JPH08320458A - 光学的遷移制御方法および装置 - Google Patents

光学的遷移制御方法および装置

Info

Publication number
JPH08320458A
JPH08320458A JP8127210A JP12721096A JPH08320458A JP H08320458 A JPH08320458 A JP H08320458A JP 8127210 A JP8127210 A JP 8127210A JP 12721096 A JP12721096 A JP 12721096A JP H08320458 A JPH08320458 A JP H08320458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
medium
optical
pulses
optically sensitive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8127210A
Other languages
English (en)
Inventor
Hebureru Arubaato
ヘブレル アルバート
Baanbaagu Jieremii
バーンバーグ ジェレミー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Publication of JPH08320458A publication Critical patent/JPH08320458A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/3515All-optical modulation, gating, switching, e.g. control of a light beam by another light beam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/015Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements having potential barriers, e.g. having a PN or PIN junction
    • G02F1/017Structures with periodic or quasi periodic potential variation, e.g. superlattices, quantum wells
    • G02F1/01716Optically controlled superlattice or quantum well devices
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/015Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements having potential barriers, e.g. having a PN or PIN junction
    • G02F1/017Structures with periodic or quasi periodic potential variation, e.g. superlattices, quantum wells
    • G02F1/01708Structures with periodic or quasi periodic potential variation, e.g. superlattices, quantum wells in an optical wavequide structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/015Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements having potential barriers, e.g. having a PN or PIN junction
    • G02F1/017Structures with periodic or quasi periodic potential variation, e.g. superlattices, quantum wells
    • G02F1/01783Quantum wires
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/015Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements having potential barriers, e.g. having a PN or PIN junction
    • G02F1/017Structures with periodic or quasi periodic potential variation, e.g. superlattices, quantum wells
    • G02F1/01791Quantum boxes or quantum dots
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/355Non-linear optics characterised by the materials used
    • G02F1/3556Semiconductor materials, e.g. quantum wells

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】光学的感応媒体における高速な逆励起を提供す
る。 【解決手段】光学的スイッチのような光学的感応媒体内
に光学的に生成される電荷キャリアは、光学的放射の第
1のパルス(P1)に応答して生成され、光学的放射の
第2のパルス(P2)を当該媒体中へ入射することによ
り逆励起する。第2のパルスは、第1のパルスにより生
じた励起がコヒーレントである間に発生し、第1および
第2のパルスの相対的な位相は、第2のパルスが第1の
パルスにより生じた励起に対して破壊的に解消するよう
に選定される。本装置は、光学的スイッチまたは光検出
器として用いることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光学的遷移を制御
する方法および装置に係り、特に多量子井戸(MQW:
Multiple Quantum Well)において電荷キャリアを光学
的に生成させる共鳴励起を起こすことにより行う光学ス
イッチングおよび光検出への応用(但し、他への応用を
排除する意味ではない)に関する。
【0002】
【従来の技術】MQWを用いた光学スイッチングおよび
光検出は、計算機のための超高速スイッチングおよび超
高速光検出の可能性を有するため、多大な関心を集めて
いる。例えば、光検出のためのGaAs金属−半導体−
金属(MSM)フォトコンダクタを開示した我々の同時
係属出願EP−A−0 651 448を参照されたい。
また、GaAsエタロン(etalon)のスイッチン
グ可能な光学的双安定について論じた、H.M.Gibbs等に
よるAppl.Phys.Lett.41,221(1982)も参照されたい。
【0003】なお、本発明の関連技術は、Quantum Elec
tronics and Laser Science Conference (QELS), 1991-
QELS'91のTechnical Digest, Paper QWD21のpp.144-145
に記載のKobayashi等による"Coherent Push-pull trans
ition for Ultrafast Optical Switching"、および、Ja
panese Journal of Applied Physics-Extended Abstrac
ts of The 1991 International Conference on Solid S
tate Devices and Materialsのpp.378-380に記載のKoma
yasi等による"Ultrafast Optoelectronic devices"、お
よび、国際出願公開公報WO-A-84 03363にも開示されて
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前述のようなデバイス
において、入力光パルスすなわち第1の光パルスは光学
感応媒体内に励起を発生させ、その結果、当該媒体の光
学的または電気的特性が変化する。前述した半導体デバ
イスにおいて、パルスは電荷キャリアを励起状態に上
げ、電子・正孔対すなわち励起子(excitons)を生成す
る。このようなデバイスの動作速度は、デバイス中の光
学的に生成されたキャリアの滞留時間(dwell time)によ
り制限される。高速デバイスを得るためには、光学的励
起の直後にこれらのキャリアを取り除く高速メカニズム
が必要となる。
【0005】幾つかの先行技術が提案されている。高速
キャリア捕捉のための短キャリア寿命を有する材料、例
えば、低基板温度で成長したGaAsを用いることが提
案されている。例えば、Y.Chen等によるAppl.Phys.Let
t.59,1984(1991)には、光学的に活性な材料の高欠陥密
度により短キャリア寿命が得られることが開示されてい
る。特に、Chen等は、200゜Cの基板温度で分子
ビームエピタキシーにより成長させたLT−GaAsに
より、MSM−光検出器について0.5ps未満のキャ
リア寿命が得られることを示している。LT−GaAs
材料の使用に関連した問題は、光学的応答層の質が低下
し、長キャリア寿命を必要とする他のデバイスとともに
集積化する際にデバイスパラメータを最適化することが
より困難となることである。M.Lambsdorff等によるApp
l.Phys.Lett.58、1881-1883(1991)をも参照されたい。
【0006】他のアプローチは、光学的感応媒体から急
速に電荷キャリアを一掃(sweep)することである。これ
については、M.Klingenstein等によるAppl.Phys.Lett.5
8,2503(1991)を参照されたい。この技術は、例えば、P
−I−NフォトダイオードおよびMSM光検出器に用い
られ、その最高速応答時間は典型的には10psのオー
ダーである。
【0007】更に他の技術は、光学的感応媒体に形成さ
れた量子井戸からのトンネリングに関する。これについ
ては、M.Tsuchiya等によるPhys.Rev.Lett.59,2356(198
7)およびA.Tackeuchi等によるAppl.Phys.Lett.61、1892
(1992)を参照されたい。この技術は、高速な光学的スイ
ッチのために提案されたものである。使用時には、光学
的に生成された電荷キャリアがMQWから外部へ共鳴的
にトンネリングするが、内部散乱(internal scatterin
g)によりその応答時間は2psにまで低下する。さら
に、実際には、励起されたキャリアはデバイスから完全
には排除されず、そのため不都合な蓄積効果を生じる。
【0008】本発明は、上述のような欠点なく、光学的
感応媒体における高速な下方遷移(すなわち逆励起:de
-excitation)を提供しようとするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明による装置は、第
2のパルスの光学的放射を媒体中に入射する手段により
特徴づけられ、第1および第2のパルスの相対的なタイ
ミングと相対的位相は、第2のパルスが第1のパルスに
より生成された共鳴励起を逆励起するように選定され
る。
【0010】本発明による装置は、光学的スイッチとし
て用いることができる。この光学的スイッチは、光学的
ビームを媒体内を通して出力経路へ通過させる手段を有
し、当該媒体内の入力ビームの通過は第1および第2の
パルスによりスイッチされる。
【0011】本発明による装置は光検出器としても使用
できる。ここに光学的感応媒体は、第1のパルスにより
生成された共鳴励起に応答して、その電気的特性を変化
させる。第2のパルスは、次に、他の入力光パルスを検
出するための準備として逆励起を生じさせる。
【0012】本発明は、光学的感応媒体における光学的
遷移を制御する方法にも拡張される。この方法は、第1
および第2のパルスの光学的放射を媒体中に入射し、第
1および第2のパルスの相対的なタイミングとその放射
の相対的位相は、第2のパルスが第1のパルスにより生
成された共鳴励起を逆励起するように選定される。
【0013】光学的感応媒体は、価電子帯および伝導帯
を有する半導体から構成することができ、共鳴励起によ
り両帯間で電荷キャリアの遷移を引き起こす。
【0014】本発明は、当該媒体中の光励起されたキャ
リアを超高速に逆励起することができるという利点を有
する。本発明により達成される最高速時間分解能は、第
1および第2の光パルスの時間幅により決定され、光感
応媒体の内部材料特性により制限されない。したがっ
て、応答速度は他のパラメータとは別個に最適化するこ
とができる。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明をより十分に理解するため
に、以下、添付の図面を参照しながら本発明の実施例を
説明する。
【0016】図1を参照するに、フェムト秒レーザ光源
1は、光ファイバ通信のための、典型的には800n
m、1.3μmまたは1.5μmの波長で、例えば10
0fs未満の時間幅を有する短時間幅パルスを生成す
る。これらのパルスは、後に詳述するように、干渉計(i
nterferometer)2を通して、飽和可能なアブソーバとし
ての光学的感応媒体3へ供給される。この実施例におい
て、飽和可能なアブソーバは半導体である。通常、アブ
ソーバは光学的に不透明であるが、レーザからのパルス
Pに応答して透明状態に切り替えられる。これは、入力
経路5に沿ってアブソーバ3へ通過する光源4からの入
力光ビームをスイッチングするために用いられる。この
ビームは、レーザ1からのパルスPによりアブソーバが
透明状態に切り替えられたとき、アブソーバを通過して
出力経路6へ射出する。光源4からのビームは、感応媒
体の屈折率nの変化により変調されうる。
【0017】当業界に周知のように、パルスPの効果
は、アブソーバの価電子帯内の電子を伝導帯へまで励起
するものであり、その結果、励起子として知られる、電
子・正孔対の生成により、アブソーバは光学的な不透明
状態から光学的な透明状態に変化する。その後、この共
鳴的な遷移は減衰して非励起状態に戻る。レーザ1から
の短パルスにより共鳴的に励起されたこの光学的な遷移
は、時間T2(=h/πΓ)の間、光パルスPを形成す
る放射に対してコヒーレント性を維持する。ここに、Γ
は遷移の均一幅(homogeneous linewidth)であり、hは
ハイゼンベルグ定数である。コヒーレント性は、時間と
ともに指数関数的に減衰する。
【0018】本発明によれば、次のことが理解される。
すなわち、第1のパルスP1による励起後、第1のパル
スから短時間ΔT後に第2のパルスがアブソーバに供給
されるならば、この第2のパルスP2により当該光学的
遷移を逆励起することができる。時間ΔTの間、第1の
パルスにより生成された励起はコヒーレント性を維持
し、遷移波長λ2で第1のパルスに対して第2のパルス
が180゜位相のずれたままである。その結果、第2の
パルスP2は、P1を打ち消すように干渉して逆励起を引
き起こす。
【0019】このように、位相が180゜ずれた第1お
よび第2のパルスの光学的放射についてΔT<<T2な
らば、この技術により、極めて短い、十分に確定的な時
間に光学的励起をオンオフ切り換えすることが可能とな
る。この技術の時間分解能は、印加するパルスPの幅に
より制限され、その値は現在の技術では6fsのオーダ
ーである。
【0020】第1および第2のパルスを生成するために
は、レーザ1からのパルスPは、干渉計2へ供給され
る。この干渉計2は、典型的にはマイケルソン型の干渉
計であり、短時間間隔ΔTだけ時間的に離れた2つのパ
ルスP1,P2を生成する。レーザ1からのパルスPは、
飽和可能なアブソーバ3の狭い吸収線に対応する中心波
長λ2を有する。パルスP1,P2の位相が180゜ずれ
ていることを保証するには、すなわち弱め合う干渉を保
証するには、干渉計2は以下のようなパルス間の時間的
な分離をもたらすように構成される。
【0021】ΔT=(n+1/2)λ2/c ここに、nは整数であり、cは光速である。
【0022】干渉計2は、パルスP1,P2間の必要なパ
ルス遅延をもたらすような値に整数nを設定するよう構
成される。
【0023】図2は、光学的スイッチの動作を説明する
ためのものである。図2(A)は、第1のパルスP1お
よび第2のパルスP2のタイミングを示している。第1
のパルスP1は、飽和可能なアブソーバ内に励起を生じ
させ、その結果、その透過特性が図2(B)に示すよう
に変化する。パルスP2がない場合には、結果として得
られる共鳴励起状態は図2(B)にギザギザ線7で示し
たように比較的緩慢に減衰していく。しかし、パルスP
2は、図2(B)の曲線8に示すように、共鳴状態を急
速に切り替えて逆励起する。パルスP1による共鳴励起
状態が未だコヒーレントである時間ΔTの間にパルスP
2が発生するので、かつ、パルスP2がパルスP1と逆相
であるため、共鳴状態の急速な逆励起が生じるのであ
る。
【0024】この点について図3によって、より詳細に
説明する。図3(A)において、パルスP1は共鳴励起
を生じさせ、これにより電子eが価電子帯Vのエネルギ
ーレベル10から伝導帯Cのエネルギーレベル11まで
共鳴的に駆動される。逆相のパルスP2は、伝導帯のレ
ベル11から価電子帯Vに戻るよう電子を正方向に駆動
することにより、コヒーレントな干渉の弱め合いによる
逆励起を生じさせる。
【0025】飽和可能なアブソーバ3の第1の例は、図
4に示すものであり、それ自体は周知の方法でヘテロ接
合を構成するAlxGa1-xAsのバリア層13間のGa
As材料の層により構成された一群の量子井戸12から
なる。これらの交互の層は、典型的には従来の分子ビー
ムエピタキシー(MBE)により形成される。より詳細
な製法については、E.H.C.Parker編、"The Technology
and Physics of Molecular Beam Epitaxy", Plenum, Ne
w York 1985を参照されたい。
【0026】別の構成を図5および図6に示す。図5に
おいて、典型的にはMBEおよび電子ビームリソグラフ
ィーによりGaAs材料から構成される量子ワイヤ14
の一連の層が、典型的にはAlxGa1-xAsのバリア層
15を挟んで互いに積層して形成されている。これらの
種々の層は、それ自体公知の方法により1つの層に他の
層を被覆しながら成長される。量子ワイヤの典型的な寸
法は、20nmである。典型的な層厚は、10nmであ
る。
【0027】図6に、量子ドット16の積層構造を示
す。量子ドットは、典型的にはGaAs材料から成り、
AlxGa1-xAsのバリア層17により分離される。量
子ドットおよびワイヤの製法の詳細については、Claude
Weissbuch, Borge Vinterによる"Quantum Semiconduct
or Structures", Academic Press, Boston 1991および
J.-Y.Marzin等によるPhs.Rev.Lett.73, 716-719(1994)
を参照されたい。
【0028】次に図7を参照するに、飽和可能なアブソ
ーバ3は、図4〜図6の任意の図を参照して説明した層
にほぼ平行に拡がる透明支持層18、19の間に挟持さ
れる。入力ビーム5は、図7に示した種々の層を横切っ
て通過する。変形例として、層19を反射性として、ビ
ームが反射して再び能動層2を通過して、入力ビームと
同じ側から射出するようにすることができる。さらに、
層18、19を半反射性とし、光学的非線形性を増大さ
せるための、能動層3を有するエタロン(etalon)を形成
することもできる。
【0029】図8を参照するに、入出力ビーム5、6
を、層にほぼ平行に通過させることもできる。これは、
層18、19を光ガイドとして用いることができ、アブ
ソーバを基板上に形成された他のデバイス構造内に容易
に集積化することができる、という利点を有する。層1
8、19は、典型的にはAlAsにより形成することが
できる。レーザフォトンエネルギーは層18、19の帯
ギャップエネルギーよりも小さく、両層が透明であるこ
とを保証する。
【0030】次に、図1に示した干渉計2の一例につい
て、図9を参照してより詳細に説明する。典型的にはG
aAs材料から成る基板20の上に、比較的高い屈折率
を有する材料の層23を挟んで、比較的低い屈折率を有
する材料の層21、22が設けられる。好適な材料の典
型的な例は、高屈折率材料についてはAl0.3Ga0.6
sであり、低屈折率材料についてはAlAsである。異
なる帯ギャップを有する多くの半導体対(半導体層の組
合せ)が好適である。通常、帯ギャップが大きいほど屈
折率は小さいからである。従来の光学的または電子ビー
ムリソグラフィー技術を用いて、種々の層により、図9
に示したようなウェイブガイド(導波路)を形成し、レ
ーザ1(図1)からのパルスPの入力ウェイブガイド2
4を設ける。入力経路24には、異なる長さの第1およ
び第2の分岐経路25、26がつながる。経路26は経
路25より長い。両分岐経路25、26は出力経路27
につながる。使用時、入力パルスPのエネルギーは両分
岐経路25、26に分割され、経路25の方が経路26
より短いので、2つの近接離間したパルスP1,P2が発
生する。パルスP1,P2は同一の波長特性を有するが、
分岐経路25、26の相対的な経路長に起因したΔTだ
け時間的に離れていることが判る。図9に示した種々の
経路の幾何および光学的特性を適切に選定することによ
り、所望の時間間隔を有し、かつ180゜位相のずれた
パルスを得ることができる。
【0031】実際上、良好なコントラスト比を得るため
には、図1に示した光源4のエネルギー線幅は、共鳴遷
移の線幅Γに限定されるべきである。図10に、このよ
うな制限を課さないエネルギーレベル図を示す。光学的
遷移E1−E3およびE2−E3は、レベルE3を共有して
いる。したがって、E2−E3を飽和させると、E1−E3
も飽和させることになる。実際、異なる散乱、または不
均質性に起因する線幅拡大は、E1、E2に対してかなり
異なったレベルになり得る。もし、E2−E3の線幅がE
1−E3の線幅より充分小さいならば、E2−E3に向けら
れた光パルスはコヒーレントな弱め合い(coherent dest
ruction)により、前述した手法でE2−E3およびE1−
E3の両方の飽和をオンオフ切り替えすることができ、
これにより、入力ビーム5に関してΓの線幅限定を行う
ことなく、エネルギーE1−E3のビームのスイッチング
を可能とする。この方式は、E2−E3が最低レベルの重
い正孔の励起子遷移(lowest heavy-hole exciton trans
ition)であり、E1−E3が最低レベルの軽い正孔の励起
子遷移(lowest light-hole exciton transition)である
半導体量子構造に採用することができる。
【0032】以上、光学的スイッチに関連して本発明を
説明してきたが、光学的感応媒体から励起共鳴状態を能
動的に除去する他の状況への用途も存在する。例えば、
本発明は超高速光検出器へも応用できる。すなわち、本
技術は、あらゆる光ビームに関する遷移の高速検出に適
用することができる。Γが大きく、かつ光パルスP1,
P2間の遅延が小さく(〜10fs)設定された場合に
は、超高速の光電流を分離することができる。
【0033】また、上記実施例では、半導体材料内で共
鳴励起が生じるものとした。すなわち、価電子帯の基底
状態にある電子が励起されて伝導帯へ遷移するものとし
た。しかし、第2のパルスP2により生じるコヒーレン
ト逆励起は、半導体電荷キャリア遷移に必ずしも関係し
ない材料における遷移に対しても利用しうることを理解
されたい。概していえば、本発明は、十分に狭い光学的
遷移を示す任意の材料、たとえその遷移が電荷キャリア
に直接関与しないもの、例えばポリ(フェニルフェニレ
ンビニレン)のような有機材料に対しても作用する。
【0034】本明細書において用いた用語「光学的放射
(optical radiation)」は、可視放射および非可視放射
の両方を含み、さらに赤外放射および紫外放射をも含む
ものとする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による光学的スイッチの模式的ブロック
図である。
【図2】時間軸上の連続パルスP1,P2の強度と、対応
する半導体アブソーバの光学的透過特性の変化を示すグ
ラフである。
【図3】連続したパルスP1,P2に応答した、図1に示
したアブソーバ内の電荷キャリアの励起および逆励起を
示す。
【図4】多量子井戸から成るアブソーバの一形態の模式
図である。
【図5】量子ワイヤの複数層を用いるアブソーバの他の
形態を示す。
【図6】量子ドットを有するアブソーバの他の形態を示
す。
【図7】アブソーバにより切り替えられるべき入力光学
的ビームのための第1の構成を示し、このビームはアブ
ソーバの主面に直交配置される。
【図8】入力ビームがアブソーバの主面にほぼ平行な方
向にアブソーバを通過する他の構成を示す。
【図9】図1に示した干渉計の一形態を示す模式図であ
る。
【図10】大きい線幅を有する光学的スイッチを提供す
るエネルギー帯図である。
【符号の説明】
1…レーザ、2…干渉計、3…アブソーバ、4…光源、
5…入力経路、6…出力経路。
フロントページの続き (72)発明者 ジェレミー バーンバーグ イギリス国、ケンブリッジ シー・ビー・ 3 0エイチ・イー、マディングレー ロ ード(番地なし)、キャベンディッシュ ラボラトリー、ヒタチ ケンブリッジ ラ ボラトリー、ヒタチ ヨーロッパ リミテ ッド内

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光学的遷移を制御する装置であって、 光学的感応媒体(3)と、 与えられた波長特性の光学的放射の第1のパルス(P
    1)を前記媒体へ入射して共鳴励起を生じさせることに
    より前記媒体の特性を変化させる手段(1)と、光学的
    放射の第2のパルス(P2)を前記媒体へ入射する手段
    (1,2)とを備え、第1および第2のパルスの相対的
    なタイミングおよびそれらの放射の相対的な位相は、第
    1のパルスにより生じた共鳴励起を第2のパルスが逆励
    起するように選定され、前記光学的感応媒体は比較的狭
    い線幅の共鳴遷移をもたらす第1および第2のエネルギ
    ーレベル(E3,E2)、および第3のエネルギーレベル
    (E1)を呈し、第1および第3のエネルギーレベル間
    の遷移は比較的広い線幅を有し、両遷移は第1および第
    2のパルスにより同時に励起および逆励起されることを
    特徴とする光学的遷移制御装置。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の装置において、第1のパ
    ルスに対する第2のパルスのタイミング(ΔT)は、第
    1のパルス(P1)により生じた励起が第1のパルスの
    発生中に生じた共鳴励起に対してコヒーレント性を保っ
    ている間に第2のパルスが発生するよう選定され、第1
    および第2のパルスの放射の相対的な位相は、第2のパ
    ルスが第1のパルスにより生じた共鳴励起と破壊的に干
    渉するよう選定されたことを特徴とする装置。
  3. 【請求項3】請求項1または2記載の装置において、光
    学的感応媒体(3)は前記共鳴励起に応答してその光学
    的特性を変化させることを特徴とする装置。
  4. 【請求項4】請求項3記載の装置であって、入力光ビー
    ム(5)を前記媒体を介して出力経路(6)へ導通させ
    る手段(4)を有し、当該媒体(3)に対する入力ビー
    ムの透過は前記第1および第2のパルス(P1,P2)に
    より切り替えられることを特徴とする、光学的スイッチ
    として動作する装置。
  5. 【請求項5】先行する請求項のいずれかに記載の装置に
    おいて、光学的感応媒体(3)は、第1のパルス(P
    1)に応答して前記共鳴励起を発生させる複数のナノス
    ケールの要素(12,13,16)により構成されるこ
    とを特徴とする装置。
  6. 【請求項6】光学的遷移を制御する装置であって、光学
    的感応媒体(3)と、与えられた波長特性の光学的放射
    の第1のパルス(P1)を前記媒体に入射して当該媒体
    内に共鳴励起を発生させることにより当該媒体の特性を
    変化させる手段(1)と、光学的放射の第2のパルス
    (P2)を前記媒体に入射する手段(1,2)とを備
    え、第1および第2のパルスの相対的タイミングおよび
    その放射の相対的位相は、第1のパルスにより生じた共
    鳴励起を第2のパルスが逆励起するよう選定され、前記
    光学的感応媒体(3)は、第1のパルス(P1)に応答
    して前記共鳴励起を発生させる複数のナノスケールの要
    素(12,13,16)により構成されることを特徴と
    する装置。
  7. 【請求項7】請求項5または6記載の装置において、前
    記ナノスケールの要素(12,13,16)は、被覆層
    により形成されることを特徴とする装置。
  8. 【請求項8】請求項5または6記載の装置において、前
    記ナノスケールの要素は、多量子井戸構造(12.1
    3)、または複数の量子ワイヤ(14)、または複数の
    量子ドット(16)により構成されることを特徴とする
    装置。
  9. 【請求項9】請求項5、6、7または8記載の装置にお
    いて、前記ナノスケールの要素は、支持層(18.1
    9)の間に配置されることを特徴とする装置。
  10. 【請求項10】請求項9記載の装置において、前記支持
    層(18、19)はいずれも透明であり、または、少な
    くともその一方は半屈折性を有し、または、その一方は
    入力光ビームに対する反射性を有することを特徴とする
    装置。
  11. 【請求項11】請求項10記載の装置において、前記入
    力光ビーム(5)は前記支持層に平行な方向に前記要素
    (12,14,16)入射されることを特徴とする装
    置。
  12. 【請求項12】先行するいずれかの請求項に記載の装置
    において、前記第1および第2のパルスは干渉計(2)
    により生成されることを特徴とする装置。
  13. 【請求項13】請求項12記載の装置において、前記干
    渉計(2)は、光学的経路(P)のための入力光学的経
    路(24)を定める手段と、前記第1および第2のパル
    スを生成するための異なる光学長を有する第1および第
    2の分岐経路(25,26)および前記第1および第2
    のパルスのための出力経路(27)を定める手段とを有
    することを特徴とする装置。
  14. 【請求項14】先行するいずれかの請求項に記載の装置
    において、前記光学的感応媒体は、前記共鳴励起に応じ
    てその電気的特性を変化させることを特徴とする装置。
  15. 【請求項15】請求項14記載の装置において、光検出
    器として動作することを特徴とする装置。
  16. 【請求項16】先行するいずれかの請求項に記載の装置
    において、前記光学的遷移は、前記光学的感応媒体内の
    電荷キャリアの共鳴励起により生成されることを特徴と
    する装置。
  17. 【請求項17】請求項16記載の装置において、前記光
    学的感応媒体(3)は、価電子帯および伝導帯を有する
    半導体により構成され、前記共鳴励起により両帯間で電
    荷キャリア遷移が生じることを特徴とする装置。
JP8127210A 1995-05-25 1996-05-22 光学的遷移制御方法および装置 Pending JPH08320458A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB95303550.8 1995-05-25
EP95303550A EP0744648A1 (en) 1995-05-25 1995-05-25 Apparatus and method for coherently controlling an optical transition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08320458A true JPH08320458A (ja) 1996-12-03

Family

ID=8221209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8127210A Pending JPH08320458A (ja) 1995-05-25 1996-05-22 光学的遷移制御方法および装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6172793B1 (ja)
EP (1) EP0744648A1 (ja)
JP (1) JPH08320458A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6121907A (en) * 1998-08-11 2000-09-19 Trw Inc. Upward-folding successive-approximation optical analog-to-digital converter and method for performing conversion
US6035079A (en) * 1998-08-11 2000-03-07 Trw Inc. Saturable absorber based optical inverter
US6583911B1 (en) 1999-10-06 2003-06-24 Dennis R. Alexander Optical communications by frequency content of femtosecond laser pulses
EP1128203A1 (en) * 2000-02-28 2001-08-29 Hitachi Europe Limited Optical switching apparatus
EP1128204A1 (en) * 2000-02-28 2001-08-29 Hitachi Europe Limited Optical switching apparatus
WO2002032019A1 (en) * 2000-10-06 2002-04-18 Board Of Regents Optical communications by frequency content of femtosecond laser pulses
FR2820517B1 (fr) * 2001-02-02 2003-05-16 Cit Alcatel Absorbant optique saturable et application a la regeneration d'un signal multiplexe en longueur d'onde
DE10109120C2 (de) * 2001-02-24 2003-01-30 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Lichtschrankenanordnung
AU2002307550A1 (en) * 2001-04-25 2002-11-05 New Mexico State University Technology Transfer Corporation Plasmonic nanophotonics methods, materials, and apparatuses
US7405866B2 (en) * 2004-11-19 2008-07-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Composite material with controllable resonant cells
US9002146B2 (en) * 2011-02-18 2015-04-07 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Optical gate switch
US20120262808A1 (en) * 2011-04-18 2012-10-18 Robert Baker Multiple-layer radiation absorber

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3766498A (en) * 1972-04-06 1973-10-16 Ibm Method and apparatus for producing electromagnetic transient coherent effects
US4597638A (en) * 1983-02-28 1986-07-01 At&T Bell Laboratories Nonlinear optical apparatus
US4528464A (en) * 1983-02-28 1985-07-09 At&T Bell Laboratories Degenerate four-wave mixer using multiple quantum well structures
JPS63177109A (ja) * 1987-01-19 1988-07-21 Hitachi Ltd 光素子
US5268785A (en) * 1993-02-08 1993-12-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army All-optical switch utilizing inversion of two-level systems
GB9322246D0 (en) 1993-10-28 1993-12-15 Hitachi Europ Ltd Improved metal-semiconductor-metal photodetector
JP3429942B2 (ja) * 1995-05-24 2003-07-28 Kddi株式会社 短光パルス波形整形装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0744648A1 (en) 1996-11-27
US6172793B1 (en) 2001-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8530881B2 (en) Optical device and method for its manufacture
US4525687A (en) High speed light modulator using multiple quantum well structures
US5414726A (en) Process and apparatus for the modulation and amplification of light beams
JP5694407B2 (ja) 光子源
JPH08320458A (ja) 光学的遷移制御方法および装置
EP0762577B1 (fr) Dispositif d'émission semi-conducteur avec modulation rapide de longueur d'onde
US5559613A (en) Photorefractive device with quantum wells
JP2921397B2 (ja) 非線形光学素子
US6609839B1 (en) Device including a saturable absorber for regenerating a wavelength-division multiplex signal
Noda et al. Interband-resonant light modulation by intersubband-resonant light in undoped quantum wells
US6999219B2 (en) Optical modulator
JP3737175B2 (ja) 光メモリ素子
JPH11109298A (ja) 半導体素子
JPH1090634A (ja) 半導体光スイッチ装置
JPH05251818A (ja) 双安定光電気部品としての半導体レ−ザの動作方法
Wang et al. Ultrafast cross-well carrier transport in a strained multiple-quantum-well InGaAs-GaAs pin modulator
JP2715864B2 (ja) 非線形光学素子
Poole et al. New all‐optical reflection modulator based on a doubly resonant hetero‐nipi saturable Bragg reflection
JP3268561B2 (ja) 光半導体装置
JP3215531B2 (ja) 光増幅器
JP3189062B2 (ja) 非線型光学装置
Ong et al. Fabrication of multiple-wavelength lasers in InGaAs-InGaAsP structures using direct laser writing
EP0640866B1 (fr) Bistable du type SEED, tout optique
JPH10170877A (ja) 導波路型光−光スイッチ
JPS63168071A (ja) 半導体レ−ザ