JPH08284752A - 航空機エンジン用の超音速排気ノズル - Google Patents

航空機エンジン用の超音速排気ノズル

Info

Publication number
JPH08284752A
JPH08284752A JP8538795A JP8538795A JPH08284752A JP H08284752 A JPH08284752 A JP H08284752A JP 8538795 A JP8538795 A JP 8538795A JP 8538795 A JP8538795 A JP 8538795A JP H08284752 A JPH08284752 A JP H08284752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
cooling
flow path
throat portion
aircraft engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8538795A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Shiraishi
裕之 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP8538795A priority Critical patent/JPH08284752A/ja
Publication of JPH08284752A publication Critical patent/JPH08284752A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 航空機エンジン用の超音速ノズルにおいて、
熱負荷が大きいノズルのスロート部位を効果的に冷却
し、スロート部位でのノズル壁の壁面温度の上昇を抑制
する。 【構成】 途中に流路断面が狭いスロート部位5を備え
断面が長方形のノズル主流路1と同ノズル主流路1の外
側に設けられた冷却流路3を備えた航空機エンジン用の
超音速ノズルにおいて、熱負荷が大きいスロート部位5
における冷却流路3を狭くしてこの部分で冷却流体のマ
ッハ数を上げて冷却側の局所熱伝達率を上げるようにし
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、超音速機用等の航空機
エンジン用の超音速排気ノズルに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の超音速機用エンジンの排気ノズル
に用いられる超音速排気ノズルには、図3及び図4に示
す冷却方式を用いている。図3及び図4において、1
は、ノズル壁2によって形成され主流(エンジン排気)
が流れると共に主流に垂直な断面積が長方形であり、か
つ、スロート部位5を途中に有するノズル主流路であ
り、同ノズル主流路1のまわりには冷却流路3が形成さ
れている。前記ノズル主流路1は幅が変化しない二次元
ノズルを構成しており、前記スロート部位5は、ノズル
主流路1の高さが絞られることによって形成されてい
る。冷却流路3は冷却流路壁4とノズル壁2によって形
成され、図4に示すように、長方形断面のノズル主流路
1のまわりに4個の断面長方形の冷却流路3が配置され
ており、その内部に矢印Bに示すように亜音速の冷却空
気が流れ、かつ、冷却流路3の流路断面積は一定で変化
しないように構成されている。なお、Aはノズル主流路
1内の主流の流れの方向を示す。
【0003】この装置では、ノズル主流路1を流れる高
温のエンジン排気である主流によって加熱されたノズル
壁2は、冷却流路2内の冷却空気によって冷却される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記の超音速機用エン
ジンの超音速排気ノズルでは、ノズル内を流れる主流の
温度が高くなるためにノズル壁の強度を保つため冷却を
行う必要があり、前記のように冷却流路面積一定の強制
対流冷却方式を採用している。しかし、超音速排気ノズ
ルの主流路においては、スロート部位において主流側の
熱伝達率がピークとなりスロート部位のノズル壁が他の
部位のノズル壁のより高い熱負荷を受けることになる。
従って、流路面積が一定の冷却流路内の冷却空気によっ
て主流路のノズル壁を冷却している前記従来の方式で
は、図5に示すように、スロート部位のノズル壁の壁面
温度が他の部位のノズル壁の壁面温度より高くなり、ス
ロート部位でのノズル壁の壁面温度を目標値にするよう
に冷却する場合には、他の部位のノズル壁の壁面温度は
目標温度よりも低くなり、無駄が多い。また、ノズル壁
における温度分布が顕著となり、スロート部位付近での
局所的な熱伸びによる弊害が発生するおそれもある。
【0005】本発明は、以上の問題点を解決することが
できる航空機エンジン用の超音速ノズルを提供しようと
するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、途中に流路断
面が、狭いスロート部位を備えた断面が長方形のノズル
主流路と同ノズル主流路の外側に設けられた冷却流路を
備えた航空機エンジン用の超音速ノズルにおいて、前記
スロート部位における前記冷却流路を狭くしたことを特
徴とする。
【0007】
【作用】冷却流路断面積をスロート部位で狭くすること
により、冷却流路内での冷却流体のマッハ数が局所的に
スロート部位で上昇して冷却側の局所熱伝達率が上昇す
る。これにより、冷却流路が狭くなったスロート部位で
のノズル壁の壁面温度分布のピーク値を抑制することが
可能である。
【0008】
【実施例】本発明の一実施例を、図1に示す。本実施例
は、図3及び図4に示される従来の超音速航空機用の排
気ノズルに用いられる超音速排気ノズルの冷却流路を次
のように改良したもので、図1において図3及び図4に
おけると同一の部分には同一の符号を付しその説明を省
略する。
【0009】即ち、本実施例では、スロート部位5にお
いて上下に対向する冷却流路3,3の高さが絞られてい
て、スロート部位5において冷却流路の断面積を減小さ
せて冷却流路3を狭くしている。
【0010】本実施例では、ノズル主流路1において主
流側の熱伝達率がピークになるスロート部位5において
前記のように冷却流路3が狭くなっているので、冷却流
路3内での冷却空気のマッハ数はスロート部位5で局所
的に上昇する。
【0011】従って、冷却側の局所的熱伝達率がスロー
ト部位5において上昇することとなり、図2に示すよう
にスロート部位5におけるノズル壁の壁面温度が他の部
位のノズル壁の壁面温度より高くなることがない。
【0012】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように、ノズル
壁の壁面温度がスロート部位においてピーク値となるこ
とを抑制し、ノズル壁の壁面温度分布を一様にすること
ができる。これにより、局部的な熱伸びによる弊害を無
くし、また、冷却に必要な冷却流体の流量を節減するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の縦断面図である。
【図2】同実施例におけるノズル壁の壁面温度の分布図
である。
【図3】従来の超音速航空機用エンジンの超音速排気ノ
ズルの縦断面図である。
【図4】前記従来の超音速排気ノズルの側断面図であ
り、図4(a)はノズル入口の部分の側断面図、図4
(b)はノズルのスロート部位の部分の側断面図であ
る。
【図5】前記従来の超音速排気ノズルにおけるノズル壁
の壁面温度の分布図である。
【符号の説明】 1 ノズル主流路 2 ノズル壁 3 冷却流路 4 冷却流路壁 5 スロート部位 A 主流の流れ方向 B 冷却空気の流れ方向

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 途中に流路断面が狭いスロート部位を備
    えた断面が長方形のノズル主流路と同ノズル主流路の外
    側に設けられた冷却流路を備えた航空機エンジン用の超
    音速排気ノズルにおいて、前記スロート部における前記
    冷却流路を狭くしたことを特徴とする航空機エンジン用
    の超音速排気ノズル。
JP8538795A 1995-04-11 1995-04-11 航空機エンジン用の超音速排気ノズル Pending JPH08284752A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8538795A JPH08284752A (ja) 1995-04-11 1995-04-11 航空機エンジン用の超音速排気ノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8538795A JPH08284752A (ja) 1995-04-11 1995-04-11 航空機エンジン用の超音速排気ノズル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08284752A true JPH08284752A (ja) 1996-10-29

Family

ID=13857343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8538795A Pending JPH08284752A (ja) 1995-04-11 1995-04-11 航空機エンジン用の超音速排気ノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08284752A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010138910A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Astrium Gmbh 高温ガスチャンバ
CN109578165A (zh) * 2018-12-13 2019-04-05 中国航发沈阳发动机研究所 一种低性能损失转接机匣
CN112727860A (zh) * 2020-12-22 2021-04-30 中国空气动力研究与发展中心超高速空气动力研究所 一种用于高超声速风洞高马赫数型面喷管水冷喉道的结构

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3798902A (en) * 1968-08-21 1974-03-26 Messerschmitt Boelkow Blohm Arrangement of cooling channels for rocket engine combustion chambers

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3798902A (en) * 1968-08-21 1974-03-26 Messerschmitt Boelkow Blohm Arrangement of cooling channels for rocket engine combustion chambers

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010138910A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Astrium Gmbh 高温ガスチャンバ
CN109578165A (zh) * 2018-12-13 2019-04-05 中国航发沈阳发动机研究所 一种低性能损失转接机匣
CN112727860A (zh) * 2020-12-22 2021-04-30 中国空气动力研究与发展中心超高速空气动力研究所 一种用于高超声速风洞高马赫数型面喷管水冷喉道的结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5480281A (en) Impingement cooling apparatus for turbine shrouds having ducts of increasing cross-sectional area in the direction of post-impingement cooling flow
EP0753097B1 (en) Turbine vane with a platform cavity having a double feed for cooling fluid
US4887663A (en) Hot gas duct liner
JP2001107704A (ja) 冷却可能なエアフォイル及び冷却回路及び壁の冷却方法
EP2909448B1 (en) Ducting arrangement for cooling a gas turbine structure
JPH06213002A (ja) ガスタービンの燃焼器
US4735260A (en) Apparatus for sealing the leakage gap between the U-shaped bends of a tube matrix and the facing guide wall of a heat exchanger
JPH08233253A (ja) 冷却式壁部分
JPH031582B2 (ja)
JP3665369B2 (ja) 構造部分を冷却するための冷却装置
JP2018022868A (ja) 電子機器冷却装置
US6328532B1 (en) Blade cooling
JPH11257003A (ja) インピンジメント冷却装置
JP2001200319A (ja) 熱処理ラインの急速冷却領域におけるストリップのリンクル形成を低減させる方法及び装置
US5080284A (en) Cooling system for the trailing edge of a liner
JPH08284752A (ja) 航空機エンジン用の超音速排気ノズル
JPH04231655A (ja) エンジン冷却装置
KR20010006106A (ko) 터빈 블레이드의 냉각 방법
US20190170453A1 (en) Heat exchanger low pressure loss manifold
JPH02163447A (ja) 面積可変二次元ノズル
JPS635920A (ja) 射出成形機におけるシリンダ基部冷却装置
CN106382136B (zh) 一种跨音速动叶叶顶间隙主动控制装置
KR200178126Y1 (ko) 냉각구조가 개선된 터빈 블레이드
JPS603404A (ja) ガスタ−ビン冷却翼
JP2745872B2 (ja) 内燃機関の冷却装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980303