JPH08282955A - 車椅子用エスカレーター - Google Patents

車椅子用エスカレーター

Info

Publication number
JPH08282955A
JPH08282955A JP8782995A JP8782995A JPH08282955A JP H08282955 A JPH08282955 A JP H08282955A JP 8782995 A JP8782995 A JP 8782995A JP 8782995 A JP8782995 A JP 8782995A JP H08282955 A JPH08282955 A JP H08282955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
escalator
wheelchair
switch
end side
person
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8782995A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Tateno
博明 舘野
Ichiro Okazaki
一郎 岡崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otis Elevator Co
Original Assignee
Otis Elevator Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otis Elevator Co filed Critical Otis Elevator Co
Priority to JP8782995A priority Critical patent/JPH08282955A/ja
Publication of JPH08282955A publication Critical patent/JPH08282955A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Escalators And Moving Walkways (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 車椅子を乗せることができるステップ1と、
このステップ1を移動させるモータ8と、このモータ8
を制御する制御盤9と、前記ステップ1の両側に立設さ
れた欄干4,5と、この欄干4,5における長さ方向の
一端側から他端側へ連続して取り付けられたテープスイ
ッチ12,13とを備え、このテープスイッチ12,1
3を押すとこの押下信号が前記制御盤9へ出力されて、
この制御盤9が前記モータ8を停止させるようにした。 【効果】 欄干4,5の一端側から他端側のどの位置で
緊急事態が生じても、エスカレーターをすぐに停止させ
ることができる。その結果、車椅子の人は安心して車椅
子用のエスカレーターを利用することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車椅子を乗せることが
できるエスカレーターに関する。
【0002】
【従来の技術】車椅子を乗せることができる車椅子用の
エスカレーターがあり、この車椅子用のエスカレーター
は通常は車椅子は乗せられないようになっている。車椅
子の人がエスカレーターに乗ろうとする場合には、係員
の人がエスカレーターを通常仕様から車椅子仕様に変え
ている。車椅子仕様に変わって、乗り場からステップに
車椅子の人が乗ると、このエスカレーターは車椅子の人
が降り場に着くまで徐行運転される。
【0003】ここで、車椅子の車輪がステップから外れ
たりすることがあり、このときそのままエスカレーター
が運転されると危険である。このため、欄干に緊急用ス
イッチを設け、この緊急用スイッチを押すとエスカレー
ターの運転が停止するようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の車椅
子用のエスカレーターにあっては、車椅子がステップか
ら外れたりして緊急事態が発生すると、緊急用スイッチ
を押してエスカレーターの運転を停止させるのだが、こ
の緊急用スイッチは欄干に数箇所しか設けられていず、
緊急用スイッチがない箇所で緊急事態が発生すると、エ
スカレーターはすぐには停止されず、危険であるという
問題点があった。
【0005】本発明は、車椅子を乗せた状態で緊急事態
が生じると、エスカレーターの運転をすぐに停止させる
ようにした車椅子用エスカレーターを提供することを目
的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、本発明にあっては、車椅子を乗せることがで
きるステップと、このステップを移動させる駆動手段
と、この駆動手段を制御する制御手段と、前記ステップ
の両側に立設された欄干と、この欄干における長さ方向
の一端側から他端側へ連続して取り付けられた緊急用ス
イッチとを備え、この緊急用スイッチを押すとこの押下
信号が前記制御手段へ出力されて、この制御手段が前記
駆動手段を停止させるようにした構成としている。
【0007】
【作用】エスカレーターは車椅子を乗せた状態で徐行運
転されるが、このとき車椅子の車輪がステップから外れ
たりして緊急事態が発生すると、車椅子の人は緊急用ス
イッチを押す。緊急用スイッチから制御手段へ信号が出
力されて、制御手段はエスカレーターを停止させる。
【0008】
【実施例】以下、本発明を図面に基づいて説明する。図
1ないし図4は本発明に係る車椅子用エスカレーターの
一実施例を示す図である。
【0009】図1において、符号1は乗客を乗せるため
のステップであり、このステップ1は乗り場2から降り
場3へと階段状に連続している。ステップ1の両側には
ガラス製の欄干4,5が立設され、この欄干の上にはハ
ンドルレール6,7が位置している。ステップ1とハン
ドレール6,7はモータ8(駆動手段)によって同期し
て移動させられ、このモータ8は制御盤9によって制御
される。
【0010】また、ハンドレール6,7のニュウエル部
6a,7aの近傍には、第1スイッチ10、第2スイッ
チ11が設けられている。第1スイッチ10を押すと、
エスカレーターは通常の速度で運転され、次にこの第1
スイッチ10を押すとエスカレーターは停止する。次
に、ステップ1を車椅子が乗せられるように車椅子仕様
にする。次に、第2スイッチ11を押すと、エスカレー
ターは緩やかな速度で徐行運転される。次に、第2スイ
ッチ12を押すと、この徐行運転のエスカレーターは停
止される。
【0011】図2に示すように、欄干4,5の上端に
は、ハンドレール6,7が位置しているが、このハンド
レール6,7より下の位置の内側には欄干4,5の長さ
方向の一端側(乗り場側)から他端側(降り場側)へか
けて一本の細長いテープスイッチ12,13が貼着され
ている。このテープスイッチ12,13はステップ1に
車椅子が乗った状態で徐行運転中のエスカレーターを、
緊急事態が発生したときに停止させるものである。
【0012】テープスイッチ12は図4に示すように、
中空であって断面略矩形状をした保護ラバー14内に、
容易に弾性変形する一対の電極板15,16が相互に離
隔された状態で配された構造である。
【0013】図4に示すように、保護ラバー14の上か
ら電極板15を押すと、この電極板15が弾性変形して
電極板16と接触して通電状態となる。この通電状態を
電圧の変化として把え、これを信号として制御盤9へ出
力する。テープスイッチ13の方も同様の構成となって
いる。
【0014】第1スイッチ10を押してエスカレーター
を通常の速度で運転する。車椅子の人がエスカレーター
を利用しようとするときには、係員が第1スイッチ10
を押してエスカレーターを停止させ、ステップ1を車椅
子仕様にする。ステップ1に車椅子の人が乗ると、係員
が第2スイッチ11を押す。
【0015】エスカレーターは車椅子を乗せた状態で徐
行運転されるが、このとき、車椅子の車輪がステップ1
から外れたりして緊急事態が発生すると、車椅子の人は
テープスイッチ12を押す。テープスイッチ12から制
御盤9へ信号が出力されて、制御盤9はエスカレーター
を停止させる。このテープスイッチ12,13は一端側
から他端側へかけて連続しているので、この一端側から
他端側のどの位置で緊急事態が生じても、すぐにエスカ
レーターを停止させることができる。
【0016】なお、テープスイッチ12,13はエスカ
レーターが徐行運転されているときのみ作動し、通常運
転のときには作動しないようになっている。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
欄干の一端側から他端側へ連続して取り付けられた緊急
用スイッチを押すと、徐行運転中のエスカレーターを停
止させるようにしたので、前記一端側から他端側のどの
位置で緊急事態が生じても、エスカレーターをすぐに停
止させることができる。その結果、車椅子の人は安心し
て車椅子用のエスカレーターを利用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る車椅子用エスカレーターの一実施
例を示す斜視図。
【図2】同上断面図。
【図3】テープスイッチの断面図。
【図4】テープスイッチの作動を示す断面図。
【符号の説明】
1…ステップ 4,5…欄干 8…モータ 9…制御盤 12,13…テープスイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岡崎 一郎 神奈川県川崎市高津区坂戸3−2−1 日 本オーチス・エレベータ株式会社 オーチ ス技術研究所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車椅子を乗せることができるステップ
    と、このステップを移動させる駆動手段と、この駆動手
    段を制御する制御手段と、前記ステップの両側に立設さ
    れた欄干と、この欄干における長さ方向の一端側から他
    端側へ連続して取り付けられた緊急用スイッチとを備
    え、この緊急用スイッチを押すとこの押下信号が前記制
    御手段へ出力されて、この制御手段が前記駆動手段を停
    止させるようにしたことを特徴とする車椅子用エスカレ
    ーター。
JP8782995A 1995-04-13 1995-04-13 車椅子用エスカレーター Withdrawn JPH08282955A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8782995A JPH08282955A (ja) 1995-04-13 1995-04-13 車椅子用エスカレーター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8782995A JPH08282955A (ja) 1995-04-13 1995-04-13 車椅子用エスカレーター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08282955A true JPH08282955A (ja) 1996-10-29

Family

ID=13925843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8782995A Withdrawn JPH08282955A (ja) 1995-04-13 1995-04-13 車椅子用エスカレーター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08282955A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011106933A1 (en) * 2010-03-03 2011-09-09 Kone Corporation People mover
CN102190241A (zh) * 2010-03-03 2011-09-21 通力股份公司 乘客运载器
JP2017013920A (ja) * 2015-06-29 2017-01-19 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 乗客コンベアデッキボード上の異物検出装置
CN106494985A (zh) * 2016-12-27 2017-03-15 史庭磊 一种断电式自动扶梯安全保护装置及自动扶梯

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011106933A1 (en) * 2010-03-03 2011-09-09 Kone Corporation People mover
CN102190241A (zh) * 2010-03-03 2011-09-21 通力股份公司 乘客运载器
JP2017013920A (ja) * 2015-06-29 2017-01-19 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 乗客コンベアデッキボード上の異物検出装置
CN106494985A (zh) * 2016-12-27 2017-03-15 史庭磊 一种断电式自动扶梯安全保护装置及自动扶梯

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4682681A (en) Escalator
JPH08282955A (ja) 車椅子用エスカレーター
JPH07125962A (ja) マンコンベア運転制御装置
JPH0144635B2 (ja)
JPH0826648A (ja) マンコンベア
JP3045890B2 (ja) 車いす用踏段付エスカレータ
JP2581175B2 (ja) 車椅子乗用踏段付きエスカレータ
JPH02123092A (ja) 乗客コンベアの安全装置
JPH0748082A (ja) エスカレーターの運転方法
JP2572553Y2 (ja) エスカレータ装置
JPH05270779A (ja) 乗客コンベアの寸動運転装置
JPH0126994B2 (ja)
JPH0524780A (ja) マンコンベアの乗降口装置
JP2001163561A (ja) 複駆動乗客コンベア
JPS63235291A (ja) マンコンベア
JPS6357354B2 (ja)
JPH1017259A (ja) 人移送装置の安全運転装置
JPH10338446A (ja) 乗客コンベア
JPS6232225Y2 (ja)
JP4014372B2 (ja) エスカレーター
JPH078713B2 (ja) エスカレーター
JPH10203767A (ja) 人移送装置のハンドレール
JP2001316070A (ja) 乗客コンベア
JPH09151051A (ja) リニアモータ駆動式エレベーターの制御方法
JPH1036051A (ja) 車椅子用エスカレーターの非常停止装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020702