JPH08296463A - 筒内噴射エンジン - Google Patents

筒内噴射エンジン

Info

Publication number
JPH08296463A
JPH08296463A JP7104022A JP10402295A JPH08296463A JP H08296463 A JPH08296463 A JP H08296463A JP 7104022 A JP7104022 A JP 7104022A JP 10402295 A JP10402295 A JP 10402295A JP H08296463 A JPH08296463 A JP H08296463A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
compression ratio
cylinder
piston
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7104022A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3479379B2 (ja
Inventor
Yuichi Suzuki
裕一 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP10402295A priority Critical patent/JP3479379B2/ja
Priority to US08/639,484 priority patent/US5724927A/en
Publication of JPH08296463A publication Critical patent/JPH08296463A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3479379B2 publication Critical patent/JP3479379B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0203Variable control of intake and exhaust valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/0015Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/08Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition
    • F02B23/10Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder
    • F02B23/104Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder the injector being placed on a side position of the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0223Variable control of the intake valves only
    • F02D13/0226Variable control of the intake valves only changing valve lift or valve lift and timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0223Variable control of the intake valves only
    • F02D13/0234Variable control of the intake valves only changing the valve timing only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0269Controlling the valves to perform a Miller-Atkinson cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D15/00Varying compression ratio
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/02Cylinders; Cylinder heads  having cooling means
    • F02F1/10Cylinders; Cylinder heads  having cooling means for liquid cooling
    • F02F1/108Siamese-type cylinders, i.e. cylinders cast together
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F1/42Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads
    • F02F1/4214Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads specially adapted for four or more valves per cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • F02F3/26Pistons  having combustion chamber in piston head
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/08Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition
    • F02B23/10Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder
    • F02B2023/106Tumble flow, i.e. the axis of rotation of the main charge flow motion is horizontal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/08Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition
    • F02B23/10Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder
    • F02B2023/108Swirl flow, i.e. the axis of rotation of the main charge flow motion is vertical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/12Other methods of operation
    • F02B2075/125Direct injection in the combustion chamber for spark ignition engines, i.e. not in pre-combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/18DOHC [Double overhead camshaft]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/48Tumble motion in gas movement in cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F2001/244Arrangement of valve stems in cylinder heads
    • F02F2001/245Arrangement of valve stems in cylinder heads the valve stems being orientated at an angle with the cylinder axis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 噴射量の多い高負荷運転域においては実質的
な噴射角度を大きくして均一予混合気を形成でき、また
ノッキングの発生を抑制できる筒内噴射エンジンを提供
する。 【構成】 吸気弁15の開時期を一定とし閉時期を変化
させることにより圧縮比を実質的に変化可能の弁開閉時
期可変機構31と、気筒内に燃料を噴射する筒内噴射機
構14と、エンジン回転速度を検出する回転検出手段3
2と、エンジン負荷を検出する負荷検出手段33と、上
記筒内噴射機構14による燃料噴射開始時期を中高速高
負荷運転域では、ピストン下降行程中の下死点前とする
噴射機構制御手段34と、上記弁開閉時期可変機構31
による吸気弁15の閉時期を低中回転高負荷運転域では
ピストン下降行程中かつ下死点前として基本圧縮比より
低圧縮比とする可変機構制御手段35とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、燃料を気筒内に直接噴
射供給するようにした筒内噴射エンジンに関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、燃料噴射弁をシリンダヘッド
に燃焼室内に臨むように装着し、燃料を気筒内に直接噴
射供給するようにした筒内噴射エンジンが提案されてい
る。上記燃料噴射弁は、所定の噴射角度を有する噴射口
を電磁コイルで進退駆動される弁体で開閉可能に構成さ
れており、要求燃料量に応じて上記電磁コイルへの通電
時間を制御して噴射口の開時間を制御し、もって燃料噴
射量を調整するようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで上記燃料噴射
弁の噴射角度は、低負荷運転域のように要求燃料が少な
い場合でも、高負荷運転域のように要求燃料が多い場合
でも一定である。そのため上記燃料噴射弁では、筒内に
均一予混合気を形成しようとした場合、噴射量の多い高
負荷運転域では、噴射角度の大きさが相対的に不十分で
あり、短時間で燃料を均一に拡散分布させることは困難
であり、層状化し易いという問題がある。
【0004】本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなさ
れたもので、噴射量の多い高負荷運転域においては実質
的な噴射角度を大きくして均一予混合気を形成でき、ま
たノッキングの発生を抑制できる筒内噴射エンジンを提
供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、図1
4に示すように、吸気弁15の閉時期を変化させること
により圧縮比を実質的に変化可能の弁開閉時期可変機構
31と、気筒内に燃料を噴射する筒内噴射機構14と、
エンジン回転速度を検出する回転検出手段32と、エン
ジン負荷を検出する負荷検出手段33と、上記筒内噴射
機構14による燃料噴射開始時期をエンジン運転状態に
応じて制御する噴射機構制御手段34と、上記弁開閉時
期可変機構31による吸気弁15の閉時期を、低中エン
ジン回転速度かつ高エンジン負荷の低中回転高負荷運転
域(図9(a)の領域S1参照)ではピストン下降行程
中かつ下死点前として基本圧縮比より低圧縮比(例えば
ε=10〜12)とし、上記低中回転高負荷運転域を除
く運転域(図9(a)の領域S2参照)ではピストン上
昇行程中かつ下死点後として基本圧縮比(例えはε=1
3〜17)とする可変機構制御手段35とを備えたこと
を特徴とする筒内噴射エンジンである。
【0006】請求項2の発明は、気筒内に燃料を噴射す
る筒内噴射機構14と、エンジン回転速度を検出する回
転検出手段32と、エンジン負荷を検出する負荷検出手
段33と、上記筒内噴射機構33による燃料噴射開始時
期を、中高エンジン回転速度かつ高エンジン負荷の中高
回転高負荷運転域(図9(b)の領域S3参照)ではピ
ストンの下降行程中かつ下死点前とし、上記中高回転高
負荷運転域を除く運転域(図9(b)の領域S4参照)
ではピストンの上昇行程中かつ下死点後とする噴射機構
制御手段34とを備えたことを特徴としている。
【0007】請求項3の発明は、吸気弁15の閉時期を
変化させることにより圧縮比を実質的に変化可能の弁開
閉時期可変機構31と、気筒内に燃料を噴射する筒内噴
射機構14と、エンジン回転速度を検出する回転検出手
段32と、エンジン負荷を検出する負荷検出手段33
と、図10の領域S5に示すように、上記弁開閉時期可
変機構31による吸気弁15の閉時期を、低中エンジン
回転速度かつ高エンジン負荷の低中回転高負荷運転域
(領域S1)ではピストンの下降行程中かつ下死点前と
して基本圧縮比より低圧縮比とし、上記低中回転高負荷
運転域を除く運転域(S2)ではピストンの上昇行程中
かつ下死点後として基本圧縮比とする可変機構制御手段
35と、上記筒内噴射機構14による燃料噴射開始時期
を、中高エンジン回転速度かつ高エンジン負荷の中高回
転高負荷運転域(S3)ではピストンの下降行程中かつ
下死点前とし、上記中高回転高負荷運転域を除く運転域
(S4)ではピストンの上昇行程中かつ下死点後とする
噴射機構制御手段34と備えたことを特徴としている。
【0008】請求項4の発明は、請求項1又は3におい
て、上記基本圧縮比が13〜17であり、上記低圧縮比
が10〜12であることを特徴としている。
【0009】請求項5の発明は、請求項1ないし4の何
れかにおいて、上記筒内噴射機構14が、単位時間当た
りの燃料噴射量が最大値となるタイミングを噴射開始側
に偏位させる(図8参照)ように構成されていることを
特徴としている。
【0010】
【作用】請求項1の発明に係る筒内噴射エンジンによれ
ば、低中回転高負荷運転域では、吸気弁をピストン下降
行程中かつ下死点前に閉じるようにしたので、筒内圧は
ピストンが下死点に達するまで低下し、実質的な圧縮比
は低下することとなり、また低中回転高負荷運転域を除
く運転域では、ピストン上昇行程中かつ下死点後に閉じ
るようにしたので、圧縮比は基本圧縮比となる。このよ
うに筒内噴射を行う場合にノッキングの発生し易い低中
回転高負荷運転域で実質的な圧縮比を低下でき、ノッキ
ングの発生を抑制できる。
【0011】請求項2の発明では、中高回転高負荷運転
域では、筒内への燃料噴射開始時期をピストンの下降行
程中かつ下死点前に早めたので、燃料噴射量が多く均一
予混合気の形成しにくい領域において十分な霧化気化時
間が得られ、均一予混合気燃焼が可能となる。また上記
中高回転高負荷運転域を除く運転域では、燃料噴射開始
時期をピストンの上昇行程中かつ下死点後としたので、
成層混合気となり、特に低回転高負荷運転域でのノッキ
ングの発生を抑制できる。
【0012】請求項3の発明では、吸気弁の閉時期を、
低中回転高負荷運転域ではピストンの下降行程中かつ下
死点前として基本圧縮比より低圧縮比とし、燃料噴射開
始時期を中高回転高負荷運転域ではピストンの下降行程
中かつ下死点前としたので、図10の運転領域S5で
は、筒内圧低下中に燃料噴射が開始され、これにより燃
料が減圧沸騰現象を起こし、そのため燃料噴射弁の噴射
角が一定であるにも関わらず燃料の実質的な噴射角が拡
がり、これにより生じるキャビテーション気泡により噴
霧の微粒化が促進され、均一予混合気が形成され、燃焼
速度が上昇する。
【0013】そして請求項4の発明では、上記低圧縮比
が10〜12と基本圧縮比13〜17に比較して大幅に
低圧となっており、また請求項5の発明では、単位時間
当たりの燃料噴射量が最大値となるタイミングが噴射開
始側に偏位していることから、上記筒内圧力の低下中
に、必要燃料量の大部分が噴射されることとなり、上述
の減圧沸騰現象がより効果的に発生し、より均一な予混
合気が形成され、燃焼速度が向上する。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例を図に基づいて説明す
る。なお、本明細書の全ての図において、同一符号は同
一又は相当部分を示す。図1〜図13は本発明の一実施
例による筒内噴射エンジンを説明するための図であり、
図1,図2は本実施例エンジンの断面側面図(図3のI-
I 線断面図,II-II 線断面図)、図3はシリンダヘッド
の底面図、図4はピストンの平面図、図5は燃料噴射弁
の噴射ノズル部分の断面側面図、図6,図7はシリンダ
ライナの平面図,断面側面図、図8は燃料噴射弁の噴射
特性図、図9,図10は動作を説明するためのエンジン
回転数−負荷−運転状態特性図、図11,図12は均一
予混合燃焼,成層混合気燃焼状態を示す模式図、図13
は吸気弁のリフトカーブを示す模式図である。
【0015】図において、1は水冷式4サイクル並列多
気筒4バルブエンジンであり、シリンダブロック2のヘ
ッド側合面上にシリンダヘッド3をヘッドボルト20で
結合し、該シリンダヘッド3の上部に形成されたカム室
4をヘッドカバー5で覆った構造を有している。
【0016】上記シリンダブロック2内にはピストン7
が摺動自在に挿入されるシリンダボア6dを有する鋳鉄
製のシリンダライナ6が挿入固定されている。該シリン
ダライナ6の上部にはフランジ部6aが厚肉かつピスト
ンストロークの1/2程度の高さに形成されており、該
フランジ部6aの上面にはシリンダヘッド3内の冷却ジ
ャケット3fに連通する環状溝部6bが形成され、該環
状溝部6bは、該フランジ部6aを斜め下方に貫通する
ように形成された貫通孔6cによりシリンダブロック2
の冷却ジャケット2aに連通している。
【0017】上記ピストン7は円筒部7aにピストンピ
ンが挿入されるピンボス部7bを形成するとともに上端
を頂部7cで閉塞してなるものであり、該頂部7cには
シリンダヘッド3の下面に凹設された燃焼凹部3aとで
燃焼室を構成するキャビティ8が凹設されている。この
キャビティ8は図2,4に示すように、円形の凹部8a
と、該円形凹部8aの吸気側にて径方向外側に突出する
導入部8bと、該円形凹部8aの排気側にて径方向中心
側に突出する反射部8cとを備えている。
【0018】上記凹部8aの中心点Pは気筒軸線Cから
排気側にfだけ偏位している。また上記導入部8bは噴
射された燃料をキャビティ8内に導入するためのもので
あり、その外側端部には導入傾斜面8dが形成されてい
る。また上記反射部8cは、燃料噴射弁14からの噴射
燃料の一部を点火プラグ9側に吹き上げるとともに残り
をキャビティ8内の向かわせるためのものであり、その
内側には反射傾斜面8eが形成されている。この反射傾
斜面8eは略気筒中心に位置しており、該反射傾斜面8
eの真上に点火プラグ9の電極9aが位置している。
【0019】上記シリンダヘッド3の燃焼凹部3aに
は、2つの左,右吸気弁開口10a,10bと、2つの
左,右排気片開口11a,11bが開口している。上記
左,右吸気弁開口10a,10bは、図1に示すよう
に、二股状の吸気ポート12aにより合流しつつシリン
ダヘッドの後壁3bに導出されている。ここで上記吸気
ポート12aは、カム軸方向に見ると(図1参照)、吸
気弁15の弁軸15bと同軸をなすスロート部12bが
比較的長く形成されており、そのため該吸気ポート12
aの直線部12cとブロック側合面3gとの間には後述
する燃料噴射弁14の配置スペースが確保されている。
【0020】また上記吸気ポート12aには、吸気マニ
ホールド12の分岐部12dが接続されている。この分
岐部12dには、偏流弁17が配設されている。偏流弁
17は切欠部17aを有し、カム軸と平行の弁軸17b
回りに全開位置と図2に実線で示す閉位置との間で回動
可能となっており、図示しないアクチュエータにより開
閉駆動される。上記偏流弁17を閉位置に回動させる
と、吸気は上記吸気ポート12aの天壁と上記切欠部1
7aとの間を通って天壁側に偏って流れ、気筒中心側寄
りからシリンダボア6dの排気側内面に沿って軸方向に
流れてピストン頂面で反転し、これによりシリンダボア
6d内にて縦方向の渦、いわゆるタンブルが左,右一対
発生する。
【0021】また上記左,右の排気弁開口11a,11
bは二股状の排気ポート13aにより合流されつつシリ
ンダヘッド前壁3cに導出され、該導出開口には排気菅
13が接続されている。
【0022】ここで図3に示すように、上記左,右吸気
弁開口10a,10bは、気筒軸線Cを通りかつカム軸
と平行な線Aから上記両吸気弁開口10a,10bまで
の距離距離L1がシリンダボア半径Lの1/4以下とな
るように排気側に大きく偏位しており、かつ点火プラグ
9の螺挿孔との間に所要の隙間が得られる程度にカム軸
方向に離れるように配設されている。
【0023】上記吸気弁開口10a,10bの排気側へ
の偏位配置により、シリンダヘッド3の燃焼凹部3a内
の左,右吸気弁開口10a,10b間部分には平坦の広
いスキッシュ面3dが確保されており、該スキッシュ面
3dのカム軸方向中心に、噴射開口3eが形成されてい
る。この噴射開口3e内には、吸気ポート12aの直線
部12cとブロック側合面3gとの間に、該直線部12
cと略平行に挿入配置された燃料噴射弁14の噴射部1
4aが位置している。
【0024】上記燃料噴射弁14は、上記噴射部14a
内に形成された噴射ノズル14bを電磁コイルで進退駆
動される弁体14cで開閉する構造のものであり、上記
噴射部14aの先端面14eは、上記燃焼凹部3aの内
面,及びスキッシュ面3dと面一となるように形成され
ている。また上記噴射ノズル14bは図2,5に示すよ
うに、ピストン7が上死点から1/2〜1/3ストロー
ク位置に位置している場合に、燃料が上記ピストン7の
反射傾斜面8eに向かって噴射されるようにその角度,
方向が設定されている。この場合、噴射角度はθに、噴
射方向は噴射弁14の軸線と噴射燃料の軸線とのなす角
度はθ′に設定されている。なお、14fは燃料噴射弁
14に高圧燃料を供給する燃料供給レールである。
【0025】また上記左,右吸気弁開口10a,10b
は、左,右吸気弁15,15の弁頭15aにより開閉可
能となっており、また左,右排気弁開口11a,11b
は左,右排気弁16,16の弁頭16aで開閉可能とな
っている。上記吸気弁15,排気弁16は、それぞれの
弁軸15b,16bが所定の挟み角度をなすように配設
されており、該各弁軸15b,16bの上端に装着され
たリフタ17,17を介してそれぞれ吸気,排気カム軸
18,19で開閉駆動される。
【0026】上記吸気カム軸18はシリンダヘッド3側
に形成された軸受部18a及び軸受キャップ18bによ
り軸支されており、また上記排気カム軸19はシリンダ
ヘッド3側の軸受部19a及び軸受キャップ19bによ
り軸支されている。そして吸気カム軸18は、排気カム
軸19よりeだけ高所に配置されている。
【0027】ここで上記排気弁16は、その軸線aと排
気カム軸19との交点bがシリンダボア6dの最排気側
部分の延長線cと略一致するような傾斜角度でもって配
設されている。また、上記吸気弁15は、その軸線a′
と吸気カム軸18との交点b′がシリンダボア6dの最
吸気側部分の延長線c′より気筒軸側にdだけ偏位する
傾斜角度でもって配設されている。即ち、本実施例エン
ジンでは、カム軸18,19は、その軸線が略シリンダ
ボア6dの気筒軸方向投影面内に位置するような狭い間
隔を開けて配置されており、上記バルブ挟み角度は約2
0°と狭くなっている。
【0028】このようにバルブ挟み角度を狭く設定した
ことにより、弁頭15a,16aが略平坦面をなすこと
となり、その結果燃焼凹部3aの表面形状が略平坦とな
るとともに該燃焼凹部3aの容積が小さくなり、上記キ
ャビティ8を設けながら高い圧縮比を実現している。
【0029】また上記バルブ挟み角度を小さくしたこと
から、吸気ポート12aの直線部12cを気筒軸となす
角度が小さくなるように起立させることができ、スロー
ト部12bを長く設定したこととあいまって、該吸気ポ
ート12aとブロック側合面3gとの間に燃料噴射弁1
4の配置スペースを確保できたものである。
【0030】また上述のように、吸気カム軸18を寸法
eだけ高所に配置した点から、必要なスロート長を確保
しながら吸気ポート12aを起立させることができ、燃
料噴射弁14の配置スペースを確保できたものである。
そして配置スペースに比較的余裕が得られたことから、
燃料噴射弁14を囲むように冷却ジャケット3fを形成
することができ、該燃料噴射弁14を燃焼室3aに向け
て燃料を噴射可能な位置に配設できたものである。
【0031】ここで、本実施例エンジン1は、吸気弁1
5の開閉タイミングを変化させる吸気弁開閉時期可変機
構を備えており、これはバルブタイミング可変機構とバ
ルブリフト可変機構との組み合わせとなっており、以下
のようにして吸気弁の開時期は変化させずに閉時期のみ
を変化させることができるようようになっている。
【0032】上記バルブリフト可変機構は、吸気リフタ
17の内部にシリンダ17aを形成し、該シリンダ17
a内に逃げ孔17cを有するピストン部材17bを弁軸
直角方向に進退可能に挿入配置した構造となっている。
ピストン部材17aを前進させるとリフタ17の動作が
ピストン部材17aを介してそのまま吸気弁15に伝達
され、リフトカーブは図13の曲線aとなる。一方、ピ
ストン部材17bを後退させると、該部材17bの逃げ
孔17cと弁軸15bとが一致し、該逃げ孔17cの深
さだけ吸気弁15は空動し、リフトカーブは図13の曲
線bとなる。
【0033】また上記バルブタイミング可変機構は、カ
ム軸18とタイミングスプロケットとの位相角度を変化
させる公知の機構であり、上記リフトカーブを曲線bに
した状態で位相角度を変化させると、タイミングカーブ
は曲線cに変化する。これにより吸気弁の開時期はθo
と略一定であるのに対し、閉時期はθcからθc′に変
化する。
【0034】本実施例の吸気弁開閉時期可変機構は、吸
気弁15の開時期は一定とし、閉時期をピストン下降行
程における下死点前(例えば60°)から上昇行程にお
ける下死点後(例えは60°)の範囲で自由に変化させ
得るように構成されている。上記吸気弁15を下死点前
60°で閉じた場合の実質的な圧縮比は11であり、下
死点後60°で閉じた場合は16である。
【0035】そして本実施例エンジン1は、エンジンの
運転制御を行うECU(図示せず)を備えており、該E
CUは、上記偏流弁(タンブル弁)17用アクチュエー
タの動作を制御する偏流弁制御手段として、上記吸気弁
開閉時期可変機構の動作を制御する可変機構制御手段と
して、また燃料噴射弁14による噴射タイミング,噴射
量等を制御する噴射弁制御手段として機能する。
【0036】次に、本実施例装置の作用効果について説
明する。本実施例エンジン1では、図9(a)に示すよ
うに、低中回転高負荷運転域S1では吸気弁15をピス
トン下降行程中下死点前に閉じる吸気弁早閉じによる低
圧縮比運転を行い、それ以外の運転域S2ではピストン
上昇行程中下死点後の通常タイミングで吸気弁を閉じる
基本圧縮比運転を行う。
【0037】また図9(b)に示すように、中高回転高
負荷運転域S3では、燃料噴射の開始時期をピストン下
降行程中下死点前とする均一予混合気運転を行い、それ
以外の運転域S4では燃料噴射時期をピストン上昇行程
中下死点後とする成層混合気運転を行う。
【0038】その結果、図10に示すように、中回転高
負荷運転域S5では、吸気弁早閉じ運転でかつ早期燃料
噴射運転が行われ、この運転域S5において最も均一な
予混合気運転が行われることとなる。
【0039】上記運転域S5では、燃料を気筒内全体に
均一に拡散させて燃焼速度の増大を図る均一予混合燃焼
を行う。そのためにECUは、上記アクチュエータをし
て偏流弁17を全開位置に位置させ、また図11(e)
に示すように、吸気弁開閉時期可変機構をして吸気弁1
5の閉時期をピストン下降行程における下死点前、例え
ば60°とするとともに、燃料噴射弁14をして吸気弁
15の閉直後に燃料噴射を開始させる。
【0040】上記偏流弁17が全開位置に位置している
ので、吸気は吸気ポート12a全体を通って気筒内に導
入され、従って上述のタンブルはほとんど発生しない
(図11(a)参照)。一方、ピストン7の頂部7cに
形成されたキャビティ8が排気側に偏位している点、及
び吸気側に広い面積のスキッシュ面3dが形成されてい
ることから、ピストン7の上昇に伴ってキャビティ8内
にスワールが発生する(図(b),(d)参照)。
【0041】吸気弁15の早期閉じにより実質的な圧縮
比は11となり、またピストン7が下死点に達するまで
筒内圧力が低下する。この減圧状態において燃料が噴射
供給されるので、この噴射された燃料は減圧沸騰現象に
より微粒化されるとともに、噴霧の拡がり角度が増大し
噴射角度が実質的に増大したこととなり、その結果筒内
に均一混合気が作られ、燃焼速度が向上する。この場
合、燃料噴射弁14の噴射特性は、図8に示すように、
噴射開始側にてより多量の燃料を噴射するようになって
いるので、上記減圧状態において集中的に燃料が噴射さ
れ、この点からも噴霧の拡がり角度が増大する。
【0042】また上記燃料の減圧沸騰現象により圧縮開
始時点における混合気温度が低下することから、高負荷
運転域においても圧縮行程終期における混合気の温度上
昇が抑制され、それだけノッキングの発生を防止でき
る。
【0043】また運転域S6では、プラグ近傍に燃焼可
能な高濃度の混合気を形成するとともに、キャビティ8
内に燃料を均一混合気として閉じ込め、かつ残りの領域
は希薄混合気とする成層混合気を形成する。そのため
に、ECUは、上記アクチュエータをして上記偏流弁1
7を全閉位置に位置させ、また吸気弁開閉時期可変機構
をして吸気弁15の閉時期をピストン下降行程における
下死点後(例えば60°)とするとともに、燃料噴射弁
14をして可能な限り遅く(例えば上死点前120°)
において燃料噴射を開始させる。これにより実質的な圧
縮比は14程度となる。
【0044】上記偏流弁17の全閉により、吸気は吸気
ポート12aの天壁寄りに偏って流れ、左,右の吸気弁
開口10a,10bの気筒軸芯寄りを通ってシリンダボ
ア6dの排気側面に沿って導入され、これによりシリン
ダボア6d内にて左,右一対のタンブル流が発生する
(図12(a)参照)。
【0045】一方、燃料は上記左,右のタンブル流の間
を通って上記噴射角度θでもって1/2〜1/3ストロ
ーク位置にあるピストン7の反射傾斜面8eに向かって
噴射される。そのためシリンダボア6d内において中心
部は十分に着火可能の高濃度で、左,右は着火しない低
濃度の成層混合気が形成される(図12(b),(e)
参照)。
【0046】そして上記燃料噴射弁14からピストン7
のキャビティ8内に噴射された燃料は、反射傾斜面8e
に衝突反射し、その一部は上方に吹き上がって点火プラ
グ9の電極9a付近に達し、該電極9a付近に着火可能
の高濃度の混合気が形成される。また上記衝突反射した
燃料の残りはキャビティ8の内方に向かう(図12
(c),(f)参照)。
【0047】そしてキャビティ8を排気側に偏位させる
とともに吸気側に導入傾斜面8dを有する導入部8bを
設け、かつ吸気側に広い面積のスキッシュ面3dを形成
したので、ピストン7の上昇に伴い、空気がキャビティ
8内に横渦(スワール)を形成しつつ流入する。この空
気の渦により上記キャビティ内に向かう燃料との混合が
促進され、キャビティ8内において均一混合気が形成さ
れる(図12(d),(g)参照)。
【0048】このように点火プラグ周囲に高濃度の混合
気を形成するとともにキャビティ8内に均一混合気を形
成するという成層混合気燃焼を実現でき、燃焼速度が向
上する。
【0049】この場合、キャビティ8の外側の点火プラ
グ周囲以外の領域には可燃混合気はほとんど存在しない
から、高負荷においても燃焼室の隅部での異常着火が生
じることはなく、高圧縮比(例えば14程度)としなが
らノッキングの発生を抑制できる。
【0050】
【発明の効果】請求項1の発明に係る筒内噴射エンジン
によれば、低中回転高負荷運転域では、吸気弁をピスト
ン下降行程中かつ下死点前に閉じるようにしたので、筒
内圧はピストンが下死点に達するまで低下し、実質的な
圧縮比は低下することとなり、筒内噴射を行う場合にノ
ッキングの発生し易い低中回転高負荷運転域で実質的な
圧縮比を低下でき、ノッキングの発生を抑制できる効果
がある。
【0051】請求項2の発明では、中高回転高負荷運転
域では、筒内への燃料噴射開始時期をピストンの下降行
程中かつ下死点前に早めたので、燃料噴射量が多く均一
予混合気の形成しにくい領域において十分な霧化気化時
間が得られ、均一予混合気燃焼を実現でき、また上記中
高回転高負荷運転域を除く運転域では、燃料噴射開始時
期をピストンの上昇行程中かつ下死点後としたので、成
層混合気となり、特に低回転高負荷運転域でのノッキン
グの発生を抑制できる効果がある。
【0052】請求項3の発明では、吸気弁の閉時期を、
低中回転高負荷運転域ではピストンの下降行程中かつ下
死点前として基本圧縮比より低圧縮比とし、燃料噴射開
始時期を中高回転高負荷運転域ではピストンの下降行程
中かつ下死点前としたので、特に中回転高負荷運転域で
は、筒内圧低下中に燃料噴射が開始され、これにより燃
料が減圧沸騰現象を起こし、そのため燃料噴射弁の噴射
角が一定であるにも関わらず燃料の実質的な噴射角が拡
がり、これにより生じるキャビテーション気泡により噴
霧の微粒化が促進され、均一予混合気が形成され、燃焼
速度を上昇できる効果がある。
【0053】そして請求項4の発明では、上記低圧縮比
が10〜12と基本圧縮比13〜17に比較して大幅に
低圧とし、また請求項5の発明では、単位時間当たりの
燃料噴射量が最大値となるタイミングが噴射開始側に偏
位していることから、上記筒内圧力の低下中に、必要燃
料量の大部分が噴射されることとなり、上述の減圧沸騰
現象がより効果的に発生し、より均一な予混合気が形成
され、燃焼速度を向上できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による筒内噴射エンジンの断
面側面図(図3のI-I 線断面図)である。
【図2】上記実施例エンジンの断面側面図(図3のII-I
I 線断面図)である。
【図3】上記実施例エンジンのシリンダヘッドの底面図
である。
【図4】上記実施例エンジンのピストンの平面図であ
る。
【図5】上記実施例エンジンの燃料噴射弁の断面側面図
である。
【図6】上記実施例エンジンのシリンダライナの平面図
である。
【図7】上記実施例エンジンのシリンダライナの断面側
面図である。
【図8】上記実施例エンジンの燃料噴射弁の噴射特性図
である。
【図9】上記実施例エンジンの動作を説明するためのエ
ンジン回転数−負荷−運転状態特性図である。
【図10】上記実施例エンジンの動作を説明するための
エンジン回転数−負荷−運転状態特性図である。
【図11】上記実施例エンジンの均一予混合燃焼状態を
示す模式図である。
【図12】上記実施例エンジンの成層混合気燃焼状態を
示す模式図である。
【図13】上記実施例エンジンのリフトカーブを示す模
式図である。
【図14】本発明の特許請求の範囲を説明するためのク
レーム対応図である。
【符号の説明】
1 筒内噴射エンジン 14 燃料噴射弁(筒内噴射機構) 15 吸気弁 31 弁開閉時期可変機構 32 回転検出手段 33 負荷検出手段 34 噴射機構制御手段 35 可変機構制御手段 S1 低中回転高負荷運転域 S2 低中回転高負荷運転域を除く運転域

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 吸気弁の閉時期を変化させることにより
    圧縮比を実質的に変化可能の弁開閉時期可変機構と、気
    筒内に燃料を噴射する筒内噴射機構と、エンジン回転速
    度を検出する回転検出手段と、エンジン負荷を検出する
    負荷検出手段と、上記筒内噴射機構による燃料噴射開始
    時期をエンジン運転状態に応じて制御する噴射機構制御
    手段と、上記弁開閉時期可変機構による吸気弁の閉時期
    を、低中エンジン回転速度かつ高エンジン負荷の低中回
    転高負荷運転域ではピストンの下降行程中かつ下死点前
    として基本圧縮比より低圧縮比とし、上記低中回転高負
    荷運転域を除く運転域ではピストンの上昇行程中かつ下
    死点後として基本圧縮比とする可変機構制御手段とを備
    えたことを特徴とする筒内噴射エンジン
  2. 【請求項2】 気筒内に燃料を噴射する筒内噴射機構
    と、エンジン回転速度を検出する回転検出手段と、エン
    ジン負荷を検出する負荷検出手段と、上記筒内噴射機構
    による燃料噴射開始時期を、中高エンジン回転速度かつ
    高エンジン負荷の中高回転高負荷運転域ではピストンの
    下降行程中かつ下死点前とし、上記中高回転高負荷運転
    域を除く運転域ではピストンの上昇行程中かつ下死点後
    とする噴射機構制御手段とを備えたことを特徴とする筒
    内噴射エンジン
  3. 【請求項3】 吸気弁の閉時期を変化させることにより
    圧縮比を実質的に変化可能の弁開閉時期可変機構と、気
    筒内に燃料を噴射する筒内噴射機構と、エンジン回転速
    度を検出する回転検出手段と、エンジン負荷を検出する
    負荷検出手段と、上記弁開閉時期可変機構による吸気弁
    の閉時期を、低中エンジン回転速度かつ高エンジン負荷
    の低中回転高負荷運転域ではピストンの下降行程中かつ
    下死点前として基本圧縮比より低圧縮比とし、上記低中
    回転高負荷運転域を除く運転域ではピストンの上昇行程
    中かつ下死点後として基本圧縮比とする可変機構制御手
    段と、上記筒内噴射機構による燃料噴射開始時期を、中
    高エンジン回転速度かつ高エンジン負荷の中高回転高負
    荷運転域ではピストンの下降行程中かつ下死点前とし、
    上記中高回転高負荷運転域を除く運転域ではピストンの
    上昇行程中かつ下死点後とする噴射機構制御手段と備え
    たことを特徴とする筒内噴射エンジン
  4. 【請求項4】 請求項1又は3において、上記基本圧縮
    比が13〜17であり、上記低圧縮比が10〜12であ
    ることを特徴とする筒内噴射エンジン。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし4の何れかにおいて、上
    記筒内噴射機構が、単位時間当たりの燃料噴射量が最大
    値となるタイミングを噴射開始側に偏位させるように構
    成されていることを特徴とする筒内噴射エンジン。
JP10402295A 1995-04-27 1995-04-27 筒内噴射エンジン Expired - Fee Related JP3479379B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10402295A JP3479379B2 (ja) 1995-04-27 1995-04-27 筒内噴射エンジン
US08/639,484 US5724927A (en) 1995-04-27 1996-04-29 Direct cylinder injected engine and method of operating same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10402295A JP3479379B2 (ja) 1995-04-27 1995-04-27 筒内噴射エンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08296463A true JPH08296463A (ja) 1996-11-12
JP3479379B2 JP3479379B2 (ja) 2003-12-15

Family

ID=14369641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10402295A Expired - Fee Related JP3479379B2 (ja) 1995-04-27 1995-04-27 筒内噴射エンジン

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5724927A (ja)
JP (1) JP3479379B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999040296A1 (de) * 1998-02-07 1999-08-12 Daimlerchrysler Ag Verfahren zum betrieb eines im viertakt arbeitenden verbrennungsmotors
EP1365123B1 (en) * 1998-01-07 2005-09-28 Nissan Motor Co., Ltd. Direct-injection spark-ignition engine
US8136489B2 (en) 2006-05-11 2012-03-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Variable compression ratio internal combustion engine
US10273922B2 (en) 2016-02-12 2019-04-30 Nissan Motor Co., Ltd. Control method and control device of direct injection internal combustion engine

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6055948A (en) * 1995-10-02 2000-05-02 Hitachi, Ltd. Internal combustion engine control system
US20010045194A1 (en) * 1998-04-02 2001-11-29 Takuya Shiraishi Internal combustion engine control system
US8215292B2 (en) 1996-07-17 2012-07-10 Bryant Clyde C Internal combustion engine and working cycle
JPH11117777A (ja) * 1997-10-17 1999-04-27 Hitachi Ltd 内燃機関の制御方法
US6006725A (en) * 1998-01-12 1999-12-28 Ford Global Technologies, Inc. System and method for controlling camshaft timing, air/fuel ratio, and throttle position in an automotive internal combustion engine
DE19810466C2 (de) 1998-03-11 1999-12-30 Daimler Chrysler Ag Verfahren zum Betrieb eines Ottomotors mit Direkteinspritzung
DE59809865D1 (de) * 1998-04-21 2003-11-13 Ford Global Tech Inc Zylinderkopf
DE69915534T2 (de) * 1998-05-11 2004-08-05 Yamaha Hatsudoki K.K., Iwata Brennkraftmaschine
DE29810897U1 (de) 1998-06-18 1999-11-18 Fev Motorentech Gmbh Fremdgezündete Kolbenbrennkraftmaschine mit Kraftstoffdirekteinspritzung
JP3724542B2 (ja) * 1998-11-18 2005-12-07 日産自動車株式会社 可変動弁エンジンの吸入空気量制御装置
US6560527B1 (en) * 1999-10-18 2003-05-06 Ford Global Technologies, Inc. Speed control method
US6712041B1 (en) 1999-10-18 2004-03-30 Ford Global Technologies, Inc. Engine method
US6250283B1 (en) * 1999-10-18 2001-06-26 Ford Global Technologies, Inc. Vehicle control method
US6470869B1 (en) 1999-10-18 2002-10-29 Ford Global Technologies, Inc. Direct injection variable valve timing engine control system and method
US7398762B2 (en) * 2001-12-18 2008-07-15 Ford Global Technologies, Llc Vehicle control system
US6978764B1 (en) 1999-10-18 2005-12-27 Ford Global Technologies, Inc. Control method for a vehicle having an engine
JP4315356B2 (ja) 1999-08-24 2009-08-19 ヤマハ発動機株式会社 筒内燃料噴射式エンジンの制御装置
US7299786B2 (en) 2004-02-05 2007-11-27 Ford Global Technologies Llc Vehicle control system
DE19950677A1 (de) * 1999-10-21 2001-04-26 Volkswagen Ag Verfahren zum Betreiben einer zumindest einen in einem Zylinder geführten Arbeitskolben aufweisenden Brennkraftmaschine
DE10115597A1 (de) 2001-03-29 2002-10-10 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Betreiben einer direkteinspritzenden Benzin-Brennkraftmaschine
DE10143026A1 (de) * 2001-09-01 2003-03-20 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zur Gemischbildung bei einer direkt einspritzenden, fremdgezündeten Brennkraftmaschine
US7191743B2 (en) * 2002-05-14 2007-03-20 Caterpillar Inc Air and fuel supply system for a combustion engine
WO2005019619A1 (en) * 2003-08-18 2005-03-03 Bryant, Clyde, C. Improved internal combustion engine and working cycle
DE10356257B4 (de) * 2003-12-02 2007-08-09 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zum Steuern einer Brennkraftmaschine
US7201142B2 (en) * 2005-08-24 2007-04-10 Delphi Technologies, Inc. Variable center pivot tumble control valve geometry for an intake manifold
DE602008001371D1 (de) * 2008-04-10 2010-07-08 Fiat Ricerche Turbokraftstoffmotor mit variabler Steuerung der Aufnahmeventile
US9222429B2 (en) 2013-02-14 2015-12-29 Caterpillar Inc. Engine control system having a cam phaser
CN106089454A (zh) * 2016-06-28 2016-11-09 重庆大学 电动复合增压可变压缩比汽油发动机系统
JP6299819B2 (ja) * 2016-08-08 2018-03-28 マツダ株式会社 直噴エンジンの制御装置
KR20180068196A (ko) * 2016-12-13 2018-06-21 현대자동차주식회사 엔진 시스템 제어 방법 및 장치

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3913548A (en) * 1974-06-11 1975-10-21 Ora E Wilson Fuel injection engine
JPS60230544A (ja) * 1984-04-27 1985-11-16 Mazda Motor Corp エンジンの燃料噴射装置
JPH04246249A (ja) * 1991-01-31 1992-09-02 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の実圧縮比制御装置
US5117790A (en) * 1991-02-19 1992-06-02 Caterpillar Inc. Engine operation using fully flexible valve and injection events
JP3232925B2 (ja) * 1994-03-10 2001-11-26 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の吸入空気量演算装置
JP3385717B2 (ja) * 1994-05-02 2003-03-10 日産自動車株式会社 内燃機関の可変動弁装置
JP3227313B2 (ja) * 1994-08-08 2001-11-12 株式会社ユニシアジェックス 内燃機関の吸排気弁駆動制御装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1365123B1 (en) * 1998-01-07 2005-09-28 Nissan Motor Co., Ltd. Direct-injection spark-ignition engine
WO1999040296A1 (de) * 1998-02-07 1999-08-12 Daimlerchrysler Ag Verfahren zum betrieb eines im viertakt arbeitenden verbrennungsmotors
US6659082B1 (en) 1998-02-07 2003-12-09 Daimlerchrysler Ag Method for operating a four-stroke internal combustion engine
US8136489B2 (en) 2006-05-11 2012-03-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Variable compression ratio internal combustion engine
US10273922B2 (en) 2016-02-12 2019-04-30 Nissan Motor Co., Ltd. Control method and control device of direct injection internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
JP3479379B2 (ja) 2003-12-15
US5724927A (en) 1998-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3479379B2 (ja) 筒内噴射エンジン
JP3903657B2 (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関
US6502541B2 (en) Control system for direct fuel injection engine
JP2008121429A (ja) 筒内直接噴射式内燃機関
KR100941193B1 (ko) 통내 분사형 불꽃 점화식 내연기관
KR100512840B1 (ko) 내연 엔진용 피스톤
KR20020022059A (ko) 직접 분사식 불꽃 점화 엔진
JPH0914103A (ja) 筒内噴射エンジン
US5915353A (en) Cylinder direct injection spark-ignition engine
JP2002188448A (ja) 筒内噴射ガソリンエンジン
JP2004036554A (ja) 燃料噴射装置,内燃機関及び燃料噴射装置の制御方法
US20050098145A1 (en) Direct fuel injection engine
JPH10317975A (ja) 筒内直接噴射式火花点火機関
JP3849422B2 (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関
JP2007138780A (ja) 副室式内燃機関
JP2007162631A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2006274945A (ja) 火花点火式直噴エンジン
JPH11117749A (ja) 筒内噴射式内燃機関のピストン
JP3903200B2 (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関
EP4006322B1 (en) Engine with combustion chamber
JP3976153B2 (ja) 直接噴射火花点火エンジン
JP3826294B2 (ja) 予混合圧縮着火内燃機関
KR100303979B1 (ko) 3밸브의직분식가솔린엔진
KR100418762B1 (ko) 텀블-스월 변환 흡기 시스템
JPH08121173A (ja) 筒内噴射式火花点火機関

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030924

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees