JPH08288001A - シールド電気コネクタ - Google Patents

シールド電気コネクタ

Info

Publication number
JPH08288001A
JPH08288001A JP8099399A JP9939996A JPH08288001A JP H08288001 A JPH08288001 A JP H08288001A JP 8099399 A JP8099399 A JP 8099399A JP 9939996 A JP9939996 A JP 9939996A JP H08288001 A JPH08288001 A JP H08288001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
electrical connector
shielded electrical
electric wire
seal portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8099399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2714784B2 (ja
Inventor
Robert C Marshall
シー マーシャル ロバート
James R Pelletier
アール ペレッティア ジェームス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Molex LLC
Original Assignee
Molex LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Molex LLC filed Critical Molex LLC
Publication of JPH08288001A publication Critical patent/JPH08288001A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2714784B2 publication Critical patent/JP2714784B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5205Sealing means between cable and housing, e.g. grommet
    • H01R13/5208Sealing means between cable and housing, e.g. grommet having at least two cable receiving openings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/22End caps, i.e. of insulating or conductive material for covering or maintaining connections between wires entering the cap from the same end
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/24Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
    • H01R4/2416Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type
    • H01R4/242Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type the contact members being plates having a single slot
    • H01R4/2425Flat plates, e.g. multi-layered flat plates
    • H01R4/2429Flat plates, e.g. multi-layered flat plates mounted in an insulating base

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単な構造で、水等のシールド機能を果せる
圧接タイプの電気コネクタを提供するにある。 【構成】 ボディ14と圧接端子18とカバー16より
成る。ボディ14の電線受入通路24中に電線12が装
着されると共に、圧接端子18がボディ14に装着され
た状態でボディ14の外側にカバー16が嵌合せしめら
れ、その状態の時、ボディ14のリブ40と、カバー1
6の溝42が互いに係合して水分等のシール構造を提供
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電気コネクタに係わり、
更に詳しくは圧接端子を有するシールド電気コネクタに
関する。
【0002】
【従来の技術】電気コネクタは種々用いられているけれ
ども、その電気コネクタは、その電気コネクタが用いら
れている周囲の環境からシールドされていなければなら
ないことが多い。実際、ある種の電気コネクタは、電気
コネクタの内部構造を保護する為に防水型の構造が採ら
れている。例えば、注水バルブに電気接続を図る為に地
下の中で用いられている防水型電気コネクタを上げるこ
とができる。同様に、水中の中で各種制御装置やポンプ
に電気接続を図る為に用いられている防水型電気コネク
タを上げることができる。更に同様に自動車、自転車の
各種装置に電気接続を図る為に用いられている電気コネ
クタを上げることができる。
【0003】他方電線に接続される防水型の電気コネク
タとして栓コネクタと呼ばれているものがあり、このよ
うな栓コネクタに於いては、電線の端部を、端子の開口
から、端子の正規の位置決め位置まで押し込み、もって
端子に対して電線端部を電気的に接続するものである。
そしてこのような電気コネクタは圧接端子を有する電気
コネクタとして提供されている。即ち、圧接電気コネク
タは、外側の絶縁被覆層によって囲まれた導体を有する
電線と相互に接続される圧接端子を有し、その圧接端子
は電線の絶縁被覆を除去したり、電線に圧着したりする
ことなく電線の絶縁被覆にくい込み電線の導体に接続で
きる。上記の圧接電気コネクタを上述した防水型等シー
ル構造にした場合、電気コネクタ内に水分等を通さない
ようにする為に、コネクタハウジングの内部空間にグリ
ース又はゼリー状のものが詰められている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術による
と、第一にグリース又はゼリー状のものが、長い間電気
コネクタを洗っている状態になるので、そのシールド能
力が劣ってくる。第二にグリース又はゼリー状のものを
コネクタハウジング内スペースに詰め込む作業は多くの
時間がかかり、コストが高くなる。
【0005】
【目的】本発明は上記課題を解決することを目的とし、
非常に単純な構成でもって効果的に水分等をシールドで
きる電気コネクタを提供するにあり、特に電線に圧接で
きる圧接端子をもつシールド電気コネクタとして好適な
電気コネクタを提供するにある。
【0006】
【課題を解決する為の手段,作用】上記目的を達成する
為に本発明は次の技術的手段を有する。即ち実施例に対
応する添付図面中の符号を用いて説明すると、本発明は
2本以上の絶縁被覆電線12の各々に圧接にて接続でき
る圧接端子を有する電気コネクタ10に於いて、ボディ
14と、圧接端子18と、カバー16を有し、上記ボデ
ィ14は高硬度を有するプラグ部20と、低い硬度を有
するシール部22より成り、上記プラグ部20から上記
シール部22にかけて少なくとも2つ以上の電線受入通
路24が形成されて成り、上記圧接端子18は、上記ボ
ディ14のプラグ部20に装着されることによって絶縁
被覆電線12の絶縁被覆層12bにくい込み中心導体1
2aに接続せしめられ、而も上記カバー16は、ボディ
14の電線受入通路24中に電線12が装着されると共
に上記圧接端子18がボディ14に装着された状態でボ
ディ14の外側に嵌合せしめられる構造を有し、このボ
ディ14とカバー16の嵌合状態に於いて上記ボディ1
4のシール部22の外表面のリブ40と、上記カバー1
6の内部の溝42が、互いに係合することによってラッ
チ機能を兼ねたシール構造となることを特徴とするシー
ルド電気コネクタである。
【0007】
【実施例】次に添付図面に従い本発明の好適な実施例を
詳述する。先ず図1,図2に於いて符号10は、2本以
上の絶縁被覆電線12に電気接続する為の圧接端子を有
する電気コネクタを示す。この実施例では図示のよう
に、3本の絶縁被覆電線12に相互接続する圧接端子を
もつ電気コネクタが示されている。各絶縁被覆電線12
は外側の絶縁被覆層12bによって中心導体12aが囲
まれている。他方上記圧接端子を有する電気コネクタ1
0は非常にシンプルな構成を有し、次の3つの部分から
成る。1つは符号14で示すボディ、もう1つは弾力性
を有する符号16で示すカバー、更にもう1つは符号1
8で示す板状の圧接端子である。
【0008】上記電気コネクタ10のボディ14には、
比較的硬度の硬いプラグ部20と、比較的低い硬度の弾
力性を有するシール部22が形成されている。上記プラ
グ部20は高硬度の熱可塑性樹脂にて形成され、他方シ
ール部22は低硬度の熱可塑性樹脂にて形成されてい
る。例えばプラグ部20はポリプロピレン製、シール部
22は合成ゴム製のものを上げることができる。製造す
る際は、先ず上記プラグ部20が形成され、次いでシー
ル部22がプラグ部20に対してインサートモールドさ
れ、両者を一体化する。換言すれば、プラグ部20は、
その境目23の所でシール部22と結合される。そして
電線受入通路24が上記ボディ14に形成されている。
【0009】次いで上記圧接端子18は、図2の矢印A
で示すようにボディ14のプラグ部20に形成されてい
る圧接端子装着用スリット26を通してプラグ部20に
装着される。この圧接端子18は板状であり、電線12
の絶縁被覆層12bにくい込む為のスロット28が形成
され、スロット28の両サイドの導体部分が上記電線1
2の中心導体12aに接続する。
【0010】上記電気コネクタ10のカバー16はボデ
ィ14の外側に嵌合せしめられるもので、プラグ部20
及びシール部22と圧接端子18をカバーする。このカ
バー16は、キャップ状につくられており、上記ボディ
14のプラグ部20を受入れる受入口32をもつ収容部
30より成る。そして上記カバー16は連結帯34によ
ってボディ14に連結されており、更に詳しくは、ボデ
ィ14のシール部22の所から延びる連結帯34によっ
てこのカバー16がボディ14と一体化されている。従
ってカバー16と、連結帯34とシール部22は低硬度
の熱可塑性樹脂、例えば合成ゴムによって一体的に製造
される。
【0011】更に図1,図2に加えて図3,図4を参照
すると、電線12の端部が、ボディ14のプラグ部20
の内部の奥端36の所に、接っする迄電線受入通路24
に挿入される所が示されている。そして、プラグ部20
のスリット26が上記電線受入通路24を横切って形成
されている所が示されている。この為にスリット26に
通される圧接端子18が電線12の絶縁被覆層12bに
くい込み、中心導体12aに接続できる。
【0012】そして本発明の実施例に示すボディ14の
シール部22は、電線14の回りを部分的に抱く為の電
線受入通路24中に於けるシール手段を有している。即
ちシール部20の所の電線受入通路24の表面の所に、
リブ38が一体形成されている。上記フレキシブルなリ
ブ38は電線12の周囲を囲み、電気コネクタ10のボ
ディ14のシール部22と電線12との間隙を通して周
囲から水等が入るのをシールする。
【0013】次いで図4から最もよくわかるように、ボ
ディ14とカバー16は、これらボディ14とカバー1
6の嵌合状態での水分等のシール条件を確保する為に相
互に係合できるラッチ機能を兼ねたシール手段を有して
いる。即ち、ボディ14のシール部22の外表面に於け
るフレキシブルなリブ40と、カバー16のプラグ部収
容部30の内部表面に形成された溝42である。上記リ
ブ40はシール部22の形成の際に一体形成されると共
に、上記溝42もカバー16の形成の際に一体形成さ
れ、而も上記溝42に対してリブ40が丁度嵌合する。
そして電線12がボディ14の電線受入通路24中に挿
入され(図4の矢印B)、次いで圧接端子18がスリッ
ト26を通してプラグ部20に装着され(図4の矢印
A)、電線12の中心導体12aに圧接端子18が接続
された後、これら全体がカバー16に嵌合せしめられ
る。(図4の矢印C)
【0014】上記したように、且つ図3にて示すように
電線12が装着され、且つ圧接端子18が装着されたボ
ディ14をカバー16に嵌合した状態、逆に言えばカバ
ー16をボディ14のプラグ部20にカバーした状態で
は、上記リブ40がカバー16の溝42に嵌合する。つ
まりカバー16の内径寸法は、上記ボディ14を上記の
ようにして受入れる寸法に設定され、この図3の状態の
時、リブ40と溝42がラッチ機能を兼ねたシール手段
となる。故に水分等のコネクタ内への侵入がシールでき
る。更に、カバー16の外表面のリブ44は、このカバ
ー16を装着した電気コネクタ10全体又はカバー16
をつかむ際のグリップとなる。而して上記リブ40と溝
42は各々ネジ山,ネジ谷のようになっていてもよいも
のである。
【0015】図5は、カバー16が連結帯34によって
ボディ14に連結されている状態を示している。この図
5からも判るように、この圧接端子を有し、シール機能
をもつ電気コネクタ10は、先ずボディ14のプラグ部
20をモールドし、次いでプラグ部20より比較的低い
硬度のシール部22をインサートモールド等にてプラグ
部20と一体化する。この際、カバー16が連結帯34
によってシール部22に結合さているから、上記シール
部22のインサートモールドによるプラグ部20に対す
る一体化の時に、カバー16も組付けできる。唯一残る
組付作業は、ボディ14のプラグ部20のスリット26
中へ圧接端子18を装着するだけであるから、極めて簡
単な組付工数にて圧接端子をもち、而も防水等のシール
構造をもつ電気コネクタを提供できる。
【0016】
【効果】以上詳述した如く本発明によると、ボディ14
とカバー16の嵌合状態にて、ボディ14のシール部2
2の外表面のリブ40と、上記カバー16の内部の溝4
2が互いに係合することによってラッチ機能を兼ねたシ
ール構造が提供でき、高いシール効果をもつ圧接端子を
もつシールド電気コネクタを提供できる。而もリブ40
はボディ14に一体形成され、他方溝42はカバー16
に一体形成されているので簡単な構造で水分等のシール
効果を出すことができる利点を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】ボディにカバーを装着した状態のシールド電気
コネクタの一例を示す斜視図である。
【図2】ボディからカバーを外し、且つボディから圧接
端子を外した状態のシールド電気コネクタの一例を示す
斜視図である。
【図3】図1の3−3銭に沿った断面図である。
【図4】図3と同様の断面図で、分解した状態の図であ
る。
【図5】ボディからカバーを外した状態の平面図であ
る。
【符号の説明】
10 電気コネクタ 12 絶縁被覆電線 12a 中心導体 12b 絶縁被覆層 14 ボディ 16 カバー 18 圧接端子 20 プラグ部 22 シール部 23 境目 24 電線受入通路 26 圧接端子装着用スリット 28 スロット 30 プラグ部収容部 32 受入口 34 連結帯 36 奥端 38 リブ 40 シール部外表面のリブ 42 カバーの内部の溝

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2本以上の絶縁被覆電線12の各々に圧
    接にて接続できる圧接端子を有する電気コネクタ10に
    於いて、ボディ14と、圧接端子18と、カバー16を
    有し、上記ボディ14は高硬度を有するプラグ部20
    と、低い硬度を有するシール部22より成り、上記プラ
    グ部20から上記シール部22にかけて少なくとも2つ
    以上の電線受入通路24が形成されて成り、上記圧接端
    子18は、上記ボディ14のプラグ部20に装着される
    ことによって絶縁被覆電線12の絶縁被覆層12bにく
    い込み中心導体12aに接続せしめられ、而も上記カバ
    ー16は、ボディ14の電線受入通路24中に電線12
    が装着されると共に上記圧接端子18がボディ14に装
    着された状態でボディ14の外側に嵌合せしめられる構
    造を有し、このボディ14とカバー16の嵌合状態に於
    いて上記ボディ14のシール部22の外表面のリブ40
    と、上記カバー16の内部の溝42が、互いに係合する
    ことによってラッチ機能を兼ねたシール構造となること
    を特徴とするシールド電気コネクタ。
  2. 【請求項2】 上記ボディ14のプラグ部20に、電線
    受入通路24を横切る圧接端子18の装着用スリット2
    6が形成されていることを特徴とする請求項1記載のシ
    ールド電気コネクタ。
  3. 【請求項3】 上記ボディ14のシール部22の内部表
    面には、電線12の外表面に接っするシール用のリブ3
    8が一体的に形成されていることを特徴とする請求項1
    記載のシールド電気コネクタ。
  4. 【請求項4】 上記ボディ14のプラグ部20はポリプ
    ロピレン製であることを特徴とする請求項1記載のシー
    ルド電気コネクタ。
  5. 【請求項5】 上記ボディ14のシール部22は弾力性
    のある熱可塑性樹脂で形成されていることを特徴とする
    請求項1記載のシールド電気コネクタ。
  6. 【請求項6】 上記カバー16の内部に、上記ボディ1
    4を受入れる為の受入口32をもつプラグ部収容部30
    が形成されていることを特徴とする請求項1記載のシー
    ルド電気コネクタ。
  7. 【請求項7】 上記ボディ14のシール部20と上記カ
    バー16は連結帯34によって連結されていることを特
    徴とする請求項1記載のシールド電気コネクタ。
  8. 【請求項8】 上記シール部20と、上記連結帯34
    と、上記カバー16は合成ゴムによって一体的に形成さ
    れていることを特徴とする請求項7記載のシールド電気
    コネクタ。
JP8099399A 1995-04-13 1996-03-28 シールド電気コネクタ Expired - Lifetime JP2714784B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/421,335 US5626489A (en) 1995-04-13 1995-04-13 Sealed electrical connector assembly
US08/421,335 1995-04-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08288001A true JPH08288001A (ja) 1996-11-01
JP2714784B2 JP2714784B2 (ja) 1998-02-16

Family

ID=23670086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8099399A Expired - Lifetime JP2714784B2 (ja) 1995-04-13 1996-03-28 シールド電気コネクタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5626489A (ja)
EP (1) EP0738025B1 (ja)
JP (1) JP2714784B2 (ja)
CN (1) CN1140344A (ja)
DE (1) DE69601008T2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3247048B2 (ja) * 1996-08-28 2002-01-15 矢崎総業株式会社 リップ付きゴム製品
US5935136A (en) 1997-05-09 1999-08-10 Pristech, Inc. Obstetrical vacuum extractor cup with soft molded lip
US6123336A (en) * 1997-05-27 2000-09-26 Wojtowicz; Janusz B. Sealing device and method of sealing
JP2002117930A (ja) 2000-10-06 2002-04-19 Tyco Electronics Amp Kk 防水グロメット
DE202004005878U1 (de) * 2004-04-14 2005-09-08 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Anschlußvorrichtung zum abgedichteten Anschluß von Leitern eines Kabels an eine Elektronikbaugruppe in einem Gehäuse
US20100207744A1 (en) * 2004-11-10 2010-08-19 Caterpillar Inc. System And Method For Power And Data Delivery On A Machine
US8405500B2 (en) * 2004-11-10 2013-03-26 Caterpillar Inc. System and method for power and data delivery on a machine
US20060097852A1 (en) * 2004-11-10 2006-05-11 Lammers Bryan G System and method for power and data delivery on a machine
US8089345B2 (en) * 2004-11-10 2012-01-03 Caterpillar Inc. System and method for power and data delivery on a machine
US7186132B2 (en) 2005-05-31 2007-03-06 Raul Quintanilla Electrical and electronic connector with blade closed by lever
WO2007131534A1 (en) * 2006-05-12 2007-11-22 Fci Sealed electrical connector and process for manufacturing the same
US7416434B2 (en) * 2006-10-05 2008-08-26 Lumination Llc IDC splice connector
US7267571B1 (en) * 2006-11-03 2007-09-11 3M Innovative Properties Company Double wall connector
WO2012162169A1 (en) 2011-05-20 2012-11-29 Ecolab Usa Inc. Controller enclosure, mounting and orientation of same
USD920251S1 (en) * 2015-09-10 2021-05-25 Cps Technology Holdings Llc Battery module connector barrel

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3791514A (en) * 1972-01-24 1974-02-12 Designers Q Inc Container for film magazine
US3793612A (en) * 1972-03-02 1974-02-19 Minnesota Mining & Mfg Connector with unitary hinge
US3936128A (en) * 1975-01-31 1976-02-03 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Solderless electrical connector for connecting a plurality of insulated wires
US4444448A (en) * 1980-01-14 1984-04-24 Minnesota Mining And Manufacturing Company Wire cutting electrical connector
US4525019A (en) * 1982-02-23 1985-06-25 Brasky Joseph L Self-stripping connector for insulated wires
CA1196402A (en) * 1982-04-14 1985-11-05 Amp Incorporated Sealed electrical connector assembly
EP0160262A3 (en) * 1984-05-01 1988-06-01 International Business Machines Corporation Electrical connector for multiple connection of lands on circuit boards
US4639061A (en) * 1984-11-19 1987-01-27 Itt Corporation Environmentally sealed connector
US4891018A (en) * 1988-06-16 1990-01-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Solderless electrical connector
US4830631A (en) * 1988-08-26 1989-05-16 Hsueh Fu Cheng Fuse holder for connecting a flat-type fuse block between a pair of wires
US4874325A (en) * 1988-09-23 1989-10-17 General Motors Corporation Electrical connector with interface seal
US4954098A (en) * 1989-11-01 1990-09-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Sealed insulation displacement connector
US5132494A (en) * 1991-03-01 1992-07-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Dual durometer twist-on connector
EP0587658B1 (en) * 1991-06-06 1997-09-17 Raychem S.A. Arrangement for forming a sealed electrical splice
US5266045A (en) * 1991-10-28 1993-11-30 Yazaki Corporation Waterproof connector
JP2713845B2 (ja) * 1992-12-25 1998-02-16 矢崎総業株式会社 圧接ジョイントコネクタ
GB9308662D0 (en) * 1993-04-27 1993-06-09 Amp Gmbh Single wire seal
GB9313281D0 (en) * 1993-06-28 1993-08-11 Amp Gmbh Sealed insulation displacement connector
JPH07114951A (ja) * 1993-10-18 1995-05-02 Amp Japan Ltd レバー式コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
DE69601008D1 (de) 1999-01-07
EP0738025B1 (en) 1998-11-25
US5626489A (en) 1997-05-06
CN1140344A (zh) 1997-01-15
EP0738025A1 (en) 1996-10-16
JP2714784B2 (ja) 1998-02-16
DE69601008T2 (de) 1999-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2714784B2 (ja) シールド電気コネクタ
US9048551B2 (en) Casing for an electrical connector
US5401181A (en) Connector with fluid sealing
US5911595A (en) Low profile angular connector device and method
US5389005A (en) Waterproof electric connector seal member
US5580282A (en) Sealable shaped connector block for a terminal assembly
US6143987A (en) Structure for waterproofing an end portion of a cable
US7309256B2 (en) Flat flexible cable assembly with integrally-formed sealing members
US7094972B2 (en) Insulating cover for electrical connectors
CA2420168A1 (en) Connector
JPH0684565A (ja) コネクタのシール構造及びその製造方法
US6027589A (en) Waterproofing method for an introduction portion of a covered conductor
JPH08335475A (ja) 防水ゴム栓
JP4058774B2 (ja) ハウジング組立体
JP3062545B2 (ja) 圧接型防水コネクタ組立体
WO1983001154A1 (en) Wire connector
JPH06203910A (ja) 防水コネクタ
GB2095924A (en) An electric plug
US6520790B2 (en) Waterproofing configuration for a lighting fixture
US5762524A (en) Waterproof structure of solderless connector
JPH0737258Y2 (ja) シールド線端末部用コネクタ
US6164986A (en) Electrical connector assembly having a grounding clip
CN220857043U (zh) 防水效果好的连接器
JPH10302882A (ja) 接続構造
JP2002008793A (ja) シールドコネクタ