JPH08314596A - 携帯型情報端末装置 - Google Patents

携帯型情報端末装置

Info

Publication number
JPH08314596A
JPH08314596A JP7122251A JP12225195A JPH08314596A JP H08314596 A JPH08314596 A JP H08314596A JP 7122251 A JP7122251 A JP 7122251A JP 12225195 A JP12225195 A JP 12225195A JP H08314596 A JPH08314596 A JP H08314596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
screen keyboard
information terminal
portable information
icon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7122251A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromitsu Maruyama
紘充 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7122251A priority Critical patent/JPH08314596A/ja
Publication of JPH08314596A publication Critical patent/JPH08314596A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 画面上のオンスクリーンキーボードの移動を
迅速に行える携帯型情報端末装置を提供することを目的
とする。 【構成】 手書き入力手段1と、入力位置検出手段2
と、手書き文字認識手段4と、手書き情報処理手段3
と、データなどを記憶しておく記憶手段5と、外部記憶
手段6と、表示手段7を備える。ユーザーが画面上のオ
ンスクリーンキーボード内に設定されたアイコンをタッ
プすると、オンスクリーンキーボードはこのアイコンに
応じた位置へ移動する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、手書き文字を認識し、
認識した文字を画面上に表示する携帯型情報端末装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の携帯型情報端末装置では、オンス
クリーンキーボードを使ってユーザーの文字入力をサポ
ートしている。オンスクリーンキーボードを画面上で移
動させるには、キーボードを入力ペンでドラッグして、
ユーザーが移動したい場所までペンを動かし、キーボー
ドからペンを離して、移動を終了させていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで携帯型情報端
末装置は、その性格上、画面は小さくならざるを得ず、
またオンスクリーンキーボードは、小さすぎるとユーザ
ーが使用するのに不便である。このためオンスクリーン
キーボードは、携帯型情報端末装置の画面のかなりの面
積を占めることになる。したがって長い文章を書くとき
などは、オンスクリーンキーボードを表示しているとき
の実効画面が狭くなるため、頻繁にオンスクリーンキー
ボードを移動させる必要が生じ、しかも上述したよう
に、オンスクリーンキーボードの移動にはかなりの時間
を要するので、使用勝手が悪いという問題点を有してい
た。
【0004】したがって本発明は、オンスクリーンキー
ボードの移動を迅速に行える使用勝手のよい携帯型情報
端末装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】このために本発明は、手
書き情報を入力する手書き入力手段と、入力された文字
のタブレット上の位置を認識する入力位置認識手段と、
手書きされた文字を認識する手書き認識手段と、データ
を記憶しておくデータ記憶手段と、アプリケーションソ
フトを使うための外部記憶手段と、手書き文字などを表
示する表示手段とを携帯型情報端末装置に備え、画面上
のオンスクリーンキーボード内にオンスクリーンキーボ
ード出現位置変更用のアイコンを設け、このアイコンを
操作することで、オンスクリーンキーボードをこのアイ
コンに応じた場所へ移動させるようにしている。
【0006】
【作用】上記構成において、オンスクリーンキーボード
に設定したアイコンを操作することで、この操作したア
イコンに対応した画面上の場所にオンスクリーンキーボ
ードを迅速に移動させることができる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
ながら説明する。図1は本発明の一実施例の携帯型情報
端末装置の機能ブロック図、図2は同ハードウェアブロ
ック図、図3、図4、図5、図6は同表示画面図であ
る。図1において、1はスタイラスと呼ばれる入力ペン
と抵抗膜を用いたタブレットからなる手書き入力手段で
ある。2は入力ペンがタップされた位置を検出する入力
位置検出手段であり、3は手書き情報を処理して表示手
段に表示し、また文字や絵のデータを記憶手段から読み
出す手書き情報処理手段である。4は手書き文字を認識
する手書き文字認識手段であり、5は文字のフォントや
アイコンのパターンが記憶されている記憶手段であり、
6は表計算ソフトや拡張メモリなどの機能を追加するた
めの外部記憶手段であり、7は文字や絵を表示するため
の表示手段である。
【0008】図2において、11はバスラインである。
12はあらゆる情報を基に装備している機能などを制御
する制御本体を示す中央処理装置(CPU)、13はプ
ログラムやデータを記憶しておくROM、14はデータ
を一時的に記憶しておくRAM、15はユーザーが入力
ペンで文字を書いたり、タップしたりするためのタブレ
ット、16は手書き入力された情報を取り出すタブレッ
トドライバ、17は文字や絵を表示する表示手段として
のLCD、18はLCDを制御するためのLCDドライ
バである。
【0009】この携帯型情報端末装置は上記のように構
成されており、次にその動作を説明する。ユーザーが、
入力ペンなどの手書き入力手段1を用いて画面に文字や
数字を書くと、手書き文字認識手段4は、画面に書かれ
た文字や数字を認識する。手書き情報処理手段3は、認
識された文字や数字に対応するフォントをフォントイメ
ージが記録されている記憶手段5から、認識された文字
や数字に対応するフォントのイメージを読みだし、表示
手段7に表示する。
【0010】ユーザーがオンスクリーンキーボードを使
うには、画面に表示されているオンスクリーンキーボー
ドの形をしたアイコンをタップしたり、画面を2回タッ
プしたりする操作で、オンスクリーンキーボードを呼び
出すことができる。
【0011】ユーザーがオンスクリーンキーボードを使
うためにこれらの操作を行うと、手書き情報処理手段3
は、オンスクリーンキーボードを表示手段7に表示す
る。始めにオンスクリーンキーボードを表示する場所
は、画面の下中央部とする(図3)。図3において、K
はアイコンである。また図4はオンスクリーンキーボー
ドが表示される画面上の場所A、B、C、Dを示してい
る。本例では、場所Bを選択したものとする。
【0012】さてユーザーは、このオンスクリーンキー
ボードを使って画面に文字を入力していく。ユーザーが
文字を書き進めていくうちに、文字の入力場所がオンス
クリーンキーボードに近づいていく(図5)。そこでユ
ーザーがオンスクリーンキーボードが文字入力を行うの
に支障があると判断すれば、ユーザーはオンスクリーン
キーボードに設定されているオンスクリーンキーボード
出現位置変更用のアイコンKをタップする。入力位置検
出手段2は、ユーザーがタップした位置を手書き情報処
理手段3に伝える。すると手書き情報処理手段3は、ユ
ーザーがタップした場所が、オンスクリーンキーボード
内に設けられたオンスクリーンキーボード表示位置変更
用のアイコンであることを認識した後、タップされたア
イコンに対応した場所にオンスクリーンキーボードを移
動する(図6)。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、オ
ンスクリーンキーボードを使ってユーザーの文字入力を
サポートする携帯型情報端末装置において、表示画面上
のオンスクリーンキーボード内のアイコンを操作すると
いう簡単な操作により、オンスクリーンキーボードを文
字入力の支障にならない場所へ迅速に移動させることが
でき、きわめて使用しやすい携帯型情報端末装置を実現
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の携帯型情報端末装置の機能
ブロック図
【図2】本発明の一実施例の携帯型情報端末装置のハー
ドウェアブロック図
【図3】本発明の一実施例の携帯型情報端末装置の表示
画面図
【図4】本発明の一実施例の携帯型情報端末装置の表示
画面図
【図5】本発明の一実施例の携帯型情報端末装置の表示
画面図
【図6】本発明の一実施例の携帯型情報端末装置の表示
画面図
【符号の説明】
1 手書き入力手段 2 入力位置検出手段 3 手書き情報処理手段 4 手書き文字認識手段 5 記憶手段 6 外部記憶手段 7 表示手段 12 CPU 13 ROM 14 RAM 15 タブレット 16 タブレットドライバ 17 LCD 18 LCDドライバ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】手書き情報を入力する手書き入力手段と、
    入力された文字のタブレット上の位置を認識する入力位
    置認識手段と、手書きされた文字を認識する手書き認識
    手段と、データを記憶しておくデータ記憶手段と、アプ
    リケーションソフトを使うための外部記憶手段と、手書
    き文字などを表示する表示手段とを備え、画面上のオン
    スクリーンキーボード内にオンスクリーンキーボード出
    現位置変更用のアイコンを設け、このアイコンを操作す
    ることで、オンスクリーンキーボードをこのアイコンに
    応じた場所へ移動させることを特徴とする携帯型情報端
    末装置。
JP7122251A 1995-05-22 1995-05-22 携帯型情報端末装置 Pending JPH08314596A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7122251A JPH08314596A (ja) 1995-05-22 1995-05-22 携帯型情報端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7122251A JPH08314596A (ja) 1995-05-22 1995-05-22 携帯型情報端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08314596A true JPH08314596A (ja) 1996-11-29

Family

ID=14831335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7122251A Pending JPH08314596A (ja) 1995-05-22 1995-05-22 携帯型情報端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08314596A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011227913A (ja) * 2011-06-06 2011-11-10 Kyocera Corp タッチパネル付き装置の制御方法及びタッチパネル付き装置
US8869059B2 (en) 2006-09-28 2014-10-21 Kyocera Corporation Layout method for operation key group in portable terminal apparatus and portable terminal apparatus for carrying out the layout method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8869059B2 (en) 2006-09-28 2014-10-21 Kyocera Corporation Layout method for operation key group in portable terminal apparatus and portable terminal apparatus for carrying out the layout method
JP2011227913A (ja) * 2011-06-06 2011-11-10 Kyocera Corp タッチパネル付き装置の制御方法及びタッチパネル付き装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6160555A (en) Method for providing a cue in a computer system
EP0557282B1 (en) Computer with tablet input to standard programs
US6295372B1 (en) Method and apparatus for handwriting input on a pen based palmtop computing device
US6831631B2 (en) Portable computer and related method for preventing input interruption by write-tracking an input region
KR20030012815A (ko) 터치스크린을 가지는 장치 및 그 장치에 외부디스플레이기기를 연결하여 사용하는 방법
US20030234766A1 (en) Virtual image display with virtual keyboard
JPH1031548A (ja) 入力装置
US5249296A (en) Information processing apparatus for controlling window positions
US20020158923A1 (en) Touch screen device and method for co-extensively presenting text characters and rendering ink in a common area of a user interface
KR100713407B1 (ko) 펜 컴퓨팅 시스템에서의 펜 입력 방법 및 장치
US20040046742A1 (en) Keyboard for tablet computers
JP2003186613A (ja) 文字入力装置
US6304276B1 (en) Data processing device and data processing method
JPH08314596A (ja) 携帯型情報端末装置
KR100360141B1 (ko) 터치스크린을 이용한 디바이스에서의 제스처를 통한필기입력 방법
JPS61267128A (ja) 表示消去方式
JPH1153117A (ja) 手書き文字認識装置、手書き入力インターフェース及びその記録媒体
JPH11202997A (ja) ペン入力機能付き情報処理装置
JPH11306369A (ja) 画像データ編集装置
JP2706010B2 (ja) 情報処理装置
JPH07110739A (ja) ペン型情報入力装置
JPH01142972A (ja) 文書作成装置
JP2667761B2 (ja) データ処理装置
JPH08179909A (ja) 手書き文字入力装置
JP2001117685A (ja) ペン操作とマウス操作の切換え方法およびその方法を用いた情報機器