JPH08296282A - 木質材料の拘束接合構法 - Google Patents

木質材料の拘束接合構法

Info

Publication number
JPH08296282A
JPH08296282A JP12708395A JP12708395A JPH08296282A JP H08296282 A JPH08296282 A JP H08296282A JP 12708395 A JP12708395 A JP 12708395A JP 12708395 A JP12708395 A JP 12708395A JP H08296282 A JPH08296282 A JP H08296282A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
hole
steel plate
jointing
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12708395A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Asakawa
文男 浅川
Takahiro Asakura
孝宏 朝倉
Kenichi Kumeno
健一 粂野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aica Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Aica Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aica Kogyo Co Ltd filed Critical Aica Kogyo Co Ltd
Priority to JP12708395A priority Critical patent/JPH08296282A/ja
Publication of JPH08296282A publication Critical patent/JPH08296282A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 接合用金物が木質材料で被覆されている拘束
接合構法において、鉄筋挿入用孔または鋼板挿入用スリ
ットへの接合用樹脂の性能向上と硬化養生時間の短縮化
を図る接合構法。 【構成】 木質材料1,1´の接合面2,2´に設けた
鉄筋挿入用孔または鋼板挿入用スリット3,3´に通じ
る樹脂注入孔5から接合用樹脂(例、エポキシ樹脂)6
を注入後、接合部を高周波加熱して、樹脂の流動化と硬
化促進を図る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、接合金物が大断面構造
用木質材料(以下、木材と称す)で被覆されている木材
の拘束接合構法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、木材の接合は、金物を使用し
たメカニカル接合が主流を占めていた。しかし、メカニ
カル接合では接合金物が必要となることや、接合部の精
度の問題、外部に露出する接合金物の火災時における問
題があった。
【0003】そこで、接合金物が木材で被覆される接合
を目指し、柱,梁の接合部にそれぞれ孔を開け、異形鉄
筋(表面に凹凸を形成した鉄筋)または鋼板を挿入し、
接着剤(主に、エポキシ系樹脂)で鉄筋または鋼板を拘
束する構法(鉄筋または鋼板拘束構法)も開発された。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、柱や梁の表面
から、鉄筋挿入用孔または鋼板挿入用スリットに通じる
孔を設けて、注入する接合用樹脂(主に、エポキシ系樹
脂)は、温度により、粘度(流動性)、硬化時間(設定
強度の発現に要する養生時間)、接合力(密着性、硬化
物性)等が変化し、冬期(低温時)においては、夏期
(高温時)に比べて、高粘度のために、樹脂が孔やスリ
ットの隅々までスムーズに注入できず、注入時間が長く
なったり、注入充填後の孔やスリット中に空隙(欠膠)
が生じ接合強度が十分に発揮できなかった。また、硬化
時間が長くなり施工養生時間の長期化に問題があった。
【0005】本発明は、前記の鉄筋または鋼板拘束構法
において、冬期においても夏期においても、一定の施工
時間と、十分に接合強度が発揮できる木材の拘束接合構
法を提供する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、次のA〜Fの
工程からなることを特徴とする木材の拘束接合構法であ
る。 A.木材の接合用断面から、鉄筋挿入用孔または鋼板挿
入用スリット(以下、挿入孔と称す)を設ける、 B.他面より、該挿入孔に通じる樹脂注入孔または確認
孔を設ける、 C.鉄筋を鉄筋挿入用孔へ挿入して、または、鋼板を鋼
板挿入用スリットへ挿入して、いずれも、接合面を突合
せる、 D.樹脂注入孔より鉄筋挿入用孔または鋼板挿入用スリ
ットに、接合用樹脂を注入し、確認孔に樹脂が到達する
まで注入する、 E.樹脂注入箇所を高周波加熱する、 F.注入した接合用樹脂を硬化させる。
【0007】次に、図示実施例により説明する。図1は
本発明による接合構法の完了後の断面図を示す。
【0008】本発明の木質材料(以下、木材と称す)
(1)(1´)とは前記の如く、大型木造建築物に使用
される構造用集成材、構造用単板積層材(LVL)等か
らなる大断面構造用木材で、柱や梁を構成する部材であ
る。接合用断面(2)(2´)とは、柱や梁などの部材
と部材の接合面である。
【0009】A工程における木材(1)(1´)の接合
用断面(2)(2´)に設ける挿入孔(3)(3´)
は、接合時に一致する様に、予め位置決めしてドリルや
鋸で孔やスリットを設けるもので、孔の大きさ(直径と
深さ)、スリットの幅、及び個数は、使用する鉄筋
(4)または鋼板(4)の寸法及び必要な接合強度など
に応じて任意に決定される。
【0010】B工程の、他面より挿入孔(3)(3´)
に通じる樹脂注入孔(5)または確認孔(5´)を設け
る、の他面とは、接合断面(2)(2´)以外の面のこ
とで、通常は挿入孔(3)(3´)より上部に位置し
て、樹脂注入がし易くて、目視による注入樹脂の到達位
置が確認し易い面をいう。
【0011】挿入孔(3)(3´)またはスリット
(3)(3´)に通じる樹脂注入孔(5)、確認孔(5
´)を設けることは、D工程の樹脂注入工程用に設ける
もので、ドリル等の穴開け機で、樹脂が注入できる大き
さに開ける。
【0012】この様に、樹脂注入孔(5)と挿入孔
(3)(3´)と確認孔(5´)とが連続した孔を設け
てから、C工程で、鉄筋(4)または鋼板(4)を、そ
れぞれの木材(1)(1´)に設けた両方の挿入孔
(3)(3´)に挿入して、両方の接合面(2)(2
´)を突合せる。
【0013】使用する鉄筋は、鉄筋コンクリート造の主
筋に相当するもので、通常は、棒状で表面に凹凸を形成
した異形鉄筋が使用される。鉄筋の型状や寸法及び個数
は、必要とする接合強度に応じて、鉄筋挿入用孔の寸法
や個数に準じて任意に決定される。
【0014】また、鋼板は、上記の鉄筋に代わるもの
で、通常は、コ型鋼やH型鋼に使用される平板状の鋼板
が使用される。鋼板の型状や寸法及び個数は、必要とす
る接合強度に応じて、鋼板挿入用スリットの寸法や個数
に準じて任意に決定される。
【0015】また、接合後に、接合部周囲をシール材
(7)で密封することにより、後工程の注入樹脂のもれ
を防止することができる。また、接合強度の増加や異物
の進入を防止できる。シール材としては、ウレタン樹
脂,エポキシ樹脂,シリコーン樹脂,ポリサルファイド
など通常の接着剤ないしはシール材が使用される。
【0016】D工程で、樹脂注入孔(5)より挿入孔
(3)(3´)へ接合用樹脂(6)の注入を開始する。
使用される樹脂(6)としては、常温で液状を呈し、硬
化後の物性(接着力、耐久性)の優れているエポキシ樹
脂,ウレタン樹脂,不飽和ポリエステル樹脂,ヒニルエ
ステル樹脂などが適しているが、取扱い性や硬化物の物
性の点から、常温硬化型のエポキシ系樹脂が最適であ
る。
【0017】注入方法としては、樹脂注入孔(5)より
ロート等を使用して自然落ち、または注入ガンの如き注
入機を用いて加圧注入する。そして、確認孔(5´)に
注入樹脂が到達するまで注入する。
【0018】注入後は、E工程で、挿入孔(3)(3
´)の樹脂注入箇所の接合部に高周波をかけて、接合部
周囲木材を加熱することにより注入した接合用樹脂
(6)を加温して、樹脂の低粘度化と硬化を促進する。
【0019】高周波加熱後は、F工程の注入した接合用
樹脂(6)を硬化させる。すなわち養生して、本発明の
木質材料の拘束接合構法を完了する。
【0020】
【発明の効果】本発明では、挿入孔への樹脂注入後の接
合箇所に高周波をかけることにより、接合部周囲の木材
が加熱されて、次いで接合用樹脂(主に、常温硬化型の
エポキシ樹脂)が加温されて、粘度が低下して流れ易く
なり、孔の隅々まで流入して、しかも空隙(欠膠)がで
き難くなり、木材や鉄筋または鋼板への密着性が向上し
接合力の向上をもたらす。
【0021】また、高周波による挿入孔周囲木材の加熱
により注入した樹脂も加温されて硬化が促進されるの
で、硬化時間が速くなり、施工時間の短縮化に役立つ。
【0022】更に、硬化後の樹脂は完全に硬化している
ので、接合強度,耐水性,耐久性などの性能が優れた樹
脂硬化物が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の接合構法の完了後の断面図である。
【符号の説明】
1,1´ 木質材料 2,2´ 接合面 3,3´ 鉄筋挿入用孔または鋼板挿入用スリット 4 鉄筋または鋼板 5 樹脂注入孔 5´ 確認孔 6 樹脂 7 シール材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次のA〜Fの工程からなることを特徴す
    る木質材料の拘束接合構法。 A.木質材料の接合用断面から、鉄筋挿入用孔または鋼
    板挿入用スリットを設ける、 B.他面より、該鉄筋挿入用孔または鋼板挿入用スリッ
    トに通じる樹脂注入孔または確認孔を設ける、 C.鉄筋を鉄筋挿入用孔へ、または、鋼板を鋼板挿入用
    スリットへ挿入して接合面を突合せる、 D.樹脂注入孔より鉄筋挿入用孔または鋼板挿入用スリ
    ットに、接合用樹脂を注入し、確認孔に樹脂が到達する
    まで注入する、 E.樹脂注入箇所を高周波加熱する、 F.注入した接合用樹脂を硬化させる。
JP12708395A 1995-04-26 1995-04-26 木質材料の拘束接合構法 Pending JPH08296282A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12708395A JPH08296282A (ja) 1995-04-26 1995-04-26 木質材料の拘束接合構法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12708395A JPH08296282A (ja) 1995-04-26 1995-04-26 木質材料の拘束接合構法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08296282A true JPH08296282A (ja) 1996-11-12

Family

ID=14951163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12708395A Pending JPH08296282A (ja) 1995-04-26 1995-04-26 木質材料の拘束接合構法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08296282A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998005727A1 (en) * 1996-08-05 1998-02-12 Senco Products, Inc. Method of adhering millwork to a work surface
JP2005002751A (ja) * 2003-06-16 2005-01-06 Nippon Steel Corp 建築構造物に用いる木製部材の継手構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998005727A1 (en) * 1996-08-05 1998-02-12 Senco Products, Inc. Method of adhering millwork to a work surface
US5932057A (en) * 1996-08-05 1999-08-03 Senco Products, Inc. Method of adhering millwork to a work surface
JP2005002751A (ja) * 2003-06-16 2005-01-06 Nippon Steel Corp 建築構造物に用いる木製部材の継手構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10301823B2 (en) Frame supported panel
US9919499B2 (en) Stiffened frame supported panel
US5713166A (en) Monocoque staircase and method for joining wooden pieces
JP3767023B2 (ja) 木材接合部の補強方法
US20150376898A1 (en) Stiffened Frame Supported Panel
JPH05331919A (ja) 接合用治具及びそれを用いた構造部材の接合方法並びに構造部材間の接合構造
US10563398B1 (en) Method of stiffening a frame supported panel
US6416693B1 (en) Method of strengthening an existing reinforced concrete member
JPH08296282A (ja) 木質材料の拘束接合構法
JP4810201B2 (ja) コンクリート構造物補強構造及びコンクリート構造物補強方法
EP2530212A1 (en) Method and apparatus for joining structural insulated panels
JPH08270084A (ja) 木質材料の拘束接合構法
JP2662622B2 (ja) 構造用集成材の製造方法
JP2004263548A (ja) 木造建築物における木材同士の結合構造及びその方法
JP3659725B2 (ja) 高周波誘導加熱による無磁性材の接続方法
EP1002164B1 (en) A beam end fitting and a method for realizing joints for wooden beams
DK143142B (da) Byggeelement af sandwich-typen samt fremgangsmaade til fremstilling heraf
CA3007756C (en) Bonded plate wood trusses
US7118640B2 (en) Method for reinforcing a double-shell structure
JP2006169798A (ja) 建築用材の接合構造及び建物
JP7121545B2 (ja) コンクリート構造物の接合方法及びプレキャストコンクリート部材の接合方法
FI57640B (fi) Foerfarande foer framstaellning av ytbaerande byggelement foeretraedesvis byggblock
JP3571496B2 (ja) 既存柱の耐震補強方法
FI80115B (fi) Balkartat byggnadselement och foerfarande foer dess framstaellning.
JPH09220707A (ja) プレストレスト集成材及びその製造方法