JPH0830943B2 - ドット文字の圧縮方法 - Google Patents

ドット文字の圧縮方法

Info

Publication number
JPH0830943B2
JPH0830943B2 JP2071446A JP7144690A JPH0830943B2 JP H0830943 B2 JPH0830943 B2 JP H0830943B2 JP 2071446 A JP2071446 A JP 2071446A JP 7144690 A JP7144690 A JP 7144690A JP H0830943 B2 JPH0830943 B2 JP H0830943B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dot
original
matrix
compressed
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2071446A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03271797A (ja
Inventor
辰男 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2071446A priority Critical patent/JPH0830943B2/ja
Publication of JPH03271797A publication Critical patent/JPH03271797A/ja
Publication of JPH0830943B2 publication Critical patent/JPH0830943B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 高解像度の原ドット文字からそれよりも解像度の低い
圧縮ドット文字を生成するためのドット文字の圧縮方法
に関し、 原ドット文字に対する圧縮ドット文字の変形が少なく
高品質のドット文字が得られ、また体裁修正に要する労
力を軽減して低コスト化の図れるドット文字の圧縮方法
を提供することを目的とし、 原ドットマトリクスからなる原ドット文字からそれよ
りも解像度の低い圧縮ドットマトリクスからなる圧縮ド
ット文字を生成するためのドット文字の圧縮方法であっ
て、前記原ドットマトリクスからX方向及びY方向にそ
れぞれ間引いて抽出されたドットによって前記圧縮ドッ
トマトリクスを構成するとともに、前記原ドットマトリ
クスからドットを抽出する位置が、前記原ドットマトリ
クスのX方向の中央に位置するY軸を対称軸として線対
称の位置となるように、且つ前記原ドットマトリクスの
Y方向の中央に位置するX軸を対称軸として線対称の位
置となるように、ドットを抽出して前記圧縮ドット文字
を生成するように構成される。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、高解像度の原ドット文字からそれよりも解
像度の低い圧縮ドット文字を生成するためのドット文字
の圧縮方法に関する。
近年のコンピュータの普及にともない、新聞、書籍、
カタログなど、種々の印刷物においてドット文字からな
るフォントが使用されている。
そして、印刷物の種類、記事の種類、内容、出版業者
などの相違によって、種類又は大きさの異なるフォント
を用いることが多いため、極めて多種類のフォントが必
要となっている。
そのため、新しいフォントの作成に当たり、必要なド
ット文字を高品質に且つ容易にしかも安価に作成するた
めの方法が望まれている。
〔従来の技術〕
従来において、高解像度の原ドット文字から低解像度
の圧縮ドット文字を生成するための圧縮方法として、直
線近似処理法又は曲線近似処理法などがある。
これらの圧縮方法によると、原ドット文字の文字パタ
ーンの輪郭に沿って閉ループを作成し、閉ループの各屈
曲点の座標データを得た後、この座標データに基づい
て、縦横の線幅制御が可能な直線近似やスプライン関数
などによる曲線近似によって輪郭線の圧縮を行い、これ
をドット変換して圧縮ドット文字を生成し、これにオペ
レータが会話式端末装置などにより体裁修正を加えるこ
とによって、ドット文字を完成させている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、上述した従来の圧縮方法によると、原ドット
文字に対する圧縮ドット文字の変形や潰れが目立つとい
う問題がある。
例えば、「優」という文字を従来の直線近似法によっ
て圧縮した場合について説明すると、第6図(c)に示
す原パターンPO(512×512ドット)の原ドット文字CO
は、第6図(b)に示す圧縮パターンPCp(74×74ドッ
ト)の圧縮ドット文字CCpとなる。
第6図(b)に示す圧縮ドット文字CCpから明らかな
ように、原ドット文字COに比較して文字が全体的に太っ
ており、また各部の変形や潰れが目立ち、特に偏の部分
と旁の部分とが連なってしまっている。
したがって、この圧縮ドット文字CCpの体裁を修正し
てドット文字を完成させるために、オペレータが多くの
時間と労力とを要しており、そのためコスト高となって
いた。
また、オペレータによる体裁修正を行った場合であっ
ても、文字の種類によっては、作成されたドット文字が
原ドット文字COに比較して基本形において崩れてしま
い、品質的にも劣るといった問題もあった。
本発明は、上述の問題に鑑み、原ドット文字に対する
圧縮ドット文字の変形が少なく高品質のドット文字が得
られ、また体裁修正に要する労力を軽減して低コスト化
を図れるドット文字の圧縮方法を提供することを目的と
している。
〔課題を解決するための手段〕
上述の課題を解決するため、請求項1の発明に係る圧
縮方法は、第2図〜第5図に示すように、原ドットマト
リクスMOからなる原ドット文字COからそれよりも解像度
の低い圧縮ドットマトリクスMCからなる圧縮ドット文字
CCを生成するためのドット文字の圧縮方法であって、前
記原ドットマトリクスMOからX方向及びY方向にそれぞ
れ間引いて抽出されたドットによって前記圧縮ドットマ
トリクスMCを構成するとともに、前記原ドットマトリク
スMOからドットを抽出する位置が、前記ドットマトリク
スMOのX方向の中央に位置するY軸を対称軸として線対
称の位置となるように、且つ前記原ドットマトリクスMO
のY方向の中央に位置するX軸を対称軸として線対称の
位置となるように、ドットを抽出として前記圧縮ドット
文字CCを生成する。
請求項2の発明に係る圧縮方法は、前記原ドットマト
リクスMOを、X方向及びY方向に、それぞれ連続する整
数値をとる少なくとも2種類のドット数NS1〜3毎の抽
出区画ES1〜3に区分し、前記各抽出区画ES1〜3の中か
ら抽出されたドットによって前記圧縮ドットマトリクス
MCを構成する。
〔作用〕
圧縮ドットマトリクスMCは、原ドットマトリクスMOか
らX方向及びY方向にそれぞれ間引いて抽出されたドッ
トによって構成される。
そのドット抽出に当たっては、原ドットマトリクスMO
からドットを抽出する位置が、原ドットマトリクスMOの
X方向の中央に位置するY軸を対称軸として線対称の位
置となるように、且つ原ドットマトリクスMOのY方向の
中央に位置するX軸を対称軸として線対称の位置となる
ように抽出が行われる。
また、圧縮ドットマトリクスMCは、原ドットマトリク
スMOを、X方向及びY方向に、それぞれ連続する整数値
をとる少なくとも2種類のドット数NS1〜3毎の抽出区
画ES1〜3に区分し、各抽出区画ES1〜3の中から抽出さ
れたドットによって構成される。
なお、ドット文字としては、ドットによって構成され
た文字、記号、符号、数字などが含まれる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。
第1図はドット文字の作成過程を示すフローチャート
である。
まず、原ドット文字COの原マトリクスMOから、X方向
についてドット抽出処理を行って圧縮する(ステップ♯
11)、次にY方向についてドット抽出処理を行って圧縮
する(ステップ♯12)。
これによって圧縮マトリクスMCが生成されるので、必
要に応じてオペレータが体裁修正を行うことによって、
ドット文字として完成する(ステップ♯13,14)。
第2図はX方向の圧縮処理を示すフローチャートであ
る。
原マトリクスMO及び圧縮マトリクスMCを左右に分割す
る(ステップ♯21,22)。このとき、各マトリクスの中
心を通るY方向の軸線(Y軸)によって左右に分割す
る。
これによって得られたそれぞれの分割ドット数に基づ
いて、左半分の抽出ドット位置を決定する(ステップ♯
23)。
次に、ステップ♯23で決定された抽出ドット位置と対
称になるように、すなわち原マトリクスMOの中心を通る
Y方向の軸線に対し線対称となるように、右半分のドッ
ト抽出位置を決定する(ステップ♯24)。但し、後述す
るように、対称とならない部分が生じることもある。
決定されたX方向の抽出ドット位置に基づいて、原マ
トリクスMOからドットを抽出する(ステップ♯25)。
次に、第3図(a)に示す原マトリクスMO(512×512
ドット)の原ドット文字COから、第3図(b)に示す圧
縮マトリクスMC(74×74ドット)の圧縮ドット文字CCを
生成する場合について、さらに具体的に説明する。
原マトリクスMOのX方向のドット数NOが512であるか
ら、2分割したドット数NOHは、 256=(512/2) である。
同様に、圧縮マトリクスMCを2分割したドット数NCH
は、 37=(74/2) である。
次に、これらの数値を基にして、左半分の抽出ドット
位置を決定する。抽出ドット位置の決定に当たっては、
次の規則に従うものとする。
規則(1)原マトリクスMOを2分割したドット数NOH
を、それぞれ連続する整数値をとる2種類又は3種類の
抽出間隔(ドット数)NS1,NS2,(又はNS3)毎の抽出区
画ES1,ES2,(又はES3)に区分する。
規則(2)抽出間隔NS1,NS2…の値は、ドット数NCHに対
するドット数NOHの倍率に近い整数の中から選定する。
規則(3)抽出区画ES1,ES2…は、互いに連続し、ドッ
ト数NOHの範囲内においてそれぞれ同回数だけ繰り返
す。
規則(4)抽出区画ES1,ES2…の繰り返しによって余り
がでる場合に、その余りの区画ESRのドット数NORが最小
となるよう、抽出間隔NS1,NS2…の各値及びその種類の
個数(2又は3)を選定する。
規則(5)各抽出区画ES1,ES2…から、それぞれの区画
内における指定された位置の1個のドットを抽出する。
規則(6)各抽出区画ES1,ES2…から抽出された合計ド
ット数NRTでは不足する不足ドット数NSLを、余りの区画
ESRから抽出する。
第4図は原マトリクスMOを2分割したドット数NOHに
対して、上述の規則に従う抽出間隔NS1,NS2…、抽出区
画ES1,ES2…などの組み合わせを、ケース1〜3として
まとめた図である。
第4図に示されたケース1では、第1抽出区画ES1の
抽出間隔NS1は「6」であり、この値は、 ドット数NOH/ドット数NCH=256/37 の少数点以下切り捨てによって得られる。
第2抽出区画ES2の抽出間隔NS2は、抽出間隔NS1に
「1」を加算することによって得られる。
第1抽出区画ES1及び第2抽出区画ES2における抽出合
計ドット数は各「18」であり、この値は、 ドット数NCH/2=37/2 の少数点以下切り捨てによって得られる。
したがって、これによって抽出される合計ドット数NR
Tは、 18×2=36 である。
第1抽出区画ES1及び第2抽出区画ES2に含まれるドッ
ト数、すなわちアクセスドット数NAは、 (6+7)×18=234 である。
したがって、余りの区画ESRのドット数NORは、 256−234=22 である。
不足ドット数NSL、すなわち余りの区画ESRから抽出す
べきドット数は、 37−36=1 である。
ケース2においては抽出間隔NS1〜3を、それぞれ
「5」「6」「7」とし、ケース3においては抽出間隔
NS1〜3を、それぞれ「6」「7」「8」としてあり、
上述のケース1の場合と同様にして各値が得られる。
最適の組み合わせとしては、ケース1〜3の中から、
余りの区画ESRのドット数NORが最小であるケース3が選
定される。
したがって、左半分のドット数NOHに対しては、第5
図に示されるように区分される。
次に、抽出区画ES1,ES2…、及び余りの区画ESRから抽
出するドット位置(抽出ドット位置)が決定される。
各抽出区画ES1,ES2…において、それぞれの区画内に
おける抽出ドットの位置は、経験的な最適位置が、オペ
レータにより又はプログラムによって予め設定されてい
る。
ここでは、例えば、「第2ドット」が設定されている
とすると、各抽出区画ES1,ES2…において、それぞれの
左端から2番目のドットが抽出ドットとなる。
余りの区画ESRから抽出するドットの位置は、余りの
区画ESRに対して左端(ドット番号1)から順に黒ドッ
ト(論理“1"のドット)を検索し、黒ドットがあった場
合にはそれを抽出ドットとする。黒ドットが無い場合に
は、白ドットを抽出ドットとする。
つまり、余りの区画ESRの中に黒ドットがある場合に
は、その位置に係わらず黒ドットが優先して抽出され
る。しかし、余りの区画ESRは、そのドット数NORが最小
となるように選定されていること、及び、原マトリクス
MOにおいて、通常、その周辺部には白ドットからなる余
白部が設けられていることから、余りの区画ESRからは
白ドットが抽出されることが多い。
上述のようにして決定された抽出ドット位置に基づい
て、ドット数NOHからなる原マトリクスMOの左半分のX
方向のライン(X方向のドット番号1〜256からなるラ
イン)の全てについて、ドット抽出が行われる。
次に、上述のように決定された抽出ドット位置に対し
て、分割に用いたY方向の軸線(Y軸)を対称軸として
線対称の位置となるように、同数のドット数NOHからな
る右半分のX方向のライン(X方向のドット番号257〜5
12からなるライン)の全てについて、ドット抽出が行わ
れる。
この場合には、第3抽出区画ES3、第2抽出区画ES2、
第1抽出区画ES1、第3抽出区画ES3…の順に区分され、
最後にドット番号509〜512において余りの区画ESRが区
分される。
各抽出区画ES3,ES2…から抽出するドットの位置は、
各区間内において右端から2番目のドット位置である。
また、余りの区画ESRから抽出するドットの位置の決
定方法は、上述した左半分の余りの区画ESRにおける決
定方法と同様であるが、今度は右端から順に黒ドットを
検索する。黒ドットが無ければ白ドットを抽出ドットと
する。
これによって、原マトリクスMOのX方向についての圧
縮が終了する。
次に、X方向の圧縮と同様にして、Y方向の圧縮を行
い、これによって圧縮マトリクスMC及び圧縮ドット文字
CCが得られる。
第6図(a)(c)に示されるように、このようにし
て得られた圧縮ドット文字CCは、原ドット文字COに対し
てほとんど変形しておらず、潰れた箇所もないので、修
正を行わなくてもそのままフォントととして使用するこ
とができる。したがって、従来において要していた修正
のための時間と労力を大幅に軽減することができる。
また、圧縮ドット文字CCは、原ドット文字COに対して
基本形において同一性を保とうとする傾向が強いので、
原マトリクスMOを基にした種々の大きさの圧縮パターン
PCのフォントを容易に作成することが可能となる。
上述の実施例においては、512×512ドットの原マトリ
クスMOの原ドット文字COから74×74ドットの圧縮マトリ
クスMCの圧縮ドット文字CCを圧縮生成する場合について
説明したが、これ以外のドット数のマトリクスのドット
文字についても同様に適用することができる。
〔発明の効果〕
本発明によると、原ドット文字に対する圧縮ドット文
字の変形が少なく、体裁修正に要する労力を軽減するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るドット文字の作成過程を示すフロ
ーチャート、 第2図はX方向の圧縮処理を示すフローチャート、 第3図は原マトリクス及び圧縮マトリクスの一例を示ず
図、 第4図は抽出間隔及び抽出区画の組み合わせを示す図、 第5図は原マトリクスの左半分の抽出区画及び余りの区
画を示す図、 第6図(a)は本発明の圧縮方法による圧縮ドット文字
の一例を示す図、 第6図(b)は従来の圧縮方法による圧縮ドット文字の
一例を示す図、 第6図(c)は原ドット文字の一例を示す図である。 図において、 MOは原マトリクス(原ドットマトリクス)、COは原ドッ
ト文字、MCは圧縮マトリクス(圧縮ドットマトリク
ス)、CCは圧縮ドット文字、NS1〜3は抽出間隔(ドッ
ト数)、ES1〜3は抽出区画である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】原ドットマトリクスからなる原ドット文字
    から、それよりも解像度の低い圧縮ドットマトリクスか
    らなる圧縮ドット文字を生成するためのドット文字の圧
    縮方法であって、 前記原ドットマトリクスからX方向及びY方向にそれぞ
    れ間引いて抽出されたドットによって前記圧縮ドットマ
    トリクスを構成するとともに、 前記原ドットマトリクスからドットを抽出する位置が、
    前記ドットマトリクスのX方向の中央に位置するY軸を
    対称軸として線対称の位置となるように、且つ前記原ド
    ットマトリクスのY方向の中央に位置するX軸を対称軸
    として線対称の位置となるように、ドットを抽出して前
    記圧縮ドット文字を生成する ことを特徴とするドット文字の圧縮方法。
  2. 【請求項2】原ドットマトリクスからなる原ドット文字
    から、それよりも解像度の低い圧縮ドットマトリクスか
    らなる圧縮ドット文字を生成するためのドット文字の圧
    縮方法であって、 前記原ドットマトリクスを、X方向及びY方向に、それ
    ぞれ連続する整数値をとる少なくとも2種類のドット数
    毎の抽出区画に区分し、前記各抽出区画の中から抽出さ
    れたドットによって前記圧縮ドットマトリクスを構成す
    るとともに、 前記原ドットマトリクスからドットを抽出する位置が、
    前記原ドットマトリクスのX方向の中央に位置するY軸
    を対称軸として線対称の位置となるように、且つ前記原
    ドットマトリクスのY方向の中央に位置するX軸を対称
    軸として線対称の位置となるように、ドットを抽出して
    前記圧縮ドット文字を生成する ことを特徴とするドット文字の圧縮方法。
JP2071446A 1990-03-20 1990-03-20 ドット文字の圧縮方法 Expired - Lifetime JPH0830943B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2071446A JPH0830943B2 (ja) 1990-03-20 1990-03-20 ドット文字の圧縮方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2071446A JPH0830943B2 (ja) 1990-03-20 1990-03-20 ドット文字の圧縮方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03271797A JPH03271797A (ja) 1991-12-03
JPH0830943B2 true JPH0830943B2 (ja) 1996-03-27

Family

ID=13460788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2071446A Expired - Lifetime JPH0830943B2 (ja) 1990-03-20 1990-03-20 ドット文字の圧縮方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0830943B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03271797A (ja) 1991-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950011807B1 (ko) 문자처리방법 및 장치
US5295238A (en) System, method, and font for printing cursive character strings
JPH04500130A (ja) アウトライン文字をビットマップ文字に変換するための方法及び装置
KR960016739B1 (ko) 아우트라인 폰트의 선폭을 가지런히 하는 방법에 관하여
CN112765935B (zh) 一种文字外形个性化处理方法及系统
JPH0830943B2 (ja) ドット文字の圧縮方法
JPH09156066A (ja) カーニング処理方法
JPS59210482A (ja) 文字パタ−ン発生装置
JP2726951B2 (ja) 文字・図形描画装置
JPH0281657A (ja) 文字フォント生成方法
JPH04280296A (ja) 輪郭線データ処理装置
KR940003701B1 (ko) 컴퓨터를 사용한 문자도형 발생방법
JP2956784B2 (ja) 漢字フォントのデータ化方式
JPH01272460A (ja) 文字の発生方法及び装置
JP3417753B2 (ja) 階調キャラクタ生成方法ならびにその装置
JPH01257995A (ja) 文字図形生成装置
JPH0392897A (ja) パターン発生装置
JP3528620B2 (ja) 文字描画装置及び文字描画方法
JPS63224965A (ja) 文字発生装置
JPH0580741A (ja) 文字フオント生成方式及び装置
JPH0968960A (ja) 文字発生装置
Klimenko et al. Handwritten fonts modeling based on fat lines of variable width
JP2965429B2 (ja) 文字出力装置
JP2881924B2 (ja) データ記憶装置
JPH0365760A (ja) 文字パターンの作成方法及び該方法を用いた情報処理装置