JPH08318147A - 粉粒体の攪拌機 - Google Patents

粉粒体の攪拌機

Info

Publication number
JPH08318147A
JPH08318147A JP7127980A JP12798095A JPH08318147A JP H08318147 A JPH08318147 A JP H08318147A JP 7127980 A JP7127980 A JP 7127980A JP 12798095 A JP12798095 A JP 12798095A JP H08318147 A JPH08318147 A JP H08318147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agitator
rotating shaft
stirrer
granular body
granules
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7127980A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2710583B2 (ja
Inventor
Yasuo Saito
保雄 齊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hisaka Works Ltd
Original Assignee
Hisaka Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hisaka Works Ltd filed Critical Hisaka Works Ltd
Priority to JP7127980A priority Critical patent/JP2710583B2/ja
Publication of JPH08318147A publication Critical patent/JPH08318147A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2710583B2 publication Critical patent/JP2710583B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food-Manufacturing Devices (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Formation And Processing Of Food Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 剪断作用が確実で、凝集塊(ダマ)が生じな
い香辛料、生薬その他の粉粒体用の攪拌機を提供し、ア
ルコール蒸気による殺菌等に利用する。 【構成】 攪拌機1の中央部で低速回転できる回転軸2
を設け、この回転軸2上で2段に設けた支持部4、5を
介してピアノ線若しくはこれに相当する鋼線材を用い、
回転軸に対して10〜25mmのピッチで傾斜した攪拌羽
根6を設けた粉粒体の攪拌機。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は香辛料、生薬または乾燥
野菜その他の被殺菌原料としての粉粒体食品の殺菌装置
に用いる粉粒体の攪拌機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の粉粒体食品の殺菌装置で使われた
攪拌機は、粉粒体の混合、粉砕などを目的として、作ら
れたものがほとんどで、高価で複雑な構成となってい
る。バッチ方式で加圧、真空操作を行う攪拌機内では、
高速回転されるため、軸シールの機構も複雑になる。例
えば、20リットルの粉粒体を攪拌するに要する動力は
攪拌用の高速回転に2.2キロワット(120〜360
rpm )を要し、これに加えてダマ発生を防止するため、
1.5キロワット(3000から6000rpm )の動力
が必要であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のような攪拌機で
は、加圧、真空操作をする容器内で粉粒体を攪拌して凝
集塊(ダマ)を生じさせないようにするには2つの攪拌
羽根を必要とし、一方を高速回転し、他方を低速回転す
るため軸シールの機構が複雑となり高価となる問題点が
あった。
【0004】本発明の目的は、粉粒体に対して、凝集塊
(ダマ)を生じさせず、十分な剪断作用が得られる一つ
の攪拌羽根を設けた攪拌機を提供しようとするものであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的達成のため、攪
拌機の中央部で低速回転できる回転軸を設け、この回転
軸上で2段に設けた支持部を介してピアノ線若しくはこ
れに相当する鋼線材を用い、回転軸に対して10〜25
mmのピッチで傾斜した攪拌羽根を設けた粉粒体の攪拌機
とした。
【0006】
【作用】本発明では斜めに張ったピアノ線が粉粒体を剪
断することによって、ダマの生成を防ぎ、又、これによ
り充填された粉粒体に空間ができるため、水蒸気やアル
コール蒸気が通気し易くなり、殺菌処理機の経路中に設
けられた攪拌機として効果的に殺菌及び冷却が行われ
る。攪拌機の軸は処理槽の中心で低速回転し、ピアノ線
は回転軸に対して傾斜して張られているので、左右対称
でなく、各線は同じ軌道を通らず粉粒体を剪断して効果
的な攪拌作用を有する。
【0007】
【実施例】以下、図面に示した実施例を説明する。1は
攪拌機、2は回転軸で、上方でメカニカルシール3やベ
アリング等で、攪拌機1の中央部に軸支されている。
4、5は回転軸上で2段に設けた支持部で、この支持部
間にピアノ線若しくはこれに相当する鋼線材を用い、回
転軸に対して10〜25mmのピッチで傾斜した攪拌羽根
6を設けた。攪拌羽根6は図示した例では矢尻の形体を
とり、下端のボールバルブ8から次工程に送り出され
る。この攪拌羽根6は回転時に同じ軌跡を通らず粉粒体
を剪断しつつ、内部にアルコール蒸気や水蒸気を十分に
通過させることができ、殺菌作用に効果的である。なお
7は可変減速機で、モータ(図示せず)より減速して回
転軸2を低速回転する。8はボールバルブを示す。
【0008】本実施例では、20リットルの粉粒体を攪
拌するに要する動力は0.75キロワット(37〜15
0rpm )である。
【0009】
【発明の効果】本発明では攪拌機の中央部で低速回転す
る回転軸に、線状の攪拌羽根を有するので、回転が円滑
に行われ抵抗が少なく、従来の2つの攪拌羽根を設けた
ものと比較して、一つの攪拌羽根で十分に攪拌ができ、
且つダマの発生を防止することができ、低動力となり省
エネルギー化にもなる。ピアノ線若しくはこれに相当す
る鋼線材を10から25mmのピッチで傾斜して張設して
いるので、回転に伴い同一軌跡を回ることがなく、凝集
塊(ダマ)が生じない。従って、剪断された粉粒体の間
にアルコール蒸気や熱が十分浸透して、殺菌や加熱処理
の効率が向上した。
【図面の簡単な説明】
【図1】本攪拌機の断面図
【符号の説明】
1 攪拌機 2 回転軸 4、5 支持部 6 攪拌羽根

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 攪拌機の中央部で低速回転できる回転軸
    を設け、この回転軸上で2段に設けた支持部を介してピ
    アノ線若しくはこれに相当する鋼線材を用い、回転軸に
    対して10〜25mmのピッチで傾斜した攪拌羽根を設け
    たことを特徴とする粉粒体の攪拌機。
JP7127980A 1995-05-26 1995-05-26 粉粒体の攪拌機 Expired - Fee Related JP2710583B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7127980A JP2710583B2 (ja) 1995-05-26 1995-05-26 粉粒体の攪拌機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7127980A JP2710583B2 (ja) 1995-05-26 1995-05-26 粉粒体の攪拌機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08318147A true JPH08318147A (ja) 1996-12-03
JP2710583B2 JP2710583B2 (ja) 1998-02-10

Family

ID=14973465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7127980A Expired - Fee Related JP2710583B2 (ja) 1995-05-26 1995-05-26 粉粒体の攪拌機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2710583B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5145560U (ja) * 1974-10-02 1976-04-03

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5145560U (ja) * 1974-10-02 1976-04-03

Also Published As

Publication number Publication date
JP2710583B2 (ja) 1998-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060062079A1 (en) Apparatus for treating solids
US7387427B2 (en) Method for blending heat-sensitive material using a conical screw blender with gas injection
JP7475141B2 (ja) 撹拌装置およびそれを用いた有機廃棄物の処理方法
JP2022107785A (ja) 米ゲル製造システム及び米ゲル製造方法
JPH08318147A (ja) 粉粒体の攪拌機
JP3308872B2 (ja) 粉砕・撹拌装置
PT1648843E (pt) Dispositivo misturador para sólidos diversos divididos
JP3149065B2 (ja) 斜軸攪拌機
JP3283422B2 (ja) 斜軸攪拌機
JP3600698B2 (ja) 粉黒砂糖の製造方法および粉黒砂糖
JP2003172580A (ja) 撹拌乾燥機及び同乾燥機を備えた乾燥システム
JP2022504514A (ja) デンプンの消化のための方法及び装置
JPH07195058A (ja) 生ゴミ等の処理方法および生ゴミ等の処理装置
CN209378996U (zh) 一种化工搅拌反应釜
JP2582303B2 (ja) 有機廃棄物の攪拌発酵乾燥装置
JPH05221764A (ja) 醗酵装置
JP2000202265A (ja) 攪拌装置
JP2002066288A (ja) 生ゴミ等の処理装置
JPH0533834U (ja) 斜軸攪拌装置
JP2002011439A (ja) 生ごみ処理装置及び生ごみ処理装置用裁断刃
JPH06284868A (ja) 食品の濃縮方法および濃縮装置
KR200400221Y1 (ko) 반응조의 이중 스크류
JP2801041B2 (ja) ガス置換装置
JP2002045120A (ja) アルコール粕の処理方法および処理装置
KR19980047630A (ko) 음식폐기물 처리기의 파쇄장치

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees