JPH08281856A - 透明導電性フィルム又はシート - Google Patents

透明導電性フィルム又はシート

Info

Publication number
JPH08281856A
JPH08281856A JP11133195A JP11133195A JPH08281856A JP H08281856 A JPH08281856 A JP H08281856A JP 11133195 A JP11133195 A JP 11133195A JP 11133195 A JP11133195 A JP 11133195A JP H08281856 A JPH08281856 A JP H08281856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive film
transparent conductive
rough surface
sheet
transparent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11133195A
Other languages
English (en)
Inventor
Chie Hara
千恵 原
Kenji Nagaya
賢司 長屋
Yutaka Kukutsu
裕 久々津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paper Industries Co Ltd
Jujo Paper Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paper Industries Co Ltd
Jujo Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Paper Industries Co Ltd, Jujo Paper Co Ltd filed Critical Nippon Paper Industries Co Ltd
Priority to JP11133195A priority Critical patent/JPH08281856A/ja
Publication of JPH08281856A publication Critical patent/JPH08281856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Non-Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 タッチパネルを押圧した際に、干渉縞(ニュ
ートンリング)の発生が抑制され、かつ表示体の視認性
を損なわない透明導電性フィルム又はシートを提供する
ことを目的とする。 【構成】 透明基板(1)のいずれか一方の面に凹凸を
有する粗面(2)を設け、粗面の上に透明導電膜(3)
を設けた構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、抵抗膜式タッチパネル
等に用いられる透明導電性フィルム又はシートに係わ
り、詳しくは、特に、該フィルム又はシートより形成さ
れたタッチパネルを押圧した際に、干渉縞(ニュートン
リング)の発生が抑制され、タッチパネルの下面に設置
した表示体の視認性を損なわない透明導電性フィルム又
はシートに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より知られている抵抗膜式タッチパ
ネルの構成を、図2に示す。上部基材(B)は可撓性を
有し、絶縁性の透明な上部基板(1a)と、透明導電膜
(3a)で構成された透明導電性シートからなり、下記
基材(C)は絶縁性の透明な下部基板(1b)と、透明
導電膜(3b)で構成された透明導電性シートよりなり
たっている。両基材は絶縁スペーサー(4)を介して対
向配置され、透明なタッチスイッチを構成している。上
部基材を押圧することにより、対向する導電膜(3
a)、(3b)が接触し、スイッチが作動する。
【0003】前記抵抗膜式のタッチパネルの上部基材及
び下部基材には一般に、ポリエチレンテレフタレートな
どの透明なプラスチックフィルム又はシート、もしくは
ガラス板上に透明導電膜としてインジウム・錫酸化物
(ITO)等の金属酸化物の薄膜を形成した、透明導電
性フィルム又はシートが使用されている。
【0004】また、下部基材の下方には例えば液晶や、
エレクトロルミネッセンス等の表示体が配置される為、
上部基材、及び下部基材に使用される透明導電性フィル
ム又はシートには、表示体の視認性を損なわない程度の
透過率が必要とされる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の透明導電性フィ
ルム又はシートは透明導電膜の面が平滑であるため、こ
れより構成したタッチパネルを押圧した際に上部基材と
下部基材の間で干渉縞(ニュートンリング)が発生する
という問題があった。
【0006】そこで本発明は、前述の課題を解決し、タ
ッチパネルを押圧した際に、干渉縞(ニュートンリン
グ)の発生が抑制され、かつ視認性の良い透明導電性フ
ィルム又はシートを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するためになされたものであって、透明導電性フィル
ム又はシート(A)において、図1に示すように透明基
板(1)に凹凸を有する粗面(2)を設け、更に粗面の
上部に透明導電層(3)を設けたことを特徴とする。
【0008】ここで、透明基板としては、ガラスや透明
な合成樹脂等の光を通す透光性物質をフィルム又はシー
ト状に成形したもの、またこれらの透光性物質を重ね合
わせ、フィルム又はシート状に成形したものをいう。特
に、透明な合成樹脂、例えばポリエステル、セルロース
系合成樹脂、ポリカーボネイト、透明なアクリル樹脂な
どのフィルム又はシートが好適である。
【0009】また、粗面の形成方法としては、サンドブ
ラスト、エンボス等で、透明基板を粗面化する方法、透
明な合成樹脂と顔料からなる塗料を透明基板に塗工し粗
面層を形成する方法等がある。粗面を形成する合成樹脂
としては、ポリエステル樹脂、アクリル樹脂、シリコー
ンアクリル樹脂、フッ素樹脂等の、透明性の良い樹脂が
好適である。顔料としては、二酸化珪素、二酸化チタ
ン、炭酸カルシウム等の無機顔料、合成樹脂微粉末、ガ
ラスビーズ等の絶縁性の粉体、特に透明導電性フィルム
又はシートの透光性を損なわないために前記合成樹脂と
屈折率が近い顔料が好適である。なお粗面の形成方法と
しては透明基板上に光の透過を阻害しない粗面を形成で
きるならば、必ずしも上記方法に限定するものではな
い。
【0010】また本発明において、透明基板上に形成す
る粗面の凹凸は、高さが 0.3μmを越える突起間の平均
距離が10μm〜 300μmであることが好適であり、かつ
粗面の最大高さは 0.5μm以上5μm以下が好適であ
る。高さが 0.3μmを越える突起間の距離が 300μmを
越えると、押圧したとき干渉縞が発生し、10μm未満で
あると透明導電性フィルム又はシートの透過率が低下す
る為、下部に設置される表示体の視認性が悪くなる。ま
た、粗面の最大高さは 0.5μm以上5μm以下が好適で
あり、 0.5μm未満であると、押圧したとき干渉縞が発
生し、5μmを越えると、透明導電性フィルム又はシー
トのきめが粗くなる為、透明導電性フィルム又はシート
の下部に設置される表示体の解像度が落ち、視認性が悪
くなる。
【0011】粗面の突起間の平均距離に関しては、触針
粗さ計などで得られた粗面の粗さ曲線(JIS B 0
601)において、測定長L、所定の高さを越える突起
の個数をNとした時、L/Nで表される。また粗面の最
大高さに関しては、JISB 0601に準じて測定さ
れる。透明導電膜は、低抵抗、高透過率で化学的に安定
である金属酸化物の薄膜であり、一般の蒸着法にて基板
状に形成される。その厚さは数10オングストロームと極
めて薄いため、これによって透明基板に形成された粗面
の凹凸の状態が阻害されるようなことはない。
【0012】なお、用途に応じて前記透明導電性フィル
ム又はシートの粗面上又は、前記粗面と反対側の透明基
板面上に耐擦傷性、耐光性、反射率抑制等の機能の付与
を目的とする層を設けても良い。
【0013】図3に本発明の透明導電性フィルム又はシ
ートを用いたタッチパネルの構成図を示す。
【0014】
【実施例】
(実施例1)透明基板として、 188μm厚さのポリエチ
レンテレフタレート(PET)フィルムを用い、ポリエ
ステル樹脂(東洋紡、バイロン20SS) 100重量部に
対し無定型シリカ(平均粒径 2.0μm)を5重量部配合
した塗料を塗工量5g/m2となるよう塗工し、粗面を
形成した。この粗面の高さ 0.3μmを越える突起間の平
均距離は下記の方法で測定した結果、 120μmであっ
た。また、粗面の最大高さは下記の方法で測定した結
果、1μmであった。この粗面上に厚さ 200オングスト
ロームの透明導電膜(ITO)を真空蒸着法にて形成
し、全光線透過率が、92%(JIS K 7105のA
法に準ずる)の透明導電性フィルムを得た。
【0015】これをタッチパネルの上部基材とし、ガラ
ス上に透明導電膜(ITO)を形成した下部基材と絶縁
スペーサーを介して対向配置し、上部基材側から指で押
圧したところ干渉縞(ニュートンリング)は見られなか
った。また、下部基材下面に設置した表示体の視認性も
良好であった。
【0016】(比較例1)透明基板として、 188μm厚
さのポリエチレンテレフタレート(PET)フィルムを
用い、直接このフィルム面上に、実施例1と同様に透明
導電膜(ITO)を形成した。これをタッチパネルの上
部基材とし、ガラス上に透明導電膜(ITO)を形成し
た下部基材と絶縁スペーサーを介して対向配置し、上部
基材側から指で押圧したところ明らかに干渉縞(ニュー
トンリング)が発生した。
【0017】(実施例2)透明基板として、 188μm厚
さのポリエチレンテレフタレート(PET)フィルムを
用い、ポリエステル樹脂(東洋紡、バイロン20SS)
100重量部に対し炭酸カルシウム(平均粒径 3.0μm)
を3重量部配合した塗料を塗工量5g/m2 となるよう
塗工し、粗面を形成した。この粗面上に透明導電膜(I
TO)を実施例1と同様に形成し、タッチパネルの上部
基材とした。この粗面の高さ 0.3μmを越える突起間の
平均距離は50μmであった。また、粗面の最大高さは4
μmであった。この粗面上に透明導電膜(ITO)形成
し、全光線透過率が、90%(JIS K 7105のA
法に準ずる)の透明導電性フィルムを得た。
【0018】これをタッチパネルの上部基材とし、ガラ
ス上に透明導電膜(ITO)を形成した下部基材と絶縁
スペーサーを介して対向配置し、上部基材側から指で押
圧したところ干渉縞(ニュートンリング)は見られなか
った。また、下部基材下面に設置した表示体の視認性も
良好であった。
【0019】(実施例3)透明基板として、 188μm厚
さのポリエチレンテレフタレート(PET)フィルムを
用い、ポリエステル樹脂(東洋紡、バイロン20SS)
100重量部に対し炭酸カルシウム(平均粒径10μm)を
10重量部配合した塗料を塗工量5g/m2となるよう塗
工し、粗面を形成した。この粗面上に実施例1と同様に
透明導電膜(ITO)を形成し、タッチパネルの上部基
材とした。この粗面の高さ 0.3μmを越える突起間の平
均距離は8μmであった。また、粗面の最大高さは10μ
mであった。この粗面上に透明導電膜(ITO)形成
し、全光線透過率が、60%(JIS K 7105のA
法に準ずる)の透明導電性フィルムを得た。
【0020】この粗面上に透明導電膜(ITO)を形成
したフィルムをタッチパネルの上部基材とし、ガラス上
に透明導電膜(ITO)を形成した下部基材と絶縁スペ
ーサーを介して対向配置してできたタッチパネルは、下
部基材下面に設置した表示体はやや不鮮明で視認性が悪
くなったものの、上部基材側から指で押圧しても干渉縞
(ニュートンリング)は見られなかった。
【0021】実施例の粗面の突起間の距離は、表面粗さ
計(小坂研究所SE30K)にてJIS B 0601
に準じ、粗さ曲線を求め算出した。また粗面の最大高さ
は同表面粗さ計にてJIS B 0601に準じ測定し
た。
【0022】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、抵抗膜式タッチパネル等に用いられる透明導電性
フィルム又はシートにおいて、透明基板上に設けた粗面
の上部に透明導電膜を設けたことで、タッチパネルを押
圧した際に、干渉縞(ニュートンリング)の発生を抑制
することができた。また、前記の粗面を高さ 0.3μmを
越える突起間の平均距離が10μm以上 300μm以下で、
かつ粗面の最大高さが0.5 μm以上5μm以下にするこ
とで、タッチパネルの下部基材下面に設置する表示体の
視認性を損なわない一層優れた透明導電性フィルム又は
シートを得ることができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の透明導電性フィルム又はシートの断面
図である。
【図2】従来の透明導電性フィルム又はシートを使用し
たタッチパネルの断面図である。
【図3】本発明の透明導電性フィルム又はシートを使用
したタッチパネルの1例を示す断面図である。
【符号の説明】
1、1a、1b 透明基板 2 粗面 3、3a、3b 透明電極 4 スペーサー A 本発明の透明導電性フィルム又はシート B、C 従来の透明導電性フィルム又はシート

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 粗面の上に透明導電膜を設けたことを特
    徴とする透明導電性フィルム又はシート。
  2. 【請求項2】 高さが 0.3μmを越える突起間の平均距
    離が10μm以上 300μm以下で、かつ粗面の最大高さが
    0.5μm以上5μm以下である粗面の上に透明導電膜を
    設けたことを特徴とする透明導電性フィルム又はシー
    ト。
JP11133195A 1995-04-12 1995-04-12 透明導電性フィルム又はシート Pending JPH08281856A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11133195A JPH08281856A (ja) 1995-04-12 1995-04-12 透明導電性フィルム又はシート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11133195A JPH08281856A (ja) 1995-04-12 1995-04-12 透明導電性フィルム又はシート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08281856A true JPH08281856A (ja) 1996-10-29

Family

ID=14558506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11133195A Pending JPH08281856A (ja) 1995-04-12 1995-04-12 透明導電性フィルム又はシート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08281856A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999066391A1 (fr) * 1998-06-18 1999-12-23 Kaneka Corporation Ecran tactile transparent et affichage a cristaux liquides avec ecran tactile transparent
KR20020061538A (ko) * 2001-01-17 2002-07-24 세이코 엡슨 가부시키가이샤 터치 패널 및 전자기기
KR100463157B1 (ko) * 2001-10-17 2004-12-23 주식회사 엘지화학 터치 패널
KR100619547B1 (ko) * 2000-03-28 2006-09-05 토요 보세키 가부시기가이샤 투명 도전성 필름, 투명 도전성 시트 및 터치패널
KR100642134B1 (ko) * 2001-03-08 2006-11-10 닛폰세이시가부시키가이샤 뉴튼링 방지필름 및 터치패널
WO2007032205A1 (ja) * 2005-09-12 2007-03-22 Nitto Denko Corporation 透明導電性フィルム、タッチパネル用電極板およびタッチパネル
JP2007103348A (ja) * 2005-09-12 2007-04-19 Nitto Denko Corp 透明導電性フィルム、タッチパネル用電極板およびタッチパネル
EP1416369A3 (en) * 2002-10-16 2008-07-09 Alps Electric Co., Ltd. Transparent coordinate input device
WO2010134474A1 (ja) 2009-05-21 2010-11-25 ダイセル化学工業株式会社 ニュートンリング防止フィルム及びタッチパネル

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999066391A1 (fr) * 1998-06-18 1999-12-23 Kaneka Corporation Ecran tactile transparent et affichage a cristaux liquides avec ecran tactile transparent
US6411344B2 (en) * 1998-06-18 2002-06-25 Kaneka Corporation Transparent touch panel and liquid crystal display device equipped with transparent touch panel
KR100619547B1 (ko) * 2000-03-28 2006-09-05 토요 보세키 가부시기가이샤 투명 도전성 필름, 투명 도전성 시트 및 터치패널
KR20020061538A (ko) * 2001-01-17 2002-07-24 세이코 엡슨 가부시키가이샤 터치 패널 및 전자기기
KR100642134B1 (ko) * 2001-03-08 2006-11-10 닛폰세이시가부시키가이샤 뉴튼링 방지필름 및 터치패널
KR100463157B1 (ko) * 2001-10-17 2004-12-23 주식회사 엘지화학 터치 패널
EP1416369A3 (en) * 2002-10-16 2008-07-09 Alps Electric Co., Ltd. Transparent coordinate input device
EP2204723A3 (en) * 2002-10-16 2010-07-21 Alps Electric Co., Ltd. Transparent coordinate input device
US8054390B2 (en) 2002-10-16 2011-11-08 Alps Electric Co., Ltd. Transparent coordinate input device having a ridge portion formed in transparent resistance film
US8054392B2 (en) 2002-10-16 2011-11-08 Alps Electric Co., Ltd. Transparent composite material having ridge portion formed in transparent resistance film for transparent coordinate input device
JP2007103348A (ja) * 2005-09-12 2007-04-19 Nitto Denko Corp 透明導電性フィルム、タッチパネル用電極板およびタッチパネル
WO2007032205A1 (ja) * 2005-09-12 2007-03-22 Nitto Denko Corporation 透明導電性フィルム、タッチパネル用電極板およびタッチパネル
US20090284475A1 (en) * 2005-09-12 2009-11-19 Nitto Denko Corporation Transparent conductive film, electrode sheet for use in touch panel, and touch panel
US8531406B2 (en) 2005-09-12 2013-09-10 Nitto Denko Corporation Transparent conductive film, electrode sheet for use in touch panel, and touch panel
WO2010134474A1 (ja) 2009-05-21 2010-11-25 ダイセル化学工業株式会社 ニュートンリング防止フィルム及びタッチパネル
KR20160114741A (ko) 2009-05-21 2016-10-05 주식회사 다이셀 뉴튼링 방지 필름 및 터치패널

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8003200B2 (en) Transparent electrically-conductive film
KR101510974B1 (ko) 투명 도전성 필름 및 터치 패널
US8531406B2 (en) Transparent conductive film, electrode sheet for use in touch panel, and touch panel
US10042481B2 (en) Transparent electroconductive laminate and transparent touch panel
US8173246B2 (en) Transparent conductive laminate and touch panel equipped with it
US20050030629A1 (en) Optical layer system having antireflection properties
KR101839719B1 (ko) 터치 패널 센서
EP1325361A4 (en) TOUCH PANEL MEMBRANE WITH LOW REFLECTION AND HIGH TRANSMISSION CAPACITY
KR20110138861A (ko) 다수의 반사 방지 박막이 형성된 고 투과율의 전도성 필름, 이를 이용한 터치 패널 및 이들의 제조방법
JPH08281856A (ja) 透明導電性フィルム又はシート
WO2014192436A1 (ja) タッチパネルセンサ
EP1256022A2 (en) Triple layer anti-reflective coating for a touch screen
JPS62143846A (ja) 透明基板の反射防止処理方法
JPH01180501A (ja) 金属膜を有する反射防止膜付着透明板
JPH08165144A (ja) 透明導電性硝子および透明タブレット
JP3915202B2 (ja) 導電性反射防止フィルムおよびその製造方法
JP3267762B2 (ja) タッチパネル
JP2010157438A (ja) 透明導電性積層体およびそれを用いた透明タッチパネル
JP2016150578A (ja) 光透過性導電性フィルム、その製造方法及びその用途
JPH0455379Y2 (ja)
JPH01132005A (ja) 透明導電性フイルム
JP2000193806A (ja) クリアコ―ト板、その製造方法、透明導電板及びパネル型入力装置
JP2010201779A (ja) 透明導電性積層体およびそれを用いた透明タッチパネル
JPH0642341B2 (ja) タツチパネル
JPS6288426A (ja) タツチキ−入力装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040128