JPH08302958A - 建築用パネルとその施工方法 - Google Patents

建築用パネルとその施工方法

Info

Publication number
JPH08302958A
JPH08302958A JP7132884A JP13288495A JPH08302958A JP H08302958 A JPH08302958 A JP H08302958A JP 7132884 A JP7132884 A JP 7132884A JP 13288495 A JP13288495 A JP 13288495A JP H08302958 A JPH08302958 A JP H08302958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
columnar
fitted
building
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7132884A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenori Sugimoto
英則 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Exterior Co Ltd
Original Assignee
Toyo Exterior Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Exterior Co Ltd filed Critical Toyo Exterior Co Ltd
Priority to JP7132884A priority Critical patent/JPH08302958A/ja
Publication of JPH08302958A publication Critical patent/JPH08302958A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gates (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)
  • Fencing (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】既存の下地材に表面材を取付けて塀、門あるい
は建物の壁面を構成することにより種類に富んだ外観の
ものを得る場合においても、下地材に特殊な工具や治具
を使わずに溝をコンクリートに設ける必要がなく、下地
材に対する表面材の取付けが容易となる建築用パネルと
その施工方法を提供する。 【構成】塀、門あるいは建物壁面の下地材3に孔3dを
設け、該孔3dに表面材4の柱状突起4cを嵌め、接着
剤により表面材4を下地材3に取付ける。表面材4の裏
面に凹部4dを設け、輸送、保管時には、対をなす一方
の表面材4の柱状突起4cを他方の表面材4の凹部4d
に嵌合して組合わせることにより、柱状突起4cを保護
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、塀、門または建物壁面
において、下地材に表面材を貼り付けて構成される建築
用パネルとその施工方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の塀は、一般に、コンクリートブロ
ックを生コンクリートによって固着して積み上げて構成
される。しかしこのようなブロックの積み上げによる塀
は、種々の外観のものを得ることが難しい。種々の外観
のものを得るため、例えば実公平6−22042号公報
に開示されているように、前記ブロック等の下地材に溝
を設け、タイル等の表面材の裏面に突条(線状突起)を
設けてその突条を下地材の溝に嵌めて接着することによ
り取付けることが考えられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、既存の
コンクリートブロックでなる下地材にコンクリートカッ
タにより溝を設け、その溝に表面材の突条を嵌めて施工
する場合、特殊な治具を使わずに溝をコンクリートに直
線状に正確に刻設することが容易ではない。門の表面や
建物の壁面を表面材の取付けによって構成する場合にも
同様の問題がある。
【0004】本発明は、上述のように既存の下地材に表
面材を取付けて塀、門あるいは建物の壁面を構成するこ
とにより種類に富んだ外観のものを得る場合において
も、下地材に特殊な工具や治具を使わずに溝をコンクリ
ートに設ける必要がなく、下地材に対する表面材の取付
けが容易となる建築用パネルとその施工方法を提供する
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するため、塀、門あるいは建物壁面の下地材に設ける
孔に嵌着される突起を裏面に一体に有する表面材を備え
たことを特徴とする。
【0006】また、本発明は、前記表面材の裏面に突起
を一体に設けると共に、凹部を設け、対をなす一方の表
面材の突起が他方の表面材の凹部に嵌合されて組合わさ
れる構造とする。
【0007】また、本発明による建築用パネルの施工方
法は、塀、門あるいは建物壁面の下地材に孔をあけ、表
面材の裏面に一体に形成した柱状突起を前記孔に嵌着し
かつ接着剤で接着することにより、表面材を下地材に取
付けることを特徴とする。
【0008】
【作用】本発明は、下地材に予めあるいは現場において
孔を設け、その孔に対して、表面材に設けた柱状突起を
嵌め込むことにより、表面材が下地材に仮止めでき、接
着剤を併用することで仮止め状態で放置することによ
り、表面材が下地材に固定されるものである。現場にお
いて下地材に孔を形成する場合には、下地材に予めマー
クを施しておいてその位置に市販のドリル等により容易
に孔を形成できる。この孔は、種々の径のものから選択
でき、比較的径の大きなものも選択できるから、比較的
強度の大きな径の太い柱状突起が形成できる。2枚の表
面材の裏面を互いに対面させ、一方の柱状突起と他方の
凹部とを嵌合させて組合わせる構造とすれば、輸送ある
いは保管時において、突起がものに衝突して破損するお
それがない。
【0009】
【実施例】以下本発明の一実施例を図面により説明す
る。図1は本発明の施工方法を実施した塀の一例を示す
斜視図である。1はコンクリート製の土台2に下端が埋
め込まれたアルミニウム合金製押出形材でなる支持材、
3は塀の下地材、4は表面材である。下地材3はコンク
リート、樹脂、石、あるいはセラミックにより作製さ
れ、各下地材3は、必要に応じて、生コンクリートや接
着剤を介して積み上げて塀が構築されるものであって、
本例の下地材3は合成樹脂製発泡材でなり、図1の斜視
図および図3の縦断面図に示すように、該下地材3は上
下方向に貫通孔3aを有し、下面に凸部3b、上面に凹
部3cを有する。また、該下地材3の片面(両面に設け
てもよい)には表面材4を取付けるための円形の孔3d
を1枚の表面材4当たり2つずつ、合計12個形成して
いる。
【0010】表面材4には、陶器や磁器等の窯業系材料
や樹脂成形材を用いても良いが、本例のものは、図2
(A)の斜視図および図2(B)の一部断面側面図に示
すように、合成樹脂製発泡材でなる素材4aの表面に、
砂、砂利等の不燃性粉材と難燃性で耐候性を有する合成
樹脂製接着剤を混合して一体に塗着し乾燥することによ
り、表面層4bを石調に構成している。該表面材4の裏
面には、前記下地材3に設けた孔3dとほぼ同じ深さの
柱状突起4cを2つずつ形成すると共に、該柱状突起4
cの下方に隣接させて、柱状突起4cの高さとほぼ同じ
深さを有しかつ柱状突起4cよりやや大きい径の円形の
凹部4dを形成してなる。なお、下地材3の孔3dや柱
状突起4cは円形以外に多角形としても良い。
【0011】この塀は、図1、図3に示すように、土台
2に固定された支持材1に下地材3の貫通孔3aを嵌
め、下地材3の上面の凹部3cに上方に隣接する下地材
3の下面の凸部3bを嵌めて相互に位置決めして積層す
る。そして、下地材3の表面の孔3dに表面材4の柱状
突起4cを接着剤5を介して嵌め込んで取付ける。この
表面材4の取付けの際には、表面材4の裏面に予め接着
剤5を塗布しておく。図1においては、下地材3の一部
について表面材4を貼り付けた工事途中の状態を示して
いる。また、図1においては、1枚の下地材3に対して
上下方向に3枚、横方向に2枚、合計6枚の表面材4を
取付けた例を示しているが、1枚の下地材3に1枚の表
面材4を取付ける等、下地材3と表面材4との相互の枚
数の対応は種々に変更される。なお、表面材4を下地材
3に接着剤により接着する場合、柱状突起4cの周囲に
凹部を設け、その凹部で余分な接着剤5を溜め、接着剤
5の流下を防止するとともに、接着面積を拡大させるこ
ともできる。また、支持材1の上部を最上部の下地材3
より上方に突出させ、その突出部に笠木やフェンス等他
の部材を取付けて塀を構成する場合もある。
【0012】この表面材4は、図2(B)に示すよう
に、2枚の表面材4の各柱状突起4cを相手側の凹部4
dに嵌め込むことにより、柱状突起4cを保護した形で
組合わされる。これにより、輸送時における破損が防止
される。また、表面材4の表面層4bに砂、砂利等を難
燃性接着剤で固めた石調に構成し、この石調にした表面
材4で全体を覆うことにより、外観が向上し、軽量であ
りながら強度が大となり、さらに防火、耐火性が得られ
る。また、本実施例のように、下地材3と表面材4を合
成樹脂製発泡材によって構成することによって軽量化
し、これにより、施工や運搬が容易になると共に、地震
の際に下地材3が崩壊して通行人に落下したとしても、
負傷させるおそれがない。また、柱状突起4cは1個と
してもよいが、本実施例のように複数個の柱状突起4c
を設ければ、下地材3に設けた複数個の対応する孔3d
に柱状突起4cを嵌め込んで取付けることにより、表面
材4を下地材3に対して仮止めしている時にぐらつくこ
となく位置決めでき、かつ、柱状突起4cや孔3dを円
形や正方形等の単純断面形状にすることができるという
利点がある。また、表面材4に2個以上の柱状突起4c
を設ける場合であっても、凹部としては、図2(A)に
2点鎖線で示すように、これらの柱状突起4cをすべて
嵌め込める長孔または溝からなる1つの凹部4eを設け
てもよい。
【0013】図4は本発明による塀の下地材の結合手段
の他の例を示す縦断面図である。本例においては、上下
に隣接する下地材3の貫通孔3aに、上下端が細くなる
ようにテーパー形に形成した発泡材でなる結合部材6を
嵌合して結合することにより、下地材3を塀として構築
したものである。なお、貫通孔3aの上下端3eは結合
部材6のテーパー形に合致したテーパー形に形成してい
る。本例によれば、前記支持材1を必ずしも設ける必要
がなく、容易にかつ安価に施工できるという利点があ
る。本例において、貫通孔3aや結合部材6の一方、ま
たは他方の断面形状を多角形あるいは楕円形にしてもよ
い。
【0014】図5の例は門に本発明を適用した例を示す
斜視図であり、土台2に固定されるアルミニウム合金製
押出形材でなる支持材7に、合成樹脂製発泡材でなる下
地材8を、その孔8aを支持材7に嵌合することにより
取付け、該下地材8の外周に設けた孔8bに表面材4の
柱状突起4cを嵌め込んで接着剤とともに固定したもの
である。本例によれば、支持材7に下地材8を嵌め込ん
でいくことによって下地材8を積層でき、施工が容易に
なると共に、下地材8が支柱7に支持されるためにずれ
ることがなく、また強度が大となる。
【0015】図6の例は、建物の壁面に本発明のパネル
を適用した本発明の他の実施例を示す縦断面図であり、
躯体9に固定具10あるいは接着剤により合成樹脂製発
泡材等からなる下地材11を取付け、該下地材11の孔
11aに前述した表面材4の柱状突起4cを嵌め込んで
接着剤5により固着して取付けたものである。
【0016】本発明は、下地材3、8、11が新たに設
置されるものではなく、既に設置されているコンクリー
トブロックである場合にも適用できる。下地材3、8、
11が既設のコンクリートブロックである場合には、ま
ず柱状突起4cに対応する箇所にマークを付けておき、
そのマークを付した箇所にドリルによりに円形の孔を設
け、その孔に表面材4の柱状突起4cを嵌めて接着剤5
と共に固定する。このような既存のコンクリートブロッ
クに本発明による表面材4を取付けて塀、門あるいは外
壁を構築することも可能である。
【0017】このように、下地材3、8、11にドリル
で孔3d、8b、11aをあけてその孔3d、8b、1
1aに表面材4の柱状突起4cを嵌め込むことによって
表面材4を取付けることにより、コンクリートカッタの
ような特殊な工具や治具を必要とせず、表面材4の取付
けが容易となる。また、表面材4に設ける突起は、溝へ
の取付け用の厚みの薄い突起とする必要がなく、ドリル
の径に見合うサイズの大きな柱状突起4cとすることが
でき、強度が増大する。
【0018】また、下地材3、8、11として発泡材を
用いれば、孔あけにドリルを用いる必要がなく、槌のみ
で孔あけができる。
【0019】また、下地材3の端部どうしを直角あるい
は斜めに突き合わせる等、下地材3や表面材4の具体的
形状や組合わせは上記例以外に種々に変更し、付加する
ことができる。
【0020】
【発明の効果】請求項1によれば、表面材の裏面に柱状
突起を設け、塀、門あるいは建物壁面の下地材に設けた
孔に前記柱状突起を嵌め込むことにより、表面材を下地
材に固定するようにしたので、特殊な工具や治具を要す
ることなく、表面材の取付けが容易となる。
【0021】請求項2によれば、対をなす一方の表面材
の柱状突起が他方の表面材の凹部に嵌合されて組合わさ
れるように、表面材の裏面に柱状突起と凹部を設けたの
で、輸送、保管時には突起形成面が重なるように2枚の
表面材を組合わせておくことにより、柱状突起の破損が
防止される。
【0022】請求項3によれば、表面材に複数個の柱状
突起を設けたので、下地材に設けた複数個の対応する孔
に柱状突起を嵌め込んで取付けることにより、表面材が
下地材に対してぐらつくことなく位置決めでき、かつ柱
状突起や下地材に設ける孔を丸孔等の単純形状にするこ
とができる。
【0023】請求項4によれば、前記表面材の素材を合
成樹脂製発泡材により構成すると共に、該素材の表面に
不燃性粉材と難燃性接着剤とを混合して被着して石調に
したので、外観が向上すると共に、強度が大となり、防
火性、耐火性も向上する。
【0024】請求項5によれば、下地材を合成樹脂製発
泡材により構成したので、軽量で、運搬や施工が容易な
建築用パネルが提供できる。また、合成樹脂製発泡材を
用いれば、孔と柱状突起の寸法誤差も許容でき、取り合
い寸法により、施工時の仮り止めも容易にできる。
【0025】請求項6によれば、下地材に孔をあけて表
面材の柱状突起をその孔に嵌め込むことによって表面材
を取付けるようにしたので、特殊な工具や治具を要する
ことなく、表面材の取付けが容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による施工方法を実施した塀の一例を示
す斜視図である。
【図2】(A)は本発明による施工方法を実施する表面
材の一例を示す斜視図、(B)はその組合わせ状態を示
す一部断面側面図である。
【図3】図1、図2の実施例の建築用パネルの縦断面図
である。
【図4】本発明の建築用パネルの他の実施例を示す縦断
面図である。
【図5】本発明を門柱に適用した場合の一例を示す斜視
図である。
【図6】本発明を建物壁面に適用した場合の一例を示す
縦断面図である。
【符号の説明】
1:支持材、2:土台、3:下地材、3d:孔、4:表
面材、4a:素材、4b:表面層、4c:柱状突起、4
d:凹部、5:接着剤、7:支持材、8:下地材8b:
孔、9:躯体、10:固定具、11:下地材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 E04C 2/30 E04C 2/30 R 2/40 2/40 G E04H 17/14 101 E04H 17/14 101Z E06B 11/02 E06B 11/02 R

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】塀、門あるいは建物壁面の下地材に設ける
    孔に嵌着される柱状突起を裏面に一体に有する表面材を
    備えたことを特徴とする建築用パネル。
  2. 【請求項2】塀、門あるいは建物壁面の下地材に設ける
    孔に嵌着される柱状突起を裏面に一体に有すると共に、
    該裏面に凹部を設け、対をなす一方の表面材の柱状突起
    が他方の表面材の凹部に嵌合されて組合わされることを
    特徴とする建築用パネル。
  3. 【請求項3】請求項1または2において、前記柱状突起
    を複数個備えたことを特徴とする建築用パネル。
  4. 【請求項4】請求項1から3までのいずれかにおいて、
    前記表面材は、合成樹脂製発泡材でなる素材の表面に不
    燃性粉材と難燃性接着剤とを混合し被着して石調にした
    ものでなることを特徴とする建築用パネル。
  5. 【請求項5】請求項1から4までのいずれかにおいて、
    前記下地材として合成樹脂製発泡材を用いたことを特徴
    とする建築用パネル。
  6. 【請求項6】塀、門あるいは建物壁面の下地材に孔をあ
    け、表面材の裏面に一体に設けた柱状突起を前記孔に嵌
    着しかつ接着剤によって接着することにより、表面材を
    下地材に取付けることを特徴とする建築用パネルの施工
    方法。
JP7132884A 1995-05-02 1995-05-02 建築用パネルとその施工方法 Pending JPH08302958A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7132884A JPH08302958A (ja) 1995-05-02 1995-05-02 建築用パネルとその施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7132884A JPH08302958A (ja) 1995-05-02 1995-05-02 建築用パネルとその施工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08302958A true JPH08302958A (ja) 1996-11-19

Family

ID=15091814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7132884A Pending JPH08302958A (ja) 1995-05-02 1995-05-02 建築用パネルとその施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08302958A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100397011B1 (ko) * 2001-03-30 2003-09-03 이정열 조립식 벽체
KR100457834B1 (ko) * 2002-02-20 2004-11-18 삼정건설 주식회사 압출 성형 경량 콘크리트 패널을 이용한 연약지반 보강체및 시공 공법
CN107190942A (zh) * 2017-07-31 2017-09-22 李晓亮 带卡泥的瓷砖

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100397011B1 (ko) * 2001-03-30 2003-09-03 이정열 조립식 벽체
KR100457834B1 (ko) * 2002-02-20 2004-11-18 삼정건설 주식회사 압출 성형 경량 콘크리트 패널을 이용한 연약지반 보강체및 시공 공법
CN107190942A (zh) * 2017-07-31 2017-09-22 李晓亮 带卡泥的瓷砖

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3083723B2 (ja) 門柱,門袖,塀等の屋外構築物及びその生産方法
US5404685A (en) Polystyrene foamed plastic wall apparatus and method of construction
US7415805B2 (en) Wall system with masonry external surface and associated method
JP2644196B2 (ja) 建築用パネル
JP3083722B2 (ja) 門柱,門袖,塀等の屋外構築物
JPH08302958A (ja) 建築用パネルとその施工方法
KR100648010B1 (ko) 건물 벽체용 대형 블럭 및 이를 이용한 건물 벽체의 시공방법
JPH05321437A (ja) タイル張設構築物
JPH11159030A (ja) 躯体壁・擁壁の構築方法及びその躯体壁・擁壁の構築に使用される構築材料体
WO2010124345A1 (en) A block for use in the construction of a wall
CA2154494C (en) Method of building architectural panels
JP3099538U (ja) 建築用パネル
JP2004257191A (ja) 軽量盛土構造体に用いる壁面材および壁面構造
JP3032756B1 (ja) タイル貼り用ブロック又はパネル
JP2930390B2 (ja) 壁面の結露防止用断熱部材およびそれを使用した工法
JP3480932B2 (ja) 角筒状構築物
JPS6033973A (ja) 建造物の被覆形成方法
JP2958424B2 (ja) プレキャスト型枠及びその組み立て方法
JP3515968B2 (ja) 角筒状構築物
JPH01235782A (ja) 化粧コンクリート板
WO2003050362A2 (en) Building construction and building units for use therein
JP2604137Y2 (ja) 外 壁
KR830002701B1 (ko) 건축용 입체 철골조 판넬
JPH11166275A (ja) 建築物の施工方法とコンクリート製品
JP3342671B2 (ja) 門塀等の外構部材

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040413

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040803