JPH08325546A - 木材用接着剤およびその製造方法 - Google Patents

木材用接着剤およびその製造方法

Info

Publication number
JPH08325546A
JPH08325546A JP16007395A JP16007395A JPH08325546A JP H08325546 A JPH08325546 A JP H08325546A JP 16007395 A JP16007395 A JP 16007395A JP 16007395 A JP16007395 A JP 16007395A JP H08325546 A JPH08325546 A JP H08325546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formaldehyde
adhesive
resin composition
wood
urea
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16007395A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Ito
英二 伊藤
Masamichi Takahara
正道 高原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dantani Plywood Co Ltd
Original Assignee
Dantani Plywood Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dantani Plywood Co Ltd filed Critical Dantani Plywood Co Ltd
Priority to JP16007395A priority Critical patent/JPH08325546A/ja
Publication of JPH08325546A publication Critical patent/JPH08325546A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Veneer Processing And Manufacture Of Plywood (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 主として合板やパーティクルボード等の木質
板を製造する際に使用される接着剤において、各反応を
最適pHで行いやすく、その混合割合を変化させること
により接着力等の性能を自由に調整できる接着剤を構成
する。 【構成】 尿素とホルムアルデヒドの縮合反応によって
生成した樹脂組成物と、メラミンとホルムアルデヒドの
縮合反応によって生成した樹脂組成物とを混合したか
ら、各反応を最適pHで行いやすく、その混合割合を変
化させることにより接着力等の性能を合板やパーティク
ルボード等の木質板用等の性能に自由に調整でき、混合
物の組み合わせが可能であるから粘度等の作業性も維持
しやすい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は木材用接着剤に関す
る。
【0002】
【従来の技術】木材用接着剤には、例えば合板等の木質
板製造用として尿素・メラミン−ホルムアルデヒド樹脂
接着剤が周知である。この接着剤は尿素、メラミンとホ
ルムアルデヒドの付加縮合という製法で生成され、安価
で接着力が大であるため、硬化が速く木質板用の接着剤
に適してすることから今日まで多用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記の接着
剤は製法において尿素とメラミンをホルムアルデヒドと
順次に反応させて合成していたため、pHの調整や樹脂
の接着力や適性粘度等の性能を向上させる上で反応する
と粘度が上がりすぎるという理由から反応調整が困難で
あるという難点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで、この発明では、
尿素とホルムアルデヒドの縮合反応によって生成した樹
脂組成物と、メラミンとホルムアルデヒドの縮合反応に
よって生成した樹脂組成物とが混合されてなることを特
徴とする木材用接着剤、および尿素とホルムアルデヒド
の縮合反応によって生成した樹脂組成物と、メラミンと
ホルムアルデヒドの縮合反応によって生成した樹脂組成
物とを混合することを特徴とする木材用接着剤の製造方
法を採用することで前記課題を解決する。
【0005】尿素とホルムアルデヒドの分子比は尿素1
モルに対してホルムアルデヒド1.5〜2.5モルの範
囲でよい。ホルムアルデヒドは1.5モルに近づくほど
反応速度が速く粘度も高くなるが、メチレン尿素の沈殿
を生じやすく安定性や製品の保存性も悪く製造操作も困
難になる。一般的には2.0モル前後が適当である。
【0006】触媒としてはアンモニア、苛性ソーダ、炭
酸ソーダ、燐酸ソーダ等の塩基性塩類が用いられるが、
場合によっては酢酸、ギ酸等の有機の弱酸、あるいは酸
性燐酸ソーダ、塩化亜鉛等の酸性塩類を併用して液のp
Hを調整して反応させる。このようにして、尿素・ホル
ムアルデヒド樹脂組成物が生成される。
【0007】一方、メラミンとホルムアルデヒドの分子
比はメラミン1モルに対してホルムアルデヒド5〜6モ
ルの範囲でよい。最初の反応はpH7〜8で行い、つぎ
にpH5.0〜6.0で反応を進め、適当な時期に中和
して減圧脱水する。このようにして、水あるいはアルコ
ール、アセトンに可溶の初期縮合液が生成される。
【0008】メラミンとホルムアルデヒドとの反応は尿
素とホルムアルデヒドとの反応に比べて鋭敏で、触媒や
反応のpH、温度によって水に不溶性になったり保存性
が悪くなりやすいため、アルコールによりエーテル化、
有機酸によりエステル化、あるいはアミノ化合物により
変性化させる。
【0009】これら尿素とホルムアルデヒドの縮合反応
によって生成した樹脂組成物と、メラミンとホルムアル
デヒドの縮合反応によって生成した樹脂組成物とを混合
して求める木材用接着剤を得る。混合比は尿素・ホルム
アルデヒド樹脂組成物1に対しメラミン・ホルムアルデ
ヒド樹脂組成物0.5〜2程度でよい。
【0010】
【作用】この発明によれば、尿素・ホルムアルデヒド樹
脂組成物とメラミン・ホルムアルデヒド樹脂組成物とを
混合すると、硬化時に尿素・ホルムアルデヒドとメラミ
ン・ホルムアルデヒドとの間に化学結合を生じる(図1
参照)。
【0011】
【実施例】厚さ12mmの合板を本発明の接着剤、すな
わち尿素・ホルムアルデヒド樹脂組成物1重量部に対し
メラミン・ホルムアルデヒド樹脂組成物1.5重量部を
混合させた接着剤を用いて常法にて作製した。比較例は
同じく厚さ12mmの合板を尿素、メラミンとホルムア
ルデヒドの付加縮合で得られた接着剤を用いて常法にて
作製した。一方、厚さ15mmのパーティクルボードを
本発明では前記合板と同じ接着剤を用いて常法にて作製
した。また、比較例も同じく厚さ15mmのパーティク
ルボードを前記比較例と同じ接着剤を用いて常法にて作
製した。そして、本発明と比較例の接着力と曲げ強度の
性能を比較し、図2にまとめた。この結果からも明らか
なように、本発明による接着剤でも従来品と同等の性能
を維持できていることがわかる。
【0012】
【発明の効果】この発明によれば、尿素・ホルムアルデ
ヒド樹脂組成物とメラミン・ホルムアルデヒド樹脂組成
物を別々に合成して混合するので、各反応を最適pHで
行いやすく、その混合割合を変化させることにより接着
力等の性能を合板やパーティクルボード等の木質板用等
の性能に自由に調整できる上、混合物の組み合わせが可
能という理由から粘度等の作業性も維持しやすいといっ
た効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】化学結合概略図
【図2】接着力と曲げ試験結果

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 尿素とホルムアルデヒドの縮合反応によ
    って生成した樹脂組成物と、メラミンとホルムアルデヒ
    ドの縮合反応によって生成した樹脂組成物とが混合され
    てなることを特徴とする木材用接着剤。
  2. 【請求項2】 尿素とホルムアルデヒドの縮合反応によ
    って生成した樹脂組成物と、メラミンとホルムアルデヒ
    ドの縮合反応によって生成した樹脂組成物とを混合する
    ことを特徴とする木材用接着剤の製造方法。
JP16007395A 1995-06-02 1995-06-02 木材用接着剤およびその製造方法 Pending JPH08325546A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16007395A JPH08325546A (ja) 1995-06-02 1995-06-02 木材用接着剤およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16007395A JPH08325546A (ja) 1995-06-02 1995-06-02 木材用接着剤およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08325546A true JPH08325546A (ja) 1996-12-10

Family

ID=15707305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16007395A Pending JPH08325546A (ja) 1995-06-02 1995-06-02 木材用接着剤およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08325546A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5681917A (en) Low mole ratio melamine-urea-formaldehyde resin
CA2172902A1 (en) Catalytic composition and method for curing urea-formaldehyde resin
FI58934C (fi) Foerfarande foer framstaellning av traelim genom syrabehandling av ett vattenhaltigt foerkondensat av formaldehyd och urea
JPH021755A (ja) アミノプラスチック樹脂の製造方法
US6566459B1 (en) Melamine-urea-formaldehyde resins modified with cyclic urea prepolymer and sodium metabisulfite
CN103965425A (zh) 一种水玻璃改性氨基树脂的制备方法
JPH10119010A (ja) 木質繊維板およびその製造方法
JPH08325546A (ja) 木材用接着剤およびその製造方法
EP1263914B1 (en) Adhesive composition with increased cure rate
JPH0586805B2 (ja)
JP2002146317A (ja) 無臭木質板製板用接着剤
US4246152A (en) Urea/formaldehyde adhesives
US4350543A (en) Urea/formaldehyde adhesives
CN108276540A (zh) 一种三聚氰胺-尿素共缩合树脂及其制备方法和一种胶黏剂
CA2159454A1 (en) Processes for Manufacture of Sulfonated Melamine-Formaldehyde Resins
Pizzi et al. Aminoresins
US5693743A (en) Aminoplastics
JP2850360B2 (ja) 合板用接着剤
JPH1076505A (ja) 木質繊維板およびその製造方法
JPH03203979A (ja) 合板接着剤
ATE289614T1 (de) Verfahren zur herstellung von wässrigen aminoplastharzen, ihre verwendung als klebstoffe für holzwerkstoffe und daraus hergestellte holzwerkstoffe
CA1234439A (en) Process for the production of lignosulfonate salt extended phenolic resins
KR100195762B1 (ko) 요소수지계 목재 접착제의 제조방법
SU651011A1 (ru) Способ получени клеев
KR920010614B1 (ko) 접착활성제, 그 제조방법 및 그를 이용한 접착제