JPH08299271A - 眼測定装置 - Google Patents

眼測定装置

Info

Publication number
JPH08299271A
JPH08299271A JP7129694A JP12969495A JPH08299271A JP H08299271 A JPH08299271 A JP H08299271A JP 7129694 A JP7129694 A JP 7129694A JP 12969495 A JP12969495 A JP 12969495A JP H08299271 A JPH08299271 A JP H08299271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cornea
alignment
light
eye
optical axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7129694A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshi Kobayakawa
嘉 小早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7129694A priority Critical patent/JPH08299271A/ja
Publication of JPH08299271A publication Critical patent/JPH08299271A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 角膜反射率の個人差による影響を受けずに、
簡便かつ正確に位置合わせを行う。 【構成】 位置合わせ用光源13からの光束は、被検眼
Eの角膜Ec頂点に投影され、その反射光は光路を戻って
ハーフミラー7で分割され、透過光は角膜反射の結像点
Pより稍々後方の絞り8を通り光電センサ9に受光され
る。また、反射光は結像点Pよりも同じ距離だけ前方に
ある絞り14を通り光電センサ15に受光され、この2
つの光電センサ9、15の信号に基づいて位置合わせを
行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、眼科医院等で角膜形状
等の測定に使用される眼測定装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、角膜形状等を測定する眼測定装置
においては、米国特許3,832,890号公報に開示
されているように、被検眼の角膜に光束を照射し、角膜
からの反射光を受光光軸上の所定位置にある光電検出器
で受光し、その受光信号に基づいて位置合わせを行って
いる。
【0003】また、特開昭61−128937号公報に
は、被検眼に垂直な光軸に対し傾斜している光路から被
検眼を照明し、その角膜反射光を同様に傾斜した光路上
に配置した光電検出器により受光し、位置合わせを行う
装置が開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上述の米
国特許公報のように、光軸上の光束を使用して位置合わ
せを行う場合は、被検眼の角膜はその反射率に個人差を
有するために、この反射率の影響を受け易く正確な位置
合わせができないことがある。また、特開昭61−12
8937号公報のように、傾斜した光路を有する光学系
を使用して位置合わせを行う場合には、装置全体が大型
化し操作が複雑化するという問題が生ずる。
【0005】本発明の目的は、上述の問題点を解消し、
角膜反射率の個人差による影響を受けずに、簡便かつ正
確に位置合わせを行うことができる眼測定装置を提供す
ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明に係る眼測定装置は、視線方向から被検眼の角
膜に光束を投影する光束投影手段と、角膜からの反射光
を結像する結像光学系と、該結像光学系による結像位置
の前後にそれぞれに設けた光電検出器とを有し、前記そ
れぞれの光電検出器の信号により位置合わせ情報を得る
ことを特徴とする。
【0007】
【作用】上述の構成を有する眼測定装置は、被検眼の角
膜に光束投影手段により視線方向から光束を投影し、結
像光学系によりその角膜反射光が結像する結像位置の前
後にそれぞれに設けた光電検出器によりその角膜反射光
を検出し、これらの信号に基づいて位置合わせを行う。
【0008】
【実施例】本発明を図示の実施例に基づいて詳細に説明
する。図1は第1の実施例のケラトメータの構成図を示
し、被検眼Eの前方の光軸O1上には、対物レンズ1、ダ
イクロイックミラー2、絞り3、CCDセンサである二
次元光位置検出器4が順次に配列されており、光軸O1の
周囲の対物レンズ1の近傍には、複数個の角膜形状測定
用光源5が配置されている。
【0009】ダイクロイックミラー2の反射方向の光軸
O2上には、ダイクロイックミラー6、ハーフミラー7、
中心開口絞り8、位置合わせ用光電センサ9が順次に配
列されており、ダイクロイックミラー6の入射方向光軸
O3上には、ダイクロイックミラー10、レンズ11、固
視用光源12が配列され、ダイクロイックミラー10の
入射方向の光軸O4上には、位置合わせ用光源13が配置
されている。
【0010】また、ハーフミラー7の反射方向には、中
心開口絞り14、位置合わせ用光電センサ15が配列さ
れており、ダイクロイックミラー10は位置合わせ用光
源13の波長光を反射し、ダイクロイックミラー6は位
置合わせ用光源13の波長光を部分的に反射するように
されている。
【0011】光軸O3上の固視用光源12からの光束は、
レンズ11、ダイクロイックミラー10、6、2、対物
レンズ1を通って光軸O1方向から被検眼Eに投影され
る。同様に、光軸O4上の位置合わせ用光源13からの光
束は、ダイクロイックミラー10、6、2、対物レンズ
1を介して被検眼Eの角膜Ecの頂点に結像し、その反射
光は同じ光路を戻り、ダイクロイックミラー6を透過し
ハーフミラー7において分割される。
【0012】この分割された光束の内の透過光は、ダイ
クロイックミラー2、6、ハーフミラー7を通り、角膜
Ecからの反射光の結像点Pよりも稍々後方位置にある中
心開口絞り8を介して光電センサ9で受光される。ま
た、反射光は同時にハーフミラー7で反射され、結像点
Pよりも同じ距離だけ前方位置にある中心開口絞り14
を介して光電センサ15で受光される。
【0013】ここで、角膜Ecが光軸O1上の所定位置にあ
るときは、両方の光電センサ9、15は同量の光束を受
光しほぼ同じ出力強度になる。一方、角膜Ecが前後方向
にずれた場合は光電センサ9、15の一方の出力が強く
なるので、これら2つの出力信号の差又は比を使用し
て、光軸O1方向の位置を検出することができる。
【0014】また、光軸O1の垂直方向の偏心は両光電セ
ンサ9、15の光量により検出し、所定の光量信号が得
られたときに偏心がないとする。なお、光電センサ9、
15の両方又は一方に田の字型の4要素光電センサを使
用し、各要素に入る光量関係からどの方向に偏心してい
るかを検出してもよい。
【0015】また、位置合わせ時に、上記の検出信号に
基づいて位置合わせ記号を表示する。例えば、図示しな
い前眼部表示用モニタに、コンピュータで発生した記号
を前眼部像と重畳して表示する。図2はこの記号、即ち
光軸O1を中心とする固定マークRと角膜反射像の結像点
Pの位置に伴って動く移動マークLとを示している。こ
こで、(a) は光軸O1方向の距離は合っているがアライメ
ントがずれている場合で、(b) はアライメントは合って
いるが光軸O1方向の距離が近過ぎる場合を示し縦線が2
本になる。(c) は逆に距離が遠過ぎる場合で横線が2本
になり、それぞれの2本線の間隔がずれの度合いを表し
ている。また、(d) はアライメントも距離も合っている
場合を示している。大まかに眼をマークRに合わせる
と、角膜反射光が検出されマークLが表示される。
【0016】このようにして位置が合うと、自動的に角
膜形状測定用光源5が点灯し、光源5からの光束は被検
眼Eの角膜Ecに光源5の虚像5’を発生し、その角膜反
射光は対物レンズ1、ダイクロイックミラー2、絞り3
を通って、二次元光位置検出器4に角膜反射像として結
像する。この信号を図示しないコンピュータにより解析
し角膜形状を求める。これにより、角膜曲率に拘わらず
角膜頂点までの距離を正確に検出できる。
【0017】図3は第2の実施例の構成図を示し、角膜
形状測定光学系と固視光学系は図1と同様なので省略し
ている。被検眼Eの前方の光軸O5上には、対物レンズ2
0、ダイクロイックミラー21、ハーフミラー22、中
心開口絞り23、位置合わせ用光電センサ24が順次に
配列されており、ダイクロイックミラー21の入射方向
の光軸O6上には、位置合わせ用光源25が配置され、ハ
ーフミラー22の反射方向には、中心開口絞り26、位
置合わせ用光電センサ27が配置されている。
【0018】位置合わせ用光源25からの光束はダイク
ロイックミラー21で反射され、対物レンズ20により
平行光となって被検眼Eに投影され虚像25’を発生す
る。その反射光は対物レンズ20により虚像25’の共
役点Pに結像し、稍々後方位置にある絞り23を通って
光電センサ24に受光され、共役点Pよりも稍々前方位
置にある絞り26を通って光電センサ27に受光され
る。そこで、第1の実施例と同様に、光電センサ24、
27の出力信号に基づいて位置合わせを行う。
【0019】このように、被検眼Eの角膜反射光の結像
点Pの前後に配置した2つの光電検出器の出力信号から
合焦情報を得ることにより、被検者の角膜反射率の個人
差によらずに、被検眼の角膜頂点までの距離を正確に検
出して高精度の位置合わせを行うことができる。
【0020】なお、以上の説明はケラトメータについて
行ったが、レフラクトメータ等の他の眼測定装置に関し
ても同様に適用することが可能である。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係る眼測定
装置は、角膜反射光の結像位置の前後に配置した2つの
光電検出器の出力信号から位置合わせ情報を得ることに
より、角膜反射率の個人差による影響を受け難く、また
測定光軸に対し傾斜した光路を使用しないので、装置を
小型化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施例の構成図である。
【図2】位置合わせ記号の説明図である。
【図3】第2の実施例の構成図である。
【符号の説明】
2、6、10、21 ダイクロイックミラー 3、8、14、23、26 絞り 4 二次元光位置検出器 5 角膜形状測定用光源 7、22 ハーフミラー 9、15、24、27 位置合わせ用光電センサ 12 固視用光源 13、25 位置合わせ用光源

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 視線方向から被検眼の角膜に光束を投影
    する光束投影手段と、角膜からの反射光を結像する結像
    光学系と、該結像光学系による結像位置の前後にそれぞ
    れに設けた光電検出器とを有し、前記それぞれの光電検
    出器の信号により位置合わせ情報を得ることを特徴とす
    る眼測定装置。
JP7129694A 1995-04-28 1995-04-28 眼測定装置 Pending JPH08299271A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7129694A JPH08299271A (ja) 1995-04-28 1995-04-28 眼測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7129694A JPH08299271A (ja) 1995-04-28 1995-04-28 眼測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08299271A true JPH08299271A (ja) 1996-11-19

Family

ID=15015891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7129694A Pending JPH08299271A (ja) 1995-04-28 1995-04-28 眼測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08299271A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5615683A (en) Ophthalmologic measuring apparatus
US5387951A (en) Intraocular length measuring instrument capable of avoiding errors in measurement caused by the movement of a subject's eye
US5781275A (en) Eye refractometer and eye refractive power measuring apparatus for electro-optically measuring the refractive power of the eye
JPH10276985A (ja) 眼球の光学的データの検査装置
JP3576656B2 (ja) 眼科器械用位置合わせ検出装置
JPH0417048B2 (ja)
JPH035810B2 (ja)
JP2945092B2 (ja) 眼屈折計
JP3206936B2 (ja) 眼屈折計
JPH08299271A (ja) 眼測定装置
JP2707337B2 (ja) 角膜形状測定装置
JP3187083B2 (ja) 検眼装置
JP4349937B2 (ja) 眼科装置
JPH11235316A (ja) 検眼装置
JPH05317255A (ja) 被検眼計測装置
JP3112108B2 (ja) 角膜厚さ測定装置
JPH02220626A (ja) 角膜形状測定装置
JPH0315438A (ja) 眼科機器のアライメント装置
JP2005253576A (ja) 眼科装置
JPH04269937A (ja) 眼科装置
JPH02191427A (ja) 眼科装置
JP3106127B2 (ja) 眼科装置
JPH0761312B2 (ja) 眼屈折計
JP2630956B2 (ja) 自動眼屈折力測定装置
JPH069544B2 (ja) 眼測定装置