JPH08317913A - 生体電気信号記録具 - Google Patents

生体電気信号記録具

Info

Publication number
JPH08317913A
JPH08317913A JP8181627A JP18162796A JPH08317913A JP H08317913 A JPH08317913 A JP H08317913A JP 8181627 A JP8181627 A JP 8181627A JP 18162796 A JP18162796 A JP 18162796A JP H08317913 A JPH08317913 A JP H08317913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
living body
electrodes
base material
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8181627A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3247837B2 (ja
Inventor
Tsutomu Otake
務 大竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP18162796A priority Critical patent/JP3247837B2/ja
Publication of JPH08317913A publication Critical patent/JPH08317913A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3247837B2 publication Critical patent/JP3247837B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 生体の通常の生活状態での生体電気信号の記
録をとるものにおいて、特に歩行中、話中の携帯電話に
近づいたとき、食事中及び睡眠中は勿論のこと、入浴中
をも含めた極めてリアルな記録をとることができるよう
にする。 【解決手段】 生体の動きに追従可能な柔軟性を有する
基材に、生体の電気信号を捕える為の電極と、電気信号
を記録する為の記録要素とが備えてある。基材を生体に
貼付すると、生体の電気信号を電極が捕え、電気信号を
記録要素に記録する。生体への貼付状態において基材は
電気ノイズを防ぎ、電極を水密的に包囲する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は生体の電気信号例えば心
電、脳電又は筋電などを記録する為の生体電気信号記録
具に関し、特に生体と一体に移動できて生体の通常の生
活状態での記録をとることができるようにしてある生体
電気信号記録具に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の生体電気信号記録具の一例とし
て携帯式の心電計は、心電取出用の電極を身体の測定点
に付着させ、記録器をベルトで腰に固定し、上記電極で
取出した心電を上記記録器において記録するようにして
ある。このような生体電気信号記録具では、屋外の歩行
中、屋内での食事中や睡眠中など通常の生活状態での記
録をとることができる。この記録は患者の疾患の診断に
大いに役立つ有用性がある。しかしこの従来の生体電気
信号記録具では、入浴時には取外さねばならず、この
為、入浴という身体の内臓の活動状態が大きく変化する
ときの記録がとれなくて上記診断に一部の不充分さを残
す問題点があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記問題点を解決する
為に、紙状の中に心電計、導子、電源を組込んで心電計
の片面に接着剤を付け、貼付片を肌に貼るようにするこ
とが提案されている。しかし、そのようなアイデアは、
着用者が携帯電話を利用すると、その電話によって心電
計のデータが誤記録されたり、風呂に入って体を動かす
と水が浸水してデータが壊れる問題点があり、実用化し
難い欠点がある。
【0004】本願発明は上記従来技術の問題点(技術的
課題)を解決する為になされたもので、上記のような歩
行中においての携帯電話の使用においても、また風呂に
入って体を動かしているときも含めた極めてリアルな正
しい記録をとることができて、上記診断の的確性を極め
て向上させ得るようにした生体電気信号記録具を提供す
ることを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する為
に、本願発明における生体電気信号記録具は、生体の動
きに追従可能な柔軟性を有し、しかも一面が生体に対す
る貼付用の面となっているシート状の基材を有し、その
基材の一面には、生体の電気信号を捕える為の複数の電
極を備えさせると共に、上記基材には、上記電極により
捕えられた電気信号を記録する為の記録要素と、それを
作動させるための電池とを備えさせ、しかも上記基材は
上記の記録要素と電極とを水密的に包囲するに充分な大
きさを有しており、この基材には、上記貼付用の面とは
反対の側から上記電極の側へ向けての電気的ノイズを遮
断する為のシールド性を備えさせたのである。
【0006】
【作用】生体に貼付するとその生体の電気信号を電極が
捕え、捕えられた電気信号は記録要素に記録される。生
体への貼付状態において基材は記録要素と電極を水密的
に包囲すると共に、電磁的にも包囲し、従って生体の周
囲が携帯電話の電波で覆われたり、風呂の水で囲まれて
も電極はその水との接触はなく、生体の電気信号を正し
く捕える。特に電極相互間に配置された記録要素等は、
両側にある電極の貼付状態が維持されるかぎり、剥落す
る恐れも、浸水する恐れもなく守られる。
【0007】
【実施例】以下本願の実施例を示す図面について説明す
る。1は生体電気信号記録具で、生体の電気信号の一例
として心電を記録するようにした心電記録具を示す。2
はシート状の基材で、生体の動きに追従可能な柔軟性を
有している。3は該基材2において生体への貼付用の面
となっている内面、4は外面を夫々示す。該シート状の
基材2は後述の複数の電極を夫々水密的に包囲する為に
それらの所定の配列パターンの大きさよりも一回り大き
く、しかも、記録要素や電池、スイッチ等を保持する為
の部分も確保できる大きさに形成してある。厚みは皮膚
との一体感を高めるために薄いのが良く例えば2mm程
度である。上記基材2の構造を説明する。5はベース
で、後述の電極、記録要素、電池などの防水を図るため
に、例えば防水性を有する合成樹脂シートが用いられ
る。その他としては、ゴム、防水加工を施した紙、布等
の利用も可能である。該ベース5には、上記貼付用の面
とは反対の側から電極の側へ向けての電気的ノイズを遮
断する為のシールド性が全面に持たされる。例えば電気
的シールド用の導電膜が層状に内蔵される。6は基材2
に生体に対する接着性を持たせる為の接着剤で、濡れて
も充分な接着強度を保てるものが用いられる。しかも電
極の絶縁の為に絶縁性の粘着材が利用される。次に8は
上記内面3を他物への無用の接着や塵の付着から保護す
るための部材で、内面3からのはぎ取りが容易な剥離片
が例示される。該剥離片8は上記内面3の全面を覆う大
きさを有している。9は通電阻止部材で、小型化の目的
から小片状のものが用いられ、剥離片8と一体的な除去
の為に剥離片8に取付けてある。
【0008】次に11は上記基材2の内面に備えられた生
体の電気信号を捕える為の電極を示す。図1に示される
複数の電極11の配列は、生体における所定の複数の測定
点の配列と同じ状態にしてある。電極11は周知の電極と
同様の構造で、12は円盤状の金属材料製の電極本体、13
は導電ペーストである。次に15は上記電極11により捕え
られた電気信号を記録する為の記録要素で、該記録具1
の使用状態での異物感を少なくする為に薄くて小型のも
の、例えば集積回路が用いられる。該記録要素15は記録
した電気信号を取り出すための出力端子を備えている。
記録要素15はベース5によって防水及び電気的ノイズの
遮蔽を図り得るようベース5の内面側に備えてある。16
は電極11と記録要素15との電気的な接続線である。17は
上記記録要素15を作動させるための電源として用いられ
た電池である。この電池17も上記記録要素と同様の理由
で紙電池と称せられる薄型のものを用いるのがよい。18
は電池17から記録要素15への通電を入切する為のスイッ
チ部材で、通電阻止部材9の装着状態では非導通状態に
保たれ、通電阻止部材9の除去によって導通状態となる
ものが用いられる。
【0009】上記構成のものの使用法及び使用状態を説
明する。先ず剥離片8を剥し、内面3を露出させる。剥
離片8の除去により、もし通電阻止部材9が一体にして
あるとこれはスイッチ部材18から除去され(又は別途手
で除去し)、スイッチ部材18が導通して電池17から記録
要素15に通電され、記録要素15は記録動作を開始する。
この状態の記録具1を接着剤6を利用して内面3が皮膚
の側を向く状態で身体に貼り付ける。貼り付けは、複数
の電極11のどれについても夫々の全周囲を内面3が取り
囲んで皮膚に接着するように行う。貼り付け場所は、記
録具1が身体の所定の箇所に来るように行う。各電極11
は前記の如く予め決められた配列となっているため、上
記のように記録具1を1単位としてそれを身体の所定の
箇所に貼り付けるだけで、複数の電極11は夫々身体にお
ける所定の測定点に付着する。従って素人でも、簡単な
貼り付け操作でもって、適正な測定点で適正な記録をと
ることが可能となる。
【0010】上記のように記録具1を貼り付けた状態で
普段と同様の生活をする。その過程において心電が上記
各測定点において各電極11で常時捕らえられ、その捕ら
えられた心電が記録要素15に次々と記録される。上記装
着状態では歩いたり走ったりできるは勿論のこと、入浴
や水泳も可能である。即ち、それら入浴や水泳の場合、
皮膚に密着する基材2は電極11を包囲してそれに水が触
れることを防ぐ。また着用者が話中の携帯電話に近接し
てもノイズは電極11にも、記録要素15にも入らない。従
って電極11が上記心電を捕らえることには何等悪影響が
及ばず、上記記録が異常無く続行される。
【0011】上記のようにして所定時間の心電の記録が
とれたならば、記録具1を身体から剥し、記録要素15の
記録をコンピュータその他の装置によって読み取り及び
解析し、診断に利用する。
【0012】次に生体電気信号を捕らえるべき箇所が生
体における1箇所でよい場合、上記記録具は図1に2点
鎖線21で示される範囲内だけの構成即ち上記電極11は一
つだけ備えているものであっても良い。又該記録具が脳
電を記録するためのものである場合、上記基材が電気的
シールド性を有していないときには、頭部への記録具の
装着後その上に電気的シールド性を備えたキャップを被
って電気的ノイズの悪影響を除去しても良い。
【0013】
【発明の効果】以上のように本願発明の記録具1は、シ
ート状の基材2に生体の電気信号を捕える為の電極11と
捕えられた信号を記録する為の記録要素15を備えている
から、単に身体に貼り付けるだけでもって、屋外の歩行
中、屋内での食事中や睡眠中など、通常の日常生活状態
での生体電気信号の記録をとることができる特長があ
る。しかもその場合、基材には、上記貼付用の面とは反
対の側から上記電極の側へ向けての電気的ノイズを遮断
する為のシールド性を備えさせてあるから身近で携帯電
話が使用されても記録が乱れることのない効果がある。
しかも上記のように記録をとる場合、身体の内臓の活動
状態が非常に大きく変化する入浴中であっても、基材2
でもって電極11に水が付着することを防いで上記信号を
とることができるから、上記内臓の活動状態が大きく変
化する場合をも含めたリアルな記録をとることができ
て、診断に大いに役立たせ得る有用性がある。その場
合、重要な記録要素の両側に電極とそれを包む基材が、
アンカーの如く配置してあると、防水効果が向上すると
共に付着条件も向上し、剥落が防止され、長期使用が可
能となる。
【0014】更に本発明にあって複数の電極11の配列を
生体における所定の複数の測定点の配列と同じ配列にし
ておくと、生体電気信号記録具1を1単位としてそれを
身体の所定の箇所に貼り付けるだけで、複数の電極11は
夫々身体における所定の測定点に付着するから、素人で
も、簡単な貼り付け操作でもって、適正な測定点で適正
な記録をとることが可能となる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】平面図。
【図2】II−II線位置における一部省略拡大断面図。
【符号の説明】
1 生体電気信号記録具 2 シート状の基材 11 電極 15 記録要素

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 生体の動きに追従可能な柔軟性を有し、
    しかも一面が生体に対する貼付用の面となっているシー
    ト状の基材を有し、その基材の一面には、生体の電気信
    号を捕える為の複数の電極を備えさせると共に、上記基
    材には、上記電極により捕えられた電気信号を記録する
    為の記録要素と、それを作動させるための電池とを備え
    させ、しかも上記基材は上記の記録要素と電極とを水密
    的に包囲するに充分な大きさを有しており、この基材に
    は、上記貼付用の面とは反対の側から上記電極の側へ向
    けての電気的ノイズを遮断する為のシールド性を備えさ
    せてあることを特徴とする生体電気信号記録具。
  2. 【請求項2】 生体の動きに追従可能な柔軟性を有し、
    かつ、防水性を有する材料で形成され、しかも一面が生
    体に対する貼付用の面となっているシート状の基材を有
    し、その基材の一面には、生体の電気信号を捕える為の
    複数の電極を相互に遠く離した状態で備えさせると共
    に、上記電極により捕えられた電気信号を記録する為の
    記録要素と、それを作動させるための電池とを備えさ
    せ、しかもそれらの配設位置は、上記複数電極相互間の
    中間位置に配設してあり、その上、上記基材の大きさは
    上記記録要素と、電池と、電極とを水密的に包囲する為
    に上記電極の配列パターンよりも充分に大きく形成して
    あり、この基材には、上記貼付用の面とは反対の側から
    上記電極の側へ向けての電気的ノイズを遮断する為のシ
    ールド性を備えさせてあることを特徴とする生体電気信
    号記録具。
  3. 【請求項3】 上記複数の電極の配列は生体における所
    定の複数の測定点の配列と同じ配列にしてあることを特
    徴とする請求項2記載の生体電気信号記録具。
JP18162796A 1996-06-21 1996-06-21 生体電気信号記録具 Expired - Fee Related JP3247837B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18162796A JP3247837B2 (ja) 1996-06-21 1996-06-21 生体電気信号記録具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18162796A JP3247837B2 (ja) 1996-06-21 1996-06-21 生体電気信号記録具

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5059516A Division JP2631261B2 (ja) 1993-02-23 1993-02-23 生体電気信号記録具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08317913A true JPH08317913A (ja) 1996-12-03
JP3247837B2 JP3247837B2 (ja) 2002-01-21

Family

ID=16104092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18162796A Expired - Fee Related JP3247837B2 (ja) 1996-06-21 1996-06-21 生体電気信号記録具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3247837B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7085598B2 (en) 2002-08-23 2006-08-01 Nihon Kohden Corporation Biological electrode and connector for the same
JP2009525816A (ja) * 2006-02-06 2009-07-16 ザ・ボード・オブ・トラスティーズ・オブ・ザ・レランド・スタンフォード・ジュニア・ユニバーシティ 非侵襲的な心臓監視装置及び連続的に記録した心臓データを使用する方法
US9173670B2 (en) 2013-04-08 2015-11-03 Irhythm Technologies, Inc. Skin abrader
US9241649B2 (en) 2010-05-12 2016-01-26 Irhythm Technologies, Inc. Device features and design elements for long-term adhesion
US9597004B2 (en) 2014-10-31 2017-03-21 Irhythm Technologies, Inc. Wearable monitor
US10271754B2 (en) 2013-01-24 2019-04-30 Irhythm Technologies, Inc. Physiological monitoring device
CN110236526A (zh) * 2019-06-28 2019-09-17 李秋 基于咀嚼吞咽动作及心电活动的摄食行为分析和检测方法
US11083371B1 (en) 2020-02-12 2021-08-10 Irhythm Technologies, Inc. Methods and systems for processing data via an executable file on a monitor to reduce the dimensionality of the data and encrypting the data being transmitted over the wireless network
US11246523B1 (en) 2020-08-06 2022-02-15 Irhythm Technologies, Inc. Wearable device with conductive traces and insulator
US11350864B2 (en) 2020-08-06 2022-06-07 Irhythm Technologies, Inc. Adhesive physiological monitoring device

Cited By (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7749013B2 (en) 2002-08-23 2010-07-06 Nihon Kohden Corporation Biological electrode and connector for the same
US7085598B2 (en) 2002-08-23 2006-08-01 Nihon Kohden Corporation Biological electrode and connector for the same
JP2009525816A (ja) * 2006-02-06 2009-07-16 ザ・ボード・オブ・トラスティーズ・オブ・ザ・レランド・スタンフォード・ジュニア・ユニバーシティ 非侵襲的な心臓監視装置及び連続的に記録した心臓データを使用する方法
US11141091B2 (en) 2010-05-12 2021-10-12 Irhythm Technologies, Inc. Device features and design elements for long-term adhesion
US10405799B2 (en) 2010-05-12 2019-09-10 Irhythm Technologies, Inc. Device features and design elements for long-term adhesion
US9241649B2 (en) 2010-05-12 2016-01-26 Irhythm Technologies, Inc. Device features and design elements for long-term adhesion
US10517500B2 (en) 2010-05-12 2019-12-31 Irhythm Technologies, Inc. Device features and design elements for long-term adhesion
US10271754B2 (en) 2013-01-24 2019-04-30 Irhythm Technologies, Inc. Physiological monitoring device
US11627902B2 (en) 2013-01-24 2023-04-18 Irhythm Technologies, Inc. Physiological monitoring device
US11051738B2 (en) 2013-01-24 2021-07-06 Irhythm Technologies, Inc. Physiological monitoring device
US10555683B2 (en) 2013-01-24 2020-02-11 Irhythm Technologies, Inc. Physiological monitoring device
US9451975B2 (en) 2013-04-08 2016-09-27 Irhythm Technologies, Inc. Skin abrader
US9173670B2 (en) 2013-04-08 2015-11-03 Irhythm Technologies, Inc. Skin abrader
US10299691B2 (en) 2014-10-31 2019-05-28 Irhythm Technologies, Inc. Wearable monitor with arrhythmia burden evaluation
US11756684B2 (en) 2014-10-31 2023-09-12 Irhythm Technologies, Inc. Wearable monitor
US10667712B2 (en) 2014-10-31 2020-06-02 Irhythm Technologies, Inc. Wearable monitor
US10813565B2 (en) 2014-10-31 2020-10-27 Irhythm Technologies, Inc. Wearable monitor
US11289197B1 (en) 2014-10-31 2022-03-29 Irhythm Technologies, Inc. Wearable monitor
US10098559B2 (en) 2014-10-31 2018-10-16 Irhythm Technologies, Inc. Wearable monitor with arrhythmia burden evaluation
US9955887B2 (en) 2014-10-31 2018-05-01 Irhythm Technologies, Inc. Wearable monitor
US9597004B2 (en) 2014-10-31 2017-03-21 Irhythm Technologies, Inc. Wearable monitor
US11605458B2 (en) 2014-10-31 2023-03-14 Irhythm Technologies, Inc Wearable monitor
CN110236526B (zh) * 2019-06-28 2022-01-28 李秋 基于咀嚼吞咽动作及心电活动的摄食行为分析和检测方法
CN110236526A (zh) * 2019-06-28 2019-09-17 李秋 基于咀嚼吞咽动作及心电活动的摄食行为分析和检测方法
US11497432B2 (en) 2020-02-12 2022-11-15 Irhythm Technologies, Inc. Methods and systems for processing data via an executable file on a monitor to reduce the dimensionality of the data and encrypting the data being transmitted over the wireless
US11253185B2 (en) 2020-02-12 2022-02-22 Irhythm Technologies, Inc. Methods and systems for processing data via an executable file on a monitor to reduce the dimensionality of the data and encrypting the data being transmitted over the wireless network
US11246524B2 (en) 2020-02-12 2022-02-15 Irhythm Technologies, Inc. Non-invasive cardiac monitor and methods of using recorded cardiac data to infer a physiological characteristic of a patient
US11925469B2 (en) 2020-02-12 2024-03-12 Irhythm Technologies, Inc. Non-invasive cardiac monitor and methods of using recorded cardiac data to infer a physiological characteristic of a patient
US11083371B1 (en) 2020-02-12 2021-08-10 Irhythm Technologies, Inc. Methods and systems for processing data via an executable file on a monitor to reduce the dimensionality of the data and encrypting the data being transmitted over the wireless network
US11375941B2 (en) 2020-02-12 2022-07-05 Irhythm Technologies, Inc. Methods and systems for processing data via an executable file on a monitor to reduce the dimensionality of the data and encrypting the data being transmitted over the wireless network
US11382555B2 (en) 2020-02-12 2022-07-12 Irhythm Technologies, Inc. Non-invasive cardiac monitor and methods of using recorded cardiac data to infer a physiological characteristic of a patient
US11253186B2 (en) 2020-02-12 2022-02-22 Irhythm Technologies, Inc. Methods and systems for processing data via an executable file on a monitor to reduce the dimensionality of the data and encrypting the data being transmitted over the wireless network
US11399760B2 (en) 2020-08-06 2022-08-02 Irhythm Technologies, Inc. Wearable device with conductive traces and insulator
US11504041B2 (en) 2020-08-06 2022-11-22 Irhythm Technologies, Inc. Electrical components for physiological monitoring device
US11589792B1 (en) 2020-08-06 2023-02-28 Irhythm Technologies, Inc. Wearable device with bridge portion
US11246523B1 (en) 2020-08-06 2022-02-15 Irhythm Technologies, Inc. Wearable device with conductive traces and insulator
US11350865B2 (en) 2020-08-06 2022-06-07 Irhythm Technologies, Inc. Wearable device with bridge portion
US11350864B2 (en) 2020-08-06 2022-06-07 Irhythm Technologies, Inc. Adhesive physiological monitoring device
US11751789B2 (en) 2020-08-06 2023-09-12 Irhythm Technologies, Inc. Wearable device with conductive traces and insulator
US11806150B2 (en) 2020-08-06 2023-11-07 Irhythm Technologies, Inc. Wearable device with bridge portion
US11337632B2 (en) 2020-08-06 2022-05-24 Irhythm Technologies, Inc. Electrical components for physiological monitoring device

Also Published As

Publication number Publication date
JP3247837B2 (ja) 2002-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2631261B2 (ja) 生体電気信号記録具
US11627902B2 (en) Physiological monitoring device
KR100854791B1 (ko) 방수성 생체 전극
JP5330259B2 (ja) ハンドヘルドの再位置付け可能であるecg検出器及びecgデータを取得する方法
US7672703B2 (en) Electrode for measuring electrocardiogram and electrocardiogram device including the same
EP1720446B1 (en) Wearable wireless device for monitoring, analyzing and communicating physiological status
JP6507254B2 (ja) 生体情報測定装置
JP3247837B2 (ja) 生体電気信号記録具
CN204192610U (zh) 心电监测装置
JP6537618B2 (ja) センサーシート
JP5106885B2 (ja) 生体情報測定用電極
CN107669261A (zh) 便携式心电信号采集系统及使用其的心电信号采集方法
JP2008212488A (ja) 生体情報測定用電極
JP2008212489A (ja) 生体情報測定用電極
CN110934582A (zh) 一种基于智能服装的心电监测系统
JP2010075601A (ja) 心筋活動電位測定装置の装着方法
CN213722022U (zh) 一种基于颈戴式心电监测装置
JP3488976B2 (ja) 生体用電極
CN220588270U (zh) 防水型一次性使用心电电极
CN218419866U (zh) 一种基于柔性电极的前额脑电信号采集装置
CN215687908U (zh) 一种无线式心电图电极及心电图机
CN111789591B (zh) 一种脑电波测试传感器模块及其控制方法
CN215503050U (zh) 一种健康参数监测连接带及监测设备
JP2004024320A (ja) 生体用電極
JP5742920B2 (ja) 隔離シート

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees