JPH08306A - 履物用中敷 - Google Patents

履物用中敷

Info

Publication number
JPH08306A
JPH08306A JP13545494A JP13545494A JPH08306A JP H08306 A JPH08306 A JP H08306A JP 13545494 A JP13545494 A JP 13545494A JP 13545494 A JP13545494 A JP 13545494A JP H08306 A JPH08306 A JP H08306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insole
wooden board
footwear
sole
foot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13545494A
Other languages
English (en)
Inventor
Sumio Kasai
澄夫 笠井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP13545494A priority Critical patent/JPH08306A/ja
Publication of JPH08306A publication Critical patent/JPH08306A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 木板の左右方向を曲げるような曲げ応力に対
しても追従して曲がることができるようにして、履き心
地を向上させる。 【構成】 可撓性の樹脂,ゴム,皮革等で形成されたシ
ート10に、桐材で形成した木板11を貼着し、全体を
足裏の土踏まずに対応する部位を含んだ爪先側のみの足
裏形状に形成し、上記木板11を靴の長手方向P及び及
び左右方向Qの縦横に切断した木板単体11aの集合で
構成し、木板単体11aの互いに隣接する端面に面取り
部13を設け、足指の付け根より僅かに中よりの部位及
び足裏の土踏まずに対応する部位の木板11上に、足裏
を押圧し粘着剤を介して着脱可能に取付けられる突起1
4を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、靴やサンダル等の履物
に用いられる履物用中敷に係り、特に、可撓性シートに
木板を貼着した履物用中敷に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の履物用中敷としては、例
えば、図9に示すように、ゴムや皮革等の可撓性シート
1上に、短冊状の木板単体2aを靴の長手方向に列設し
てなる木板2を貼着したものが知られている(例えば実
開昭59−184507号公報掲載)。そして、これ
を、靴内に敷いて用いると、木板2が足裏に当接し、木
板2は木質特有の吸湿作用を呈することから、足裏から
出る汗等の分泌物や臭いを吸収して、衛生的にするとと
もに、足裏に木板2の硬質な刺激を与えることから、心
地よく足の疲れを生じにくくしている。
【0003】また、木板2は、短冊状の木板単体2aを
靴の長手方向に列設してなるので、歩行時に、足裏の動
きにより木板2の長手方向を曲げるような曲げ応力が生
じても、これに追従して各木板単体2aの接合部位のシ
ート1が折れて木板2が曲がり、歩行に与える支障を低
減している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
従来の履物用中敷にあっては、木板2の長手方向を曲げ
るような曲げ応力に対しては追従性が良いけれども、木
板2の左右方向を曲げるような曲げ応力に対しては、充
分に曲がることができないので、追従性が悪く、それだ
け、履き心地が劣っているという問題があった。また、
足裏に木板2の硬質な刺激を与えてはいるが、更に指圧
効果も要望されているという実状があった。
【0005】本発明は上記の問題点に鑑みて為されたも
ので、その課題は、木板の左右方向を曲げるような曲げ
応力に対しても追従して曲がることができるようにし
て、履き心地を向上させる点にある。そして、必要に応
じ、足裏に指圧作用を与えることができるようにする点
も課題とした。また、足裏から出る汗等の分泌物や臭い
を吸収する性能の向上を図る点も考慮した。
【0006】
【課題を解決するための手段】このような課題を解決す
るため、本発明の技術的手段は、可撓性シートに木板を
貼着した履物用中敷において、上記木板を靴の長手方向
及び及び左右方向の縦横に切断した木板単体の集合で構
成したものである。
【0007】そして、必要に応じ、上記木板単体の互い
に隣接する端面に面取り部を設けた構成としている。ま
た、必要に応じ、上記木板上に足裏を押圧する突起を設
けた構成としている。この場合、上記突起を少なくとも
足裏の土踏まずに対応する部位に設けたことが有効であ
る。更に、上記突起は粘着剤を介して着脱可能に取付け
られることが有効である。
【0008】また、必要に応じ、上記シート及び木板
を、足裏の土踏まずに対応する部位を含んだ爪先側のみ
の足裏形状に形成した構成としている。
【0009】そしてまた、必要に応じ、上記木板を桐材
で形成した構成としている。
【0010】
【作用】このような構成からなる履物用中敷によれば、
サンダルや靴等の履物内に敷き込んで使用した場合に
は、木板が足裏に当接し、木板は木質特有の吸湿作用を
呈することから、足裏から出る汗等の分泌物や臭いが吸
収され、衛生的になるとともに、足裏に木板の硬質な刺
激が与えられることから、心地よく、足の疲れが生じに
くくなる。
【0011】この場合、歩行しているときには、木板に
対して、木板の長手方向を曲げるような曲げ応力が生じ
るが、この場合には、左右方向に切断線が入れられてい
るので、左右方向の切断線部のシートが折れて全体が追
従して曲がり、そのため、無理な力が吸収されるので、
履き心地が極めて良いものとなる。また、木板に対し
て、木板の左右方向を曲げるような曲げ応力が生じる
が、靴の長手方向にも複数の切断線が入れられているの
で、長手方向の切断線部位のシートが折れて全体が追従
して曲がり、そのため、この木板の左右方向を曲げるよ
うな曲げ応力に対しても対応できることから、より一層
無理な力が吸収され、履き心地が極めて良いものとな
る。
【0012】また、木板上に足裏を押圧する突起を設け
た場合には、突起は一般面より高くなることから、この
突起により足裏に指圧作用が生じ、そのため、健康上も
良い効果が与えられる。
【0013】
【実施例】以下、添付図面に基づいて、本発明の実施例
に係る履物用中敷について詳細に説明する。
【0014】図1乃至図4に示すように、本発明の実施
例に係る履物用中敷(図には左足用を示す)において、
10は可撓性シート、11はこのシート10に貼着され
た木板であって、これらシート10及び木板11は、足
裏のかかと側に対応する部位を除いて、足裏の土踏まず
に対応する部位を含んだ爪先側のみの足裏形状に形成さ
れている。これにより、かかと側と爪先側とに段差部1
2が形成される。
【0015】上記シート10は、例えば、可撓性の樹
脂,ゴム,皮革等で形成されている。また、シート10
と木板11との間には、接着剤あるいは粘着剤(図示せ
ず)が介装されて、木板11はシート10に貼着されて
いる。
【0016】木板11は、各種木材で構成され、例え
ば、桐,ヒバ、杉、ラワン等の、乾燥された状態で軽量
になる木材が選択されることが望ましい。好ましくは、
桐が良く、足裏から出る汗等の分泌物や臭いを吸収する
性能が優れているとともに、桐の材質が足裏に与える感
触の心地良さにおいても優れている。
【0017】また、木板11は、例えば、厚さが3mm
程度のもので、靴の長手方向P及び左右方向Qの縦横に
切断した木板単体11aの集合で構成されている。実施
例では、木板11を、左右方向に略等間隔の7本の切断
線を入れ、長手方向に略等間隔の2本の切断線を入れて
構成している。木板単体11aは、例えば、縦25m
m、横25mm程度の大きさに形成される。また、木板
単体11aの端面には、隣接する木板単体11aの端面
とでV溝を形成しうるように面取りされた面取り部13
が形成されている。
【0018】14は木板11上に設けられる足裏を押圧
する突起である。この突起14は、木板11と同じ材質
で形成され、粘着剤(図示せず)を介して着脱可能に取
付けられる。実施例においては、足指の付け根より僅か
に中よりの部位に、左右方向Qに延びた細長形状のもの
が設けられ、また、足裏の土踏まずに対応する部位に、
木板単体11a6個分の大きさのものが設けられてい
る。各突起14は、上記木板単体11aの切断線に沿っ
て切断された突起単体14aの集合で構成されている。
尚、突起14が1つの木板単体11aの範囲に納まると
きは、突起単体14aは1つで良い。
【0019】従って、この実施例に係る履物用中敷によ
れば、突起14を設けるときは、設けたい部位に所要の
大きさの突起単体14aを用意し、粘着剤で着接する。
また、不要になった場合や、位置を変えたいときは、粘
着剤で着接されているので、容易に取り外すことがで
き、調整が容易に行なわれる。
【0020】この実施例に係る履物用中敷を使用すると
きは、使用するサンダルや靴等の履物内に敷き込む。こ
の場合、シート10及び木板11の足裏のかかと側に対
応する部位が除かれているので、小型になっており、該
除いた部位が履物に当たることがなく、それだけ、容易
に敷き込むことができる。
【0021】この状態で、履物を履いて歩行した場合に
は、木板11が足裏に当接し、木板11は木質特有の吸
湿作用を呈することから、足裏から出る汗等の分泌物や
臭いが吸収され、衛生的になるとともに、足裏に木板1
1の硬質な刺激が与えられることから、心地よく、足の
疲れが生じにくくなる。
【0022】この場合、木板11には、突起14が形成
されているので、一般面より高くなることから、この突
起14により足裏に指圧作用が生じ、そのため、健康上
も良い効果が与えられる。特に、足裏の土踏まずに対応
する部位に突起14が設けられ、しかも、該部位には段
差部12が形成されているので、土踏まず及びその周囲
の足裏への指圧作用が確実に行なわれ、より一層、指圧
効果が向上させられる。
【0023】また、歩行しているときには、木板11に
対して、木板11の長手方向Pを曲げるような曲げ応力
が生じるが、この場合には、左右方向Qに多数の切断線
が入れられているので、図5に示すように、左右方向Q
の切断線部のシート10が折れて全体が追従して曲が
り、そのため、無理な力が吸収されるので、履き心地が
極めて良いものとなる。また、木板11に対して、木板
11の左右方向Qを曲げるような曲げ応力が生じるが、
靴の長手方向Pにも複数の切断線が入れられているの
で、図6に示すように、長手方向Pの切断線部位のシー
ト10が折れて全体が追従して曲がり、そのため、この
木板11の左右方向Qを曲げるような曲げ応力に対して
も対応できることから、より一層無理な力が吸収され、
履き心地が極めて良いものとなる。
【0024】また、隣接する木板単体11aの面取り部
13同士でV溝が形成されているので、木板単体11a
が内側に曲がるときには、端面同士が干渉する事態が防
止され、そのため、確実に曲げが行なわれ、足裏の動き
に追従させることができる。
【0025】尚、上記実施例において、木板11の切断
線の入れ方やその数は図面に示したものに限らず適宜変
更して良い。例えば、図7に示す履物用中敷(図には左
足用を示す)は、木板11を、左右方向に6本の切断線
を入れ、爪先と土踏まずの部分を除き長手方向に1本の
切断線を入れて構成している。また、例えば、図8に示
す履物用中敷(図には右足用を示す)は、木板11を、
足の内側(図中左側)よりも足の外側(図中右側)の方
に長手方向の切断線を多く入れて、外側にかかる曲げの
吸収を確実にできるようにしている。また、突起14も
上述した2か所に限らず、どのような個所に設けても良
い。更に、突起14の大きさや形状も上述したものに限
られないし、木板単体11aの高さを高く形成して木板
11と一体に設けても良い。図7及び図8に示す履物用
中敷においては、爪先側の突起14は粘着剤を介して着
脱可能に取付けられるが、土踏まずに対応する部分の突
起14は木板単体11aの高さを高く形成して木板11
と一体に設けられている。また、上記実施例では、木板
11として、桐材を用いたが必ずしもこれに限らず、ど
のような種類の木材を用いても良いことは勿論である。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の履物用中
敷によれば、木板を靴の長手方向及び左右方向の縦横に
切断した木板単体の集合で構成したので、歩行している
ときに、木板に対して、木板の長手方向を曲げるような
曲げ応力が生じ、あるいは、木板の左右方向を曲げるよ
うな曲げ応力が生じても、左右方向及び長手方向の切断
線部位のシートが折れて全体が追従して曲がり、そのた
め、従来に比較して、木板の長手方向を曲げるような曲
げ応力のみならず、木板の左右方向を曲げるような曲げ
応力に対しても対応できることから、より一層木板に作
用する無理な力を吸収することができ、履き心地を大幅
に向上させることができる。
【0027】また、木板単体の互いに隣接する端面に面
取り部を設けた場合には、木板単体が内側に曲がると
き、端面同士が干渉する事態を防止することができ、そ
のため、木板の切断線部位のシートの曲げを確実に行な
うことができる。
【0028】更に、木板上に足裏を押圧する突起を設け
た場合には、足裏に指圧作用が生じ、健康上も良い効果
を与えることができる。
【0029】更にまた、突起を少なくとも足裏の土踏ま
ずに対応する部位に設けた場合には、土踏まずの指圧作
用を確実に行なうことができる。
【0030】また、突起が粘着剤を介して着脱可能に取
付けられる場合には、設けたい部位に適宜設けることが
できるとともに、不要になった場合や、位置を変えたい
ときは、容易に取り外したり取付けできるので、取付け
位置や大きさ等の調整を容易に行なうことができる。
【0031】そして、シート及び木板を、足裏の土踏ま
ずに対応する部位を含んだ爪先側のみの足裏形状に形成
した構成とした場合には、かかと側と爪先側との間に段
差を生じさせることができ、そのため、段差部での指圧
作用を確実に行なわせることができ、より一層、指圧効
果を向上させることができる。また、シート及び木板の
足裏のかかと側に対応する部位が除かれることになるの
で、小型になり、それだけ、履物に容易に敷き込むこと
ができるという効果もある。
【0032】そしてまた、木板を桐材で形成した場合に
は、足裏から出る汗等の分泌物や臭いを吸収する性能を
より一層向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る履物用中敷を示す斜視図
である。
【図2】本発明の実施例に係る履物用中敷を示す平面図
である。
【図3】本発明の実施例に係る履物用中敷の図2中A視
図である。
【図4】本発明の実施例に係る履物用中敷の図2中B視
図である。
【図5】本発明の実施例に係る履物用中敷の作用を示す
図2中A視相当図である。
【図6】本発明の実施例に係る履物用中敷の作用を示す
図2中C−C線相当図である。
【図7】本発明の実施例に係る履物用中敷において他の
切断線の入れ方した木板の状態を示す平面図である。
【図8】本発明の実施例に係る履物用中敷において別の
切断線の入れ方した木板の状態を示す平面図である。
【図9】従来の履物用中敷の一例を示す斜視図である。
【符号の説明】
10 シート 11 木板 11a 木板単体 12 段差部 13 面取り部 14 突起 14a 突起単体 P 長手方向 Q 左右方向

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 可撓性シートに木板を貼着した履物用中
    敷において、上記木板を靴の長手方向及び及び左右方向
    の縦横に切断した木板単体の集合で構成したことを特徴
    とする履物用中敷。
  2. 【請求項2】 上記木板単体の互いに隣接する端面に面
    取り部を設けたことを特徴とする請求項1記載の履物用
    中敷。
  3. 【請求項3】 上記木板上に足裏を押圧する突起を設け
    たことを特徴とする請求項1または2記載の履物用中
    敷。
  4. 【請求項4】 上記突起を少なくとも足裏の土踏まずに
    対応する部位に設けたことを特徴とする請求項3記載の
    履物用中敷。
  5. 【請求項5】 上記突起は粘着剤を介して着脱可能に取
    付けられることを特徴とする請求項3または4記載の履
    物用中敷。
  6. 【請求項6】 上記シート及び木板を、足裏の土踏まず
    に対応する部位を含んだ爪先側のみの足裏形状に形成し
    たことを特徴とする請求項1,2,3,4及び5記載の
    履物用中敷。
  7. 【請求項7】 上記木板を桐材で形成したことを特徴と
    する請求項1,2,3,4,5または6記載の履物用中
    敷。
JP13545494A 1994-06-17 1994-06-17 履物用中敷 Pending JPH08306A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13545494A JPH08306A (ja) 1994-06-17 1994-06-17 履物用中敷

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13545494A JPH08306A (ja) 1994-06-17 1994-06-17 履物用中敷

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08306A true JPH08306A (ja) 1996-01-09

Family

ID=15152096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13545494A Pending JPH08306A (ja) 1994-06-17 1994-06-17 履物用中敷

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08306A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4964008A (en) * 1988-01-29 1990-10-16 U.S. Philips Corporation Rotatable magnetic-head unit for a magnetic-tape apparatus
JPH114842A (ja) * 1997-06-17 1999-01-12 Kawamura Gishi Kk 下肢疾患治療用足底装具及びそのホルダー
JP2003009902A (ja) * 2001-06-28 2003-01-14 Pigeon Corp 幼児用靴中敷及び幼児用靴
US9615626B2 (en) 2013-12-20 2017-04-11 Nike, Inc. Sole structure with segmented portions

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4964008A (en) * 1988-01-29 1990-10-16 U.S. Philips Corporation Rotatable magnetic-head unit for a magnetic-tape apparatus
JPH114842A (ja) * 1997-06-17 1999-01-12 Kawamura Gishi Kk 下肢疾患治療用足底装具及びそのホルダー
JP2003009902A (ja) * 2001-06-28 2003-01-14 Pigeon Corp 幼児用靴中敷及び幼児用靴
US9615626B2 (en) 2013-12-20 2017-04-11 Nike, Inc. Sole structure with segmented portions

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6708595B2 (ja) スポーツシューズのソール構造体
JP5209080B2 (ja) 伸縮可能なアッパーと履物底構造とを有する履物
CN108125306B (zh) 用于鞋类物品的柔性鞋底和鞋面
CN104717897B (zh) 具有交替弹簧层和阻尼层的鞋底结构
EP3007578B1 (en) Contoured insoles for footwear
US5915820A (en) Shoe having an internal chassis
JP3947658B2 (ja) スポーツ用シューズのミッドソール構造
US4674203A (en) Inner part of shoe with a surface massaging the soles of the feet and process for its fabrication
US4490928A (en) Mid-sole of a shoe
US20010000369A1 (en) Insole
JP3137340B2 (ja) 靴底及びこの靴底を備えた靴
US20130019499A1 (en) Two-part shoe insert
JP3934039B2 (ja) シューズのアウトソール構造
CA2042902A1 (en) Footwear having a base consisting of at least two layers
JP2001057901A (ja) アウトソール分割型の靴底構造
JPH09140405A (ja) 外反母趾対策用履物および靴中敷き
JPH08306A (ja) 履物用中敷
JP2006081886A (ja) 靴中敷き
JPH09140409A (ja)
JPH11164704A (ja) 通気性靴底及び通気性靴
JP3800249B2 (ja) 健康履物
JPH0610817Y2 (ja) 靴 底
JP2004180746A (ja)
JPH02114904A (ja)
JP3007720U (ja) 中 敷