JPH08317305A - テレビジョン装置および該装置を使用する方法 - Google Patents

テレビジョン装置および該装置を使用する方法

Info

Publication number
JPH08317305A
JPH08317305A JP8106446A JP10644696A JPH08317305A JP H08317305 A JPH08317305 A JP H08317305A JP 8106446 A JP8106446 A JP 8106446A JP 10644696 A JP10644696 A JP 10644696A JP H08317305 A JPH08317305 A JP H08317305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
menu
user
television
key
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8106446A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3670079B2 (ja
Inventor
Keith Reynolds Wehmeyer
レイノルズ ウエメイヤー キース
Jeffrey Philip Reavis
フイリツプ リーバイス ジエフリー
Robert Howard Miller
ハワード ミラー ロバート
Foy E Wilkey
エドワード ウイルキー フオイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Technicolor USA Inc
Original Assignee
Thomson Consumer Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23664047&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH08317305(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Thomson Consumer Electronics Inc filed Critical Thomson Consumer Electronics Inc
Publication of JPH08317305A publication Critical patent/JPH08317305A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3670079B2 publication Critical patent/JP3670079B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/485End-user interface for client configuration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N17/00Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4316Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for displaying supplemental content in a region of the screen, e.g. an advertisement in a separate window
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/57Control of contrast or brightness

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 テレビジョン装置において、ビデオ画像に影
響を与える機能を制御するためのメニューのハイアラー
キーを与える。 【解決手段】 テレビジョン信号の再生に影響を与える
被制御機能を有するテレビジョン信号処理手段510
と、被制御機能のメニューを表わす信号を発生するメニ
ュー発生手段500と、テレビジョン信号処理手段とメ
ニュー発生手段とに結合されていてメニューを表わす信
号あるいはビデオ信号を選択する選択手段515と、制
御信号を供給するデータ入力手段400とを含み、メニ
ュー発生手段は機能を制御するためのコマンドのメニュ
ーを発生し、選択手段は上記制御信号に応答して上記メ
ニューを表わす信号を選択し、上記コマンドのメニュー
は複数のコマンドの中から上記機能を制御するためのコ
マンドを選択することによりユーザーによるカスタマイ
ズが可能なものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般にはテレビジ
ョン受像機のような電子装置用のメニュー発生回路に関
し、特に新規な“(フェッチ)FETCH”メニュー、
ユーザーの好みのコマンドのリストを保持するためのユ
ーザーによるカスタマイズ可能(customizab
le)なメニュー発生回路に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、テレビジョン受像機の製造業者
は、非常に複雑なテレビジョン受像機中にユーザーによ
る制御が可能なさらに多くの機能を組み込むようになっ
てきたため、最近のテレビジョン受像機の制御はますま
す複雑になっている。例えば、通常のテレビジョン受像
機の制御機能に加えて、ほんの数年前までは耳にしたこ
とのなかったユーザーによる制御が可能な幾つかの機
能、ほんの幾つかの名前を挙げただけでも、例えば、色
温度(COLOR TEMPERATURE)、ビデオ
ノイズ減少(VIDEO NOISE REDUCTI
ON)、サラウンド音声(SURROUND SOUN
D)、就寝タイマー(SLEEP TIMER)等の機
能が消費者に普通に使用されるようになってきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これらの制御可能な機
能を整然と配置するために、製造業者は機能(ファンク
ション)制御メニューの構想を導入した。このような周
知の方法では、メニューをスクリーン上に呼び出し、例
えば色(COLOR)のような制御しようとする特定の
機能を調整のために視聴者が選択する。ところが、メニ
ューは手頃なスクリーン表示用には直ぐに長くなりす
ぎ、このため関連する項目を選択することができるよう
にサブメニューを含むように拡張された。例えば、ビデ
オ(VIDEO)と標題が付されたメニューの項目を選
択すると、輝度(BRIGHTNESS)、コントラス
ト(CONTRAST)、色(COLOR)、色相(T
INT)、シャープネス(SHARPNESS)、色温
度(COLOR TEMPERATURE)、およびビ
デオノイズ減少(VIDEO NOISE REDUC
TION)のような関連する項目をリストアップするさ
らに他のメニューが提出される。このような構成はコン
ピューターのプログラマーにとっては容易な作業である
ように思われるが、極めて間違いやすいものであり、ま
た平均的な非技術系のユーザーにとっては脅威にさえ思
えるものである。平均的な非技術系のユーザーは、受像
機の明るさを調整するような極く簡単な仕事を行うのに
メニューやサブメニューのようなややこしい表示の読取
り、操作を行うことなく、単に前面パネルに設けられた
ノブを回すだけで行うことができれば充分に満足でき
る。多くの場合、今日のテレビジョン受像機上で見られ
る複雑なハイアラーキーの(hierarchica
l:階層制の)メニューは、実行すべき所望の機能の所
在を見つけるために頂部から底部にサーチしなければな
らない。ハイアラーキー(hierarchy:階層)
内のコマンドの位置はプログラマーにとっては直観的に
明らかであるかも知れないが、非技術系のユーザーにと
っては混乱し易いものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明のテレビジョン装
置は、例えば、ビデオ画像の表示を制御するための機能
を選択するために、テレビジョン信号処理回路内の機能
に対応するメニュー項目を含んでいる複数のメニューを
与えるメニュー発生機能を具えている。通常の番組を見
ている間はスクリーンから消えており、さらに単一のキ
ーにより容易にアクセスできるユーザーにより定められ
る(user−defined)“フェッチ”メニュー
はユーザーの好みのメニュー項目を保持している。ユー
ザーは、通常は複数のメニュー中の任意の位置に存在す
るフェッチメニューにメニュー項目を追加することがで
きる。その後ユーザーは自分の好みのコマンド(com
mand)のリストを表示させ、またハイアラーキー中
の正規の(normal:標準の、普通の)位置にある
メニュー項目を見つける必要なしに自分の希望するメニ
ュー項目を実行させる。
【0005】
【発明の実施の形態】次の説明では図1および図4を同
時に参照する。図1は、図4に示す遠隔制御ユニット4
00のような遠隔制御ユニット上のフェッチ(FETC
H)キーを押すことに応答して生成されるスクリーン上
の表示を示す。図1の右側部分108にはテレビジョン
受像機上に表示されたユーザーの居間の簡略化された一
般的な平面図(すなわち、上から見た図)が示されてい
る。これには、オーディオ配置メニューに与えられた各
種のオプションに応答してユーザーが入力したデータに
基づいてユーザーが所有する実際の装置を表わす所定の
スピーカーの配置が示されている。
【0006】図1の左側部分には“仮想ボタン”101
乃至107が含まれており、これらの仮想ボタンは、ユ
ーザーが遠隔制御ユニット400上に設けられた一般に
409で示された移動(MOVE)キーを使用して、カ
ーソル(図示せず)を特定の所望のボタン上に位置させ
ることにより、あるいは上記特定の所望ボタン上をハイ
ライト(highlight)し、同じく遠隔制御ユニ
ット400上のメニュー(MENU)キーを押すことに
より動作させられる。仮想ボタンは、EXITボタン1
01、HELPボタン102、AUDIO PROCE
SSOR(オーディオ・プロセッサ)ボタン103、C
ONTRAST(コントラスト)スライドバー104、
CLOSED CAP DISP(クローズド・キャプ
ション表示)ボタン105からなっている。ボタン領域
106、107は割り当てられていない点に注目された
い。
【0007】HELPボタン102を選択すると詳細な
指示が表示される。EXITボタン101を選択すると
最後に見ていたチャンネルに戻る。ボタン103乃至1
05は互に密接な関係にはない。すなわち、通常これら
のボタンを同じメニューで発見することは期待できな
い。しかしながら、説明の都合上これらの項目は工場か
ら予めプログラムされた状態で出荷されている、あるい
は受像機を購入したときフェッチメニューは空の状態
で、後刻ユーザーが好みのコマンドで、あるいはしばし
ば使用されるコマンドを用いて第1の3個の位置(10
3〜105)をプログラムすると仮定する。いずれにし
ても、任意のメニューあるいはサブメニューからの任意
のコマンドがフェッチメニューの位置103乃至105
のいずれかに割り当てられ、ユーザーが遠隔制御ユニッ
ト400のフェッチ(FETCH)キー411を押すこ
とによって直ちにアクセスすることができる。
【0008】フェッチメニューにコマンドを追加するた
めには、ユーザーは先ず遠隔制御ユニット400のメニ
ューキー410を押してメニューシステムを通常の方法
で入力する。ユーザーは追加すべき所望のコマンドがフ
ェッチメニューに登場するまでメニューハイアラーキー
を“ナビゲート(navigate)”する、すなわち
メニューハイアラーキーを経由して移動させる。その時
点でユーザーはフェッチキー411を押して表示スクリ
ーン上に図2の表示をさせる。所望のコマンド(この例
ではミュート(MUTE)コマンド209)がスクリー
ン表示の右側領域208に現れる。
【0009】次いでユーザーはオンスクリーンのメッセ
ージ210によって促されて、キー配列409のアップ
方向キー、ダウン方向キーによってカーソル(あるいは
ハイライト手段、その他の適当な位置指示手段)を新し
いコマンドに対する所望の配置領域(この例では領域2
06)に移動させる。メニューキー410を押すとミュ
ート(MUTE)コマンドは、所望の位置に先に割り当
てられた全てのコマンドに代えて上記所望の位置にある
フェッチメニューに加えられる。このフェッチメニュー
のプログラミングの動作結果が図3に示されている。こ
こでミュートコマンドは領域306にインストールされ
て示されており、ミュートコマンドがインストール(i
nstall)されたことをメッセージ310によって
ユーザーに知らせる。次いでメニューキー410を押す
ように指示してメニューシステムの元の位置(すなわ
ち、最後の位置)を続けさせる(すなわち、この表示か
ら脱出して元の位置に戻る)。
【0010】上述のフェッチメニューは、コンピュータ
分野におけるメニューよりもテレビジョン分野において
次のような利点が得られる。テレビジョンの分野では、
その主たる目的は娯楽であり、ユーザーはテレビジョン
の番組を見ているときにスクリーンがテキストやグラフ
ィックスによって乱されるのを好まない。これに反して
コンピュータのユーザー(その主たる興味は能率的に仕
事をすることである)は数多くの連続的に表示されたオ
ンスクリーンのプルダウン(pull−down)メニ
ューヘッダおよび“ツールボタン(tool butt
on)”グラフィックスを経てメニューに直ちにアクセ
スする必要がある。従って、テレビジョンの分野ではカ
スタマイズが可能なメニューが好ましい構成であるが、
より価値を高めるためには、それが殆どの時間スクリー
ンから消えており、必要なときにユーザーが容易にアク
セスできることである。
【0011】図5はテレビジョン受像機の上述のスクリ
ーン表示を行わせる部分の簡略化されたブロック図を示
す。OSD(オンスクリーン表示)プロセッサ500
は、主マイクロプロセッサ510の制御の下でグラフィ
ックスを伴った表示スクリーンの大部分をマスキングす
るためにビットマップグラフィックス発生器であること
が望ましい。主マイクロプロセッサ510は、ローカル
キーボード(図示せず)を使用してユーザーによって入
力され、IR(赤外線)受信機511を経て送られてき
たデータ入力を受信する。OSDプロセッサ500は
赤、緑、青の色信号出力端子に画像信号を発生する。主
マイクロプロセッサ510もまたテレビジョンシャシか
らのビデオ信号を受信し、それからクローズド・キャプ
ション情報を引き出す。主マイクロプロセッサ510は
赤、緑、青の色信号出力端子にクローズド・キャプショ
ン表示信号を発生する。
【0012】OSDプロセッサ500および主マイクロ
プロセッサ510の出力は全体を515で示した加算回
路アレイで互に加算される。これらの加算回路は、例え
ば周知の非加算ミクサー回路であり、その入力における
2個の信号のうちの大きいものを通過させ、上記2個の
入力信号のうちの小さいものを阻止する特性を有してい
る。加算回路515の出力はビデオプロセッサ520に
供給される。OSDプロセッサ500あるいは主マイク
ロプロセッサ510のいずれかで発生された高速スイッ
チ(FAST SWITCH)信号は、該高速スイッチ
信号の持続期間の間、ビデオ信号をグラフィックス信号
(あるいはクローズド・キャプション信号)に置換し
て、該グラフィックス信号を使用するようにする。
【0013】フェッチキーの操作に関連するマイクロプ
ロセッサ510の制御プログラムの部分に対する簡単な
フローチャートが図6に示されている。キーコード(k
eycode)を受信するとステップ600に入る。ス
テップ605でキーコードが検査され、そのキーコード
がフェッチコマンドのキーコードであるか否か決定され
る。もしフェッチコマンドのキーコードでなければ、ル
ーチンのこの部分はステップ635に出て行き、プログ
ラムはキーボードデコーディングルーチンの他の部分に
進む。もし、ステップ605でフェッチコマンドが受信
されたことが決定されると、ユーザーが既にメニューを
アクセスしているか否かを調べるためにプログラムはス
テップ610に進む。この決定は、フェッチコマンドに
よって開始される全く異なる2つの動作モードが存在す
るために重要である。これらの動作モードは、もしユー
ザーが既にメニューシステムをアクセスしていれば入力
される選択および記憶動作モードと、ユーザーが、メニ
ューシステムをアクセスしていなければ入力される表示
および実行動作モードである。
【0014】表示および実行動作モードは図6の左側の
上から下への経路(すなわち、ステップ615〜63
0)に示されており、選択および記憶動作モードは図6
の右側の上から下への経路(すなわち、ステップ640
〜660)に示されている。もし、ユーザーがメニュー
システムをアクセスしていなければ、ステップ610か
らステップ615への経路は選択されず、図1のフェッ
チスクリーンが表示される。ステップ620ではプログ
ラムは押されるべきメニューキーを待つ。メニューキー
が押されると、YES経路が選択されてステップ625
に進み、該ステップ625でメニューシステムのそのと
きアクセスされたブランチからそのときハイライトされ
たコマンドが読み取られる。プログラムは次いでステッ
プ630に進み、該ステップ630でルーチンはハイラ
イトされたコマンドを実行するために出口への準備を行
う。出口への準備は、例えば、表示のクリア(消去)、
コマンドを実行するのに必要なデータのアクセスを含
む。ステップ635でルーチンは出口となる。
【0015】しかしながら、ステップ610で、フェッ
チキーが押されたときユーザーが既にメニューシステム
をアクセスしていると、ユーザーはメニューハイアラー
キー中のその正規の位置からのコマンドを読み取り、そ
れをフェッチメニューに記憶させることを希望する。従
って、ステップ610からステップ640へのYES経
路が選択される。ステップ640でメニューシステムの
そのときアクセスされたブランチからのそのときハイラ
イトされたコマンドが読み取られる。ステップ645で
図2のフェッチメニューが表示される。そのときアドレ
スされたコマンド(この例では、ミュートコマンド20
9)がスクリーンのブランク領域208に表示される。
【0016】ステップ650で、メニューキーが押され
たか否かを調べるためにチェックが行われる。もし、メ
ニューキーが押されていなければ、ルーチンはループを
なして繰り返される。もし、メニューキーが押されてい
ると、ルーチンはステップ655に進み、該ステップ6
55でフェッチされたコマンド(すなわち、ステップ6
40で読み出されたコマンド)は、図3に示すように、
そのときハイライトされたコマンド位置(すなわちボタ
ン素子203〜207の1つ)に書き込まれる。そし
て、メッセージ310が表示されて、ユーザーに導入
(installation:インストレーション)プ
ロセスが完了し、出口へのメニューキーを押すことを促
す(すなわち、指示する)。ここでは、ミュートコマン
ドがコマンド位置306に導入されたことに注目された
い。
【0017】上記の他に、メニュー内にある間にフェッ
チキーを押すと、図7に示すようにコマンドのリストが
表示される。所望のコマンドを見つけ、読み取り、これ
をフェッチメニュー位置703〜707に記憶させるた
めにリスト710はスクロールアップあるいはスクロー
ルダウンされる。リスト710はブランク領域708に
表示されるものとして示されている。図7のリストはア
ルファベットの順序で表示されているが、このリストは
機能に従ってグループ分けされてもよい。例えば、輝
度、色、コントラスト、色相等のテレビジョンの画像に
関する制御を第1のグループに表示し、モノ、プロロジ
ック、ステレオ、サラウンドサウンド等の音声に関する
制御は第2のグループに一括して表示する。
【0018】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、ビデオ
画像の表示に影響を与える機能を制御するためのメニュ
ーのハイアラーキーを与えることができ、ユーザーのカ
スタマイズが可能な(user−customizab
le)(すなわち、変更可能な)フェッチメニューはグ
ラフィック表示を行う場合に有効であり、またテキスト
に基づくメニューあるいは2つの組合わせにも適用でき
るものである。特許請求の範囲は上述のような全ての種
類のメニューを含むことを意図している。単一のフェッ
チキーが好ましいが、遠隔制御ユニットのキーの組合わ
せ、あるいは主メニューからのメニューの選択もフェッ
チメニューの表示を呼び出すのに使用することができ
る。
【0019】“システムコントローラ”と“主マイクロ
プロセッサ”の用語はここでは互換して使用可能であ
り、またマイクロコンピュータおよび専用のカスタム集
積回路を包含するものである。さらに、本明細書並びに
特許請求の範囲中で使用されている“テレビジョン装
置”という用語は、表示装置を有するテレビジョン受像
機(通常呼ばれているテレビジョン受像機セット)はも
とより(VCR、衛星放送受信機、ケーブルコンバータ
のような)表示装置を持たないテレビジョン受像機をも
包含することは云うまでもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】ユーザーによる選択が可能な機能メニューのス
クリーン上の表示の第1の例を示す図である。
【図2】ユーザーによる選択が可能な機能メニューのス
クリーン上の表示の第2の例を示す図である。
【図3】ユーザーによる選択が可能な機能メニューのス
クリーン上の表示の第3の例を示す図である。
【図4】本発明によるユーザーに適した遠隔制御ユニッ
トの簡略化した図である。
【図5】本発明によって動作するテレビジョン受像機の
回路の関連部分をブロックの形で示した図である。
【図6】図5のマイクロコンピュータ用の制御プログラ
ムの関連する部分の簡略化されたフローチャートを示す
図である。
【図7】ユーザーによる選択が可能な機能のメニューの
スクリーン上の表示の第4の例を示す図である。
【符号の説明】
400 遠隔制御ユニット 409 アップ方向キー、ダウン方向キー 410 メニューキー 411 フェッチキー 500 オンスクリーン表示プロセッサ 510 主マイクロプロセッサ 511 IR受信機 515 加算回路 520 ビデオプロセッサ
フロントページの続き (72)発明者 ジエフリー フイリツプ リーバイス アメリカ合衆国 インデイアナ州 インデ イアナポリスノース・クリトンデン 6230 (72)発明者 ロバート ハワード ミラー アメリカ合衆国 インデイアナ州 インデ イアナポリスマラード・コート 7479 ア パートメント・エイ (72)発明者 フオイ エドワード ウイルキー アメリカ合衆国 インデイアナ州 フイツ シヤーズ リバー・リツジ・ロード 11793

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テレビジョン信号の処理に影響を与える
    機能を有するテレビジョン信号処理手段と、 制御しようとする前記機能のうちの或る1つの機能を選
    択するために、前記機能に対応する項目をそれぞれのメ
    ニューが含んでいる、複数のメニューを発生するメニュ
    ー発生手段とを具え、 前記テレビジョン信号処理手段に結合され、 前記メニュー発生手段は、前記複数のメニューからの前
    記項目のうちの選択された項目をユーザーにより決めら
    れる項目のメニューに含ませる制御信号に応答する、テ
    レビジョン装置。
  2. 【請求項2】 前記テレビジョン装置はメニューのハイ
    アラーキーを与えるものであり、前記ユーザーによって
    決定される項目のメニューは、含ませるために前記メニ
    ューのハイアラーキーの項目のリストから所望の項目を
    選択することによりユーザーによりプログラムされるも
    のである、請求項1記載のテレビジョン装置。
  3. 【請求項3】 テレビジョン装置を使用する方法であっ
    て、該テレビジョン装置はテレビジョン信号の処理に影
    響を与える機能を有するテレビジョン信号処理手段と、
    該信号処理手段に結合され、各メニューが制御しようと
    する前記機能の中の1つを選択するために前記機能に対
    応する項目を含む複数のメニューを発生するメニュー発
    生手段とを含んでおり、 前記複数のメニューから前記項目の1つを選択したこと
    を示す制御信号を受け取る段階と、 前記項目のうちの前記選択された項目をユーザーによっ
    て決定される項目のメニューに含ませる段階とから成
    る、前記テレビジョン装置を使用する方法。
JP10644696A 1995-04-05 1996-04-04 テレビジョン装置用のメニューを作成する方法 Expired - Lifetime JP3670079B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US419859 1995-04-05
US08/419,859 US5781247A (en) 1995-04-05 1995-04-05 Customizable menu for a television receiver accessed via a remote control keyboard

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08317305A true JPH08317305A (ja) 1996-11-29
JP3670079B2 JP3670079B2 (ja) 2005-07-13

Family

ID=23664047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10644696A Expired - Lifetime JP3670079B2 (ja) 1995-04-05 1996-04-04 テレビジョン装置用のメニューを作成する方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5781247A (ja)
EP (1) EP0737006B2 (ja)
JP (1) JP3670079B2 (ja)
KR (1) KR100385476B1 (ja)
CN (1) CN1105455C (ja)
BR (1) BR9601257B1 (ja)
DE (1) DE69616404T3 (ja)
MY (1) MY123659A (ja)
SG (1) SG50647A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997044952A1 (en) * 1996-05-20 1997-11-27 Sony Corporation Customized menu system for hierarchical menu and television system with the same
KR100764763B1 (ko) * 2000-12-04 2007-10-11 엘지전자 주식회사 사용자 메뉴 구성 방법

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09238291A (ja) * 1996-02-29 1997-09-09 Sony Corp メニュー操作方法及び電子機器及びテレビジョン受像機
US6008836A (en) * 1996-06-03 1999-12-28 Webtv Networks, Inc. Method and apparatus for adjusting television display control using a browser
KR19980053162A (ko) * 1996-12-26 1998-09-25 구자홍 위성방송 수신기의 메뉴설정 방법
DE19715052A1 (de) 1997-04-11 1998-10-15 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Erstellung und Speicherung von benutzerspezifischen Bedienmenüs und Rundfunkempfänger
JP4316679B2 (ja) * 1997-04-14 2009-08-19 トムソン コンシューマ エレクトロニクス インコーポレイテッド プログラム・ガイドからの選択を通したユーザの要求に応答してビデオ・プログラム放送ソースから送信されるパケット化情報からwebページ・データを取得するためのビデオ・デコーダにおける方法
KR980007559A (ko) * 1997-11-11 1998-03-30 구자홍 영상표시기기의 온 스크린 디스플레이 메뉴 구현장치 및 방법
KR100248003B1 (ko) * 1997-11-14 2000-03-15 윤종용 채널별 시청환경을 자동 변환하는 영상 재생장치 및 그에 따른채널별 시청환경 설정/변환방법
AR014332A1 (es) * 1998-01-30 2001-02-07 Koninkl Philips Electronics Nv Un metodo para operar un equipo de audio/video como el basado en un menu jerarquico de items seleccionados como puntos grandes y colocados en cadena yun equipo de audio/video dispuesto para practicar el metodo
US6100886A (en) * 1998-02-18 2000-08-08 Tatung Co., Ltd. Help service function control device added to a multi-channel monitor of a personal computer
WO2000062533A1 (en) * 1999-03-30 2000-10-19 Tivo, Inc. Television viewer interface system
FR2796234A1 (fr) * 1999-07-09 2001-01-12 Thomson Multimedia Sa Systeme et procede de controle de l'interface utilisateur d'un appareil d'electronique grand public
KR100434265B1 (ko) * 1999-12-07 2004-06-04 엘지전자 주식회사 온 스크린 디스플레이 장치 및 온 스크린 디스플레이장치에서의 메뉴 디스플레이 방법
US6570591B1 (en) 2000-02-01 2003-05-27 Harris-Exigent, Inc. Visual syntax builder for space vehicle control
US7584427B2 (en) * 2000-03-24 2009-09-01 Fuji Xerox Co., Ltd. Operating method and device, and image processing apparatus using the same
DE10024895A1 (de) * 2000-05-19 2001-11-22 Thomson Brandt Gmbh System zur Bedienung eines Gerätes der Unterhaltungselektronik
JP2001352497A (ja) * 2000-06-08 2001-12-21 Canon Inc 制御装置
JP2002044559A (ja) * 2000-07-31 2002-02-08 Sony Corp 画像処理方法および画像処理装置
KR100370080B1 (ko) * 2000-08-11 2003-01-29 엘지전자 주식회사 모니터의 osd 메뉴 표시 제어장치 및 방법
GB0023004D0 (en) * 2000-09-20 2000-11-01 Koninkl Philips Electronics Nv Improved graphical user interface
US6750802B1 (en) 2001-02-09 2004-06-15 Richard Olen Remote controller with programmable favorite keys
US6895520B1 (en) 2001-03-02 2005-05-17 Advanced Micro Devices, Inc. Performance and power optimization via block oriented performance measurement and control
US7454714B2 (en) * 2001-03-30 2008-11-18 Aol Llc, A Delaware Limited Liability Company Visually distinguishing menu items
US7102613B1 (en) * 2001-07-17 2006-09-05 National Semiconductor Corporation Low cost vertical visual indicator system for on screen displays
US6934915B2 (en) * 2001-10-09 2005-08-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for personalizing an electrical device interface
MXPA04010507A (es) 2002-04-24 2005-07-14 Thomson Licensing Sa Metodo y aparato para seleccionar dispositivos en una barra colectora de datos.
JP3634823B2 (ja) * 2002-06-07 2005-03-30 三洋電機株式会社 放送受信装置
DE10304818A1 (de) * 2003-02-06 2004-08-19 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Verfahren und System zur Anpassung eines Benutzer-Interfaces eines elektronischen Gerätes an das Verhalten eines Benutzers
JP2005197991A (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Orion Denki Kk オンスクリーン表示装置
US8745530B2 (en) 2004-01-14 2014-06-03 Thomson Licensing Method for generating an on-screen menu
KR100633184B1 (ko) 2004-04-06 2006-10-12 엘지전자 주식회사 영상표시기기의 메뉴설정장치 및 방법
US7522175B2 (en) * 2004-11-23 2009-04-21 General Electric Company Workflow engine based dynamic modification of image processing and presentation in PACS
US8887093B1 (en) 2004-12-13 2014-11-11 Thomson Licensing Method for generating an on-screen menu
JP4649979B2 (ja) * 2004-12-21 2011-03-16 船井電機株式会社 画質調整装置および画質調整装置を有するテレビジョン受像機
US7525554B2 (en) * 2005-01-03 2009-04-28 General Electric Company Content based hanging protocols facilitated by rules based system
JP2006246249A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Toshiba Corp 映像信号処理装置及び映像信号処理方法
TWI308711B (en) * 2005-04-25 2009-04-11 Via Tech Inc Electronic device/system with customized remote controlling mechanism configuration and related method
JP4586663B2 (ja) * 2005-07-26 2010-11-24 船井電機株式会社 放送信号受信装置
KR100689849B1 (ko) * 2005-10-05 2007-03-08 삼성전자주식회사 원격조정제어장치, 영상처리장치, 이를 포함하는 영상시스템 및 그 제어방법
CN1766923B (zh) * 2005-11-23 2010-05-05 倚天资讯股份有限公司 快速选项自动提供方法
TWI311886B (en) * 2005-12-05 2009-07-01 Au Optronics Corporatio Method and video apparatus for auto-compensating weak signal
JP2008089887A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Toshiba Corp 映像出力装置及び表示装置
TW201032214A (en) * 2009-02-18 2010-09-01 Coretronic Corp Key control system and method
US20120117588A1 (en) * 2010-11-10 2012-05-10 Sony Network Entertainment International Llc Method and device to control iptv settings from a second display
CN102143401A (zh) * 2011-01-13 2011-08-03 博视联(苏州)信息科技有限公司 互联网电视功能菜单个性化定制的方法
US20120331506A1 (en) * 2011-06-24 2012-12-27 Sony Network Entertainment International Llc User interface and content integration
US9277159B2 (en) * 2011-12-29 2016-03-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus, and remote control apparatus for controlling the same and controlling methods thereof
US20140195975A1 (en) * 2013-01-04 2014-07-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus and method of controlling a display apparatus
US11782597B2 (en) * 2020-10-21 2023-10-10 Kyocera Document Solutions Inc. Display apparatus that displays menu item indicating name of group including item to be set displayed at uppermost position of scrollable display region, in different display style from other menu items, and image forming apparatus

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3033096A1 (de) * 1980-09-03 1982-04-08 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Vorrichtung zur gleichmaessigen ausleuchtung von schriftfeldern
US4626892A (en) * 1984-03-05 1986-12-02 Rca Corporation Television system with menu like function control selection
US5041967A (en) * 1987-10-13 1991-08-20 Bell Communications Research, Inc. Methods and apparatus for dynamic menu generation in a menu driven computer system
US5115501A (en) * 1988-11-04 1992-05-19 International Business Machines Corporation Procedure for automatically customizing the user interface of application programs
US5287514A (en) * 1990-01-08 1994-02-15 Microsoft Corporation Method and system for customizing a user interface in a computer system
US5220675A (en) * 1990-01-08 1993-06-15 Microsoft Corporation Method and system for customizing a user interface in an integrated environment
JP3089479B2 (ja) * 1990-09-04 2000-09-18 ソニー株式会社 テレビジョン画像表示装置
EP1585321B1 (en) * 1990-09-10 2011-07-13 Starsight Telecast, Inc. User interface for television schedule system
US5386507A (en) * 1991-07-18 1995-01-31 Teig; Steven L. Computer graphics system for selectively modelling molecules and investigating the chemical and physical properties thereof
DE4201031C2 (de) * 1992-01-14 1994-09-01 Ludwig J Prof Dr Issing Programmauswahlsystem zur automatisierten Vorauswahl von Fernseh- bzw. Radiosendungen nach den individuellen Interessen der Teilnehmer
US5384910A (en) * 1992-12-31 1995-01-24 International Business Machines Corporation Method and apparatus for facilitating operator reconfiguration of a graphical user interface in a data processing system
US5598523A (en) * 1994-03-31 1997-01-28 Panasonic Technologies, Inc. Method and system for displayed menu activation using a matching distinctive arrangement of keypad actuators

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997044952A1 (en) * 1996-05-20 1997-11-27 Sony Corporation Customized menu system for hierarchical menu and television system with the same
KR100764763B1 (ko) * 2000-12-04 2007-10-11 엘지전자 주식회사 사용자 메뉴 구성 방법
USRE41481E1 (en) 2000-12-04 2010-08-10 Lg Electronics, Inc. Method and apparatus of composing menu for users
USRE42780E1 (en) 2000-12-04 2011-10-04 Lg Electronics Inc. Method and apparatus of composing menu for users

Also Published As

Publication number Publication date
KR960039900A (ko) 1996-11-25
DE69616404T3 (de) 2008-07-03
DE69616404D1 (de) 2001-12-06
CN1105455C (zh) 2003-04-09
EP0737006A3 (en) 1997-07-23
DE69616404T2 (de) 2002-05-16
CN1138799A (zh) 1996-12-25
JP3670079B2 (ja) 2005-07-13
EP0737006B2 (en) 2008-03-05
EP0737006A2 (en) 1996-10-09
BR9601257A (pt) 1998-01-06
BR9601257B1 (pt) 2008-11-18
KR100385476B1 (ko) 2003-08-14
EP0737006B1 (en) 2001-10-31
MY123659A (en) 2006-05-31
US5781247A (en) 1998-07-14
SG50647A1 (en) 1998-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3670079B2 (ja) テレビジョン装置用のメニューを作成する方法
AU763838B2 (en) Method and apparatus for configuring a device control system
US6088031A (en) Method and device for controlling selection of a menu item from a menu displayed on a screen
US6211870B1 (en) Computer programmable remote control
KR100434265B1 (ko) 온 스크린 디스플레이 장치 및 온 스크린 디스플레이장치에서의 메뉴 디스플레이 방법
KR100643306B1 (ko) 리모트 컨트롤에서의 선택 위치 또는 방향과 동일한 위치또는 방향의 메뉴를 선택할 수 있는 사용자 인터페이스를제공하는 장치 및 방법
US5543857A (en) Graphical menu for a television receiver
US20020054146A1 (en) Customized menu system for hierarchical menu and television system with the same
US6563547B1 (en) System and method for displaying a television picture within another displayed image
US20080158148A1 (en) Programmable on screen display and remote control
US20050275641A1 (en) Computer monitor
KR20000068084A (ko) 휴대용 원격 제어 장치 및 소비자 전자 시스템
JPH08275076A (ja) テレビジョン機能選択方法、テレビジョン受像機、およびテレビジョン受像機用リモートコマンダ
KR20020000177A (ko) 멀티-레벨 메뉴 디스플레이 방법 및 장치
US9013637B2 (en) Set-top box receiver soft control system and method
US20120113325A1 (en) Television control method
US8665207B2 (en) Display control apparatus and control method thereof, and computer program
KR100596585B1 (ko) 단축키 기능을 갖는 영상표시장치 및 그 방법
JPH06205237A (ja) リモートコントロールシステム
KR960002506B1 (ko) 텔레비전화면을 이용한 동작모드선택장치
KR100473601B1 (ko) 온 스크린 디스플레이 표시 장치 및 방법
JP2000188792A (ja) キ―共有方法及び同一機能共有方法
KR100320733B1 (ko) 디지털텔레비젼수상기에서온스크린메뉴디스플레이방법
KR100270362B1 (ko) 브이씨알의 타이틀 표시장치
KR100466796B1 (ko) 디지털 tv에서의 객체 이동 방법 및 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040706

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041005

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041012

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080422

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090422

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100422

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110422

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120422

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120422

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130422

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130422

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term