JPH08296769A - 配管設備用保温材 - Google Patents

配管設備用保温材

Info

Publication number
JPH08296769A
JPH08296769A JP7127110A JP12711095A JPH08296769A JP H08296769 A JPH08296769 A JP H08296769A JP 7127110 A JP7127110 A JP 7127110A JP 12711095 A JP12711095 A JP 12711095A JP H08296769 A JPH08296769 A JP H08296769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat insulating
insulating material
parts
piece
pieces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7127110A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Fukutomi
信也 福富
Shinya Miyagawa
慎也 宮川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marui Industry Co Ltd
Original Assignee
Marui Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Marui Industry Co Ltd filed Critical Marui Industry Co Ltd
Priority to JP7127110A priority Critical patent/JPH08296769A/ja
Publication of JPH08296769A publication Critical patent/JPH08296769A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/08Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing
    • F16L3/10Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing divided, i.e. with two or more members engaging the pipe, cable or protective tubing
    • F16L3/1075Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing divided, i.e. with two or more members engaging the pipe, cable or protective tubing with two members, the two members being joined with a hinge on one side and fastened together on the other side
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L59/00Thermal insulation in general
    • F16L59/12Arrangements for supporting insulation from the wall or body insulated, e.g. by means of spacers between pipe and heat-insulating material; Arrangements specially adapted for supporting insulated bodies
    • F16L59/135Hangers or supports specially adapted for insulated pipes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)
  • Thermal Insulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 配管と配管支持金具に介在する保温材におい
て、取付けの際に配管に単独で仮止めができる保温材を
提供すること。 【構成】 配管の外周に沿って嵌合する内壁面を形成し
たリング状の保温材本体を2分割し、その分割した一組
の保温片を開閉可能にその一側端部を枢着部とし、他側
端部を相互に接合面として係合する係合部をそれぞれ一
体に形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、配管設備工事におい
て、液化ガス管、冷温水配管、冷媒配管、蒸気管など保
温保冷を必要とする際に、適宜間隔で配管を吊設する配
管支持金具と配管の間に介在して使用する保温材に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、保温材は、発泡ゴムや硬質発泡ウ
レタン等の合成樹脂製により中央に配管が嵌合する中空
部を形成したリング状に形成した本体を2等分に分割し
た状態のものを組み合わせて使用しているが、その取付
け方法としては、配管の適所に、中空部の内壁が配管に
嵌合したリング状になるように保温片を手で組み合わ
せ、その状態を保ったままで配管支持金具のバンドの部
分を保温片の上から取付け、タンバックルを支持するボ
ルトでバンドを締め付けて固定していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の方法では、
2つの保温片を手で組み合わせ、その状態を保ったまま
で配管支持金具を保温片の上から取り付けるために、作
業が非常に煩わしく、手間も掛かり、作業効率が悪くな
るなどの問題点を有する。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は上記従来の課
題に鑑みなされたもので、その目的は、配管に沿って保
温材を取り付けた後、手を放しても配管から外れること
のない、仮止めのできる保温材を提供するものである。
【0005】その手段として、配管の外周に沿って嵌合
する内壁面を形成したリング状の保温材本体を2等分割
した一組の保温片を、開閉可能にその一側端部を枢着
し、他側端部を相互に接合面にして係合する接合部をそ
れぞれ一体に形成したことを特徴とする。又、前記開閉
可能に接合した一組の保温片を、その幅方向に沿って枢
着部としたことを特徴とする。さらに又、前記開閉可能
に接合した一組の保温片を、その厚み方向に沿って枢着
部としたことを特徴とする。
【0006】上記構造により、2等分割した一組の保温
片を、開閉可能にその一側端部を枢着し、他側端部を相
互に接合面にして係合する接合部をそれぞれ一体に形成
したために、配管に沿って保温材を取り付けた後、手を
放しても配管から外れることなく仮止めできるなど、前
記従来の課題を解消するものである。
【0007】
【実施例】第1図は本発明の第1実施例を示す正面図で
あり、第2図は本発明の第1実施例を示す側面図であ
る。1は保温材本体であり発泡ゴム、あるいは硬質発泡
ウレタン等の合成樹脂製によりリング状に形成したもの
であり、2、12は一組の保温片で保温材本体を2等分
割したもので、開閉可能にその一側端部を枢着部3と
し、他側端部を相互に接合面として係合する接合部4、
4をそれぞれ一体に形成したものである。5は配管の外
周に沿って嵌合する内壁面であり、上記枢着部は、接合
部4、4の一方に配管の長手方向に沿って平行になるよ
うに、その片側の保温片2の幅方向に沿って凹溝31
を、又他側の保温片12の幅方向に沿って凸部32をそ
れぞれ、形成して開閉可能に圧入嵌合してなる。又、上
記接合部4、4は、片側の保温片2の接合面に突出片2
4を、他側の保温片12の接合面に凹溝34をそれぞれ
一体に形成してなる。
【0008】上記保温片の枢着部及び接合部の嵌合、係
合形態については前記の逆に配設して形成してもよい
し、可撓性の適宜な連結材で一体的に連結することも容
易に考えられる。また、凹溝、突出片の組み合わせはア
リ溝状の形状に限定するのではなく、例えば、鉤状や矢
印状などの形状も容易に推考できる。
【0009】第3図及び第4図は、本発明の第1実施例
の使用状態を示す説明図であり、配管Aの外周に沿って
一組の保温片2、12を適宜開いて配管Aに導入し、接
合部4、4の突出片24と凹溝34を嵌合して係合し、
その後、配管支持金具Bを保温片2、12の外側から取
り付けて吊金具Cで吊下げるものである。
【0010】第5図及び第6図は、本発明の第2実施例
を示す正面図及び底面図であり、配管Aの外周に沿って
保温片102、112をその厚み方向に沿ってその片側
には凸部123を、他側には凹部124をそれぞれ一体
に形成して開閉可能な枢着部133、133とし、反対
側を厚み方向に沿って接合する接合部144、144と
してなるものである。この第2実施例の場合も前記第1
実施例の保温材と同様の効果が得られる。
【0011】
【発明の効果】以上詳細に説明したようにこの発明の配
管設備用保温材によれば、2等分割した一組の保温片
を、開閉可能にその一側端部を枢着し、他側端部を相互
に接合面にして係合する接合部をそれぞれ一体に形成し
たから、配管に沿って保温材を取り付けた後、手を放し
ても配管から外れることなく仮止めでき、配管支持金具
の取付け作業が両手で簡単に、しかも安全性も高くなる
など実用上有益な配管設備用保温材を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施例を示す正面図
【図2】 本発明の第1実施例を示す側面図
【図3】 本発明の第1実施例の使用状態を示す正面図
【図4】 本発明の第1実施例の使用状態を示す斜視図
【図5】 本発明の第2実施例を示す正面図
【図6】 本発明の第2実施例を示す底面図
【符号の説明】
1 保温材本体 2 保温片 3、133 枢着部 4、144 接合部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 配管の外周に沿って嵌合する内壁面を形
    成したリング状の保温材本体を2等分割し、その分割し
    た一組の保温片を開閉可能にその一側端部を枢着部と
    し、他側端部を相互に接合面として係合する接合部をそ
    れぞれ一体に形成したことを特徴とする配管設備用保温
    材。
  2. 【請求項2】 前記開閉可能に接合した一組の保温片
    を、その幅方向に沿って枢着したことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載の配管設備用保温材。
  3. 【請求項3】 前記開閉可能に接合した一組の保温片
    を、その厚み方向に枢着したことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項に記載の配管設備用保温材。
JP7127110A 1995-04-26 1995-04-26 配管設備用保温材 Pending JPH08296769A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7127110A JPH08296769A (ja) 1995-04-26 1995-04-26 配管設備用保温材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7127110A JPH08296769A (ja) 1995-04-26 1995-04-26 配管設備用保温材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08296769A true JPH08296769A (ja) 1996-11-12

Family

ID=14951860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7127110A Pending JPH08296769A (ja) 1995-04-26 1995-04-26 配管設備用保温材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08296769A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200446391Y1 (ko) * 2008-01-22 2009-10-27 이영주 파이프 행거용 절연부재
CN105402492A (zh) * 2015-12-15 2016-03-16 安徽省华彩塑料有限公司 一种圆形塑料管夹持器
JP2018031441A (ja) * 2016-08-25 2018-03-01 株式会社昭和コーポレーション 配管支持金具用スペーサーおよびそれを備えた配管支持構造
JP2021124191A (ja) * 2020-02-07 2021-08-30 Awj株式会社 配管支持具
JP2021177082A (ja) * 2020-05-07 2021-11-11 Awj株式会社 配管支持用アタッチメント

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0640594U (ja) * 1992-10-29 1994-05-31 株式会社オスカー 配管用断熱被覆材

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0640594U (ja) * 1992-10-29 1994-05-31 株式会社オスカー 配管用断熱被覆材

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200446391Y1 (ko) * 2008-01-22 2009-10-27 이영주 파이프 행거용 절연부재
CN105402492A (zh) * 2015-12-15 2016-03-16 安徽省华彩塑料有限公司 一种圆形塑料管夹持器
JP2018031441A (ja) * 2016-08-25 2018-03-01 株式会社昭和コーポレーション 配管支持金具用スペーサーおよびそれを備えた配管支持構造
JP2021124191A (ja) * 2020-02-07 2021-08-30 Awj株式会社 配管支持具
JP2021177082A (ja) * 2020-05-07 2021-11-11 Awj株式会社 配管支持用アタッチメント

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3559694A (en) Removable insulated fitting for pipe joints
US5380052A (en) Releasable handle-type fastener for pipe couplings
US20110005044A1 (en) Insulated clamp
CA2841949A1 (en) Pipe anchor
JPH07280138A (ja) 配管スリーブ
JPH08296769A (ja) 配管設備用保温材
JPH08277970A (ja) 配管設備用保温材
US1579419A (en) Pipe hanger
JP3017443U (ja) 配管設備用保温材
OA08150A (fr) Réservoir du type à deux demi-coquilles assemblées, applicable comme vase d'expansion, compensateur de dilatation, cuve de réserve de fluides sous pression.
JP3625085B2 (ja) 配管設備用保温材
KR200245170Y1 (ko) 단열 파이프 지지구
TW359734B (en) Two-pieces divided type pipe joint
JP2000009263A (ja) 配管支持装置
CN219954688U (zh) 一种分体式管道保温套
CN216010013U (zh) 一种发泡陶瓷管道保温层结构
JPH1194133A (ja) 断熱配管支持具
RU39181U1 (ru) Сборно-разборная конструкция для теплоизоляции (варианты)
JPH07293754A (ja) 配管支持金具用保温具
KR200207806Y1 (ko) 배관 단열재용 엘보우 덕트
CN214789801U (zh) 一种新型防松组合式管套
JPH0211861U (ja)
CN211821315U (zh) 化工管路的保温装置
KR101331816B1 (ko) 주름관의 연결구 체결구조
KR200159594Y1 (ko) 삼중 복합파이프의 이음쇠