JPH08300716A - 画像記録装置 - Google Patents

画像記録装置

Info

Publication number
JPH08300716A
JPH08300716A JP7111795A JP11179595A JPH08300716A JP H08300716 A JPH08300716 A JP H08300716A JP 7111795 A JP7111795 A JP 7111795A JP 11179595 A JP11179595 A JP 11179595A JP H08300716 A JPH08300716 A JP H08300716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
developer
medium
recording medium
transfer medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7111795A
Other languages
English (en)
Inventor
Tooru Hachijiyou
徹 八杖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP7111795A priority Critical patent/JPH08300716A/ja
Publication of JPH08300716A publication Critical patent/JPH08300716A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
  • Electrophotography Using Other Than Carlson'S Method (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】多重印刷やカラー印刷の際に転写位置のずれが
なく高品質な画像を形成できる画像記録装置の提供。 【構成】平面電極1とその上に配置された複数の画素電
極1aと、前記両電極間に電界を印加する電界印加手段
と、現像剤供給装置を備え、前記画素極1a上に、現像
剤供給装置により帯電され現像剤5を表面に均一付着さ
せた転写媒体2を搬送する転写媒体搬送手段と、前記平
面電極1と前記転写媒体2との間に記録媒体6を搬送し
固定する記録媒体搬送手段を有し、前記電界印加手段は
画像情報に基づき複数の画素電極1aに選択的に電界を
印加することにより前記転写媒体2上の現像剤5’を記
録媒体6上に転写して画像記録する画像記録装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、物体上に画像を記録す
る画像記録装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、画像記録装置としてはドットイン
パクト方式、インクジェット方式、熱転写方式、また
は、電子写真方式を用いたプリンタが知られている。
【0003】ドットインパクト方式は、ピンの集合体か
らなるヘッド、該ピンの圧力により転写リボンを押圧す
ることにより記録媒体上に画像を記録するもので、記録
媒体またはヘッドを移動させながら画像情報に応じた画
像を記録媒体上に形成するものである。
【0004】インクジェット方式は、ノズルまたは記録
媒体を移動させながら画像情報に応じてノズルよりイン
クを噴射させて記録媒体上に画像を形成するものであ
る。
【0005】熱転写方式は、記録媒体上に当接させた転
写リボン上にサーマルヘッドを当接し、記録媒体,転写
リボンおよびサーマルヘッドを移動させ、画像を記録媒
体上に形成するものである。
【0006】また、電子写真方式は、米国特許第2,2
97,691号明細書等多数の方法が知られているが、
一般には種々の光学的手段により光導電性の感光体上に
画像情報に応じた潜像(静電荷像)を形成し、該潜像を
現像剤を用いて現像し、記録媒体上に現像剤画像を転写
後、加熱、加圧または溶剤蒸気などにより定着し、画像
を記録媒体上に形成するものである。
【0007】これらのプリンタに共通していることは、
画像情報の出力信号は点または行単位で出力され、記録
媒体または記録媒体に画像を形成するヘッド等の一方を
相対的に移動させながら画像を形成する点にある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記の従来技
術においては、一般的に記録媒体を移動させながら画像
情報信号に基づき記録媒体上に逐次画像を記録している
ため、同じ記録媒体上に複数のデータを多重記録する場
合には、第一回目で形成された画像上に第二の画像を多
重記録すると位置ずれや色ずれが生ずると云う問題があ
った。
【0009】本発明の目的は、複数のデータを多重記録
する際にも画像の位置ずれや色ずれの少ない画像記録装
置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する本発
明の要旨は次のとおりである。
【0011】〔1〕 平面電極とその上に配置された複
数の画素電極と、前記両電極間に電界を印加する電界印
加手段と、現像剤供給装置を備え、前記画素極上に、現
像剤供給装置により帯電され現像剤を、表面に均一付着
させた転写媒体を搬送する転写媒体搬送手段と、前記平
面電極と前記転写媒体との間に記録媒体を搬送し固定す
る記録媒体搬送手段を有し、前記電界印加手段は画像情
報に基づき複数の画素電極に選択的に電界を印加するこ
とにより前記転写媒体上の現像剤を記録媒体上に転写し
て画像記録することを特徴とする画像記録装置にある。
【0012】〔2〕 カラーまたは単色の多重記録の場
合、前記記録媒体を平面電極上に固定したまま転写媒体
を移動させることにより所望の現像剤を静電付着させた
次の転写媒体を記録媒体上に配置し得るよう構成されて
いる。
【0013】なお、前記転写媒体をエンドレス体で構成
することが望ましい。
【0014】〔3〕 前記現像剤供給装置が、前記記録
媒体への転写に用いられなかった転写媒体上の残存現像
剤を回収できることが望ましい。
【0015】これにより画像形成に用いられなかった現
像剤を無駄なく再利用することができる。その際は、前
記転写媒体面への現像剤の付着時と、前記記録媒体への
転写に用いられなかった転写媒体上の残存現像剤の回収
時に前記転写媒体と接触し、それ以外は前記転写媒体と
非接触となるよう構成することが望ましい。これにより
多色記録におけるそれぞれの現像剤が他の現像剤供給装
置へに混入を防止できる。
【0016】〔4〕 記録媒体搬送手段が記録媒体を転
写位置に搬送し、かつ、記録媒体面に均一な張力を付与
して記録媒体面を前記平面電極面に対し平行に配置し得
る搬送手段である前記の画像記録装置にある。
【0017】〔5〕 前記平面電極上に固定される記録
媒体の比誘電率を測定する誘電率検出器と、前記比誘電
率値に応じて電位パターン形成のための前記電極の電界
強度を制御する制御手段を備えている画像記録装置にあ
る。
【0018】これにより画像形成の必要最小限の電界で
画像を形成することが可能となる。
【0019】〔6〕 前記平面電極、転写媒体および記
録媒体のそれぞれが実質的に同面積に構成することによ
り、頁単位で潜像の形成および転写ができる。これによ
って、画像形成の速度を向上することができる。
【0020】
【作用】本発明の画像記録装置によれば、平面電極と複
数の画素電極への画像信号に基づく電圧印加により対局
となる転写媒体に電位パターンが形成され、該電位パタ
ーンの静電潜像が形成されて、静電的に吸着されている
転写媒体上の現像剤を電位パターンによるクーロン力に
よって、記録媒体上に飛翔させて転写を行う面単位での
画像記録装置であることから、多重記録においても従来
のような位置ずれが生じにくい。
【0021】特に、マルチカラーまたはフルカラー記録
における色ずれや位置ずれが少なく、高品質な画像を形
成することができる。
【0022】また、記録媒体の比誘電率を検出,測定す
る誘電率検出器を設けることにより潜像を形成する画素
電極への印加電圧を調整することができ、高品質の画像
を得ることが可能となる。
【0023】
【実施例】以下、本発明を実施例により具体的に説明す
る。
【0024】〔実施例 1〕図1は本実施例の画像記録
装置の一例を示す模式斜視図である。図2は、図1の
a,a'面でのb方向からの模式断面図を示す。
【0025】平面電極1は、潜像の電位パターンを形成
するための一方の電極で、もう一方の画素電極1a(図
5参照)による画素信号とで電位パターンが形成され
る。各画素電極1aはそれらを個々に制御する画素電極
の制御手段1bを有している。
【0026】図2に示すように、転写媒体2は、帯電装
置3によって所定の電位に制御されおり、現像剤供給装
置4により帯電供給された現像剤5を転写媒体2のほぼ
全面に静電的に吸着させる。転写媒体2の面積は、平面
電極1とほぼ同等の面積を有する。
【0027】一方、画像を記録する記録媒体6は、搬送
ローラー7で矢印方向に搬送され、平面電極1上に固定
される。その際、記録媒体6は全面に張力を与える張力
付与ローラー8と搬送ローラー7とによって挾持され
る。
【0028】図3に示すように、上記ローラー7,8
は、記録媒体6を平面電極1上に搬送し固定する。張力
付与ローラー8は、記録媒体6の搬送方向(矢印)に対
して外向きの角度を有し、複数のローラー7,8の摩擦
力により記録媒体2に張力を付与して、平面電極1上に
固定された時点でしわ等のない平坦な面が形成される。
【0029】記録媒体6を平面電極1上へ搬送する際、
誘電率検出器10により記録媒体の比誘電率が測定さ
れ、その値に基づき平面電極1と画素電極1aとに印加
する電位が設定される。
【0030】前記ローラー7,8により搬送される記録
媒体6は、平面電極1上の所定の位置に配置されると、
記録媒体始端検出器9によってローラー7,8が自動停
止し、固定される。
【0031】記録媒体6が平面電極上に固定されると、
現像剤5をほぼ全面に静電的に吸着させた転写媒体2が
転写媒体搬送ローラー11によって搬送され、平面電極
1とで記録媒体6が挾むように配置されると、上記搬送
ローラー11が停止する。なお、転写媒体2はエンドレ
ス状に構成されている。
【0032】次に、図4で示すように画像信号に応じて
電位が印加された画素電極1aと平面電極1とによっ
て、現像剤5を静電的に吸着させた転写媒体2との間に
電位差が発生すると、現像剤5に作用するクーロン力に
より転写媒体2上から記録媒体6に向かって飛翔し、記
録媒体6上に現像剤5'が転写される。なお、画像信号
のない画素電極1a’上の現像剤5は転写媒体2上に残
される。
【0033】転写媒体2上に残った現像剤5は、ローラ
ー7,8の再回転によりエンドレス状に構成された転写
媒体2と共に現像剤クリーニング装置15まで搬送され
て戻り、そこで現像剤5が回収される。
【0034】単色(同色)多重印刷の際には、記録媒体
6を平面電極1上に固定したまま再度、上記転写媒体へ
画像信号に基づく電位を付与し、前記の工程を繰り返し
すことによって、第2の画像を記録媒体上に転写する。
この場合、記録媒体6は固定したままであるから、位置
ずれのない高品質な画像を形成することができる。
【0035】画像転写が終了した記録媒体6は、ローラ
7および8の再回転により平面電極1上から搬送されて
記録装置外へ排出され、定着装置(図示せず)により定
着される。これにより記録装置は次の画像記録を可能と
する。
【0036】次に、図5に示す画素電極について説明す
る。微小な画素電極1aはリード線27により各画素電
極の制御手段1bによって画像情報に応じ所定の電位に
制御される。一個の画素電極は50μm×50μm程度
の大きさで、隣接する画素同志の間隔は10μmで解像
度として400dpi相当の画像が記録できる。
【0037】画素電極は、表面に酸化シリコン膜を設け
た絶縁基板面にスパッタリングによりクロム膜を形成
し、このクロム膜上に写真処理により画素パターンのマ
スクを形成して、クロム膜を選択的にエッチングするこ
とにより形成される。基板の画素電極が配置されていな
い裏面に電圧印加手段との接続用の孔を機械加工により
穿け、電気メッキにより配線を行う。
【0038】現像剤5を静電的に吸着させる転写媒体2
は画素電極1aの対局であり、画素電極1aはリード線
28を介して制御手段1bにより所定の電位に制御され
る。また、転写媒体2としては、アルミニウムなどの金
属シート,有機導電性フイルムを用いることができる。
【0039】なお、上記転写媒体2に静電吸着させる現
像剤5は、画素電極1aに印加する電位の極性により、
正帯電性または負帯電性のいずれの現像剤を用いてもよ
い。
【0040】図6に本実施例の画素電極の一例を示す。
画素電極29,29',29'',29'''の一端は、電解
効果トランジスタ(FET)を構成する半導体30,3
0',30'',30'''に接続している。半導体の他端は
ソース電極31,31'に列毎に共通接続されている。
ゲート電極32,32'は半導体の下部に導かれ、ソー
ス電極31,31'と絶縁層を介して交差し、各半導体
の行毎に共通接続している。
【0041】図7に上記画素電極の等価回路図を示す。
2は各画素電極29,29',29'',29'''の対向電
極となる転写媒体である。この等価回路の駆動方法は、
ゲート電極32,32'に走査信号を順次印加する。走
査信号が印加されたFETは導通状態となる。このとき
これと直交するソース電極31,31''に画像信号を与
えると、この電圧(電荷)が画素電極29へ供給され
る。順次この走査信号を隣接のゲート電極32に移動さ
せ、各行のFETがオンになった状態でその行の画素電
極群へ電圧(電荷)を供給して行けば、ゲート線を一周
させたとき、全画素に対し画像信号が供給される。
【0042】このようにして供給された画像電圧(電
荷)が対局である転写媒体2上に吸着した現像剤5を選
択的にクーロン力で引き付ける。
【0043】記録媒体6は、平面電極1と転写媒体2間
に挿入され配置されているため、現像剤は記録媒体上に
静電付着し、画像が記録される。
【0044】なお、画素電極は図5または図6で示すよ
うな四角形に限らず、正方形、三角形、円形、楕円形、
ひし形、その他の多角形でもよい。画素が比較的粗な場
合には、画素電極として円形の方が見かけ上連続性、特
に、曲線に対しての連続性がよい。
【0045】〔実施例 2〕図8は本実施例の画像記録
装置の一例を示す模式斜視図である。
【0046】実施例1との相違点は、カラー記録印刷に
対応した点である。カラー記録に対応する、シアン,マ
ゼンダ,イエロー(場合によりブラックを含む)の各現
像剤毎に帯電装置3、現像剤供給装置4、および、クリ
ーニング装置15を備えた現像剤供給装置16と現像剤
供給装置ホルダー17とで、転写媒体2に現像剤5を静
電吸着させる。
【0047】また、記録媒体6への転写に用いられなか
った現像剤を現像剤供給装置16に回収する際にのみ転
写媒体2と接触させ、それ以外は転写媒体2と非接触状
態にするリトラクト器18を有している。
【0048】記録媒体6が平面電極1上に搬送され固定
されるまでは実施例1と同じなのでその説明は省略す
る。
【0049】画像信号に応じてシアン,マゼンダ,イエ
ロー(場合によりブラックも含む)の各現像剤供給装置
16のうちの一つが、リトラクト器18の駆動により転
写媒体2と接触状態となり、他の現像剤供給装置16は
非接触状態にある。
【0050】図9は図8の現像剤供給装置の断面模式図
である。帯電器19により帯電された転写媒体2に、現
像剤供給装置16内に設けた帯電ブレード20および現
像剤供給ローラー21により現像剤22を帯電させ、帯
電後の現像剤5が転写媒体2に静電吸着する。静電吸着
した現像剤5は実施例1と同様にして、記録媒体6に転
写され画像が記録される。
【0051】画像の転写に用いられなかった現像剤は、
転写媒体搬送ローラー11により現像剤供給装置16ま
で転写媒体2と共に搬送され、掻き取りブレード23,
清掃ブラシローラー24で回収される。回収された現像
剤は現像剤供給装置16内からの流出が流出防止ブレー
ド25で阻止され、撹拌棒26によりで再生される。
【0052】第一回目の現像剤供給装置16内の現像剤
5の転写が完了した後、リトラクト器18により現像剤
供給装置16は転写媒体2と非接触状態となる。
【0053】次の画像信号に応じて第一回目で使用され
なかったシアン、マゼンダ、イエローあるいはブラック
の現像剤供給装置16のうちの一つがリトラクト器18
により転写媒体2と接触状態となり、上記と同じ工程を
繰り返す。
【0054】上記を繰り返すことによりシアン、マゼン
ダ、イエロー(場合によりブラックの4工程)の3工程
により、記録媒体6上に色ずれ,位置ずれの少ないカラ
ー画像を記録することができる。なお、上記くり返し操
作により、位置ずれのないカラー画像が形成できれば、
必ずしもブラックの現像剤は必要ない。
【0055】
【発明の効果】本発明の画像記録装置によれば、面単位
での画像記録を行うことができる。特に、多重印刷を行
う際に位置ずれが生じにくいので、色ずれ等のない高品
質な画像を形成することができる。
【0056】また、画像形成に用いられなかった転写媒
体上の現像剤を回収し再利用することが可能である。
【0057】更に、現像剤の転写媒体上への静電吸着時
と、現像剤の回収時以外は現像剤供給装置と転写媒体と
が非接触となるようにしたことにり、カラー印刷におけ
るそれぞれの現像剤が他の現像剤供給装置に混入するこ
とを防ぐことができる。
【0058】画像を記録する記録媒体の比誘電率を測定
して印加電界を調節することにより画像形成に必要最小
限の電界強度で画像形成が可能となる。
【0059】また、平面電極と転写媒体および記録媒体
を実質的に同一面積とすることにより従来のプリンター
ではできなかった1頁単位の記録が可能となり、画像記
録速度を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1の画像記録装置の要部の概略を示す模
式斜視図である。
【図2】図1のaa'断面の模式図である。
【図3】記録媒体搬送装置の構成を示す模式図である。
【図4】記録媒体上に画像が形成される状態を示す模式
断面図である。
【図5】画素電極の構成を示す模式平面図である。
【図6】画素電極の他の構成例を示す模式平面図であ
る。
【図7】図6の電極の等価回路図である。
【図8】実施例2の画像記録装置の要部の概略を示す模
式斜視図である。
【図9】現像剤供給装置の模式断面図である。
【符号の説明】
1…平面電極、1a…画素電極、1b…画素電極の制御
手段、2…転写媒体、3…帯電装置、4…現像剤供給装
置、5…現像剤、6…記録媒体、7…搬送ローラー、8
…張力付与ローラー、9…記録媒体始端検出器、10…
誘電率検出器、11…転写媒体搬送ローラー、15…現
像剤クリーニング装置、16…現像剤供給装置、17…
ホルダー、18…リトラクト器、19…帯電器、20…
帯電ブレード、21…現像剤供給ローラー、23…掻き
取りブレード、24…清掃ブラシローラー、25…流出
防止ブレード、26…撹拌棒、27…リード線、29…
画素電極、30…半導体、31…ソース電極、32…ゲ
ート電極。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平面電極とその上に配置された複数の画
    素電極と、前記両電極間に電界を印加する電界印加手段
    と、現像剤供給装置を備え、 前記画素極上に、現像剤供給装置により帯電され現像剤
    を、表面に均一付着させた転写媒体を搬送する転写媒体
    搬送手段と、前記平面電極と前記転写媒体との間に記録
    媒体を搬送し固定する記録媒体搬送手段を有し、 前記電界印加手段は画像情報に基づき複数の画素電極に
    選択的に電界を印加することにより前記転写媒体上の現
    像剤を記録媒体上に転写して画像記録することを特徴と
    する画像記録装置。
  2. 【請求項2】 カラーまたは単色の多重記録の場合、前
    記記録媒体を平面電極上に固定したまま転写媒体を移動
    させることにより所望の現像剤を静電付着させた次の転
    写媒体を記録媒体上に配置し得るよう構成されている請
    求項1に記載の画像記録装置。
  3. 【請求項3】 前記転写媒体がエンドレス体からなる請
    求項2に記載の画像記録装置。
  4. 【請求項4】 前記現像剤供給装置が、前記記録媒体へ
    の転写に用いられなかった転写媒体上の残存現像剤を回
    収できるよう構成されている請求項1,2または3に記
    載の画像記録装置。
  5. 【請求項5】 前記現像剤供給装置は、前記転写媒体面
    への現像剤の付着時と前記記録媒体への転写に用いられ
    なかった転写媒体上の残存現像剤の回収時に前記転写媒
    体と接触し、それ以外は非接触となるよう構成されてい
    る請求項1〜4のいずれかに記載の画像記録装置。
  6. 【請求項6】 記録媒体搬送手段が記録媒体を転写位置
    に搬送し、かつ、記録媒体面に均一な張力を付与して記
    録媒体面を前記平面電極面に対し平行に配置し得る搬送
    手段である請求項1〜5のいずれかに記載の画像記録装
    置。
  7. 【請求項7】 前記現像剤供給装置を少なくとも2個備
    えた請求項2または3に記載の画像記録装置。
  8. 【請求項8】 シアン,マゼンタ、イエローからなる現
    像剤をそれぞれ収納する現像剤供給装置を備え、フルカ
    ラー記録が可能な請求項2または3に記載の画像記録装
    置。
  9. 【請求項9】 前記平面電極上に固定される記録媒体の
    比誘電率を検出,測定する誘電率検出器と、前記比誘電
    率値に応じて前記画素電極による電界強度を制御する制
    御手段を備えた請求項1〜8のいずれかに記載の画像記
    録装置。
  10. 【請求項10】 前記平面電極、転写媒体および記録媒
    体のそれぞれが実質的に同一面積に形成されており、頁
    単位で潜像の形成および転写を可能とした請求項1〜9
    のいずれかに記載の画像記録装置。
JP7111795A 1995-05-10 1995-05-10 画像記録装置 Pending JPH08300716A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7111795A JPH08300716A (ja) 1995-05-10 1995-05-10 画像記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7111795A JPH08300716A (ja) 1995-05-10 1995-05-10 画像記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08300716A true JPH08300716A (ja) 1996-11-19

Family

ID=14570352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7111795A Pending JPH08300716A (ja) 1995-05-10 1995-05-10 画像記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08300716A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140159748A1 (en) * 2009-01-28 2014-06-12 Massachusetts lnstitute of Technology System and method for providing electromagnetic imaging through electroquasistatic sensing

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140159748A1 (en) * 2009-01-28 2014-06-12 Massachusetts lnstitute of Technology System and method for providing electromagnetic imaging through electroquasistatic sensing
US9395317B2 (en) * 2009-01-28 2016-07-19 Massachusetts Institute Of Technology System and method for providing electromagnetic imaging through electroquasistatic sensing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5740493A (en) Electrophotographic recording apparatus having reverse-charged toner removing means
US20050249514A1 (en) Image forming apparatus
JPH11231598A (ja) カラー画像記録装置
JPS59192586A (ja) 電子写真式記録装置
JPH08300716A (ja) 画像記録装置
US7254358B2 (en) Color image forming apparatus
US5729267A (en) Image forming apparatus having image transfer with toner cleaning function
US6565194B2 (en) Image forming method and image forming apparatus
JPH06149084A (ja) カラー電子写真装置
US4806972A (en) Printer
GB2189438A (en) Electrophotographic printer
JPH04121767A (ja) 電子写真装置
US6270196B1 (en) Tandem type of direct printing apparatus using gating apertures for supplying toner
JP3290924B2 (ja) 画像形成装置
JP2000122429A (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JPH11320948A (ja) 画像形成装置
US6283583B1 (en) Image forming apparatus having float electrode provided to make uniform electric field
JP3689710B2 (ja) 画像形成装置
JP2000117986A (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JPH09109435A (ja) 画像記録装置
JPH10244703A (ja) カラー画像形成装置
JPH04268591A (ja) 画像形成装置
JPH0293664A (ja) 湿式カラー画像形成装置
JP3658592B2 (ja) 画像形成装置
JPH1026862A (ja) 多色画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040119

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090123

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090123

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100123

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees