6では蓄積部4の未転送の相
手先端末コードを取り出し、相手先端末コードと加工さ
れた音声データを無線電波21で送信出力するものであ
る。
【0029】なお無線送信出力は、保存されている相手
先端末コード及び音声データが無くなるまで、無線回線
に空きが発生するまで待機して、空き時間を利用して一
件ずつ多数の移動受信端末機2に対し一斉に送信出力す
るものである。
【0030】上記中継装置1の無線電波21出力は、相
手先端末コードを受信する待機状態にある多数の移動受
信端末機2で受信される。
【0031】図3は移動受信端末機を示すブロック図で
ある。図3において、中継装置1より出力された相手先
端末コード(呼び出し番号)の無線電波21は携帯用の
移動受信端末機2の受信部7で受信されて、自分の端末
機番号か否か調べられる。すなわち、自分の番号と一致
する場合にのみ移動受信端末機2は音声データの受信動
作を開始する。なお、自分の番号と一致しない場合は、
音声データの受信動作を行わず、再び相手先端末コード
を受信する待機状態へ戻るものである。
【0032】移動受信端末機2は、相手先端末コードが
自分の番号と一致して、音声データの受信動作に入る
と、まずLED20を点滅させて受信中であることを表
示する。次に受信した音声データを一旦記録部8のRA
Mメモリに保存する。この受信した音声データは、中継
装置1で音声をディジタル化し、暗号化や圧縮化が施さ
れているものである。したがって加工部9では、音声デ
ータの圧縮解除処理部17と暗号解読処理部18での各
処理がおこなわれる。すなわち圧縮されている受信デー
タの圧縮解除を行い、さらにあらかじめ定められた数式
に、移動受信端末機2毎に定められたパラメータ値を代
入して受信データを解読する。暗号を解読されたデータ
は、ディジタル化されたまま、再び音声データとしてR
AMメモリに保存される。ここで上記LED20は点滅
状態から点灯状態に変わり、スピーカ11からブザー音
を発して解読の完了を知らせるものである。
【0033】移動受信端末機2の携帯者は解読完了を確
認して、再生指示スイッチ19をONにする。再生部1
0ではディジタル化されている音声データをD/A変換
しながら、スピーカ11で音声に再生してボイスメッセ
ージとして出力するものである。
【0034】以上のように図1に示すポケットメッセー
ジ装置は、多数の並列的に入力されてくるプッシュホー
ン式電話機12からのメッセージを、中継装置1によっ
て一旦保存されて、無線回線の空き時間を利用して無線
電波21で出力されて、特定の移動受信端末機2のみで
受信して再び音声として再生するボイスメッセージの伝
達を行うものである。
【0035】また、中継装置1は保存してあるボイスメ
ッセージを空き時間に順次送信するもので、占有する無
線チャンネルは1チャンネルで多くの移動受信端末機2
を管理できて、限られた周波数帯を有効に利用するもの
である。
【0036】すなわち、1つのチャンネルから多数の移
動受信端末機2の1つに対し、メッセージを音声として
転送するものである。
【0037】さらに、中継装置1や移動受信端末機2は
ボイスメッセージを一旦保存して処理するものであり、
十分な時間をかけて暗号化の処理が行われて、盗聴防止
の高度な暗号化処理を施すことができる。
【0038】また上記同様に、ボイスメッセージの保存
は、データの圧縮化にも好適である。このことは、無線
チャンネルの使用時間を短縮させると共に、多数の移動
受信端末機2へ高速でボイスメッセージを転送させるも
のである。
【0039】さらに、利用者は一方的に用件のみをボイ
スメッセージとして入力しておくだけで正確な情報を伝
達することができる。
【0040】したがって、移動受信端末機2の携帯者は
メッセージをRAMメモリに保存したり、必要なときに
何度も繰り返し聞くことができる。また、伝言を送信す
る利用者は移動受信端末機2の携帯者に対して、細かな
仕事上の段取りや機密重要事項を指示するボイスメッセ
ージとして利用することもできる。
【0041】なお、受信または解読完了を知らせる方法
は、本実施例においてはLED20とブザー音とした
が、メロディや振動などで代用することができる。
【0042】また、スピーカ11は音声信号として取り
出すことのできるイヤホーンなどであってもよい。
【0043】さらに、移動受信端末機2の記録部8や中
継装置1の蓄積部4のデータの記録や蓄積は、ICカー
ドメモリやマイクロカセットテープなどのデータの保存
をおこなうものであれば、いずれのものであってもよ
い。
【0044】
【発明の効果】本発明によれば、ポケットベル感覚で音
声による正確な情報を伝えるものであると共に、多くの
移動受信端末機を管理する中継装置によって、無線回線
を有効に利用するポケットメッセージ装置を提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すポケットメッセージ装置
のブロック図。
【図2】中継装置を示すブロック図。
【図3】移動受信端末機を示すブロック図。
【符号の説明】
1 中継装置 2 移動受信端末機 3 入力端子部 4 蓄積部 5 加工部 6 無線送信機部 7 受信部 8 記録部 9 加工部 10 再生部 11 スピーカ 12 プッシュホーン式電話機(端末機) 13 通信回線 14 入力端子バッファ 15 暗号化処理部 16 圧縮化処理部 17 圧縮解除処理部 18 暗号解読処理部 19 再生指示スイッチ 20 LED 21 無線電波
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04M 3/42 102 3/50 B

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ボイスメッセージ及び相手先端末コード
    を発信する複数の電話機などの端末機と、 複数の電話機などの端末機からのボイスメッセージ及び
    相手先端末コードを並列的に受信して、これらを一旦保
    存し、保存された複数のボイスメッセージ及び相手先端
    末コードを順次無線発信する中継装置と、 中継装置から発信されたボイスメッセージ及び相手先端
    末コードを無線で受信し、相手先端末コードを参照して
    必要ある場合に、ボイスメッセージを一旦保存した後に
    音声として再生する複数の移動受信端末機とを具備した
    ものであることを特徴とするポケットメッセージ装置。
  2. 【請求項2】 中継装置は、受信したボイスメッセージ
    を暗号化する暗号化処理部を備え、 移動受信端末機は、受信したボイスメッセージを解読し
    た後に音声として再生する暗号解読処理部を具備したも
    のであることを特徴とする請求項1記載のポケットメッ
    セージ装置。
  3. 【請求項3】 中継装置は、受信したボイスメッセージ
    を圧縮化する圧縮化処理部を備え、 移動受信端末機は、受信したボイスメッセージの圧縮を
    解除した後に音声として再生する圧縮解除処理部を具備
    したものであることを特徴とする請求項1または2記載
    のポケットメッセージ装置。
JP6162415A 1994-07-14 1994-07-14 ポケットメッセージ装置 Pending JPH0833046A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6162415A JPH0833046A (ja) 1994-07-14 1994-07-14 ポケットメッセージ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6162415A JPH0833046A (ja) 1994-07-14 1994-07-14 ポケットメッセージ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0833046A true JPH0833046A (ja) 1996-02-02

Family

ID=15754169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6162415A Pending JPH0833046A (ja) 1994-07-14 1994-07-14 ポケットメッセージ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0833046A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007096409A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Hitachi Kokusai Electric Inc 無線通信システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007096409A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Hitachi Kokusai Electric Inc 無線通信システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5630205A (en) Mobile phone having voice message capability
EP0739147B1 (en) Mobile communication system having message-storing function and method thereof
US6052576A (en) Radiocommunications equipment with a security calls mode, and extension unit forming part of such equipment
JPH06506813A (ja) 暗号化された無線送信のための動的暗号化キー選択
WO1997050261A1 (en) Voice-pager system
JP3222485B2 (ja) 携帯用無線送受信方法
JPH0833046A (ja) ポケットメッセージ装置
JP2737672B2 (ja) 携帯情報通信装置
JP4636219B2 (ja) 音声伝送方法、通信システム及び通信端末
JP3640689B2 (ja) 通信端末
CA2279708C (en) Portable communication terminal apparatus
KR20060071241A (ko) 단문메시지 필터링 장치 및 그 방법과 그를 이용한무선통신단말기 및 그 방법
JPH05191335A (ja) 音声情報無線受渡しシステム
JP3148261B2 (ja) 無線通信装置
JP3816787B2 (ja) 電話システム,サーバ・コンピュータおよび電話装置
JPH06291831A (ja) コードレス電話装置及び携帯電話装置
JP3774940B2 (ja) 情報通信システム
KR20010056430A (ko) 이동전화 단말기의 음성 메시지 전송방법
JPH0628279A (ja) 携帯電話システム
JP2530328B2 (ja) 携帯伝言通信方式
JPH11177679A (ja) 音声メッセージ通信方式および該音声メッセージ通信方式を適用した携帯電話機
JPH06326767A (ja) コードレス電話機の盗聴防止方法とその方法が適用されたコードレス電話機
KR100247053B1 (ko) 무선전화기에서 복수의 아이디를 등록하여 사용하는 방법
JPH04103253A (ja) 無線通信装置
JPH0514274A (ja) Dtmfレシーバ搭載無線通信端末装置