JPH08290119A - 電池分別装置 - Google Patents

電池分別装置

Info

Publication number
JPH08290119A
JPH08290119A JP9926195A JP9926195A JPH08290119A JP H08290119 A JPH08290119 A JP H08290119A JP 9926195 A JP9926195 A JP 9926195A JP 9926195 A JP9926195 A JP 9926195A JP H08290119 A JPH08290119 A JP H08290119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
batteries
weight
internal resistance
measured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9926195A
Other languages
English (en)
Inventor
Naohisa Enosaka
直久 榎坂
Okitoshi Kimura
興利 木村
Shinji Nagai
伸二 永井
Noriyuki Endou
乃之 遠藤
Shiro Uchida
内田司郎
Shinichiro Koshiishi
新一郎 輿石
Yasutaka Gotou
恭貴 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP9926195A priority Critical patent/JPH08290119A/ja
Publication of JPH08290119A publication Critical patent/JPH08290119A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/84Recycling of batteries or fuel cells

Landscapes

  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
  • Primary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 使用済みの電池を種類ごとに自動的に分別し
て回収することによって、その後の処理を安全で且つ効
率的に行なえるようにする。 【構成】 種類が分別されずにサイズだけが分けられた
電池1を、1個ずつ計測装置2の抵抗測定器17で内部
抵抗を、重量測定器18で重量をそれぞれ計測する。す
ると、その計測した内部抵抗及び重量から制御装置3が
メモリ4に記憶されている電池のサイズ別に内部抵抗及
び重量と電池の種類とを関連づけたデータテーブルを参
照して電池の種類を判別し、その判別結果に基づいて計
測装置2により計測された電池1を、分別装置5のソレ
ノイド21〜23を選択的に作動させて第1〜第3開閉
ドア31〜33を開閉することによって、斜面19を矢
示B方向に移動する電池1を収納容器41〜44に種類
別に分別する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、使用済みの電池を種
類ごとに分別する電池分別装置に関する。
【0002】
【従来の技術】家電品,OA機器,携帯用の各種機器に
は、各種の電池が使用されているが、これらの電池は通
常の場合において寿命に達すると廃棄処分される。しか
しながら、これらの電池の中にはニッケル・カドミウム
電池のように人体に対して有害となる物質が含まれてい
るものもあるので、近年は地球環境保護の面からも電池
の回収は活発化しつつある。また、各都道府県では、電
池のリサイクルを条例化することにより、これまで以上
に電池の回収及び再利用を促進する傾向がある。
【0003】このような各種電池は、容量が機器を駆動
可能な容量を下回ると使用できなくなるため、通常はそ
の段階で廃棄処分されるが、これまではこれらの電池の
廃棄は、一般的に各地方自治体や電池業界で準備したボ
ール箱,金属製の缶,プラスチック製の容器等からなる
電池回収箱に集めて一時保管し、それを所定期間保管し
た後に専用業者に引き渡すことによって廃棄処理が行な
われてきた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の廃棄方法によって集められた電池は、ニッケ
ル・カドミウム電池,ニッケル・水素電池,マンガン電
池,アルカリ電池等の各種の電池が混在した状態になっ
ているため、それらの電池の中から専用業者が人体に対
して有害となる物質が含まれているニッケル・カドミウ
ム電池を仕分けしてから処理しようとしても、それには
大変な労力が必要であるため、実際の問題として困難で
あった。
【0005】この発明は、上記の問題点に鑑みてなされ
たものであり、使用済みの電池を種類ごとに自動的に分
別して回収することによって、その後の処理を安全で且
つ効率的に行なえるようにすることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は上記の目的を
達成するため、サイズ別に分別された電池の内部抵抗及
び重量を計測する計測手段と、電池のサイズ別に内部抵
抗及び重量と電池の種類とを関連づけたデータテーブル
を記憶したメモリと、計測手段が計測した内部抵抗及び
重量から上記データテーブルを参照して電池の種類を判
別する判別手段と、その判別手段による判別結果に基づ
いて計測手段により計測された電池を分別する分別手段
とを備えた電池分別装置を提供する。
【0007】
【作用】このように構成した電池分別装置によれば、種
類が分別されずに電池のサイズだけが分けられた電池
を、1個ずつ計測手段が電池の内部抵抗と重量を計測す
る。すると、その計測手段が計測した内部抵抗及び重量
から判別手段がメモリに記憶されている電池のサイズ別
に内部抵抗及び重量と電池の種類とを関連づけたデータ
テーブルを参照して電池の種類を判別し、その判別結果
に基づいて計測手段により計測された電池を分別手段が
分別する。したがって、種類の異なる大量の使用済み電
池が混在していても、それを種類別に容易に分別するこ
とができる。
【0008】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面に基づいて具
体的に説明する。図1はこの発明の一実施例を示す電池
分別装置の概略構成図である。この電池分別装置は、装
置本体10の中に、単1,単2,単3のサイズ別に分別
された電池1の内部抵抗及び重量を計測する計測装置2
と、電池1のサイズ別に内部抵抗及び重量と電池の種類
とを関連づけたデータテーブルを記憶したメモリ4と、
計測装置2が計測した内部抵抗及び重量から上記データ
テーブルを参照して電池1の種類を判別する判別手段と
して機能する制御装置3と、その制御装置3による判別
結果に基づいて計測装置2により計測された電池1を分
別する分別装置5とを備えている。
【0009】装置本体10の上面には、スタートキー1
1と、電池サイズ選択キー12と、表示部13と、警告
燈14とがそれぞれ配設されており、その左方には分別
するための電池1を装置本体10の中に挿入するための
電池挿入口15が形成されていて、そこには矢示A方向
に開閉可能な蓋16が取り付けられている。
【0010】計測装置2は、電池1の陽極と陰極を両側
から挾んで保持する一対の導電性部材からなるクランパ
7と、そのクランパ7によって陽極と陰極の電極間を挾
持した電池1の内部抵抗を計測する例えばテスタ,イン
ピーダンスメータ等の抵抗測定器17と、その電池1の
重量を計測する例えば重量計である重量測定器18とか
らなる。そして、そのクランパ7が、電池1を挾持した
状態で図1に仮想線で示すように移動し、計測装置2に
よって内部抵抗と重量が計測された電池1を斜面19上
に開放して、再び同図に実線で示す位置に戻るようにな
っている。
【0011】分別装置5は、抵抗測定器17が計測した
内部抵抗及び重量測定器18が計測した重量とメモリ4
に記憶されているデータテーブルから判別された電池の
種類に応じて、その計測された電池1を分別する装置で
あり、内部抵抗と重量の計測後に斜面19上に置かれて
図1の矢示B方向に移動する電池1を、ソレノイド2
1,22及び23を選択的に作動せることによって第1
開閉ドア31,第2開閉ドア32及び第3開閉ドア33
を選択的に開いて、第1〜第4の各収納容器41〜44
に種類別に分別収集する。なお、第1〜第3の各開閉ド
ア31〜33は、回動支点部に図示しない巻きバネが取
り付けられていて、その付勢力によって通常は閉じる位
置に付勢されている。
【0012】制御装置3は、前述したように計測装置2
が計測した電池1の内部抵抗及び重量からメモリ4に記
憶されているデータテーブルを参照して電池1の種類を
判別するマイクロコンピュータを有しており、図示しな
いA/D変換器や、ソレノイド21〜23を駆動する駆
動回路も備えている。そのマイクロコンピュータは、各
種判断及び処理機能を有する中央処理装置(CPU)
と、各処理プログラム及び固定データを格納したメモリ
4であるROMと、処理データを格納するデータメモリ
であるRAMと、入出力回路(I/O)とからなる。
【0013】このマイクロコンピュータは、計測装置2
の抵抗測定器17と重量測定器18から、それぞれ計測
された電池の内部抵抗と重量に対応するデジタル信号を
入力し、その内部抵抗及び重量から、メモリ4に記憶さ
れている電池のサイズ別に内部抵抗及び重量と電池の種
類とを関連づけたデータテーブルを参照して、例えばマ
ンガン電池,アルカリ電池,ニッケル・カドミウム電池
及びニッケル・水素電池等の電池の種類を判別する。
【0014】そして、その判別結果に基づいて、計測装
置2により計測された電池1を、ソレノイド21〜23
を選択的に作動させることによって、第1〜第4の各収
納容器41〜44に種類別に分別する制御も行なう。ま
た、このマイクロコンピュータは、スタートキー11か
ら装置の駆動を開始させる際に出力されるスタート信号
を、電池サイズ選択キー12からは単1,単2,単3の
電池サイズ別に押される信号をそれぞれ入力する。
【0015】図2は制御装置3が有するマイクロコンピ
ュータが行なう電池分別処理を示すフロー図である。そ
のマイクロコンピュータは、スタートキー11が押され
てスタート信号を入力すると、図2に示す処理をスター
トさせる。まず、ステップ1で、一対のクランパ7によ
って電極間を挾持することによって計測された電池1の
内部抵抗の計測値を入力し、次のステップ2でその電池
1の重量を入力する。
【0016】ステップ3では、種類を分別する電池のサ
イズが単1であるか否かを、電池サイズ選択キー12で
単1が選択されているか否かにより判断し、単1が選択
されていればステップ4へ進んで単1用のデータテーブ
ルを使用した電池の種類判別処理のルーチンを行なう。
次に、ステップ5で、その判別された電池の種類に応じ
た分別処理を、ソレノイド21〜23を選択的に作動さ
せることによって行なって、次のステップ6で、電池挿
入口15から挿入された次の電池があるか否かを判断
し、無ければ処理を終了するが、あればステップ1に戻
って、そのステップ1以降の処理及び判断を繰り返す。
【0017】一方、ステップ3の判断で電池のサイズが
単1でなければ、ステップ7へ進んで電池のサイズが単
2であるか否かを、電池サイズ選択キー12で単2が選
択されているか否かにより判断し、単2が選択されてい
ればステップ8へ進んで単2用のデータテーブルを使用
した電池の種類判別処理のルーチンを行なって、その後
で前述したステップ5以降の処理及び判断を行なう。
【0018】また、ステップ7の判断で電池のサイズが
単2でなければ、その電池は単3サイズ(この装置で使
用できるサイズが単1,2,3の3種である場合)であ
るのでステップ9へ進んで、単3用のデータテーブルを
使用した電池の種類判別処理のルーチンを行なって、そ
の後で前述したステップ5以降の処理及び判断を行な
う。このように、この実施例では、計測装置2の抵抗測
定器17と重量測定器18がそれぞれ計測した電池1の
内部抵抗と重量から、メモリ4に記憶されている電池の
サイズ別に内部抵抗及び重量と電池の種類とを関連づけ
たデータテーブルを参照して、例えばマンガン電池,ア
ルカリ電池,ニッケル・カドミウム電池及びニッケル・
水素電池等の電池の種類を判別する。
【0019】表1は、単1,単2,単3の各電池のサイ
ズ別に、マンガン電池,アルカリ電池,ニッケル・カド
ミウム電池及びニッケル・水素電の4種類の電池につい
て実測した内部抵抗と、重量をまとめたものである。
【0020】
【表1】
【0021】この表から明らかなように、内部抵抗ある
いは重量だけでは近似していて電池の種類を判別できな
い場合があるが、その内部抵抗と重量の両方を参照すれ
ば、上記4種の電池について種類を判別することができ
る。
【0022】図3は図2のステップ9における単3のデ
ータテーブルを使用した電池の種類判別処理の一例を示
すフロー図である。このルーチンは、ステップ11で計
測された電池の重量が30g以上であるか否かを判断
し、そうであれば上記4種の電池の中で30g以上の電
池は、図4に示すようにニッケル・水素電池だけである
が、バラツキ等を考慮して計測された内部抵抗が0.0
17Ω 以上であるか否かをステップ12で判断し、そ
うであれば図5からわかるようにニッケル・水素電池で
あるので、ステップ13でニッケル・水素電池であると
判断する。
【0023】そのステップ12で計測された内部抵抗が
0.017Ω 以上でなければ、単3の同サイズであって
も上記4種以外の電池が混入された恐れがあるので、ス
テップ14でエラー表示を図1に示した表示部13に表
示し、さらに警告燈14を点灯させる。
【0024】また、ステップ11の判断で電池の重量が
30g以上でなくてステップ15へ進んだ場合には、そ
こで電池の重量が20g以下であるか否かを判断する。
その判断で20g以下であれば、図4に示したようにマ
ンガン電池であると略判断できるが、さらにステップ1
6で内部抵抗が1.5Ω 以上であるか否かを判断し、そ
うであれば図5から明らかなようにマンガン電池である
ので、ステップ17でマンガン電池であると判断する。
【0025】そのステップ16で内部抵抗が1.5Ω 以
上でないと判断したときは、単3の同サイズであっても
上記4種以外の電池が混入された恐れがあるので、ステ
ップ14でエラー表示を図1に示した表示部13に表示
し、さらに警告燈14を点灯させる。また、ステップ1
5の判断で電池の重量が20g以下でなくてステップ1
8へ進んだ場合には、その電池は重量が図4の範囲aに
あるアルカリ電池かニッケル・カドミウム電池であると
判断できるので、ステップ18で内部抵抗が0.2Ω以
上であるか否かを判断する。
【0026】その判断で、0.2Ω 以上であれば、図
5から明らかなようにその電池はアルカリ電池であるの
で、ステップ19でアルカリ電池であると判断する。ま
た、0.2Ω 以上でなければ、その電池はニッケル・カ
ドミウム電池であるので、ステップ20でニッケル・カ
ドミウム電池であると判断する。このようにして、単3
のマンガン電池,アルカリ電池,ニッケル・カドミウム
電池及びニッケル・水素電池の4種類の電池が混在され
ていても、それを確実に判別することができる。
【0027】なお、単1,単2サイズの電池の種類判別
も同様に、単1サイズの電池では、例えば重量が120
g以下はマンガン電池、120gを超えるときは内部抵
抗が0.1Ω 以上のときがアルカリ電池であり、0.1
Ω 未満はニッケル・カドミウム電池として判断する。
また、単2サイズの電池では、例えば重量が60g以下
はマンガン電池、60gを超えるときは内部抵抗が0.
1Ω 以上のときがアルカリ電池であり、0.1Ω 未満
はニッケル・カドミウム電池として判断する。
【0028】そして、上記の方法により、例えばマンガ
ン電池を判別したときには、ソレノイド21のみをオン
にして第1開閉ドア31を図1に実線で示す位置から仮
想線で示す位置に開くことによって、図1に仮想線で示
す位置に移動されてクランパ7の挾持が解除されて斜面
19を矢示B方向に移動する電池1を、第1の収納容器
41に収納する。
【0029】また、アルカリ電池を判別したときには、
ソレノイド22のみオンにして第2開閉ドア32を図1
に実線で示す位置から仮想線で示す位置に開くことによ
って、斜面19を矢示B方向に移動する電池1を第2の
収納容器42に収納する。この際、ソレノイド21はオ
フ状態にあるので、第1開閉ドア31は実線で示す閉じ
た位置にある。
【0030】さらに、ニッケル・カドミウム電池を判別
したときには、ソレノイド23のみオンにして第3開閉
ドア33を図1に仮想線で示す位置から実線で示す位置
に開くことによって、斜面19を矢示B方向に移動する
電池1を第3の収納容器43に収納する。この際、ソレ
ノイド21,22はオフ状態にあるので、第1開閉ドア
31,第2開閉ドア32は実線で示す閉じた位置にあ
る。
【0031】また、ニッケル・水素電池を判別したとき
には、ソレノイド21〜23の全てをオフにして第1〜
第3の各開閉ドア31〜33を全て閉じた位置にするこ
とによって、斜面19を矢示B方向に移動する電池1を
第4の収納容器44に収納する。
【0032】このように、この実施例によれば、人体に
対して有害となるカドミウム(Cd)及びリサイクルが
求められるニッケル(Ni)を含んでいるニッケル・カ
ドミウム電池と、そのニッケルと水素を含んでいるニッ
ケル・水素電池と、それ以外の特に害を及ぼすことのな
いアルカリと、マンガンの各電池に分別して、それを第
1の収納容器41〜第4の収納容器44にそれぞれ分別
収集することができる。
【0033】なお、この実施例では、図1に示したクラ
ンパ7の挾持を解除して斜面19上に開放した電池1を
矢示B方向に転がしながら移動させて第1〜第4の各収
納容器41〜44に収納するようにしたが、ソレノイド
21〜23と第1〜第3の各開閉ドア31〜33を設け
ずに、電池1を挾持したクランパ7を、その状態のまま
選択的に第1〜第4の各収納容器41〜44の上まで移
動させて、そこでクランパ7による電池1の挾持を解除
させて電池1を各収納容器41〜44内に落下させるよ
うにしてもよい。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、この発明による電
池分別装置によれば、サイズ別に分別されて種類の異な
るものが混在している使用済みの電池を、種類ごとに自
動的に分別して回収することができるので、その後の処
理を安全で且つ効率的に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示す電池分別装置の概略
構成図である。
【図2】同じくその電池分別装置に設けられている制御
装置3が有するマイクロコンピュータが行なう電池分別
処理を示すフロー図である。
【図3】図2のステップ9における単3のデータテーブ
ルを使用した電池の種類判別処理の一例を示すフロー図
である。
【図4】単3サイズの4種類の異なる電池の重量をグラ
フ化して示す図である。
【図5】同じくその単3サイズの4種類の異なる電池の
内部抵抗をグラフ化して示す図である。
【符号の説明】
1:電池 2:計測装置 3:制御装置 4:メモリ 5:分別装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 遠藤 乃之 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)発明者 内田司郎 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)発明者 輿石 新一郎 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)発明者 後藤 恭貴 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サイズ別に分別された電池の内部抵抗及
    び重量を計測する計測手段と、電池のサイズ別に内部抵
    抗及び重量と電池の種類とを関連づけたデータテーブル
    を記憶したメモリと、前記計測手段が計測した内部抵抗
    及び重量から前記データテーブルを参照して電池の種類
    を判別する判別手段と、該判別手段による判別結果に基
    づいて前記計測手段により計測された電池を分別する分
    別手段とを備えたことを特徴とする電池分別装置。
JP9926195A 1995-04-25 1995-04-25 電池分別装置 Pending JPH08290119A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9926195A JPH08290119A (ja) 1995-04-25 1995-04-25 電池分別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9926195A JPH08290119A (ja) 1995-04-25 1995-04-25 電池分別装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08290119A true JPH08290119A (ja) 1996-11-05

Family

ID=14242774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9926195A Pending JPH08290119A (ja) 1995-04-25 1995-04-25 電池分別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08290119A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2787043A1 (fr) * 1998-12-11 2000-06-16 Sarl Matrival Machine de tri automatique pour piles electriques usagees
KR100761724B1 (ko) * 2006-11-10 2007-10-04 주식회사 포스코 스크린의 부하를 제어하는 방법
CN110369289A (zh) * 2019-08-01 2019-10-25 俞烽 一种金属膜精密电阻分选机及分选方法
CN110697384A (zh) * 2019-10-12 2020-01-17 钱车华 废电池回收的处理方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2787043A1 (fr) * 1998-12-11 2000-06-16 Sarl Matrival Machine de tri automatique pour piles electriques usagees
KR100761724B1 (ko) * 2006-11-10 2007-10-04 주식회사 포스코 스크린의 부하를 제어하는 방법
CN110369289A (zh) * 2019-08-01 2019-10-25 俞烽 一种金属膜精密电阻分选机及分选方法
CN110697384A (zh) * 2019-10-12 2020-01-17 钱车华 废电池回收的处理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1227446A3 (en) Method and apparatus for document processing
CN106429084B (zh) 垃圾分类方法和装置
EP1065774A3 (en) Automatic battery detection system and method for detecting a rechargeable battery with low remaining charge
CA2220364A1 (en) A method and device for sorting batteries
JPH08290119A (ja) 電池分別装置
KR20140119500A (ko) 폐전지 수거 장치 및 그 방법
CN113711070A (zh) 电池内短路侦测方法、电子装置和存储介质
JPH11111348A (ja) 水酸化ニッケル正極を用いた二次電池の残存容量検出方法
EP0862099B1 (en) Rechargeable electronic device
US5343138A (en) Battery discharging and charging
JP3190112B2 (ja) 電池残量表示装置
JP7101524B2 (ja) 自動充電器
CN113083706B (zh) 待回收垃圾的自动化分类方法及装置
US20060049798A1 (en) Nickel hydrogen battery charger with the function of detection of battery capacity
JPH08308122A (ja) 使用済み電池による充電装置
CN114720884A (zh) 一种快速处理电池测试数据的系统
JPH08318223A (ja) 電池分別装置
JPH08294677A (ja) 電池分別装置
JP7389528B1 (ja) 小型家電ごみの処理装置
CN112783028A (zh) 智能垃圾桶控制方法、装置、智能垃圾桶及存储介质
JP2812575B2 (ja) ゴルフボールの選別方法
CN109873472A (zh) 蓄电池放电的方法、装置及其存储介质和设备
JPH08287965A (ja) 電池分別装置
JP2003047158A (ja) 測量装置
KR20190073654A (ko) 저전압 배터리 셀 분별 장치 및 방법