JPH08300942A - オープンカー用のひさし - Google Patents

オープンカー用のひさし

Info

Publication number
JPH08300942A
JPH08300942A JP8137629A JP13762996A JPH08300942A JP H08300942 A JPH08300942 A JP H08300942A JP 8137629 A JP8137629 A JP 8137629A JP 13762996 A JP13762996 A JP 13762996A JP H08300942 A JPH08300942 A JP H08300942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blind
headrest
occupant
head
blinds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8137629A
Other languages
English (en)
Inventor
Ludwig Emmer
エンマー ルートヴイツヒ
Michael Dr Koch
コツホ ミヒヤエル
Ferdinand Greiner
グライナー フエルデイナント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daimler Benz AG
Original Assignee
Daimler Benz AG
Mercedes Benz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daimler Benz AG, Mercedes Benz AG filed Critical Daimler Benz AG
Publication of JPH08300942A publication Critical patent/JPH08300942A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/22Wind deflectors for open roofs
    • B60J7/223Wind deflectors for open roofs specially adapted for convertible cars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/80Head-rests
    • B60N2/806Head-rests movable or adjustable
    • B60N2/809Head-rests movable or adjustable vertically slidable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/80Head-rests
    • B60N2/879Head-rests with additional features not related to head-rest positioning, e.g. heating or cooling devices or loudspeakers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 折り畳み式屋根を備えた乗用車において後部
座席乗員を保護するための揺動可能なブラインドは知ら
れているが、そのブラインドは後部座席乗員だけしか保
護せず、カブリオレの運転手および同乗者を風および太
陽から保護できない。太陽の入射方向に関係なく有効に
作用し、走行車乗員が帽子を着用しないことを許すよう
なカブリオレの乗員を対するひさしを作る。 【解決手段】 ブラインド(3、30)は走行車座席に
付属されたヘッドレスト(1)の上部範囲に、ブライン
ド(3、30)が走行方向に向かって前方にヘッドレス
ト(1)の上縁(1a)から張り出して水平状態に乗員
の頭部(8)の上に揺動できるように配置されている。
このブラインド(3、30)は、例えばカブリオレの運
転手を彼が帽子を着用していないときも太陽から保護す
る働きをする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、乗員の頭部の上に
揺動して位置できる走行車固定部分に設けられたブライ
ンドから成るオープンカー用特にカブリオレ用のひさし
(日除け・風除け)に関する。
【0002】
【従来の技術】かかるひさしはドイツ特許第65756
8号明細書で知られている。この場合、スライド式屋根
を開いて走行する際に後部座席乗員を不快な風の影響か
ら保護し太陽光線から保護するプレート(Scheibe)が、
後部座席乗員の範囲において天井枠の両側に設けられた
案内ロッドに軸を中心として揺動可能に設けられてい
る。
【0003】折り畳み式屋根を備えた走行車において、
デフレクタを前面ガラスの上を横に延びクッションを備
えた天井横方向梁、走行車の中央に設けられたロールバ
ーあるいは走行車座席のヘッドレストに、デフレクタが
この天井横方向梁、ロールバーあるいはヘッドレストな
ど支持部分の輪郭にほぼぴったり合っている休止位置か
ら使用位置にデフレクタが高くはね上げられるように配
置することもドイツ特許出願公開第3235148号明
細書で知られている。そのデフレクタはこれがデフレク
タ機能を果たすように、これがヘッドレストに設けられ
ているときほぼ垂直に上向きに置かれ、あるいはロール
バーあるいは天井横方向梁に設けられているとき走行方
向に向けて僅か後ろに下げられるようにされている。前
面ガラスの上に設けられた天井横方向梁に配置されたか
かるデフレクタはその使用位置において、太陽光線が前
から当たるときには運転手および助手席同乗者に対して
或る程度の遮光も行えるが、この構造形式は、カブリオ
レの場合に太陽光線がほぼ真上からあるいは後ろから当
たるときに、運転手あるいは助手席同乗者あるいは後部
座席乗員の頭部に太陽光線が当たることを防止するのに
は適用されない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、太陽
の入射方向に関係なく有効に作用し、走行車乗員が帽子
を着用しないことを許すようなカブリオレの乗員を対す
るひさし(日除け・風除け)を作ることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によればこの目的
は冒頭に述べた形式のひさしにおいて、ブラインドが走
行車座席に付属されたヘッドレストの上部範囲に、ブラ
インドが走行方向に向かって前方にヘッドレストの上縁
から張り出して水平状態に乗員の頭部の上に揺動できる
ように配置されていることによって達成される。この実
施形態によってブラインドはいわゆる日除けのように乗
員の頭部の上に被せられる。そのブラインドはそれが公
知のように適当に湾曲した輪郭をしているか前に僅かに
傾斜しているとき、太陽光線から保護すると共に風から
保護する働きをする。
【0006】本発明の実施態様において、ヘッドレスト
の上縁はそれが乗員の頭部より上に突き出るように高く
繰り出すことができる。その場合ブラインドはヘッドレ
ストの上部範囲に簡単にヒンジ結合され、高さ調整はヘ
ッドレストによって行われるので、ブラインドを使用位
置に置くときにブラインドを十分な高さにするために特
別な機構を設ける必要はない。
【0007】本発明の他の実施態様において、ブライン
ドはヘッドレストの後部範囲の両側に配置された蝶番に
取り付けられ、ブラインドを両終端位置において即ちブ
ラインドが乗員の頭部の上を水平に延びて位置する使用
位置およびブラインドが座席背面に対して平行に延びる
休止位置においてそれぞれ固定保持するための係止装置
が蝶番に付属されている。
【0008】本発明の実施態様において、ブラインドは
肩の範囲を覆うためにヘッドレストから横に張り出した
範囲を有している。更にブラインドは透明であるが着色
され太陽光線を吸収するのに適した材料から成ってい
る。
【0009】
【発明の実施の形態】以下図に示した実施例を参照して
本発明を詳細に説明する。
【0010】図1および図2から明らかに理解できるよ
うに、運転席2のヘッドレスト1にU字形枠4内に保持
されているブラインド3が配置されている。そのU字形
枠4は蝶番5を中心として揺動可能に配置されている。
蝶番5はヘッドレスト1の両側にヘッドレスト1の後ろ
をU字形に縁取りしているU字形部材6に設けられてい
る。蝶番5は、ブラインド3が図1に示されている位置
から矢印7の方向に時計方向に後ろにそれが図2に示さ
れている非使用位置即ち休止位置3′に到達するまで回
して下げられるように形成されている。蝶番5は更に、
ブラインド3が両終端位置において即ちブラインド3が
ヘッドレスト1の上縁1aからほぼ水平に走行方向に向
かって前方に突出している図1に示されている使用位置
およびブラインド3が運転席2の背面およびヘッドレス
ト1の背面に対してほぼ平行に延びている図2における
休止位置において固定保持されるように形成されてい
る。これは公知のようにして係止装置によって行える。
【0011】図3はこの揺動可能なブラインドを配置す
る意味と目的を示している。ここで運転手の頭部8がブ
ラインド3の使用位置においてその下側にあることが理
解できる。ヘッドレスト1は調整ロッド9において高さ
調整できるので、ブラインド3は運転手の頭部8の上に
位置するまで上向きに繰り出せる。図3からそれとなく
理解できるように、ブラインド3は屋根状に上向きに湾
曲した輪郭を有している。この輪郭は、走行車が空気で
滑らかに洗流される際に空気流に剥離が生じないときの
前面ガラス10により生ずる領域にほぼ合わされてい
る。簡単に理解できるようにブラインド3はその形状に
よって、オープンカーが渦流なしに空気で洗流されるよ
うにするデフレクタの機能も負っている。これは使用位
置におけるブラインドの空気抵抗を小さくするように作
用する。
【0012】ブラインド3は図2から明らかに理解でき
るように透明に形成され、特にサンバイザーとしても利
用される合成樹脂材料から成っている。ブラインド3の
透明材料は着色されている。これによってブラインド3
は運転手の頭部8を特に走行車が渋滞に巻き込まれたと
きに不快に感ずる有害な太陽光線から保護する。ブライ
ンド3は運転手に、および助手席同乗者あるいは後部座
席乗員にも同様に帽子を着用しないでドライブ旅行する
ことを許す。
【0013】図4および図5は同じようにヘッドレスト
1の上縁範囲に揺動可能に配置されているブラインド3
0の例を示している。図4はブラインド30をその使用
位置において示し、即ちそれがヘッドレスト1からほぼ
水平に走行方向に向けて前方に突き出している状態を示
しているが、これはなおヘッドレスト1より横に張り出
した横側範囲30aを備えている。この範囲30aはひ
さし面積を増大し、運転手あるいは助手席同乗者あるい
は他の乗員の肩の部分を覆うためにも使用できる。ブラ
インド30を縁取りする枠40は従って横に曲げられて
いる。なおこれは、両終端位置(図4の使用位置および
図5の休止位置)に固定保持できる蝶番を介してヘッド
レスト1に取り付けることもできる。ブラインド30は
図5においてヘッドレスト1の背面に下ろされている。
ブラインド30は図4における使用位置から図1および
図2におけるブラインド3と同様に時計方向に後ろに約
270°の角度だけ回して下ろされているので、これは
図5における休止位置においてその面がヘッドレスト1
および座席2の上部範囲の背面と平行に延びてこれに接
している。ブラインド30はブラインド3で述べたと同
じ材料で作られている。
【図面の簡単な説明】
【図1】オープンカーにおける運転席のヘッドレストに
ある本発明に基づくひさしの使用位置における斜視図。
【図2】図1におけるひさしの休止位置の斜視図。
【図3】運転手が席に着いた図1におけるひさしの斜視
図。
【図4】本発明に基づくひさしの異なった実施例の使用
位置における斜視図。
【図5】図4におけるひさしの休止位置の斜視図。
【符号の説明】
1 ヘッドレスト 2 運転席 3 ブラインド 5 蝶番 8 運転手の頭部 30 ブラインド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ミヒヤエル コツホ ドイツ連邦共和国 71067 ジンデルフイ ンゲンブツフシユトラーセ17 (72)発明者 フエルデイナント グライナー ドイツ連邦共和国 74218 ヴイルトベル ク ゲヒンガーシユトラーセ 9/1

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 乗員の頭部の上に揺動して位置できる走
    行車固定部分に設けられたブラインドから成るオープン
    カー用特にカブリオレ用のひさしにおいて、ブラインド
    (3、30)が走行車座席に付属されたヘッドレスト
    (1)の上部範囲に、ブラインド(3、30)が走行方
    向に向かって前方にヘッドレスト(1)の上縁(1a)
    から張り出して水平状態に乗員の頭部(8)の上に揺動
    できるように配置され、ヘッドレスト(1)の上縁がそ
    れが乗員の頭部(8)より上に突き出すように高く繰り
    出すことができ、ブラインド(3、30)がヘッドレス
    ト(1)の両側に配置された蝶番(5)に取り付けら
    れ、ブラインド(3、30)を両終端位置において即ち
    ブラインドが乗員の頭部の上を水平に延びて位置する使
    用位置およびブラインドが座席背面に対して平行に延び
    る休止位置においてそれぞれ固定保持するための係止装
    置が蝶番(5)に付属されていることを特徴とするオー
    プンカー用のひさし。
  2. 【請求項2】 ブラインド(30)がヘッドレスト
    (1)の範囲から横に張り出した範囲(30a)を有し
    ていることを特徴とする請求項1又は2記載のオープン
    カー用のひさし。
  3. 【請求項3】 ブラインド(3、30)が透明であるが
    着色され太陽光線を吸収するのに適した材料から成って
    いることを特徴とする請求項1又は2記載のオープンカ
    ー用のひさし。
JP8137629A 1995-05-09 1996-05-08 オープンカー用のひさし Pending JPH08300942A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19516921A DE19516921A1 (de) 1995-05-09 1995-05-09 Sonnen- und Windschott für offene Kraftfahrzeuge
DE19516921.2 1995-05-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08300942A true JPH08300942A (ja) 1996-11-19

Family

ID=7761417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8137629A Pending JPH08300942A (ja) 1995-05-09 1996-05-08 オープンカー用のひさし

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5645311A (ja)
JP (1) JPH08300942A (ja)
DE (1) DE19516921A1 (ja)
FR (1) FR2733946B1 (ja)
GB (1) GB2300610B (ja)
IT (1) ITRM960259A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006135153A1 (en) * 2005-05-20 2006-12-21 Bu Young Lee Shock absorbing seat belt for protecting face and head
KR20220010271A (ko) * 2020-07-17 2022-01-25 권오정 자동차용 윈드 디플렉터

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19830699B4 (de) 1998-07-09 2011-09-29 Volkswagen Ag Windschott für ein Cabriolet
US6926062B2 (en) 2000-03-13 2005-08-09 Oris Fahrzeugteile Hans Riehle Gmbh Screen element for motor vehicles; in particular, wind blocker
DE10053701A1 (de) 2000-10-24 2002-05-08 Oris Fahrzeugteile Riehle H Windstopeinrichtung
DE10012166A1 (de) * 2000-03-13 2001-09-27 Oris Fahrzeugteile Riehle H Abschirmelement für Kraftfahrzeuge, insbesondere Windschott
DE10061562A1 (de) 2000-12-04 2002-06-13 Oris Fahrzeugteile Riehle H Windschott
US6623075B2 (en) * 2001-03-05 2003-09-23 Britax Child Safety Inc. Child safety seat
DE10232060B4 (de) * 2002-07-16 2004-08-05 Daimlerchrysler Ag Fahrzeugsitz mit einem Windschott
FR2962942B1 (fr) * 2010-07-23 2012-07-27 Peugeot Citroen Automobiles Sa Vehicule cabriolet comprenant un auvent escamotable.
FR2967104B1 (fr) * 2010-11-10 2012-11-16 Peugeot Citroen Automobiles Sa Appui-tete comprenant un dispositif de protection anti-soleil et procede de deploiement du dispositif
FR2972681B1 (fr) * 2011-03-18 2013-08-23 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif anti-remous et de rangement pour une face arriere d'un dossier de siege de cabriolet
DE102011056073B4 (de) 2011-12-06 2021-11-04 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Windschott
US20140077520A1 (en) * 2012-03-22 2014-03-20 Marcia A. Mcmanus Sun screen
US20140290879A1 (en) * 2014-05-01 2014-10-02 Inventu Research Inc. Chair's backrest folding screen device
CN111169262A (zh) * 2019-09-12 2020-05-19 孙龙 一种可自动伸缩型敞篷汽车遮阳篷结构

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0336304U (ja) * 1989-08-14 1991-04-09

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR615738A (fr) * 1926-05-07 1927-01-14 Carrosserie découverte destinée à dévier les filets fluides
DE657568C (de) * 1935-10-10 1938-03-08 Koelner Karosseriefabrik Ernst Wind-, Sonnen- und Staubschutzschirm fuer die hinteren Sitze von Kraftfahrzeugen
US2530266A (en) * 1948-07-29 1950-11-14 Quackenbush Franks Secondary windshield for convertible automobiles
US2658793A (en) * 1949-01-22 1953-11-10 Kenneth C Sinclair Automobile draft control deflector
US3151662A (en) * 1962-05-01 1964-10-06 Fait Irwin Combination visor and sun shade device
US3246923A (en) * 1964-09-18 1966-04-19 John E Turner Air current deflector for a convertible type vehicle
US3339566A (en) * 1965-11-19 1967-09-05 Blaine Bowden Child's awning device for automobiles
DE3235148C2 (de) * 1982-09-23 1986-11-06 Ford-Werke AG, 5000 Köln Windabweiser für Kraftfahrzeuge
JPH026243A (ja) * 1988-06-24 1990-01-10 Hino Motors Ltd 車両用シート
GB2225992A (en) * 1988-12-19 1990-06-20 Ford Motor Co Air deflector for a car
JPH04133828A (ja) * 1990-09-26 1992-05-07 Mazda Motor Corp 車両の後部室内構造
DE4401048A1 (de) * 1993-08-20 1995-05-04 Schmidt Gmbh R Schwenkbares Ausstattungsteil für Kfz.
DE4332938C1 (de) * 1993-09-28 1994-12-08 Porsche Ag Windschutz für einen mit einem zurückklappbaren Verdeck versehenen Personenkraftwagen
US5333665A (en) * 1993-10-01 1994-08-02 Safar Samir H Portable shade system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0336304U (ja) * 1989-08-14 1991-04-09

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006135153A1 (en) * 2005-05-20 2006-12-21 Bu Young Lee Shock absorbing seat belt for protecting face and head
KR20220010271A (ko) * 2020-07-17 2022-01-25 권오정 자동차용 윈드 디플렉터

Also Published As

Publication number Publication date
ITRM960259A1 (it) 1996-11-11
FR2733946B1 (fr) 1997-12-05
FR2733946A1 (fr) 1996-11-15
GB2300610A (en) 1996-11-13
US5645311A (en) 1997-07-08
GB2300610B (en) 1997-04-16
ITRM960259A0 (ja) 1996-04-19
DE19516921A1 (de) 1996-11-14
GB9609452D0 (en) 1996-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08300942A (ja) オープンカー用のひさし
US7097233B2 (en) Wind deflector of open car
US4538852A (en) Draft deflectors for motor cars
JPH09104303A (ja) カブリオレのための防風壁
US5658039A (en) Wind protection structures for a cabriolet
US20080023155A1 (en) Roller-blind device as well as wind deflector and motor vehicle having a roller blind device
US5375901A (en) Convertible top with fold-down rear window
US8210598B2 (en) Wind blocker arrangement
GB2182010A (en) Cover for the passenger compartment of a convertible
US4023856A (en) Vehicle sun shield
US6659526B2 (en) Canopy and visor windshield for a mobility vehicle
JPH05246250A (ja) 自動車のウインドデフレクター
US6286887B1 (en) Visor with longitudinal movement system
US6174021B1 (en) Windbreak arrangement for a cabriolet
US6341812B1 (en) Wind deflecting device for vehicles
US4858989A (en) Replacement sun visors for automobiles
JP3533097B2 (ja) オープンカーの風巻き込み防止装置
US5913560A (en) Supplemental sun shield assembly for a vehicle and method for providing and deploying a sun visor supplementing sun shield
US2501250A (en) Sunrays and reflected glare arresting device
US20120098291A1 (en) Fold down safety sun guard systems
JPS5816891Y2 (ja) 自動車用サンル−フ装置
JP2526641Y2 (ja) オープンカーの乗員保護装置
KR102481429B1 (ko) 자동차용 윈드 디플렉터
JP2574823Y2 (ja) 後席用サンバイザ
US1412551A (en) Windshield visor