JPH0833010B2 - ケーソンの据付方法及び装置 - Google Patents

ケーソンの据付方法及び装置

Info

Publication number
JPH0833010B2
JPH0833010B2 JP32911987A JP32911987A JPH0833010B2 JP H0833010 B2 JPH0833010 B2 JP H0833010B2 JP 32911987 A JP32911987 A JP 32911987A JP 32911987 A JP32911987 A JP 32911987A JP H0833010 B2 JPH0833010 B2 JP H0833010B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caisson
barges
wire rope
pontoons
installation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP32911987A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01169021A (ja
Inventor
昭人 中浜
郁之輔 鶴島
直治 稲田
憲治 村本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GOSEI KONSARUTANTO KK
KUMAMOTOKEN
Hitachi Zosen Corp
Japan Industrial Land Development Co Ltd
Original Assignee
GOSEI KONSARUTANTO KK
KUMAMOTOKEN
Hitachi Zosen Corp
Japan Industrial Land Development Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GOSEI KONSARUTANTO KK, KUMAMOTOKEN, Hitachi Zosen Corp, Japan Industrial Land Development Co Ltd filed Critical GOSEI KONSARUTANTO KK
Priority to JP32911987A priority Critical patent/JPH0833010B2/ja
Publication of JPH01169021A publication Critical patent/JPH01169021A/ja
Publication of JPH0833010B2 publication Critical patent/JPH0833010B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)技術分野 本発明は、ケーソン据付場所の水深がケーソンの吃水
よりも浅く、起重機船のような揚荷装置を備えた大型船
舶が進入不可能な場所に、浚渫を必要とすることなく大
型ケーソンを据付けることができる方法と装置に関する
ものである。
(ロ)従来技術 上記のような水深の浅い場所への大型ケーソンの据付
けには、起重機船の使用が不可能であるため、これを解
決する方法として例えば特開昭61−186621号公報記載の
技術がある。
この方法は、ケーソン両側に突出するような複数本の
長い支持棒をケーソン上に取付け、該ケーソン両側に上
端に受金具を備えた複数の支柱を上面に立設したフロー
トを配置して、上記各支持棒両端を受金具で支承し、該
フロート内にバラスト水を注排水操作することにより、
ケーソンの持上げ,移動,所定マウンドへの着底を行な
うものである。
しかしながら、この方法はケーソンも両フロートも波
で揺動しかつ潮流の影響を受ける中でフロートへの注排
水によってケーソン支持棒両端を受金具に合致させなけ
ればならないので、その操作が非常に難しくて作業に時
間がかかるばかりでなく、支持中のケーソンが波浪で揺
動すると支持棒両端を介して偏荷重が両フロートの受金
具に衝撃力として働き、またケーソン上の吊金具も衝撃
を受けて非常に危険である。
(ハ)発明の開示 本発明は上述のような問題点を解決したもので、ケー
ソン両側に配置するフロートとなる両台船をケーソンを
吊持するためのビームによって最初から連結して一体化
した作業船を使用し、ケーソンは上記ビームから垂設し
たワイヤロープによって吊持するようにしたものであ
る。
以下、本発明の一実施例を添付図を参照して説明す
る。
(ニ)実施例 1はケーソン2の両側に配置されるフロートとなる2
台の台船からなる作業台船で、各台船1a,1b上には船内
外に海水を注排水するポンプ3が設置されている。4は
各台船1上に複数立設されたビーム支持用架台で、両台
船1a,1bの架台4a,4bどうしが互いに対向するように並列
され、それぞれ対向する架第4a,4b頭部にはボールジョ
イント機構5を介して鋼製ビーム6の両端が取付けられ
て、両台船1a,1bは所定長さの該ビーム6に連結された
一台の双胴型作業船を構成している。
上記した各ビーム6中間部には所定の間隔を置いて少
なくとも2本のワイヤロープ7が垂設される。このワイ
ヤロープ7は第2図に示す如くビーム6上(又はビーム
6内)に昇降可能に設けられたガイド溝付きの断面略半
円形の各支持金物8に中間部を懸架支持され、垂下され
るワイヤロープ7両端にはケーソン2上面に埋め込んだ
吊手10にピン結合するためのソケット9が取付け固定さ
れている 11は各ビーム6内に設けた受板15上に設置されたジャ
ッキで、該ジャッキ11のロッド先端は上記支持金物8下
面に固定され、該金物8をガイド板12に沿って上下動さ
せることができるようになっており、これにより各ワイ
ヤロープ7でケーソン2を吊持したときに各ワイヤロー
プ7を緊張させて張力(吊荷重)を均等にすることがで
きるよう構成されている。
次に、この装置によってケーソン2を所定のマウンド
13に据付ける方法を第3図により説明する。
まず1個又は複数個のケーソン2をある程度水深のあ
る場所に設けた水面下の仮置場14に直接陸上からクレー
ンであるいはクレーン船等で曳航して来て仮置きしてお
き、本装置の作業台船1を移動して来て所定のケーソン
2が両台船1a,1bの間に入るように操船する(第3図
(イ))。
なお、両台船1a,1bの深さはワイヤロープ7をケーソ
ン2に取付けるために該台船1a,1bを沈下させるのに必
要な深さならびにケーソン据付場所の水深と該据付時の
潮位から算出したケーソンの水面上高さ等を考慮して決
定される。
また、ケーソン2は浮上させたままで後記の如くワイ
ヤロープ7を取付けることも可能であるが、この場合に
はケーソン2が潮流で移動しないようアンカーで固定し
ておく。
次に、両台船1a,1b内にポンプ3によってバラスト海
水を注入して各ビーム6吊下されたワイヤロープ7がケ
ーソン2上面で多少たるむようになるまで沈下させる
(第3図(ロ))。
そこで、各ビーム6のワイヤロープ7下端のソケット
9をケーソン2上面の対応する吊手10にボルト止めした
後、両台船1a,1b内から海水を排水して徐々に浮上さ
せ、各ワイヤロープ7を緊張させて行く(第3図
(ハ))。
この際、ケーソン2上面に複数埋め込んだ吊手10の位
置,高さのずれやワイヤロープ7の製作誤差から生じる
ワイヤ長さの不均等によりたるみがとれていないワイヤ
ロープがあるときは、当該ワイヤロープ中間部を支持し
ている前記支持金物8をジャッキ11により多少上昇させ
てたるみを除去し、各ワイヤロープ7の張力を均等にし
た後、さらに台船1内からの排水を続けてケーソン2を
所定高さまで浮上させ、その状態で該ケーソン2を据付
けるマウンド13位置まで移動して行く。
ケーソン2が所定マウンド13上に移動して来たら、再
び両台船1内に海水を注入して台船1を徐々に沈下させ
て行き、ケーソン2をマウンド13上に静かに着底させる
(第3図(ニ))。
ケーソン2の着底後も更に台船1を多少沈下させて、
各ワイヤロープ7の緊張を解いてから、各ワイヤロープ
7両端のソケット9をケーソン2の吊手10から外し、そ
の後台船1内のバラスト水を排水して再び浮上させ(第
3図(ホ))、台船1は据付完了したケーソン2から離
脱移動させ、再び次のケーソン据付けを行なうのであ
る。
(ホ)発明の効果 本発明は上述にようにしてなり、次のような効果を有
する。
a)ケーソン据付場所の水深が浅くて起重機船等の大型
船舶が進入不可能な場所にウィンチ等の揚荷機械を使用
しないで大型ケーソンを所定位置に簡単正確に据付ける
ことができる。
b)作業船を構成する左右両台船を連結したビームから
垂下したワイヤロープによりケーソンを吊持するように
したので、該ワイヤロープのケーソンへの結合作業が容
易であり、前記従来技術のようなケーソン上に取付けた
支持棒両端を両台船上の受金具で担ぐ方式と異なり、波
浪や潮流の影響を受けて連結作業に時間がかかるという
ようなことがない。
c)両台船が複数本のビームに連結されて一体化されて
いるので、ケーソン両側へ近付いて吊上げ態勢へ移行す
るまでの時間が短くて済む。
d)各ビーム両端が両台船上の架台にボールジョイント
機構を介して連結されているので、各台船はそれぞれ自
由に水平・垂直方向に運動可能であるから、波の影響を
受けてケーソンの吊上げによる偏荷重が生じても常に水
平状態を保持することができる。
e)各ワイヤロープ中間支持部分にはケーソンを吊持し
たときのワイヤロープのたるみを除去する昇降可能な支
持金物が設けられているので、各ワイヤロープは均等な
張力でケーソンを吊持することができ、常にケーソンを
水平に揚げ降ろし作業を行なうことができる、等々。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の一例を示す正面図、第2図はワイ
ヤロープがビームから垂下された状態の拡大図、第3図
(イ)〜(ホ)は本発明方法によるケーソン据付けの作
業手順の一例を示す説明図である。 符号説明 1……二台の台船、2……ケーソン、3……ポンプ、4
……架台、5……ボールジョイント機構、6……ビー
ム、7……ワイヤロープ、8……支持金物、9……ソケ
ット、10……吊手、11……ジャッキ、12……ガイド板、
13……ケーソン据付けマウンド、14……ケーソン仮置
場、15……受板
フロントページの続き (72)発明者 中浜 昭人 熊本県熊本市水前寺6丁目18番1号 熊本 県土木部内 (72)発明者 鶴島 郁之輔 福岡県福岡市博多区住吉2丁目9番7号 株式会社五省コンサルタント内 (72)発明者 稲田 直治 福岡県福岡市中央区大手門1丁目3番19号 国土総合建設株式会社福岡支店内 (72)発明者 村本 憲治 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目6番14号 日立造船株式会社内 (56)参考文献 特開 昭61−92297(JP,A) 特開 昭61−186621(JP,A) 特開 昭61−207725(JP,A) 特開 昭56−120487(JP,A) 特公 昭48−8164(JP,B1) 特公 昭61−34534(JP,B2)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数本のビームによりケーソンが入るだけ
    の間隔を置いて互いに連結された2台の台船を、仮置場
    に仮置きしたあるいは水面に浮上したケーソンの両側に
    来るように操船し、次いで両台船内に海水を注入して上
    記各ビーム中間部に所定間隔を置いて垂下した少なくと
    も2本のワイヤロープがケーソン上面で多少たるむまで
    両台船を沈下させ、次に各ワイヤロープをケーソン上面
    に埋め込んだ吊手等に止着した後、両台船内の海水を排
    水しつつ各ワイヤロープを緊張させ、たるみのとれてい
    ないワイヤロープがあるときは当該ワイヤロープを支持
    する支持金物を上昇させてたるみをとり、しかる後さら
    に両台船を浮上させて上記各ワイヤロープでケーソンを
    吊持しながらケーソン据付場所まで移動させ、次に両台
    船内に再び海水を注入して両台船を沈下させることによ
    りケーソンを据付け位置に着底させた後、各ワイヤロー
    プをケーソンから外して両台船を浮上させて、据付完了
    したケーソンから離脱することを特徴とするケーソン据
    付方法。
  2. 【請求項2】フロートとなる2台の台船上にそれぞれ複
    数の架台を並設し、両台船の対向し合う上記架台頭部ど
    うしをそれぞれボールジョイント機構を介してビームに
    より連結して両台船間にケーソンが入るだけの間隔を置
    くようにし、各ビーム中間部には所定の間隔を置いて少
    なくとも2本のワイヤロープが垂設され、各ワイヤロー
    プはその中間部をビームに設置した昇降可能な支持金物
    に支持され、垂下した各ワイヤロープ両端にはケーソン
    上面に取付けた吊手に止着可能な連結具が固定され、両
    台船にはそれぞれ船内外へ注排水するポンプが設置され
    てなることを特徴とするケーソン据付装置。
  3. 【請求項3】前記ワイヤーロープの各支持金物は断面略
    半円形をなし、ワイヤロープ中間部を該支持金物に懸架
    するようにし、該支持金物はそれぞれビームに設置され
    たジャッキにより昇降可能に構成されてなる特許請求の
    範囲第2項記載のケーソン据付装置。
JP32911987A 1987-12-25 1987-12-25 ケーソンの据付方法及び装置 Expired - Lifetime JPH0833010B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32911987A JPH0833010B2 (ja) 1987-12-25 1987-12-25 ケーソンの据付方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32911987A JPH0833010B2 (ja) 1987-12-25 1987-12-25 ケーソンの据付方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01169021A JPH01169021A (ja) 1989-07-04
JPH0833010B2 true JPH0833010B2 (ja) 1996-03-29

Family

ID=18217825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32911987A Expired - Lifetime JPH0833010B2 (ja) 1987-12-25 1987-12-25 ケーソンの据付方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0833010B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230000543A (ko) * 2021-06-25 2023-01-03 서영숙 침몰선 인양용 선박유닛

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6216340B2 (ja) * 2015-02-06 2017-10-18 あおみ建設株式会社 フロータ及び水域構造物の補強工法
WO2019187169A1 (ja) * 2018-03-27 2019-10-03 正佳 近藤 真空圧密浚渫工法とタワー式気密載荷函体及び専用作業船
CN108396757A (zh) * 2018-05-03 2018-08-14 国家海洋局第二海洋研究所 用于软土地基海堤的沉箱结构

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230000543A (ko) * 2021-06-25 2023-01-03 서영숙 침몰선 인양용 선박유닛

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01169021A (ja) 1989-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4744697A (en) Installation and removal vessel
CN103917439B (zh) 具有外置柱的离岸平台
US6149350A (en) Method and apparatus for the offshore installation of multi-ton packages such as deck packages and jackets
US6318931B1 (en) Method and apparatus for the offshore installation of multi-ton packages such as deck packages and jackets
JP6735050B1 (ja) 船舶用の架台昇降装置
US4909671A (en) Method for installation of a buoyant body on a sea bottom
KR20100087094A (ko) 드릴링 장치를 리그에 설치하여 드릴링 작업을 준비하는 방법
JP2022542025A (ja) 係留システムを備えるジャッキアッププラットフォーム、および浮遊船舶を係留するための方法
KR20200015935A (ko) 진수 방법
US4329088A (en) Tilt-up/jack-up off-shore drilling apparatus and method
US4193714A (en) Method for erecting a deck on a marine structure
JPH0833010B2 (ja) ケーソンの据付方法及び装置
EP3532678B1 (en) Harbour plant and method for mooring a floating body in a harbour plant
GB2327449A (en) Method of transporting and installing a substructure
AU2011101650A4 (en) Self installing tension leg platform and subsea storage tank
GB2156286A (en) Installation and removal vessel
US20040159276A1 (en) Method for installing a self-floating deck structure onto a buoyant substructure
JP7197118B2 (ja) クレーンを備えた作業台船及びそのクレーン運用方法
CN1036611A (zh) 河港工程结构件的制造方法和装备
CA1086083A (en) Method for erecting a deck on a marine structure
EP1167177A1 (en) Offshore platform
CN217201683U (zh) 一种适用于海上吊装施工用坐底吊装驳
JP2001003332A (ja) ケーソン沈設方法とケーソン沈設用フロータ
JPH10147912A (ja) 橋梁の撤去および架設方法
CN217399592U (zh) 一种复杂海洋工况环境下钢结构施工装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080329

Year of fee payment: 12