JPH08281251A - 粗ガス洗浄処理水・凝縮水処理装置 - Google Patents

粗ガス洗浄処理水・凝縮水処理装置

Info

Publication number
JPH08281251A
JPH08281251A JP7082860A JP8286095A JPH08281251A JP H08281251 A JPH08281251 A JP H08281251A JP 7082860 A JP7082860 A JP 7082860A JP 8286095 A JP8286095 A JP 8286095A JP H08281251 A JPH08281251 A JP H08281251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
gas
stripper
cleaning
harmful substances
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7082860A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichiro Hashimoto
敬一郎 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP7082860A priority Critical patent/JPH08281251A/ja
Publication of JPH08281251A publication Critical patent/JPH08281251A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)
  • Industrial Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プロセス水を有効に利用する 【構成】 灰等のダストを含み、かつアンモニア等の有
害物質を含有する高温の被処理ガス1をガス洗浄設備3
で除塵処理した洗浄処理水と、その除塵処理後のガスを
冷却して凝縮した水とを処理する装置において、前記洗
浄処理水を導入し、水中の有害物質を熱により蒸発させ
る第1水ストリッパ6と、その第1水ストリッパ6から
の水を、含まれる固形分を除去した後前記洗浄水として
再利用する循環手段14と、前記凝縮水を導入し、水中
の有害物質を熱により蒸発させる第2水ストリッパ17
と、その第2水ストリッパ17からの水の一部を前記洗
浄水として利用する利用ライン22とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、灰等のダストを含み、
かつアンモニア等の有害物質を含む高温の粗ガスを洗浄
した洗浄水と、その洗浄後のガスを冷却して凝縮した水
とを処理する粗ガス洗浄処理水・凝縮水処理装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】近年、ハイドロカーボン系の燃料例えば
石炭を利用して発電を行うことが試みられている。
【0003】例えば、石炭を空気等と共に高温(約1200
〜1600℃)高圧(20〜80kg/cm2 )下のガス化炉に吹き
込み、石炭を部分燃焼させると共に還元してガス化し、
これを炉下部の放射型のクーラ等で約 300〜380 ℃例え
ば 300℃に冷却する。そして、このガス化ガス(粗ガ
ス)をガス洗浄設備(スクラバー式の除塵装置)で除塵
処理し、さらに、ガス冷却設備で例えば 165℃から45℃
の常温近くまで冷却する。そして、脱硫処理等をして精
製した後、ガスタービンに供給して発電を行う。
【0004】ところで、前述の粗ガスを洗浄した洗浄処
理水及びガス冷却設備で冷却した際に凝縮した水(凝縮
水)を処理するのに、図3に示すように、フラッシュド
ラム30、ストリッパー31、フィルタ32から主にな
る粗ガス洗浄処理水・凝縮水処理装置33を用いること
が提案されている。すなわち、粗ガス1中にはアンモニ
ア(NH3 )、HCOOH、HCN、HCl、HF等の
有害物質が微量に含まれ、これが洗浄水に溶け込むの
で、スクラバー式の除塵装置3からの高圧の洗浄処理水
を減圧してフラッシュドラム30で蒸発して、水から有
害物質を除去していた。フラッシュドラム30からの液
(水)はフィルタ32で固形分が回収された後、一部が
ブローダウン(排出)されると共に、残りがスクラバー
式の除塵装置3に洗浄水として再利用されるべく戻され
る。この際、洗浄水が足りない場合にはその分補給水が
補給される。また、凝縮水にも有害物資が溶け込んでい
るのでストリッパー31に流入して蒸気等の熱により蒸
発し、これにより水中の有害物質が気相に追い出され
る。このガスが前記フラッシュドラム30からのガスと
共にオフガス処理設備に送られ、処理される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
ように洗浄処理水をフラッシュドラムで蒸発させると、
水中の有害物質が充分に抜けていかず、フラッシュドラ
ムからの水を洗浄水として有効に再利用することができ
ない。このため、ブローダウン量が多くなり、多量の水
を補給しなければ洗浄水の水質を保てない。
【0006】そこで、本発明は、このような事情を考慮
してなされたものであり、その目的は、プロセス水を有
効に利用することができる粗ガス洗浄処理水・凝縮水処
理装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の粗ガス洗浄処理
水・凝縮水処理装置は、灰等のダストを含み、かつアン
モニア等の有害物質を含有する高温の被処理ガスをガス
洗浄設備で除塵処理した洗浄処理水と、その除塵処理後
のガスを冷却して凝縮した水とを処理する装置におい
て、前記洗浄処理水を導入し、水中の有害物質を熱によ
り蒸発させる第1水ストリッパと、その第1水ストリッ
パからの水を、含まれる固形分を除去した後前記洗浄水
として再利用する循環手段と、前記凝縮水を導入し、水
中の有害物質を熱により蒸発させる第2水ストリッパ
と、その第2水ストリッパからの水の一部を前記洗浄水
として利用する利用ラインとを備えたものである。前記
第1水ストリッパからの蒸気を前記第2水ストリッパに
供給することが好ましい。
【0008】
【作用】水ストリッパは一種の蒸溜塔であり、水中の有
害物質を熱により蒸発させるものである。この水ストリ
ッパを、洗浄処理水中の有害物質を蒸発させるのに用い
ることにより、フラッシュドラムのように圧力を利用す
る場合に比して有害物質を効率よく抜くことができる。
これにより、水ストリッパからの水の有害物質の濃度が
小さいので、洗浄水として再利用する量が増え、プロセ
ス水を有効に利用することが可能となる。
【0009】また、第1水ストリッパからの蒸気を第2
水ストリッパに供給することで、その蒸気は第2水スト
リッパで水を蒸発させる熱源の一部として作用するの
で、その蒸気量分の熱量を減らせる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例を添付図面に基づい
て詳述する。
【0011】図1において、1は粗製ガス化ガスを示
し、この粗製ガス化ガス(粗ガス)1は、ハイドロカー
ボン系の燃料例えば石炭を空気等と共に高温(約1200〜
1600℃)高圧(20〜80kg/cm2 )下で部分燃焼させると
共に還元してガス化し、例えば300℃まで冷却されたも
のであり、ガス中にはアンモニア(NH3 )、HCOO
H、HCN、HCl、HF等の有害物質が微量に含まれ
る。また、ガス1にはダストが含まれる。
【0012】粗ガス1が流入するガスライン2にはガス
洗浄設備3及びガス冷却設備4が介設され、粗ガス1は
ガス洗浄設備3で除塵処理された後、ガス冷却設備4で
例えば 165℃から45℃の常温近くまで冷却される。
【0013】ガス洗浄設備3は、捕集液である洗浄水
(水)とガスとを気液接触させてガス中のダストを洗浄
水に捕捉させ除塵処理するもので、例えばスクラバー式
の除塵装置がある。ガス洗浄設備3には処理後の水(洗
浄処理水)が流入する洗浄水排出ライン5が接続され、
この洗浄水排出ライン5は第1水ストリッパ6に接続さ
れている。
【0014】水ストリッパは一種の蒸溜塔であり、底部
に水蒸気,ダウサーム,熱油などを熱源とするリボイラ
が備えられ、水中の有害物質を蒸発させるものである。
第1水ストリッパ6は、導入される水中にダストが含ま
れるためダストによる不具合が生じない構造にする必要
があり、例えばディスク&ドーナツ構造のものが採用さ
れる。このディスク&ドーナツ型の第1水ストリッパ6
は、図2に示すように、縦型の円筒状に形成され、その
上方には前記洗浄水排出ライン5が接続されていると共
に、下部には水蒸気,ダウサーム,熱油などを熱源とす
るリボイラ7が設けられている。また、第1水ストリッ
パ6内には、水中にダストが含まれていても目詰まり等
の不具合を生じることなく気液接触するようにディスク
型のプレート8とドーナツ型のプレート9とが交互に多
段に設けられ、洗浄水排出ライン5からの洗浄処理水は
底部に溜まりリボイラ7によって加熱されて一部が蒸発
されると共に、リボイラ7に流下するまでにその蒸気と
気液接触して一部が蒸発し、この蒸発に伴って水中の有
害物質も蒸発するようになっている。
【0015】第1水ストリッパ6の上部には図1及び図
2に示すように、ガス(蒸気)が流入する蒸気ライン1
0が接続されていると共に、底部には気液接触後の液
(水)が流入する液ライン11が接続されている。液ラ
イン11は固形分分離機であるフィルタ12に接続され
ている。フィルタ12は水に含まれる固形分を除去する
もので、例えばベルトフィルタやプレスフィルタ等が用
いられ、またフィルタ12の代わりに遠心分離機を用い
てもよい。フィルタ12には、固形分分離後の液(水)
が流入する循環ライン13が接続され、この循環ライン
13がスクラバー式の除塵装置3に接続されて循環手段
14が構成され、フィルタ(固形分分離機)12からの
水の一部が洗浄水として除塵装置3に供給されるように
なっている。循環ライン13には除塵装置3への水の供
給が不足する場合にはその不足分を補給する補給ライン
24が接続されていると共に、フィルタ12からの水の
残りを排出(ブローダウン)する排出ライン15が接続
されている。
【0016】ガス冷却設備4は、ガスを例えば 165℃か
ら45℃の常温近くまで冷却するもので、これによりガス
中の水分が凝縮する。ガス冷却設備4には、凝縮水が流
入する凝縮水ライン16が接続され、この凝縮水ライン
16は第2水ストリッパ17に接続されている。
【0017】第2水ストリッパ17も一種の蒸溜塔であ
り、縦型の円筒状に形成され、その上方には前記凝縮水
ライン16が接続されていると共に、下部には水蒸気,
ダウサーム,熱油などを熱源とするリボイラ18が設け
られている。また、第2水ストリッパ17内は、凝縮水
ライン16からの水中にはダストが含まれないため、良
好に気液接触する構造にでき、例えば図2に示すよう
に、ダウンカマー付の多孔板19を多段に設けたシーブ
トレイ構造に形成できる。これにより、凝縮水ライン1
6からの凝縮水は底部に溜まりリボイラ18によって加
熱されて一部が蒸発すると共に、リボイラ18に流下す
るまでにその蒸気と気液接触して一部が蒸発し、この蒸
発に伴って水中の有害物質も蒸発するようになってい
る。
【0018】第2水ストリッパ17の中央部には、図1
及び図2に示すように、前記蒸気ライン10が接続さ
れ、このライン10からの蒸気が凝縮水を蒸発させる熱
源の一部として作用するので、その蒸気量分の熱量を減
らせる。第2水ストリッパ17の上部にはガスが流入す
るオフガスライン20が接続され、オフガスライン20
に流入したガスがオフガス処理設備に送られそこで処理
される。第2水ストリッパ17の底部には液(水)が流
入する液流入ライン21が接続されている。液流入ライ
ン21は前記循環ライン13に接続されて利用ライン2
2が構成され、第2水ストリッパ17からの液(水)が
洗浄水として除塵装置3に供給されるようになってい
る。また、液流入ライン21には余剰水ライン23が接
続され、余剰の水はこの水中にアンモニア(NH3 )が
ほとんど含まれないので例えばプロセス機器に再利用さ
れる。
【0019】次に本実施例の作用を述べる。
【0020】粗製ガス化ガス(粗ガス)1はスクラバー
式の除塵装置3に入り、そこで水(洗浄水)と気液接触
してガス中のダストが洗浄水に捕捉され除塵処理され
る。この際、粗ガス1中にはアンモニア(NH3 )、H
COOH、HCN、HCl、HF等の有害物質が微量に
含まれ、これが洗浄水に溶け込む。処理後の洗浄水(洗
浄処理水)は洗浄水排出ライン5を介してディスク&ド
ーナツ型の第1水ストリッパ6に入り、そこで目詰まり
等の不具合を生じることなく水の一部が蒸発すると共に
水中に溶け込んだ微量成分(有害物質)も蒸発する。ガ
スは蒸気ライン10に流入する。一方、液(水)は液ラ
イン11に流入しフィルタ12を介して固形分が除去さ
れた後、循環ライン13を介してスクラバー式の除塵装
置3の洗浄水として再利用され、残りは排出(ブローダ
ウン)される。このように、洗浄処理水中の有害物質を
蒸発させるのに水ストリッパ6を用いたので、フラッシ
ュドラムのように圧力を利用する場合に比して有害物質
を効率よく抜くことができる。すなわち、水ストリッパ
6は一種の蒸溜塔であり、水中の有害物質を熱により蒸
発させるため、減圧により蒸発させる場合に比して有害
物質が十分に水中から抜ける。これにより、水ストリッ
パ6からの水はその有害物質の濃度が小さいので、洗浄
水として再利用できる量が増える。例えば、スクラバー
式の除塵装置3からの洗浄水(温度 136℃)の流量が 2
6t/hである場合、ディスク&ドーナツ型の水ストリッパ
6を用いる(熱量 3.4×106 kcal/h)とブローダウン量
は4t/hで、フラッシュドラムを用いた場合(洗浄水を 3
4ataから3.4ataに減圧して蒸発させた場合)のブローダ
ウン量が 20t/hであるのでブローダウン量を80%削減す
ることができる。よって、プロセス水を有効に利用する
ことができると共に、ブローダウン水から特に処理設備
の負荷のかかるNH3 を減少させたので、ブローダウン
水を処理する処理コストも下がる。また、スクラバー式
の除塵装置3の洗浄水中にて有害物質のうち比較的濃度
の高いNH3 が増加しないので、その塩の生成等による
阻害を防げる。
【0021】スクラバー式の除塵装置3で除塵処理され
たガス1は、ガス冷却設備4で例えば 165℃から45℃の
常温近くまで冷却された後、後流プロセス(脱硫処理
等)を経て精製され、そしてガスタービン等に供給され
る。
【0022】ガス冷却設備4ではガス1を常温近くまで
冷却するためガス1中等の水分が凝縮する。この凝縮水
が第2水ストリッパ例えばシーブトレイ型の水ストリッ
パ17に入る。第2水ストリッパ17には第1水ストリ
ッパ6から蒸気ライン10を介した蒸気が導入され、こ
の蒸気とリボイラ18とによって水の一部が蒸発すると
共に水中に溶け込んだ微量成分(有害物質)も蒸発す
る。液(水)は液流入ライン21に流入し循環ライン1
3を介して除塵装置3に洗浄水として供給されると共
に、余剰の水は余剰水ライン23を介して例えばプロセ
ス機器に再利用される。一方、ガス(蒸気)はオフガス
ライン20に流入してオフガス処理設備に送られそこで
処理される。
【0023】その第2水ストリッパ17には第1水スト
リッパ6からのガス(蒸気)が供給されるため、オフガ
スライン20には第2水ストリッパ17からだけガスが
流入するので、第1及び第2水ストリッパ6,17の両
方のガスを供給する場合に比してオフガス処理設備への
ガス量とガス中の水分量を減らすことができる。また、
第1水ストリッパ6からの蒸気は、第2水ストリッパ1
7の中央部に供給されて、凝縮水を蒸発させる熱源の一
部として作用するので、リボイラ18の熱量をその蒸気
の熱量分減らせる。例えばスクラバー式の除塵装置3か
らの洗浄水(温度 136℃)の液量が 26t/hである場合、
第1水ストリッパ(ディスク&ドーナツ型の水ストリッ
パ)6を用いる(熱量 3.4×106 kcal/h)と第1水スト
リッパ6からの蒸気は温度 120℃、ガス量7.2t/hであ
り、この蒸気が第2水ストリッパ17に供給されると第
2水ストリッパ17での熱量を 8.2×106 kcal/hから
4.4×10 6 kcal/hに減らせる。尚、この場合、オフガ
スライン20に流入するガス量は3.3t/hである。よっ
て、第1水ストリッパ6からの蒸気を第2水ストリッパ
17に供給することで、オフガス処理設備へのガス量と
ガス中の水分量を減らすことができると共に、第2水ス
トリッパでの熱量を減らせる。
【0024】
【発明の効果】以上要するに本発明によれば、プロセス
水を有効に利用できる。また、第1水ストリッパからの
蒸気を第2水ストリッパに供給することで、第2水スト
リッパへの熱量を減らすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す図である。
【図2】本発明の第1及び第2水ストリッパの一例を示
す構成図である。
【図3】先に提案されている粗ガス洗浄処理水・凝縮水
処理装置の一例を示す図である。
【符号の説明】
1 被処理ガス 3 ガス洗浄設備 4 ガス冷却設備 6 第1水ストリッパ 14 循環手段 17 第2水ストリッパ 22 利用ライン

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 灰等のダストを含み、かつアンモニア等
    の有害物質を含有する高温の粗ガスをガス洗浄設備で除
    塵処理した洗浄処理水と、その除塵処理後のガスを冷却
    して凝縮した水とを処理する装置において、前記洗浄処
    理水を導入し、水中の有害物質を熱により蒸発させる第
    1水ストリッパと、その第1水ストリッパからの水を、
    含まれる固形分を除去した後前記洗浄水として再利用す
    る循環手段と、前記凝縮水を導入し、水中の有害物質を
    熱により蒸発させる第2水ストリッパと、その第2水ス
    トリッパからの水の一部を前記洗浄水として利用する利
    用ラインとを備えたことを特徴とする粗ガス洗浄処理水
    ・凝縮水処理装置。
  2. 【請求項2】 前記第1水ストリッパからの蒸気を前記
    第2水ストリッパに供給する請求項1記載の粗ガス洗浄
    処理水・凝縮水処理装置。
JP7082860A 1995-04-07 1995-04-07 粗ガス洗浄処理水・凝縮水処理装置 Pending JPH08281251A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7082860A JPH08281251A (ja) 1995-04-07 1995-04-07 粗ガス洗浄処理水・凝縮水処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7082860A JPH08281251A (ja) 1995-04-07 1995-04-07 粗ガス洗浄処理水・凝縮水処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08281251A true JPH08281251A (ja) 1996-10-29

Family

ID=13786104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7082860A Pending JPH08281251A (ja) 1995-04-07 1995-04-07 粗ガス洗浄処理水・凝縮水処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08281251A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004016717A1 (ja) * 2002-08-06 2004-02-26 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. 湿式ガス精製方法およびそのシステム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004016717A1 (ja) * 2002-08-06 2004-02-26 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. 湿式ガス精製方法およびそのシステム
US7381389B2 (en) 2002-08-06 2008-06-03 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Wet gas purification method and system for practicing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5453115A (en) Process for cooling and cleaning gas, particularly blast furnace or producer gas, containing ultrafine particles, and apparatus for performing the same
RU2508158C2 (ru) Способ и устройство для отделения диоксида углерода от отходящего газа работающей на ископаемом топливе энергоустановки
JP6157912B2 (ja) 二酸化炭素回収システムおよびその運転方法
RU2567965C1 (ru) Установка для производства железа прямого восстановления
RU2485996C2 (ru) Способ очистки газа и установка для осуществления способа
JP4498594B2 (ja) オイルガス化のためのシステムおよび方法
KR20100125301A (ko) 가스화 동안 생산된 유체 스트림을 처리하기 위한 방법 및 장치
WO2013039041A1 (ja) Co2回収装置およびco2回収方法
US3638708A (en) Methods of multiple stage evaporation from heat sources other than steam
CA2458365A1 (en) Method and system for gasifying biomass
CN104449880A (zh) 一种粗煤气净化方法及装置
RU2005113298A (ru) Способ и установка для ультраочистки дымов или газов с полным извлечением загрязняющих примесей
JPH11503221A (ja) 廃棄物熱処理方法及び装置
US6451280B1 (en) Process for regeneration of acids from spent acids
GB2054638A (en) Quenching and cleaning a fuel gas mixture
EA034961B1 (ru) Удаление пыли при доводке карбамида
JP3943042B2 (ja) タール含有ガスの洗浄方法および装置並びに可燃性ガス製造方法および装置
US4154584A (en) Method for cooling gases containing naphthalene, tar and solids
KR20140042536A (ko) 이산화 탄소 처리장치
JPH08281251A (ja) 粗ガス洗浄処理水・凝縮水処理装置
US6336958B2 (en) Method for purifying gas loaded with dust
JP2000178567A (ja) 石炭ガス化複合発電プラントおよび石炭ガス化ガス精製設備
JPS5996194A (ja) 半直接法で作業するコ−クス炉ガスからアンモニアを除去する装置のアンモニア洗浄器の作業停止の際の作業法
CN1098918C (zh) 气体精制方法及气体精制设备
JPS614794A (ja) コ−クス炉ガスの熱回収方法