JPH08321806A - 光学式遠隔操作装置用受光装置 - Google Patents

光学式遠隔操作装置用受光装置

Info

Publication number
JPH08321806A
JPH08321806A JP7151101A JP15110195A JPH08321806A JP H08321806 A JPH08321806 A JP H08321806A JP 7151101 A JP7151101 A JP 7151101A JP 15110195 A JP15110195 A JP 15110195A JP H08321806 A JPH08321806 A JP H08321806A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light receiving
light
output
optical remote
remote control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7151101A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Nishiyama
宏昭 西山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP7151101A priority Critical patent/JPH08321806A/ja
Publication of JPH08321806A publication Critical patent/JPH08321806A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 操作光の反射光や遠距離からの操作光による
受光感度が鋭敏で、かつ太陽光等の外乱光による影響を
低減させた光学式遠隔操作装置用受光装置を提供する。 【構成】 操作光発生源からの操作光を受けて操作信号
を発生する光学式遠隔操作装置用受光装置であって、同
一の操作光を受光し、かつ受光感度が異なるフォトダイ
オード1および6と、受光面の外乱光による照度に基づ
きフォトダイオード1および6からの出力中の一方の出
力を選択し、選択した出力に基づいて操作信号を出力す
るようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は車載オーディオ機器など
の車載機器を遠隔操作する光学式遠隔操作装置に用いる
ことができる光学式遠隔操作装置用受光装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の光学式遠隔操作装置用受光装置に
おいて、実開平5−59989号公報に示されているよ
うに、出力レベルを増大させて応答性を向上させるため
に複数の受光素子を並列接続し、並列接続された受光素
子からの出力に基づいて操作信号を送出させるようにす
ること、また太陽光等の外乱光による誤動作を避けるた
めに特開平2−141132号に示されているように、
操作光を受ける同一受光感度の受光素子を複数設けて、
受光素子中の一つの受光素子に操作光が入射したことを
検出して、操作光が入射した受光素子からの操作信号に
よって機器の制御を行なうようにしたりすることが知ら
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一方、遠隔操作装置用
受光装置における受光素子において、高感度の受光素子
を用いて操作光の最大到達距離を優先させると、遠距離
にある操作光発生源からの操作光の受光は勿論のこと、
反射による操作光の受光も鋭敏に捕らえることができる
が、太陽光等の外乱光による誤動作や外乱光により操作
光が減衰されやすいという問題点があった。また、逆
に、受光素子の受光感度を抑えると比較的、外乱光によ
る影響を受けにくくなるが、遠距離にある操作光発生源
からの操作光受光や反射光の受光の高感度受光は望めな
いという問題点があった。
【0004】本発明は、操作光の反射光や遠距離からの
操作光による受光感度が鋭敏で、かつ太陽光等の外乱光
による影響を低減させた光学式遠隔操作装置用受光装置
を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明にかかる光学式遠
隔操作装置用受光装置は、操作光発生源からの操作光を
受けて操作信号を発生する光学式遠隔操作装置用受光装
置であって、同一の操作光を受光し、かつ受光感度が異
なる複数の受光素子と、前記複数の受光素子の出力中の
一の受光素子の出力を選択する選択手段とを備え、選択
手段によって選択された一の出力に基づいて操作信号を
出力することを特徴とする。
【0006】
【作用】本発明にかかる光学式遠隔操作装置用受光装置
は、同一の操作光を受けた受光感度の異なる複数の受光
素子の出力中から一の受光素子の出力が選択手段によっ
て選択されて、選択された出力に基づく操作信号が送出
されることになる。したがって外乱光によって影響を受
けにくい受光素子からの出力を選択することができて、
外乱光の影響による誤動作が低減される。
【0007】
【実施例】以下、本発明を実施例により説明する。図1
は本発明にかかる光学式遠隔操作装置用受光装置の一実
施例の構成を示すブロック図である。
【0008】本実施例の光学式遠隔操作装置用受光装置
は、受光感度の異なるフォトダイオード1および6の出
力は増幅器2および7によってそれぞれ各別に増幅し、
増幅器2によって増幅されたフォトダイオード1の出力
は波形整形回路3によって波形整形し、増幅器7によっ
て増幅されたフォトダイオード6の出力は波形整形回路
8によって波形整形する。ここで、フォトダイオード1
および6は近接して設けられて、操作光発生源から同一
の操作光を受光する。また、フォトダイオード1の受光
感度がフォトダイオード6の受光感度より高いものとす
る。
【0009】波形整形回路3からの出力はスイッチ回路
4を介してメモリ5に送出して一旦記憶させ、波形整形
回路8からの出力はスイッチ回路9を介してメモリ5に
供給して一旦記憶させる。メモリ5から読み出した波形
整形回路3からの出力および波形整形回路8からの出力
はマルチプレクサ10によってその一方を選択して送出
する。一方、波形整形回路3および8からの出力はコー
ド一致検出回路11に供給して波形整形回路3および8
からの出力中のコードが予め定められたコードと一致す
るか否かを検出し、一致が検出された方の波形整形回路
側の出力を一致検出出力に基づいてマルチプレクサ10
によって選択する。
【0010】マルチプレクサ10からの出力は検出情報
処理回路12に供給し、検出情報処理回路12によって
フォトダイオードの出力に基づいて操作光の内容を検出
し、検出結果を制御回路としてのマイクロコンピュータ
13に供給する。マイクロコンピュータ13は検出情報
処理回路12による検出結果に基づく指令信号を被制御
機器である電子機器へ送出して該電子機器を指令信号に
基づく状態に制御する。
【0011】一方、マイクロコンピュータ13には車両
のヘッドライトの点灯、消灯を指示するスイッチと連動
するスイッチ14の出力、キースイッチ群15中に設け
られているタイマ切り換えを指示するタイマ切り換え指
示スイッチ15Aからの出力、キースイッチ群15中に
設けられている手動切り換え指示スイッチ15Bからの
出力およびコード一致検出回路11からの一致検出出力
が供給してあって、マイクロコンピュータ13はマルチ
プレクサ10の出力するべき入力の切り換え制御と、選
択指示スイッチ15Sによる選択に基づいてスイッチ回
路4および9の切り換え制御とを行う。
【0012】上記のように構成された本実施例の光学式
遠隔操作装置用受光装置において、フォトダイオード1
および6は図示しない操作光発生源からの操作光を受光
する。選択指示スイッチ15Sによってスイッチ14の
出力に基づいてフォトダイオード1または6の出力の一
方を選択することが指示されているときは、車両のヘッ
ドライトが点灯されていないときにおけるスイッチ14
からの出力によって、マイクロコンピュータ13の制御
のもとにスイッチ回路9はオン状態に制御され、スイッ
チ回路4はオフ状態に制御され、かつマルチプレクサ1
0は波形整形回路8側の出力を選択するべく制御され
る。
【0013】車両のヘッドライトが点灯されているとき
におけるスイッチ14からの出力によって、マイクロコ
ンピュータ13の制御のもとにスイッチ回路4はオン状
態に制御され、スイッチ回路9はオフ状態に制御され、
マルチプレクサ10は波形整形回路3側の出力を選択す
るべく制御される。
【0014】したがって、車両のヘッドライトが点灯さ
れていないとき、すなわち昼間にはフォトダイオード6
の出力が選択されることになる。すなわち、フォトダイ
オード6からの出力を波形整形した出力がメモリ5に供
給されて記憶され、メモリ5から読み出されたフォトダ
イオード6からの出力を波形整形した出力がマルチプレ
クサ10によって検出情報処理回路12に供給されて、
電子機器はフォトダイオード6の出力によって指示され
た状態に制御されることになる。
【0015】しかるに、昼間は太陽光等の外乱光による
フォトダイオードの受光面の照度(以下、単に外乱光に
よる照度と記す)が大きいが、低受光感度であるフォト
ダイオード6の出力が選択されているために、フォトダ
イオード6の出力が太陽光等の外乱光による影響を受け
ず、外乱光による誤動作や操作光の減衰による電子機器
の誤制御は避けられる。
【0016】車両のヘッドライトが点灯されていると
き、すなわち夜間にはフォトダイオード1の出力が選択
されることになる。すなわちフォトダイオード1からの
出力を波形整形した出力がメモリ5に供給されて記憶さ
れ、メモリ5から読み出されたフォトダイオード1から
の出力を波形整形した出力がマルチプレクサ10によっ
て検出情報処理回路12に供給されて、電子機器はフォ
トダイオード1の出力によって指示された状態に制御さ
れることになる。
【0017】しかるに、夜間は高受光感度であるフォト
ダイオード1の出力が選択されているが、太陽光等の外
乱光による照度は小さく、フォトダイオード1の出力は
太陽光等の外乱光による影響を受けず、光受光感度のた
めに弱い反射操作光をも受光できて電子機器を制御で
き、かつ電子機器を誤制御することは避けられる。ま
た、スイッチ14をヘッドライトに代わって車幅を示す
車幅指示ライトの点灯、消灯に連動するスイッチとして
もよい。
【0018】選択指示スイッチ15Sによってタイマ切
り換え指示スイッチ15Aの出力に基づいて制御するこ
とが指示されているときは、マイクロコンピュータ13
に設けられたタイマによる制御を行う場合であって、予
め定めた時間帯、例えば午前9時から午後5時までの期
間は車両のヘッドライトが点灯されているときのスイッ
チ14の出力による場合と同様に動作し、フォトダイオ
ード6の出力を波形整形した出力に基づく状態に電子機
器が制御される。前記期間以外の期間は車両のヘッドラ
イトが消灯されているときのスイッチ14の出力による
場合と同様に動作し、フォトダイオード1の出力を波形
整形した出力に基づく状態に電子機器が制御される。し
たがって、この場合においても、外乱光による影響は低
減されることになる。
【0019】選択指示スイッチ15Sによって手動切り
換え指示スイッチ15Bの出力に基づいて制御すること
が指示されているときは、手動切り換え指示スイッチ1
5Bからの出力に基づいて、マイクロコンピュータ13
の制御のもとにスイッチ回路4および9のオンオフが制
御される。手動切り換え指示スイッチ15Bによってフ
ォトダイオード6の出力による制御を行うことが指示さ
れているときは、マイクロコンピュータ13の制御のも
とにスイッチ回路9はオン状態に制御され、スイッチ回
路4はオフ状態に制御され、マルチプレクサ10は波形
整形回路3側の出力を選択するべく制御される。
【0020】手動切り換え指示スイッチ15Bによって
フォトダイオード1の出力による制御を行うことが指示
しているときは、マイクロコンピュータ13の制御のも
とにスイッチ回路4はオン状態に制御され、スイッチ回
路9はオフ状態に制御され、マルチプレクサ10は波形
整形回路3側の出力を選択するべく制御される。
【0021】したがって、この場合は手動切り換え指示
スイッチ15Bの指示によってフォトダイオード1また
は6の出力による制御が手動によって選択されることに
なる。したがって、例えば昼間であっても車両が日陰に
入ったり、トンネルに入った場合に、高受光感度のフォ
トダイオードの出力側を手動によって選択できることに
なる。
【0022】次に、選択指示スイッチ15Sによってコ
ード一致検出回路11の出力が選択された場合について
説明する。この場合はスイッチ回路4および9は共にオ
ン状態に制御され、波形整形回路3および8からの出力
はメモリ5に一旦格納される。一方、コード検出回路1
1によって波形整形回路3および8の出力中のコードの
何れが予め定められたコードに一致するかがコード一致
検出回路11によって検出される。一般に、操作光発生
源から出力される操作光は図2に示すごとく光学式遠隔
操作装置のメーカによって予め定められたコード、また
はその光学式遠隔操作装置に割り当ててあるコードなど
のコードAとコードAに続いて制御情報に基づく信号B
1、B2とから構成されている。
【0023】外乱光による照度が大きい場合、フォトダ
イオードの出力は外来光によって影響されて、コードA
が異なるコードに変化させられる。一般に、高受光感度
のフォトダイオードほど外乱光によって影響を受けて、
コードが変化する。コード検出回路11には予め定めら
れたコードAが格納されていて、波形整形回路3および
8の出力中のコードがコードAと比較され一致する方が
いずれの波形整形回路の出力であるかが検出される。
【0024】コード一致検出回路11において一致して
いる方が操作光を正常に受光できていることを示してお
り、コード一致検出回路11の出力に基づいて、一致検
出された方の波形整形回路側の出力が、マイクロコンピ
ュータ13の出力に基づいてマルチプレクサ10によっ
て選択され、検出情報処理回路12へ送出される。した
がって正常に受光された方のフォトダイオードの出力に
基づく状態に電子機器が制御されることになる。
【0025】なお、上記した一実施例において、フォト
ダイオード1の出力とフォトダイオード6の出力の一方
を、ヘッドライトの点灯、消灯に連動して選択し、タイ
マによって設定した時間帯によって選択し、手動切り換
え指示によって選択し、かつコードの一致によって選択
する場合を例示したが、これらの一つ、または複数の組
合せで構成してもよい。
【0026】なお、上記した一実施例において、1つの
受光窓を介してフォトダイオード1およびフォトダイオ
ード6が操作光を受光するようにしてもよい。また、フ
ォトダイオード1とフォトダイオード6とのそれぞれに
対向して受光窓を設けてもよい。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように本発明にかかる光学
式遠隔操作装置用受光装置によれば、外乱光による影響
を低減して、外乱光を受けて被制御機器を誤制御させる
こともなくなる。外乱光による照度が大きいときは低受
光感度の受光素子を、外乱光による照度が低いときは高
受光感度の受光素子を選択できるため、操作光の反射光
によっても被制御機器を誤制御することなく制御するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる光学式遠隔操作装置用受光装置
の一実施例の構成を示すブロック図である。
【図2】操作光発生源から送出される操作光の説明に供
する模式フォーマットを示す波形図である。
【符号の説明】
1および6 フォトダイオード 2および7 増幅器 3および8 波形整形回路 4および9 スイッチ回路 5 メモリ 10 マルチプレクサ 11 コード一致検出回路 12 検出情報処理回路 13 マイクロコンピュータ 14 スイッチ 15 キースイッチ群 15A タイマ切り換え指示スイッチ 15B 手動切り換え指示スイッチ 15S 選択指示スイッチ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】操作光発生源からの操作光を受けて操作信
    号を発生する光学式遠隔操作装置用受光装置であって、
    同一の操作光を受光し、かつ受光感度が異なる複数の受
    光素子と、前記複数の受光素子の出力中の一の受光素子
    の出力を選択する選択手段とを備え、選択手段によって
    選択された一の出力に基づいて操作信号を出力すること
    を特徴とする光学式遠隔操作装置用受光装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の光学式遠隔操作装置用受光
    装置において、選択手段は車両のヘッドライトの点灯に
    同期して受光感度が高感度の受光素子の出力側に切り換
    える切り換え手段であることを特徴とする光学式遠隔操
    作装置用受光装置。
  3. 【請求項3】請求項1記載の光学式遠隔操作装置用受光
    装置において、選択手段は予め設定された時刻に切り替
    え信号を出力するタイマ手段であることを特徴とする光
    学式遠隔操作装置用受光装置。
  4. 【請求項4】請求項1記載の光学式遠隔操作装置用受光
    装置において、選択手段は手動切り換えスイッチ手段で
    あることを特徴とする光学式遠隔操作装置用受光装置。
  5. 【請求項5】請求項1記載の光学式遠隔操作装置用受光
    装置において、選択手段は受光素子からの出力中のコー
    ド部分が予め定められたコードと一致することを検出す
    るコード一致検出回路と、コード一致検出回路において
    一致が検出された出力を送出した方の受光素子を選択す
    る選択回路とを備えたを特徴とする光学式遠隔操作装置
    用受光装置。
JP7151101A 1995-05-26 1995-05-26 光学式遠隔操作装置用受光装置 Pending JPH08321806A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7151101A JPH08321806A (ja) 1995-05-26 1995-05-26 光学式遠隔操作装置用受光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7151101A JPH08321806A (ja) 1995-05-26 1995-05-26 光学式遠隔操作装置用受光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08321806A true JPH08321806A (ja) 1996-12-03

Family

ID=15511369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7151101A Pending JPH08321806A (ja) 1995-05-26 1995-05-26 光学式遠隔操作装置用受光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08321806A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080111780A1 (en) * 2002-02-20 2008-05-15 Planar Systems, Inc. Light sensitive display
JP2009105849A (ja) * 2007-10-25 2009-05-14 Panasonic Electric Works Co Ltd 受信端末及び光伝送システム
US9971456B2 (en) 2002-02-20 2018-05-15 Apple Inc. Light sensitive display with switchable detection modes for detecting a fingerprint

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080111780A1 (en) * 2002-02-20 2008-05-15 Planar Systems, Inc. Light sensitive display
US9971456B2 (en) 2002-02-20 2018-05-15 Apple Inc. Light sensitive display with switchable detection modes for detecting a fingerprint
US11073926B2 (en) 2002-02-20 2021-07-27 Apple Inc. Light sensitive display
JP2009105849A (ja) * 2007-10-25 2009-05-14 Panasonic Electric Works Co Ltd 受信端末及び光伝送システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2301087A1 (en) Control circuit for image array sensors and automatic headlamp control
EP1283570A4 (en) PARALLEL OPTICAL MODULE AND INFORMATION PROCESSING DEVICE
KR0140344B1 (ko) 원격 제어 명령 응답 확인 장치 및 방법
JPH08321806A (ja) 光学式遠隔操作装置用受光装置
JP4846325B2 (ja) 多光軸光電センサ、投光器、及び受光器
CN114945795A (zh) 包括由光信号控制的电源开关的无线电子雷管、无线引爆系统和用于激活这种雷管的方法
KR100355401B1 (ko) 레이저를 이용한 전자 기기 원격 조정 장치
JPS59131851A (ja) 電気式やぐらこたつ
JP2515136B2 (ja) 反射形光電検出装置
JP2544069B2 (ja) 多光軸光電スイッチ
JP6075273B2 (ja) 光センサ
JP3055714B2 (ja) 光電スイッチ
KR20050033121A (ko) 자동 스위치
KR20000007218A (ko) 외등 자동 점소등장치
JP2005249534A (ja) 物体検知センサ
JP2008131425A (ja) 受光装置の受光感度制御システム
JPH08316523A (ja) 光伝送回路
JPH088560Y2 (ja) 自動調光付照明装置
JP2501959B2 (ja) 赤外線測距式カメラ
JPH10142059A (ja) マーク検出装置
JP2698710B2 (ja) 照明器具制御用熱線センサー
JP2001217779A (ja) データ送信装置
JP2000356593A (ja) 光電式分離型感知器
JPH0290087A (ja) 光電センサー
JPH06164505A (ja) 受光モジュール