JPH08321268A - 陰極線管装置 - Google Patents

陰極線管装置

Info

Publication number
JPH08321268A
JPH08321268A JP7127714A JP12771495A JPH08321268A JP H08321268 A JPH08321268 A JP H08321268A JP 7127714 A JP7127714 A JP 7127714A JP 12771495 A JP12771495 A JP 12771495A JP H08321268 A JPH08321268 A JP H08321268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray tube
cathode ray
magnet
trapezoidal distortion
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7127714A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2981148B2 (ja
Inventor
Masanobu Honda
正信 本多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP7127714A priority Critical patent/JP2981148B2/ja
Priority to US08/695,104 priority patent/US5719464A/en
Priority to TW85109556A priority patent/TW382728B/zh
Publication of JPH08321268A publication Critical patent/JPH08321268A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2981148B2 publication Critical patent/JP2981148B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/46Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the ray or beam, e.g. electron-optical arrangement
    • H01J29/70Arrangements for deflecting ray or beam
    • H01J29/701Systems for correcting deviation or convergence of a plurality of beams by means of magnetic fields at least
    • H01J29/702Convergence correction arrangements therefor
    • H01J29/703Static convergence systems

Abstract

(57)【要約】 【目的】 偏向ヨークにマグネットを取り付けるという
簡便かつ安価な方法で長方形ラスタの上下又は左右の台
形歪みを補正し、スクリ−ン面周辺部における画像品質
が良好な陰極線管装置を提供する。 【構成】 陰極線管本体15の後部外周に配置された偏
向ヨークのフェライトコア20のスクリ−ン側開口部端
面22から絶縁枠18のスクリ−ン側端面にかけての領
域にマグネット21を配置する。その中心線は陰極線管
本体の垂直軸(上下台形歪みの補正の場合)又は水平軸
(左右台形歪みの補正の場合)と管軸とを含む平面上に
位置し、かつ、磁極の方向はほぼ管軸方向である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、陰極線管装置、特に、
台形歪みと呼ばれるラスタ歪みを改善した陰極線管装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】近年のディスプレイモニタに使用される
カラー陰極線管(陰極線管)においては、ウィンドウズ
のようなスクリーン周辺部にも必要な情報が表示される
頻度が高いソフトウエアの普及に伴い、スクリーン周辺
部においても見やすい精細な画像表示を可能とすること
が要求されている。スクリーン周辺部における画像品質
を決定する重要な要素の一つとしてラスタ歪みがあり、
これに対する要求内容は非常に厳しいものとなってきて
いる。特に、台形歪みと呼ばれるラスタ歪みは画像品質
劣化要因の一つであり、これを回避することが重要であ
る。
【0003】長方形ラスタの左右台形歪みの補正に関し
て、例えば、三菱電機技法、Vol.68、No.1
1、1994、p48〜52、「パソコン用ディスプレ
イモニタ」に開示されているように、モニタ回路側でア
ナログ補正波形ないしはディジタル補正波形を生成し
て、これを偏向電流に重畳する方法が提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ようにモニタ回路側で補正を行う場合は、水平偏向電流
を垂直偏向周期で振幅変調するといった複雑かつ高価な
補正回路が必要である。また、この方法では長方形ラス
タの左右台形歪みは補正できるが、上下台形歪みは補正
できない。
【0005】本発明は、このような従来の問題点を解決
するためになされたもので、偏向ヨークにマグネットを
取り付けるという簡便かつ安価な方法で長方形ラスタの
上下又は左右の台形歪みを補正し、スクリ−ン面周辺部
における画像品質が良好な陰極線管装置を提供すること
を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明による陰極線管装置の第1の特徴は、陰極線管
本体の後部外周に配置され、サドル型水平コイルと、そ
の外側に設けられた絶縁枠と、その外側に設けられたサ
ドル型垂直コイル及びフェライトコアとを含む偏向ヨー
クを備えている陰極線管装置において、前記フェライト
コアのスクリ−ン側開口部端面から前記絶縁枠のスクリ
−ン側端面にかけての領域にマグネットが配置され、そ
の中心線は陰極線管本体の垂直軸及び管軸を含む平面上
に位置し、かつ、磁極の方向はほぼ管軸方向である点に
ある。
【0007】第2の特徴は、前記フェライトコアのスク
リ−ン側開口部端面から前記絶縁枠のスクリ−ン側端面
にかけての領域にマグネットが配置され、その中心線は
陰極線管本体の水平軸及び管軸を含む平面上に位置し、
かつ、磁極の方向はほぼ管軸方向である点にある。
【0008】
【作用】上記の第1の特徴構成による作用を図3を参照
しながら説明する。図3は、陰極線管のスクリ−ン面上
に映出された長方形ラスタ7の上辺に、右下がり台形歪
み1が発生している様子と、その補正の原理を3次元的
に示したものである。図に示すように、受像管本体の上
側に対応する箇所にマグネット6が配置され、その中心
線5は受像管本体の垂直軸2と管軸3とを含む平面4上
に位置し、かつ、磁極の方向はほぼ管軸方向であり、N
極が電子銃側に、S極がスクリ−ン側に向けられてい
る。その結果、スクリ−ン側に磁界BR及びBLが発生
する。磁界BRの向きはスクリ−ン前方から見てスクリ
−ンの右側から中央へ向かう方向であり、磁界BLの向
きはスクリーンの左側から中央へ向かう方向となる。電
子銃から放出された電子ビームは主として電子銃からス
クリ−ン面に向かう管軸方向の速度ベクトルを有するの
で、スクリ−ン面右上部に偏向された電子ビームは磁界
BRによって上向きのローレンツ力FRを受け、スクリ
−ン面左上部に偏向された電子ビームは磁界BLによっ
て下向きのローレンツ力FLを受ける。このようにし
て、長方形ラスタ7の上辺の右下がり台形歪み1が補正
されることになる。同様の原理により、上辺の右上がり
台形歪みや下辺の台形歪みを補正することもできる。
【0009】次に、第2の特徴構成による作用を図4を
参照しながら説明する。図4は陰極線管のスクリ−ン面
上に映出された長方形ラスタ14の右辺に、上広がり台
形歪み8が発生している様子と、その補正の原理を3次
元的に示したものである。図に示すように、受像管本体
の右側に対応する箇所にマグネット13が配置され、そ
の中心線12は受像管本体の水平軸9と管軸10とを含
む平面11上に位置し、かつ、磁極の方向はほぼ管軸方
向であり、N極が電子銃側に、S極がスクリ−ン側に向
けられている。その結果、スクリ−ン側に磁界BT及び
BBが発生する。磁界BTの向きはスクリ−ン前方から
見てスクリーンの上側から中央へ向かう方向であり、磁
界BBの向きはスクリーンの下側から中央へ向かう方向
となる。電子銃から放出された電子ビームは主として電
子銃からスクリ−ン面に向かう管軸方向の速度ベクトル
を有するので、スクリ−ン面右上部に偏向された電子ビ
ームは磁界BTによって左向きのローレンツ力FTを受
け、スクリ−ン面右下部に偏向された電子ビームは磁界
BBによって右向きのローレンツ力FBを受ける。この
ようにして、図4に示すように、長方形ラスタ14の右
辺の上広がり台形歪み8が補正されることになる。同様
の原理により、右辺の下広がり台形歪みや左辺の台形歪
みを補正することもできる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0011】図1は本発明の第1の実施例である41c
m(17”)・90°陰極線管装置の平面図である。陰
極線管本体15は、ガラスパネル部16と、ガラスパネ
ル部16の後部に接続されたガラスファンネル部17と
により構成されており、ガラスファンネル部17の後部
には電子銃(図示せず)が設けられている。また、ガラ
スファンネル部17の後部外周には、サドル型水平コイ
ル(図示せず)と、水平コイルの外側に設けられた絶縁
枠18と、絶縁枠18の外側に設けられたサドル型垂直
コイル19と、垂直コイル19の外側に設けられたフェ
ライトコア20とからなる偏向ヨークが装着されてい
る。この偏向ヨークには、縦2mm横5mmの断面寸法
を有し長さ15mmの長手方向に着磁された直方体形状
のマグネット21が取り付けられている。その取付位置
は、フェライトコア20のスクリ−ン側上部端面22よ
りもスクリ−ン側であり、垂直コイル19上の領域であ
る。そして、マグネット21のN極側端面23はフェラ
イトコア20のスクリ−ン側上部端面22に近接し、マ
グネット21の中心線は受像管本体の垂直軸と管軸とを
含む平面上に位置している。
【0012】このとき、マグネット21がスクリ−ン側
に発生する磁界は、図3に示した磁界BR,BLのよう
になるので、前述した原理により、スクリ−ン面上に映
出された長方形ラスタの上辺の右下がり台形歪みを補正
することができる。
【0013】図5は、上記のような寸法及び取付位置の
マグネット21の長手方向端面における長手方向の着磁
強度BVと、長方形ラスタの上辺の右下がり台形歪みの
補正量ΔV(図7参照)との関係をグラフで示したもの
である。着磁強度BVと補正量ΔVとはほぼ比例関係に
あり、着磁強度BVが30mTで約2mmの台形歪みを
補正できることがわかる。
【0014】次に、図2は本発明の第2の実施例である
41cm(17”)・90°カラー陰極線管装置の側面
図である。陰極線管本体24は、ガラスパネル部25
と、ガラスパネル部25の後部に接続されたガラスファ
ンネル部26とにより構成されており、ガラスファンネ
ル部26の後部には電子銃(図示せず)が設けられてい
る。またガラスファンネル部26の後部外周には、サド
ル型水平コイル(図示せず)と、水平コイルの外側に設
けられた絶縁枠27と、絶縁枠27の外側に設けられた
サドル型垂直コイル28と、垂直コイル28の外側に設
けられたフェライトコア29とからなる偏向ヨークが装
着されている。この偏向ヨークには、縦2mm横5mm
の断面寸法を有し長さ15mmの長手方向に着磁された
直方体形状のマグネット30が取り付けられている。そ
の取付位置は、フェライトコア29のスクリ−ン側右部
端面31よりもスクリ−ン側であり、絶縁枠27上の領
域である。そして、マグネット30のN極側端面32は
フェライトコア29のスクリ−ン側右部端面31に近接
し、マグネット30の中心線は陰極線管本体の水平軸と
管軸とを含む平面上に位置している。
【0015】このとき、マグネット30がスクリ−ン側
に発生する磁界は、図4に示した磁界BT,BBのよう
になるので、前述した原理により、スクリ−ン面上に映
出された長方形ラスタの右辺の上広がり台形歪みを補正
することができる。
【0016】図6は、上記のような寸法及び取付位置の
マグネット30の長手方向端面における長手方向の着磁
強度BHと、長方形ラスタの右辺の上広がり台形歪みの
補正量ΔH(図8参照)との関係をグラフで示したもの
である。着磁強度BHと補正量ΔHとはほぼ比例関係に
あり、着磁強度BHが30mTで2.5mmの台形歪み
を補正できることがわかる。
【0017】なお、第1実施例において、長方形ラスタ
の上辺の左上がり台形歪みの補正について説明したが、
右上がり台形歪みの補正を行うにはマグネットの向き
(磁極の極性)を第1実施例の場合と逆にすればよい。
また、下辺の台形歪みの補正のためには、マグネットを
偏向ヨークの下部領域に同様にして配置すればよい。
【0018】台形歪みの補正量を調節する方法として
は、前述のようにマグネットの着磁強度を変える方法の
他に、マグネットの取付位置を管軸方向に変化させる方
法もある。この場合、マグネットをスクリ−ン側に近付
けるほど台形歪みの補正量は減少してゆき、絶縁枠のス
クリ−ン側端面を超えると補正量はほとんどゼロになる
ことが実験からわかっている。
【0019】また、第2実施例において、長方形ラスタ
の右辺の上広がり台形歪みの補正について説明したが、
下広がり台形歪みの補正を行うにはマグネットの向き
(磁極の極性)を第2実施例の場合と逆にすればよい。
また、左辺の台形歪みの補正のためには、マグネットを
偏向ヨークの左側領域に同様にして配置すればよい。
【0020】この場合も、台形歪みの補正量を調節する
方法として、前述のようにマグネットの着磁強度を変え
る方法の他に、マグネットの取付位置を管軸方向に変化
させる方法があり、マグネットをスクリ−ン側に近付け
るほど台形歪みの補正量は減少する。そして、絶縁枠の
スクリ−ン側端面を超えると補正量はほとんどゼロにな
ることがわかっている。
【0021】なお、マグネットをフェライトコアのスク
リ−ン側端面よりスクリ−ン側に配置したのは次の理由
による。つまり、マグネットがフェライトコアの上に領
域に完全に含まれている場合は、マグネットが発生する
磁界がフェライトコアに誘引されて、台形歪みを補正す
る作用を失うからである。ただし、マグネットの一部分
でもフェライトコアのスクリ−ン側端面よりスクリ−ン
側に出ておれば、台形歪みの補正に寄与し得る。従っ
て、マグネットの軸方向位置を調節して、フェライトコ
アのスクリーン側端面よりスクリーン側に出ているマグ
ネットの部分の長さを調節することにより、台形歪の補
正量を調整することもできる。
【0022】また、上記実施例ではマグネットの形状を
直方体形状としたが、この形状に限定されるわけではな
く、例えば円柱形状であってもよい。要は、その中心線
が陰極線管本体の垂直軸又は水平軸と管軸とを含む平面
上に位置し、磁極の方向がほぼ管軸方向となるように配
置すればよい。
【0023】さらに、マグネットを垂直コイルもしくは
絶縁枠の外形形状に沿わせて取り付る際に、適当なマグ
ネット保持機構を設けてもよい。この場合、マグネット
の中心軸が陰極線管本体の管軸と平行になるようにマグ
ネットを保持してもよいし、適当な傾き角を有するよう
にマグネットを保持してもよい。
【0024】また、上記実施例では、サドル型垂直コイ
ルを備えた偏向ヨークについて説明したが、垂直コイル
はトロイダル型のものでもよく、また、トロイダル型垂
直コイルを用いる場合は、フェライトコアに巻回されて
いてもよい。
【0025】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、所定の
マグネットを所定の位置及び向きで偏向ヨークに取り付
けるという非常に簡単かつ安価な方法で、長方形ラスタ
の上下左右の台形歪みを独立に補正し、スクリ−ン面周
辺部における画像品質が良好な陰極線管装置を提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係る陰極線管装置の平面
【図2】本発明の第2実施例に係る陰極線管装置の側面
【図3】陰極線管のスクリ−ン面に映出された長方形ラ
スタの上辺における右下がり台形歪みとその補正原理を
示す図
【図4】陰極線管のスクリ−ン面に映出された長方形ラ
スタの右辺における上広がり台形歪みとその補正原理を
示す図
【図5】マグネットの着磁強度BVと長方形ラスタの上
辺の右下がり台形歪みの補正量ΔVとの関係を示す図
【図6】マグネットの着磁強度BHと長方形ラスタの右
辺の上広がり台形歪みの補正量ΔHとの関係を示す図
【図7】長方形ラスタの上辺の右下がり台形歪みの補正
量ΔVを示す図
【図8】長方形ラスタの右辺の上広がり台形歪みの補正
量ΔHを示す図
【符号の説明】
15;24 陰極線管本体 16;25 ガラスパネル部 17;26 ガラスファンネル部 18;27 絶縁枠 19;28 サドル型垂直コイル 20;29 フェライトコア 21;30 マグネット 22;31 フェライトコアのスクリ−ン側上部端面 23;32 マグネットのN極側端面

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガラスパネルとその後部に接続されたガ
    ラスファンネルとを有する陰極線管本体と、この陰極線
    管本体の後部に設けられた電子銃とを備え、前記陰極線
    管本体の後部外周に配置され、サドル型水平コイルと、
    その外側に設けられた絶縁枠と、その外側に設けられた
    サドル型垂直コイル及びフェライトコアとを含む偏向ヨ
    ークを備えている陰極線管装置であって、 前記フェライトコアのスクリ−ン側開口部端面から前記
    絶縁枠のスクリ−ン側端面にかけての領域にマグネット
    が配置され、その中心線は陰極線管本体の垂直軸及び管
    軸を含む平面上に位置し、かつ、磁極の方向はほぼ管軸
    方向であることを特徴とする陰極線管装置。
  2. 【請求項2】 ガラスパネルとその後部に接続されたガ
    ラスファンネルとを有する陰極線管本体と、この陰極線
    管本体の後部に設けられた電子銃とを備え、前記陰極線
    管本体の後部外周に配置され、サドル型水平コイルと、
    その外側に設けられた絶縁枠と、その外側に設けられた
    サドル型垂直コイルと、その外側に設けられたフェライ
    トコアとを含む偏向ヨークを備えている陰極線管装置で
    あって、 前記フェライトコアのスクリ−ン側開口部端面から前記
    絶縁枠のスクリ−ン側端面にかけての領域にマグネット
    が配置され、その中心線は陰極線管本体の水平軸及び管
    軸を含む平面上に位置し、かつ、磁極の方向はほぼ管軸
    方向であることを特徴とする陰極線管装置。
JP7127714A 1995-05-26 1995-05-26 陰極線管装置 Expired - Fee Related JP2981148B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7127714A JP2981148B2 (ja) 1995-05-26 1995-05-26 陰極線管装置
US08/695,104 US5719464A (en) 1995-05-26 1996-08-07 Cathode ray tube display with little trapezoid distortion
TW85109556A TW382728B (en) 1995-05-26 1996-08-07 Cathode-ray tube device with little trapezoid distortion

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7127714A JP2981148B2 (ja) 1995-05-26 1995-05-26 陰極線管装置
US08/695,104 US5719464A (en) 1995-05-26 1996-08-07 Cathode ray tube display with little trapezoid distortion

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08321268A true JPH08321268A (ja) 1996-12-03
JP2981148B2 JP2981148B2 (ja) 1999-11-22

Family

ID=26463599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7127714A Expired - Fee Related JP2981148B2 (ja) 1995-05-26 1995-05-26 陰極線管装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5719464A (ja)
JP (1) JP2981148B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100327400B1 (ko) * 1998-04-07 2002-05-09 구자홍 음극선관용편향요크

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG46310A1 (en) * 1993-02-18 1998-02-20 Thomson Tubes & Displays Deflection yoke with a pair of magnets near its minor axis

Also Published As

Publication number Publication date
US5719464A (en) 1998-02-17
JP2981148B2 (ja) 1999-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3299999B2 (ja) 補償コイル
EP0519505A1 (en) Deflection yoke apparatus
US4654616A (en) Blue bow correction for CRT raster
JP2981148B2 (ja) 陰極線管装置
JPH07250335A (ja) カラー受像管
JP3257055B2 (ja) 陰極線管
US5923131A (en) Compensating device for raster distortion of CRT
KR100227349B1 (ko) 음극선관장치
JP3320543B2 (ja) 受像管装置及びそのラスタ歪補正方法
EP0310242A1 (en) Colour display system including a self-converging deflection yoke providing raster distortion correction
JPH05252525A (ja) 偏向ヨーク装置
JP3838542B2 (ja) カラー受像管装置
EP1557860A1 (en) Cathode-ray tube apparatus
JP3436002B2 (ja) カラー受像管装置
JPH11127446A (ja) 地磁気補正装置とテレビジョン受像機
JP3475635B2 (ja) 地磁気補正コイル及び陰極線管
JPH0778575A (ja) 投射型陰極線管
JPH07302557A (ja) 偏向ヨーク
JP2001332189A (ja) 偏向ヨーク
JP2005235745A (ja) 陰極線管装置
JPH1140076A (ja) 陰極線管装置
JPH08287845A (ja) 投写形ブラウン管装置
JPH0461457B2 (ja)
JP2001035413A (ja) 偏向ヨ−ク装置
JPH0133896B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990907

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees