JPH08301587A - 昇降リフト用アタッチメント - Google Patents

昇降リフト用アタッチメント

Info

Publication number
JPH08301587A
JPH08301587A JP12967895A JP12967895A JPH08301587A JP H08301587 A JPH08301587 A JP H08301587A JP 12967895 A JP12967895 A JP 12967895A JP 12967895 A JP12967895 A JP 12967895A JP H08301587 A JPH08301587 A JP H08301587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounted vehicle
lift
vehicle
surface side
cushion block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12967895A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Tanaka
威 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ORION TRADING KK
Original Assignee
ORION TRADING KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ORION TRADING KK filed Critical ORION TRADING KK
Priority to JP12967895A priority Critical patent/JPH08301587A/ja
Publication of JPH08301587A publication Critical patent/JPH08301587A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handcart (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 昇降リフトの昇降テーブル部に取り付けて、
広範な搭載車両の昇降に対応することができる昇降リフ
ト用のアタッチメント。 【構成】 昇降リフトの昇降テーブル部3に載置される
一対の長尺フレーム本体4と、各長尺フレーム本体4の
上面側でその長手方向に形成された溝形の凹み部5と、
凹み部5の適宜位置に収納できると共に、搭載車両10
0の底面形状に対応させてなるクッションブロック6
と、各長尺フレーム本体4の下面側の両端寄りに設けた
移動用の回転輪7とからなる。長尺フレーム本体4の移
動が回転輪7によって容易にできると共に、搭載車両1
00の昇降において、搭載車両100の底面形状に対応
させた弾性体からなるクッションブロックが用意されて
いるため、特殊な底面形状の搭載車両に対しても、容易
に対応することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、昇降リフトの昇降テー
ブル部に取り付けて、広範な搭載車両の昇降に対応する
ことができる昇降リフト用のアタッチメントに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】車両底面側の修理や点検などの際には、
一般に整備工場などにおいて、各種の昇降リフトが用い
られている。この昇降リフトによる搭載車両の昇降時に
は、例えば車両の底面側の前後方向の左右を、長尺な板
状のテーブル板などからなる一対の昇降テーブル部など
で受けて、行っている。
【0003】ところが、現実の搭載車両には、種々のタ
イプのものがあり、例えば車幅や車体の長さが大きく相
違したり、さらには、その底面形状や前後の荷重(車
重)バランスにおいても、大きく異なるものがある。こ
のため、当初から付設されている既設の昇降テーブル部
で、すべての搭載車両に対応することは、難しい。そこ
で、従来から、このような要求に答えるべく、昇降リフ
トの昇降テーブル部に取り付ける、アタッチメント(付
属品)が一部提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のアタッチメントにあっても、車種によって
は、十分対応することができなかったり、あるいは、そ
の構造が複雑であったりと、改善すべき余地があった。
【0005】本発明は、このような現状に鑑みてなされ
たもので、広範な搭載車両、特に底面形状に特殊な凹凸
部があったり、前後の荷重バランスが大きく相違する搭
載車両の昇降においても、極めてスムーズに対応するこ
とができ、かつ、構造的にも簡単な従来にない、優れた
昇降リフト用アタッチメントを提供せんとするものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
アタッチメントは、昇降リフトの昇降テーブル部に載置
される一対の長尺フレーム本体と、当該各長尺フレーム
本体の上面側でその長手方向に形成された溝形の凹み部
と、当該凹み部の適宜位置に収納できると共に、搭載車
両の底面形状に対応させて、そのブロック数を設定した
弾性体からなるクッションブロックと、前記各長尺フレ
ーム本体の下面側の両端寄りに設けた移動用の回転輪と
からなり、前記クッションブロックによって、搭載車両
の底面側を弾性的に支持することを特徴とする昇降リフ
ト用アタッチメントにある。
【0007】本発明の請求項2記載のアタッチメント
は、昇降リフトの昇降テーブル部に載置される一対の長
尺フレーム本体と、当該各長尺フレーム本体の上面側で
その長手方向に形成された溝形の凹み部と、当該凹み部
に摺動自在に収納できると共に、搭載車両の底面形状に
対応させて、そのブロック数を設定した弾性体からなる
クッションブロックと、前記凹み部の適宜位置に収納で
きると共に、搭載車両の重荷重部側の底面に対応させた
剛性ブロック台と、当該剛性ブロック台の上面に設けた
クッション材と、前記各長尺フレーム本体の下面側の両
端寄りに設けた移動用の回転輪とからなり、前記クッシ
ョンブロックによって、搭載車両の底面側の軽荷重部を
弾性的に支持する一方、前記クッション材を介した剛性
ブロック台によって、搭載車両の底面側の重荷重部を弾
性的に支持することを特徴とする昇降リフト用アタッチ
メントにある。
【0008】
【作用】先ず、上記請求項1記載の本発明では、長尺フ
レーム本体の移動が回転輪によって容易にできると共
に、搭載車両の昇降において、搭載車両の底面形状に対
応させた弾性体からなるクッションブロックが用意され
ているため、通常の底面形状の搭載車両はもちろんのこ
と、特殊な底面形状の搭載車両に対しても、容易に対応
することができる。
【0009】次に、上記請求項2記載の本発明では、長
尺フレーム本体の移動が回転輪によって容易にできると
共に、搭載車両の昇降において、搭載車両の底面形状に
対応させた弾性体からなるクッションブロックと、搭載
車両の重荷重部側の底面に対応させた剛性ブロック台と
が用意されているため、通常の底面形状や特殊な底面形
状の搭載車両で、かつ、前後の荷重(車重)バランスが
大きく異なる車両にあっても、容易に対応することがで
きる。
【0010】
【実施例】図1〜図2は、本発明に係る請求項1記載の
昇降リフト用アタッチメントの一実施例を示したもので
ある。図中、1は例えば昇降ラム(シリンダーロッド)
2が昇降する形の昇降リフトの当該昇降ラム2の上端に
取り付けられた一対の長尺なテーブル板からなる昇降テ
ーブル部、3は昇降テーブル部1の上面の両端寄りに設
けられた硬質ゴムや硬質合成樹脂などからなる滑止め兼
用クッション材、4は上記昇降テーブル部1に載置され
る金属製剛体フレームからなる一対の長尺フレーム本
体、5は各長尺フレーム本体4の上面側でその長手方向
に形成された溝形の凹み部、6はこの凹み部5に摺動自
在に収納できると共に、搭載車両100の底面101側
の形状に対応させて、そのブロック数を、例えば3個と
した硬質の発泡樹脂体などの弾性体からなる角型のクッ
ションブロック、7は各長尺フレーム本体4の下面側の
両端寄りに設けた前後2個づつ計4個の移動用キャスタ
ーなどからなる回転輪、8は同じく各長尺フレーム本体
4の下面側の両端寄りで、上記回転輪7の内側に設けた
鉤形フレーム材などからなる上記昇降テーブル部1への
係合部、9は長尺フレーム本体4の側面の適宜箇所に設
けられた複数の取手である。
【0011】上記3個のクッションブロック6は、長尺
フレーム本体4の凹み部5に収納される幅を有するもの
であれば、特にその形状は限定されない。ただ、搭載車
両100の底面形状が特殊形状で、例えば適宜2箇所に
突出した凹凸部102がある場合には、全クッションブ
ロック6を収納した状態で、これらの凹凸部102を避
ける必要があるため、一部のクッションブロック6に
は、切り欠きなどからなる凹み部6aを設けたり、ある
いは隣接するクッションブロック6,6間に多少の隙間
δが形成されるように、全体の長さを短めにするとよ
い。もちろん、切り欠きなどによる凹み部6aの形成
は、クッションブロック6の端部に限らず、上面側の途
中部分に形成することもできる。また、搭載車両100
の底面形状に合わせて、各クッションブロック6の高さ
を変えておくことも可能である。なお、上記長尺フレー
ム本体4にあっては、昇降テーブル部1の上面側に滑止
め兼用クッション材3がないタイプの昇降リフトに対し
ても対応できるように、、当該長尺フレーム本体4の底
面側にも、予め上記と同様の滑止め兼用クッション材3
を設けておいてもよい。
【0012】このように構成された、本発明の請求項1
記載の昇降リフト用アタッチメントによると、本来、昇
降リフトの昇降テーブル部1のみでは、搭載することの
できないタイプの車両100に対しても、次のような簡
単な操作によって、容易に対応することができる。
【0013】先ず、昇降リフトの昇降テーブル部1を工
場の床面から少々上げた状態で維持する。この状態で、
例えば工場の壁面などに立て掛けるなどして置いてあ
る、一対の長尺フレーム本体4を床面に寝かせ(倒
し)、その回転輪7によって、上記昇降テーブル部1に
順次運ぶ。この移動は、取手9や長尺フレーム本体4の
側面などを押すことによって簡単に行える。この昇降テ
ーブル部1の近傍に運んだ長尺フレーム本体4は、その
底面側の両係合部8,8内に、丁度昇降テーブル部1の
両端が入るように位置決めし、この状態で、長尺フレー
ム本体4を側面から押し込み、昇降テーブル部1上に被
せる。もちろん、この作業は、一対の両長尺フレーム本
体4について行う。上記両係合部8,8は、長尺フレー
ム本体4の両端縁に対して、若干の隙間を持って緩く係
合するだけでもよく、少なくともこの係合によって、長
尺フレーム本体4の長手方向への移動は規制される。
【0014】このようにして、昇降テーブル部1上に被
せられた長尺フレーム本体4の凹み部5には、搭載車両
100の底面形状に合わせて、上記3個のクッションブ
ロック6を収納させて並べる。この際、クッションブロ
ック6の凹み部6aやクッションブロック6,6間の隙
間δは、搭載車両100の底面101側の凹凸部102
に対応させて位置決めする。このような単なるクッショ
ンブロック6の嵌め込み作業でも、凹み部5が溝形とな
っているため、当該クッションブロック6は、簡単に外
れることはなく、高い安全性が得られる。
【0015】このような全クッションブロック6の収納
配置が完了したら、搭載車両100を一対の昇降テーブ
ル部1上に進入させ、当該搭載車両100の底面側のサ
イドシル部分(車両底面側の荷重負荷用の突出部)など
が、丁度長手方向に並んだ各クッションブロック6の真
下、すなわち各クッションブロック6の上面のほぼ中央
部分に位置するように位置決めする。この位置決めは、
昇降リフトを試験的に上昇させて、各クッションブロッ
ク6を搭載車両100のサイドシル部分に近接させ、そ
の近接状態から、各クッションブロック6がサイドシル
部分の真下に来るか否かによって確認することもでき
る。もちろん、この際、搭載車両100の凹凸部102
がクッションブロック6の凹み部6aやクッションブロ
ック6,6間の隙間δに対応するかも合わせて確認すれ
ばよい。この後、さらに、昇降リフトを静かに駆動させ
て、搭載車両100をそのタイヤが床面から僅かに浮く
程度まで、上昇させる。この状態で、好ましくは搭載車
両100を前後などに多少揺らして、搭載状態のバラン
ス確認を行う。このバランス確認後は、修理や点検のた
め必要な高さまで、通常の昇降スピードで、搭載車両1
00を上昇させればよい。
【0016】この上昇において、搭載車両100のサイ
ドシル部分などは、車両自体の大きな荷重によって、硬
質の弾性体からなる各クッションブロック6部分にめり
込む形で、弾性的に支持される。したがって、簡単に外
れることもなく、安全に保持される。さらに、クッショ
ンブロック6は、樹脂製などの弾性体であるため、搭載
車両100の金属部分や塗装部分などに傷などを付ける
恐れも全くない。また、3個のクッションブロック6に
は、適当な凹み部6aや隙間δがあるため、搭載車両1
00の底面101側に特殊な形状や部材などからなる凹
凸部102があっても、簡単に逃げることができる。つ
まり、搭載車両100の底面側101の形状に左右され
ることなく、広範な搭載車両100に対して対応するこ
とができる。
【0017】なお、搭載車両100の車種によっては、
その底面101側の形状が種々の形をとることが多いた
め、本発明では、上記図1〜図2の3個のクッションブ
ロック6に限定されることなく、例えば図3や図4に示
したように、2個や4個などの種々の形のクッションブ
ロック6を予め用意しておいたり、搭載車両100の底
面形状に合わせて、高さの異なるものを用意しておくと
よい。そうすれば、種々の車種に対して、迅速に対応す
ることが可能となる。
【0018】図5〜図7は、本発明に係る請求項2記載
の昇降リフト用アタッチメントの一実施例を示したもの
で、このアタッチメントも、その基本的な構成は、上記
図1〜図2のアタッチメントとほぼ同様であるが、前後
の荷重(車重)バランスが大きく異なる車両にも容易に
対応することができるようにしたものである。このた
め、長尺フレーム本体4の凹み部5に収納される上記ク
ッションブロック6の他に、同じく凹み部5の適宜位置
に収納できると共に、搭載車両100の重荷重部側(例
えばエンジン搭載のフロント側)の底面に対応させた、
金属製台座などからなる剛性ブロック台10と、この剛
性ブロック台10の上面に設けた硬質ゴムや硬質合成樹
脂などからなるクッション材11とを付加してある。こ
の剛性ブロック台10においても、搭載車両100の底
面形状に合わせて、高さの異なるものを予め複数台用意
しておくこともできる。
【0019】このようなアタッチメントの場合も、その
使用方法は、上記図1〜図2の場合とほぼ同様である
が、長尺フレーム本体4の凹み部5において、搭載車両
100の底面側の軽荷重部に相当する側には、クッショ
ンブロック6を収納させる一方、搭載車両100の底面
側の重荷重部に相当する側には、剛性ブロック台10を
収納させる。これによって、リフトの昇降時には、夫々
の対応する部分が、クッションブロック6と剛性ブロッ
ク台10で支持される。このとき、剛性ブロック台10
は、搭載車両100の重荷重部側の大きな荷重を受けて
も、金属製台座などからなる強固な剛性によって、その
支持高さは、殆ど不変であるため、搭載車両100の前
後で、大きな高さ変動が生じることもなく、安定した昇
降が得られる。なお、搭載車両100の重荷重部側の荷
重比が相当大きかったり、あるいは底面形状の凹凸が大
きかったりした場合、複数台の剛性ブロック台10や高
さの異なる複数台の剛性ブロック台10を並べて対応す
ることも可能である。一方、これに対して、例えば図1
〜図2のアタッチメントの場合のように、荷重バランス
の大きく異なる搭載車両100のすべての部分を、弾性
体からなるクッションブロック6のみで受けた場合、搭
載車両100の重荷重部側では、その大きな荷重によっ
て、クッションブロック6自体が大きく押し潰られてし
まうため、支持高さが低く(小さく)なり、前後の高さ
バランスが崩れてしまう。このため、危険で、ときに
は、対応できない恐れが生じる。
【0020】
【発明の効果】
(1)本発明に係る請求項1記載の昇降リフト用アタッ
チメントによると、長尺フレーム本体の移動が回転輪に
よって容易にできると共に、搭載車両の昇降において、
搭載車両の底面形状に対応させた弾性体からなるクッシ
ョンブロックが用意されているため、通常の底面形状の
搭載車両はもちろんのこと、特殊な底面形状の搭載車両
に対しても、容易に対応することができる。また、クッ
ションブロックは、長尺フレーム本体の凹み部に嵌め込
み収納させるのみでよく、簡単で、かつ高い安全性が得
られる。
【0021】(2)本発明に係る請求項2記載の昇降リ
フト用アタッチメントによると、長尺フレーム本体の移
動が回転輪によって容易にできると共に、搭載車両の昇
降において、搭載車両の底面形状に対応させた弾性体か
らなるクッションブロックと、搭載車両の重荷重部側の
底面に対応させた剛性ブロック台とが用意されているた
め、通常の底面形状や特殊な底面形状の搭載車両で、か
つ、前後の荷重(車重)バランスが大きく異なる車両に
あっても、容易に対応することができる。また、クッシ
ョンブロック及び剛性ブロック台は、長尺フレーム本体
の凹み部に嵌め込み収納させるのみでよく、簡単で、か
つ高い安全性が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る昇降リフト用アタッチメントによ
って、搭載車両を昇降させた状態の一実施例を示した側
面図である。
【図2】図1の昇降リフト用アタッチメントの全体を示
した分解斜視図である。
【図3】本発明に係る昇降リフト用アタッチメントで用
いられるクッションブロックの他の例を示した側面図で
ある。
【図4】本発明に係る昇降リフト用アタッチメントで用
いられるクッションブロックのさらに他の例を示した側
面図である。
【図5】本発明に係る昇降リフト用アタッチメントによ
って、搭載車両を昇降させた状態の他の一実施例を示し
た側面図である。
【図6】図5の昇降リフト用アタッチメントの全体を示
した分解斜視図である。
【図7】本発明に係る昇降リフト用アタッチメントで用
いられる剛性ブロック台を示した拡大斜視図である。
【符号の説明】
1 昇降リフトの昇降テーブル部 2 昇降ラム 3 滑止め兼用クッション材 4 長尺フレーム本体 5 溝形の凹み部 6 クッションブロック 7 回転輪 8 係合部 9 取手 10 剛性ブロック台 11 クッション材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 昇降リフトの昇降テーブル部に載置され
    る一対の長尺フレーム本体と、当該各長尺フレーム本体
    の上面側でその長手方向に形成された溝形の凹み部と、
    当該凹み部の適宜位置に収納できると共に、搭載車両の
    底面形状に対応させて、そのブロック数を設定した弾性
    体からなるクッションブロックと、前記各長尺フレーム
    本体の下面側の両端寄りに設けた移動用の回転輪とから
    なり、前記クッションブロックによって、搭載車両の底
    面側を弾性的に支持することを特徴とする昇降リフト用
    アタッチメント。
  2. 【請求項2】 昇降リフトの昇降テーブル部に載置され
    る一対の長尺フレーム本体と、当該各長尺フレーム本体
    の上面側でその長手方向に形成された溝形の凹み部と、
    当該凹み部に摺動自在に収納できると共に、搭載車両の
    底面形状に対応させて、そのブロック数を設定した弾性
    体からなるクッションブロックと、前記凹み部の適宜位
    置に収納できると共に、搭載車両の重荷重部側の底面に
    対応させた剛性ブロック台と、当該剛性ブロック台の上
    面に設けたクッション材と、前記各長尺フレーム本体の
    下面側の両端寄りに設けた移動用の回転輪とからなり、
    前記クッションブロックによって、搭載車両の底面側の
    軽荷重部を弾性的に支持する一方、前記クッション材を
    介した剛性ブロック台によって、搭載車両の底面側の重
    荷重部を弾性的に支持することを特徴とする昇降リフト
    用アタッチメント。
JP12967895A 1995-04-28 1995-04-28 昇降リフト用アタッチメント Pending JPH08301587A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12967895A JPH08301587A (ja) 1995-04-28 1995-04-28 昇降リフト用アタッチメント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12967895A JPH08301587A (ja) 1995-04-28 1995-04-28 昇降リフト用アタッチメント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08301587A true JPH08301587A (ja) 1996-11-19

Family

ID=15015473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12967895A Pending JPH08301587A (ja) 1995-04-28 1995-04-28 昇降リフト用アタッチメント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08301587A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11400850B1 (en) 2021-06-16 2022-08-02 Donald Raymond Curtis, III Stowable modular utility lift system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11400850B1 (en) 2021-06-16 2022-08-02 Donald Raymond Curtis, III Stowable modular utility lift system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108331318B (zh) 一种室内装修用操作平台
EP2077972B1 (en) Lifting frame for vehicle
US6966540B2 (en) Portable vehicle lift
JP2000177999A (ja) 2軌道車両のための昇降プラットホ―ム
US20110155980A1 (en) Combination scissor lift
US2659455A (en) Hinged axle support for automotive vehicle lifts
JPH092008A (ja) ホイールドーリー
US7168685B2 (en) Vehicle jack and stand
JPH08301587A (ja) 昇降リフト用アタッチメント
US4122958A (en) Piano hand truck
US1538437A (en) Vehicle work rack
JPH11139785A (ja) 昇降移動装置
JPH09156890A (ja) 車輌整備用リフト
JPH08259Y2 (ja) フォークリフト用パレット
GB2251828A (en) Tool trolley and combined seat
JP3344707B2 (ja) 車両用リフト装置
CN219751687U (zh) 一种房屋建筑施工用板材吊运装置
GB2465570A (en) Vehicle support assembly and lifting device.
JP3035055B2 (ja) 車両整備システム装置
JPH0929668A (ja) エスカレーターの作業用足場台およびその取り付け方法
CA2244908A1 (en) Elevational vehicle ramp
JP2537450B2 (ja) 車輌用リフト装置
JPH07242394A (ja) 大型部品着脱用作業台
JPH0616089A (ja) トラック荷台用ステップ
JP2024036121A (ja) 昇降装置